JPS6157704A - 水中工事用汚濁拡散防止装置 - Google Patents

水中工事用汚濁拡散防止装置

Info

Publication number
JPS6157704A
JPS6157704A JP17754684A JP17754684A JPS6157704A JP S6157704 A JPS6157704 A JP S6157704A JP 17754684 A JP17754684 A JP 17754684A JP 17754684 A JP17754684 A JP 17754684A JP S6157704 A JPS6157704 A JP S6157704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible membrane
film
attached
diffusion prevention
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17754684A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Nagaoka
功 長岡
Shizuo Kakinuma
柿沼 静雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP17754684A priority Critical patent/JPS6157704A/ja
Publication of JPS6157704A publication Critical patent/JPS6157704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B8/00Details of barrages or weirs ; Energy dissipating devices carried by lock or dry-dock gates
    • E02B8/02Sediment base gates; Sand sluices; Structures for retaining arresting waterborne material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り乳上夏肌■史M 本発明は、浚渫、埋立等の水中工事により発生する浮遊
泥土等が、工事区域外に流出、拡散して漁場を汚す等の
事態を未然に防ぐために使用する汚濁拡散防止装置に関
するものである。
【米且韮 水中工事区域から発生する汚濁の拡散を防ぐために、水
中工事区域の周囲に汚濁汚濁拡散防止膜(可撓性膜)を
設置するのは、一般的に採用される手段である。第2図
は、その−例を示しており、水中工事を行なう海域Aの
外側に、汚濁拡散防止膜(一般に、帆布または樹脂被膜
を施した帆布が用いられる。)01が設置されている。
汚濁拡散防止膜01は、その上、F端にそれぞれ浮体0
2、重錘03を備え、海底に置かれた錨04にロープ0
5で係留されている。汚濁拡散防止膜01の丈(L)は
水深(l」)に略ぼ等しく、潮流が十分小さければ、拡
散防止膜01は、略ぼ鉛直に垂下され海域A外に汚濁を
拡散させない様に機能する。また、たとえ潮流(その流
速)がある程度大きくとも、水深(H)が比較的小さく
(5〜6m程度)、従って汚濁拡散防止膜01の丈(L
)が比較的小さい場合には、汚濁拡散防止膜01に作用
する′流れによる荷重゛′は然程大きなものではなく、
汚濁拡散防止膜01が、潮流で煽られても、せいぜい第
3図図示の様に傾斜する程度であって、その汚濁拡散防
止機能は失われない。
■が ゛しようとするjj−J ところが、水深(H)が大きくなり(H→L〉5〜6m
)、かつ潮流(その流速)が大きければ、汚濁拡散防止
膜01の上部は潮流による大きな圧力で海面水準にまで
押し上げられ、その下部((=5〜677L)のみが有
効に機能するに過ぎない(第4図参照)。
従って、海域Aで生じた汚濁は、汚濁拡散防止膜01の
下方から外域に流出拡散することになる。
この現象を解消するには、重&!!!03を十分に重く
し、それに応じて浮体02をも大きくするとともに大き
な引っ張り力に耐え得る様に、汚濁拡散防止膜01の膜
厚を増す等、これを強化しなければならない。
+11、を ”するための  および一本発明は、この
様な事情の下に創案されたものであり、その目的とする
処は、その丈が短弱な汚濁拡散防止膜(可撓性膜)を用
い、常にその機能を発揮し得る水中工事用汚濁拡散防止
装置を提供する点にある。
本発明は、その上、下端にそれぞれ複数の浮体、重錘が
付設された汚濁拡散防止可撓性膜を係留設置することに
より、水中工事区域を源とする汚濁の拡散を防ぐ汚濁拡
散防止装置であって、前記可撓性膜は、その上端に直接
的に浮体が付設された第1の可撓性膜と、水流を阻害し
ない連結手段を介し/T浮体“付睨h ts第2・第3
°°°第(n−1)、’      。
第n(但し、n≧2)のnTtD性膜とより成り、水中
工事区域に近い位置に前記第1の可撓性膜が設質され、
かつその外側に順次間隔を置いて前記第2、第3・・・
第(n−1)、第nの可撓性膜が設置され、外方に位置
する前記可撓性膜の連結手段の丈は、内方に位置する連
結手段よりも長く、かつ外方に位置する前記可撓性膜の
上端が、隣接して内方に位置する前記可撓性膜の下端よ
りも上位水準にあり、最外方に位置する前記第nの可撓
性膜の下端が水底に近い位置にあることを特徴としてい
る。
斯様に、水面から水底に到る全水深範囲に複数枚の可撓
性膜を設置する構成では、各可撓性膜の丈を適当に小さ
くすることが可能であり、もって各可撓性膜に作用する
“水流による荷重″を抑制してその姿勢変化を少なくし
