JPS6157508A - 有害生物防除剤 - Google Patents

有害生物防除剤

Info

Publication number
JPS6157508A
JPS6157508A JP60184329A JP18432985A JPS6157508A JP S6157508 A JPS6157508 A JP S6157508A JP 60184329 A JP60184329 A JP 60184329A JP 18432985 A JP18432985 A JP 18432985A JP S6157508 A JPS6157508 A JP S6157508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
optionally substituted
halogen
group
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60184329A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルント‐ビーラント・クリユーガー
ヘルムート・ホフマン
エルンスト・ロース
ボルフガング・ベーレンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS6157508A publication Critical patent/JPS6157508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/657163Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom
    • C07F9/657181Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom the ring phosphorus atom and, at least, one ring oxygen atom being part of a (thio)phosphonic acid derivative
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus as a ring member
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/657109Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms esters of oxyacids of phosphorus in which one or more exocyclic oxygen atoms have been replaced by (a) sulfur atom(s)
    • C07F9/657118Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms esters of oxyacids of phosphorus in which one or more exocyclic oxygen atoms have been replaced by (a) sulfur atom(s) non-condensed with carbocyclic rings or heterocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/657109Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms esters of oxyacids of phosphorus in which one or more exocyclic oxygen atoms have been replaced by (a) sulfur atom(s)
    • C07F9/657127Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms esters of oxyacids of phosphorus in which one or more exocyclic oxygen atoms have been replaced by (a) sulfur atom(s) condensed with carbocyclic or heterocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/657154Cyclic esteramides of oxyacids of phosphorus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、燐−複素環式化合物を含有する、好適には節