、水中工事区域で発生する汚濁の拡散を常に効果的に防
止することができる。
実−」L−例 以下、第1図に示した本発明の一実施例について説明す
る。
図は、水深()−1)が20m、程度の海中に設置され
た汚濁拡散防止膜10を概略図として示している。
汚濁拡散防止膜10は、水中工事を行なう海域へを包囲
して設置され、帆布等で形成された第一の可撓性膜12
、第二の可撓性膜22、第三の可撓性膜28が、海域A
から外側に向かって、順次間隔を置いて配置されている
第一の可撓性膜12は、その上、下端にそれぞれ複数個
の浮体14、重錘16が直接的に付設され、ロープ20
をもって錨18に係留されている。
第二の可撓性膜22の上端には、水流を妨げない網体く
または複数本のロープ)24を介して浮体14が付設さ
れ、その下端には、複数個の重錘16が付設されている
。第二の可撓性膜22は、ロープ26をもって錨18に
係留されており、しかもその上@22Aは、第一の可撓
性膜12の下端12Bよりも1〜2m程度上位水準に位
置している。
第三の可撓性膜28の上端には、水流を妨げない網体(
または複数本のロープ)30を介して浮体14が付設さ
れ、海底に近いその下端には、複数個の重錘16が付設
されている。第三の可撓性膜28は、ロープ32をもっ
て錨18に係留されており、その上端28^は、第二の
可撓性膜22の下@22Bよりも1〜2m程度上位水準
に位置している。また、網体30の丈は、図示の様に網
体24の丈よりも大きい。
斯かる構成の汚濁拡散防止膜10によれば、ある程度大
きな流速の潮流が存在しても、各可撓性膜12.22.
28の丈が短尺であって、各可撓性膜12.22.28
に作用する゛′水流による荷重″は、然程大きくはなく
、それ等が大きく煽られることがないため、泥土等の浮
遊物質40は各可撓性膜12.22.28によって効果
的に遮断され、海域への外に汚染が拡がることはない。
また、各可撓性膜12.22.28の丈が短尺であるた
め、水深(H)が大なるにもかかわらず、重錘16、浮
体14を大きくする必要はなく、布設工事を容易に行な
うことができる。
なお、水深(H)がさらに大きくなれば、第三の可撓性
膜28の外方に、第四、第五・・・の可撓性膜を順次間
隔を置いて設置すれば良い。
また、重錘16は、これを可撓性膜12.22.28の
下端のみに限らず深さ方向の任意個所に付設することが
できる。
1班五匁浬 以上の説明から明らかな様に、本発明では、比較的短尺
の複数の可撓性膜を工事水域から外方に向かって間隔を
置き、順次水準を下げながら設置したので、水深が可成
り大きくなっても、各可撓性膜に作用する゛′水流によ
る荷重゛′が小さく相持され、各可撓性膜は、大ぎく煽
られることなく、汚染物質の拡散流失を効果的に遮断す
る。そしてまた、水深が大きくなっても、各可撓性膜が
短尺で良いため、重錘、浮体の多くする必要がなく、可
撓性膜を強化する必要もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る汚濁拡散防止装置の概
略図、第2図は比較的浅い海中に設置された公知に係る
汚濁拡散防止装置の概略図、第3図は該汚濁拡散防止装
置が潮流に影響される状態を示す図、第4図は水深の大
きな海中に設置された汚濁拡散防止装置が潮流に影響さ
れる状態を示す図である。 10・・・汚濁拡散防止装置、12・・・第一の可撓性
膜、14・・・浮体、16・・・重錘、18・・・錨、
20・・・ロープ、22・・・第二の可撓性膜、24・
・・網体、26・・・ロープ、28・・・第三の可撓性
膜、30・・・網体、32・・・ロープ、40・・・浮
遊物質。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 その上端に複数の浮体が付設され、少なくともその下端
    に複数の重錘が付設された可撓性膜を係留設置すること
    により、水中工事区域を源とする汚濁の拡散を防ぐ汚濁
    拡散防止装置において、前記可撓性膜は、その上端に直
    接的に浮体が付設された第1の可撓性膜と、水流を阻害
    しない連結手段を介して浮体が付設された第2、第3、
    …、第n−1、第n(但し、n≧2)の可撓性膜とより
    成り、 水中工事区域に近い位置に前記第1の可撓性膜が設置さ
    れ、かつその外側に順次間隔を置いて前記第2、第3、
    …、第n−1、第nの可撓性膜が設置され、 外方に位置する前記可撓性膜の連結手段の丈は、内方に
    位置する連結手段よりも長く、かつ外方に位置する前記
    可撓性膜の上端が、隣接して内方に位置する前記可撓性
    膜の下端よりも上位水準にあり、最外方に位置する前記
    第nの可撓性膜の下端が水底に近い位置にあることを特
    徴とする水中工事用汚濁拡散防止装置。
JP17754684A 1984-08-28 1984-08-28 水中工事用汚濁拡散防止装置 Pending JPS6157704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17754684A JPS6157704A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 水中工事用汚濁拡散防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17754684A JPS6157704A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 水中工事用汚濁拡散防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6157704A true JPS6157704A (ja) 1986-03-24

Family

ID=16032836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17754684A Pending JPS6157704A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 水中工事用汚濁拡散防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157704A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6860677B2 (en) * 2002-06-20 2005-03-01 Barry Johnston Floating river debris skimmer
US9852838B2 (en) 2013-11-05 2017-12-26 SUMIDA Components & Modules GmbH Magnetic core element, magnetic core module and an inductive component using the magnetic core module

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119807A (ja) * 1983-11-30 1985-06-27 Nippon Solid Co Ltd 汚濁拡散防止方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119807A (ja) * 1983-11-30 1985-06-27 Nippon Solid Co Ltd 汚濁拡散防止方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6860677B2 (en) * 2002-06-20 2005-03-01 Barry Johnston Floating river debris skimmer
US9852838B2 (en) 2013-11-05 2017-12-26 SUMIDA Components & Modules GmbH Magnetic core element, magnetic core module and an inductive component using the magnetic core module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3879951A (en) Underwater drilling pollution control curtain
US20090288612A1 (en) Submersible mooring grid
JPS6157704A (ja) 水中工事用汚濁拡散防止装置
KR101820335B1 (ko) 수류 에너지 감쇄를 통한 수중 구조물의 세굴방지 장치 및 세굴방지 장치의 시공방법
KR100677898B1 (ko) 오탁방지막 설치용 앵커 및 이를 이용한 오탁방지막의설치방법
GB2246981A (en) Oil spill barrier of air bubbles; Tubes
KR20190081533A (ko) 부유식 다중 오탁방지장치
JP2008196263A (ja) 汚濁防止装置
CN210621464U (zh) 一种水上漂浮平台固定装置
JPH0414495Y2 (ja)
KR200308610Y1 (ko) 이중 오탁방지막
KR102067255B1 (ko) 해상 공사용 부력식 앵커 블럭
JPS58526B2 (ja) レンゾクキホウヘキニヨル オダクカクサンボウシコウホウ
JP2005207220A5 (ja)
JP3029018U (ja) 消波護岸装置
RU2014380C1 (ru) Экран для защиты водной среды от загрязнения грунтом при подводных земляных работах
KR200173169Y1 (ko) 준설선의 오염방지장치
JP4671085B2 (ja) 汚濁防止装置
JPS6157703A (ja) 水中工事用汚濁拡散防止装置
JPH0270818A (ja) 汚濁水拡散防止膜の支持装置
KR101831106B1 (ko) 부유체 선형 흐트러짐 방지 브라켓을 이용한 수중막체 수직유지 장치
KR19980044954A (ko) 오탁방지장치
KR200442717Y1 (ko) 오일 또는 오탁 방지막 지지용 앵커
JPH0342102Y2 (ja)
JPS61237709A (ja) 埋立汚濁拡散防止装置