足動物(αrthropods) 、特釦昆虫、ダニ(
mite)及びクモガタ網動物(arachnid)、
を防除するだめの有害生物防除剤(pest−comb
atingαgents)に関する。
殺昆虫活性化合物、例えばピレスロイド、と相剰剤とし
てのある種のメチレンジオキシフェニル誘導体、例えば
ビベロニルブトキサイド、との相剰混合物は既に開示さ
れている(例えば、ケイ・ナラマン(K 、 Navs
nttnn) 、’植物保護及び有害生物防除剤の化学
(Chemte dtr pflafLzenschu
tz−wnd ScんadlingsbekHmpfu
、ngsmittel)、スプリンガー出版ベルリン第
7巻(I981)第3〜6頁参照)。しかしながら、こ
れらの烙剤の活性は実際に起こる条件下で必ずしも完全
に満足すべきものではない。
今回、一般式(T) 式中1 、イはアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ若し
くはN−アルキル−N−アリールアミンを表わすか、又
はアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニロキシ
、アルキルチオ、アラルキル、アラルコキシ、フェニル
、フェノキシ及びフェニルチオを含有することから成る
群からの、任意に置換されていてもよい、基を表わし、 R1、R2、R1,R4、R5,R8,8丁及びR” 
!LM−又は異なっており、水素を表わすか、又はアル
キル、アルケニル、アルコキシアルキル及びアルキルチ
オアルキルを含有することから成る群からの、任意にハ
ロゲン置換されていてもよい、基を表わすか、又はハロ
ゲン、−40若しくはジアルキルアミノアルキルを表わ
すか、又はフェニル若しくはベンジル、各々は任意に置
換されていてもよい、を表わし、ここにおいて、基R1
,R8のうちの2つは、それらが結合している炭素原子
と一緒に、任意に置換されていてもよい単項又は複環を
形成し得る、並びに n及びmは同−又は異なっており、0又は1を示す、 の燐−複素環式化合物が、節足動物に対して活性である
活性化合物と、好適には殺昆虫剤(insecti−c
iths)及び殺ダニ剤(acaricidea)と混
合したときに、それらの有害生物防除剤における使用を
可能にする非常に良好な相剰性を示すことが見出された
従って本発明は、殺節足動物剤、特に殺昆虫剤及び殺ダ
ニ剤、の作用を改良するための相剰剤としての一般式(
I)の燐−複素環式化合物の使用に関する。
本発明はさらに、殺節足動物、特に殺昆虫及び殺ダニ活
性化合物に加えて、一般式(I)の燐−複素環式化合物
を相剰剤として含有する新規な有害生物防除剤に関する
可能な殺節足動物剤(節足動物に対して活性な物質)は
、事実上すべての従来の活性化合物である(例えば、ケ
ー・エイチ・プツシエル(K、H。
BHcんel) 、植物保護及び有害生物防除剤(pf
lanzenschutz  and  Scん’ti
dlingsbek:atnpfungs −mitt
el)、テイーメ出版シュトットガルト、1977、及
び農場化学ハンドブック(FarmChemicals
 Handbook) 1979 、マイスター・パブ
リッシング社(Meister pwblisんing
 Co、 )、ウイロパイ(W’illougbyt 
1979 ) #照)。
式(I)の化合物は、いくつかのキラリティ中心を含み
、任意に純粋なジアステレオマーの形で又はジアステレ
オマー混合物の形で存在する。
好適には、一般式(I)の燐−複素環式化合物は、殺節
足動物剤の 1、 カルバミン酸エステル及び/又はλ 天然に存在
する及び合成のピレスロイドを含む、カルボン酸エステ
ル、及び/又は & チオ及びジチオ化合物を含む、燐酸エステル及びホ
スホン酸エステルの如き、燐化合物、と−緒に使用され
る。
驚くべきことに、本発明に従う新規な活性化合物配合物
(Comb ina t i on)の節足動物に対す
る作用は、個々の成分の作用又は個々の成分の作用の和
よりも実質的に強力である。さらに、公知の市販の相剰
剤ビペロニルブトキサイドとの活性化合物(配合物)の
作用よりもかなシ強力である。本発明に従い使用され得
る隣−複素環式化合物はぼた1群の活性化合物とのみな
らず最も異なる群の化学物質からの活性化合物とも優れ
た相剰活“性を示す。
一般式(I)の化合物の相刺作用は、 1)式(I+) 式中、R9は任意に置換されていて、もよい炭素環式又
は複素環式芳香族炭化水素基を表わすか、又は任意に置
換されていてもよいオキシム基を表わしく下記のBo基
が好適である)、R10はC、、C、−アルキルを表わ
し、及びR′1は水素又はC(、、C,−アルキルを表
わすか、又は基Yを表わす、 ここにおいて、Yは基−Co−RI2 式中、 RI!はハロゲン、CりC4−アルキル、c、、c。
−アルコキシ、C3−、C,−アルケノキシ、Cs−C
3−アルキノキシ、Cl−04−アルキルチオ、C(−
C,−アルキル−アミノ、ジーC(、−C4−アルキル
アミノ若しくはC(、、C4−アルキル−ヒドロキシル
アミノを表わすか、又はフェノキシ、フェニルチオ若し
くはフェニルアミノを−アルコキシ、CI〜C4−アル
キレンジオキシ、C(、、C4−アルキルチオ若しくは
CりC,−アルコキシ−カルボニルにより置換されてい
てもよい、又は2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−
7−ベンゾフラニルを表わすか、又は式中、 RI3は水素、C1〜Cじアルキル又はジーC1〜C4
−アルキルアミノー力ルポニルヲ表わし、及び RI4はCりC4−アルキル、CごC4−アルキルチオ
、シアノ−CりC4−アルキルチオ又はC3〜C4−ア
ルキルチオ−〇りC4−アルキルを表わし、又は 2つの基R”及び1114は一緒に、任意に酸素、イオ
ウ、SO又はSO2により中断されていてもよい、C2
<、−アルカンジイルを表わす、を表わす、 を表わすか、あるいはYは基 −5o (0) −R1
5ア 式中、 Oは1又は2を表わし、 pは0,1又は2を表わし、及び Rrsは任意にハロゲン置換されていてもよいC,<、
−アルキル、C3〜C3−アルケニル、C1〜Cs−ア
ルキニル若L < ハCt=c a−シクロアルキルヲ
表わすか、又はフェニル、ペンシル若しくはフェネチル
を表わすか、ここで各々t[意にハロゲン、シアノ、ニ
トロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ト
リフルオロメチルチオ、01〜C4−アルキル若しくは
C1〜C4−アルコキシにより置換されていてもよい、
又は基 式中、 R1′はC,C4−アルキル、Cs”” Cs−アルケ
ニル、C(””Ca−アルキニル、CrCa−シクロア
ルキル又はベンジルを表わし、及び R11はCI〜C4−アルキル、C3< 、−アルケニ
ル、C3〜C3−アルキニル、C(’=Ca−シクロア
ルキル、ベンジル、フェネチル、)−ロゲノカルボニル
、ホルミル、CαC4−アルキル−カルボニル、C(”
 C4−アルコキシ−カルボニル2、C,C4−アルコ
キシ−フェノキシ−カルボニル、Cs<、アルキルチオ
カルボニル、C2〜C3−アルケノキシカルボニル、0
1〜C4−アルキルチオカルボニル、’ I”” C4
−アルキル−アミノ−カルボニル、CI〜C4−アルキ
ル−ヒドロキシルアミノ−カルボニル、C1〜(’1G
−アルキルーフェノキシカルボニル、ジーCI〜C4−
アルキルーアミノカルボニル、フェニルチオカルボニル
、フェノキシカルボニル若しくは2,3−ジヒドロ−2
,2−ジメチルーフーペンゾフラニロキシカルボニルを
表ワスカ、又はフェニルスルフェニル、フェニルスルフ
ィニル、フェニルスルホニル若シクハフェニルを表わす
、ここで各々は任意に7・ロゲン、シアノ、ニトロ、ト
リフルオロメチル、01〜CIo−アルキル若しくはC
r−04−アルコキシで置換されていてもよい、 を表わすか、又は基 式中、 R18はRlhで上記した意味を有し、及びR19はR
14で上記した意味を有する、有し且つ任意に酸素又は
イオウで中断されていてもよい炭化水素鎖を表わし、 そしてさらにここにおいて、 R15はまた基−5o(0騙−R11′  が結合して
いる同じ基を表わし得る、 を表わす、 のカルバミン酸エステル とともに特に優先的に現われる。
特に非常に好適な活性化合物成分は式(■)式中、 Rgはフェニル、ナフチル、2.3−ジヒドロ−7−ベ
ンゾフラニル、ピラゾリル及びピリミジニルを含有する
ことから成る群からの基を表わし、ここで各々は任意に
C1−Z 4−アルキル、C2−04−フル1)−h、
C(−C4−7kコキシ、c 、< 、−アルコキシ−
メチル、C1〜C4−アルキルチオ、01〜C4−アル
キルチオ−メチル、C1〜C4−アルキルアミノ、ジー
(CI−04−・アルキル)−アミノ、ジー<c、c4
−アルケニル)−アミノ、ノ10ゲン、ジオキソラニル
、メチレンジオキシ及び/又は基−n=cx−s(Cy
s)zを表わし、又は式中、 R9は式 式中、R2O及びR1は各々R1s及びR14で上記し
た意味を有する、 を表わす、及び B toはC1< 4−アルキルを表わし、及びR11
は水素又はCI<4−アルキル(好適には水素)を表わ
す、 のカルバミン酸エステルである。
以下のN−メチルカルバミン酸エステルヲ、式(■)の
カルバミン酸エステルの例として記載し得る二N−メチ
ルーカルノ(ミン酸の2−メチル−フェニル、2−エチ
ル−フェニル、2−イングロビルーフェニル、2−se
c−ブチル−フェニル、2−メトキシ−フェニル、2−
エトキシ−フェニル、2−iso−プロポキシ−フェニ
ル、4−メチル−フェニル、4−エチル−フェニル、4
−n−プロピル−フェニル、4−メトキ7−フェニル、
4−エトキシ−フェニル、4−n−プロポキシ−フェニ
ル、a、4.5−トリメチル−フェニル、3、S−ジメ
チル−4−メチルチオ−フェニル、3−メチル−4−ジ
メチル−アミノフェニル、2−エチルチオメチル−フェ
ニル、1−ナフチル、2.3−ジヒドロ−2°、2−ジ
メチル−7−ベンゾフラニル、2.3−(ジメチル−メ
チレンジオキシ)−フェニル、2− (4、s−ジメチ
ル−1゜3−ジオキソラン−2−イル)−フェニル、1
−メチルチオ−エチリデン−アミノ、2−メチルチオ−
2−メチルプロピリデンアミノ、1−(2−シアノ−エ
チルチオ)−エチリデンアミノ及び1−メチルチオメチ
ル−2,2−ジメチルプロピリデンアミノエステル。
一般式(I)の化合物の相剰作用はさらに、2)式(I
I[) zs Ru−Co−0−OH−R”          (I
ll)式中、 R22は、ハロゲン、アルキル若しくはシクロアルキル
により、又は任意にハロゲン、アルキル及び/若しくは
アルコキシにより置換されていてもよいアルケニルによ
シ、又は7エ二ルによシ又はスチリルにより、ここで各
々はハロゲン、若しくは任意にハロゲン置換されていて
もよい、アルキル、アルコキシ、アルキレンジオキシ及
び/若しくはアルキルチオを含有することから成る群か
らの基によシ任意に置換されていてもよい、又はスピロ
環式に結合した任意にノ・ロゲン置換されていてもよい
シクロアルキル(アルケニル)、これは任意にベンゾ縮
合していてもよい、により、任意に置換されていてもよ
い開部の又は環式のアルキル基を表わす、 及びさらに、式中、 Rts ハ水素、アルキル、ハロゲノアルキル、アルケ
ニル、アルキニル又はシアノを表わし、及び R14は任意に置換されていてもよいアルキル若しくは
アリール基を表わすか又は複素環基を表わすか、又はR
2′3及び該二つの基が結合している炭素原子と一緒に
シクロベンテノン環を形成する、 のカルボン酸エステル とともに優先的に現われる。
特に非常に好適な活性化合物成分は、式(II[)式中
、 R22(α)は基 式中、 R211は水素、メチル、フッ素、塩素又は臭素を表わ
し、及び R1’はメチル、フッ素、塩素、臭素、C亡で。
−フルオロアルキル若しく ハCs〜C2−クロロフル
オロアルキルを表わすか、又は任意に7・ 、ロゲン置
換されていてもよいフェニル及ヒ/又はC,C4−アル
キル、CαC4−アルコキシ、C3〜C4−アルキルチ
オ及び/若しくはC,C2−アルキルジオキシを含有す
ることから成る群からの任意にノ・ロゲン置換されてい
てもよい基を表わす、 又は式中、 2つの基Bu及びR26はC(”Cs−アルカンジイル
(アルキレン)を表ワス、 を表わすか、 又は式中、 R”(b)は基−C1l−R” R叩・ 式中、 Htyは任意にハロゲンによ)及び/又はC1〜C4−
アルキル、σρC4−アルコキシ、01〜C4−アルキ
ルチオ及びC,、、C,−アルキレンジオキシを含有す
ることから成る群からの任意にハロゲン置換されていて
もよい基にょシ置換されていてもよいフェニルを表わし
、及び Rtaはイソプロピル又はシクロプロピルを表わす; を表わすか、 又は式中、 R11(C)はメチル又は基 (点線は可能な二重結合を表わすことを意味する) のうちの一つを表わす、 並びに式(III)中、 Huは水素、C!〜C4−アルキル、01〜C4−ハロ
ゲノアルキル、シアン又はエチニルを表わし、及び R14はフェニル、フリル及びテトラヒドロフタルイミ
ドを含有することから成る群からの基を表わし、これら
の基はハロゲン及び/又は、順にハロゲンにより置換さ
れ得る、C1〜C4−アルキル、C亡C4−アルケニル
、C1〜C4−アルコキシ、C(””a−アルケノキシ
、C,C4−アルキルチオ、C1〜C1−アルキレンジ
オキシ、フェノキシ及び/又はベンジルを含有すること
からなる群からの基によシ置換され得る、 及びここにおいて R24ハ好適にはペンタフルオロフェニル、3゜4−ジ
クロロフェニル若しくはテトラヒドロフタルイミドを表
わすか、又はフェノキシフェニル、ここでこれは1又は
2つのフェニル環においてハロゲンにより置換され得る
、を表わす、 のカルボン酸エステルである。
天然に存在するピレスロイド(例えばビレスレウlk 
(pyrethreum) )はまた特に好適な式(I
のカルボン酸エステルである。
式(m)のカルボン酸エステルの記載し得る例は、酢酸
2,2.2−トリクロロ−1−(a、4−ジクロロ−フ
ェニル)−エチル、2.2−シytチル−3−(2−メ
チル−プロペン−1−イル)−シクロプロパン−カルボ
ン酸3,4,5.6−チトラヒドロフタルイミドーメチ
ル、2,2−ジメチル−3−(2,2−ジクロロ−ビニ
ル)−シクロプロパン−カルボン酸3−フェノキシ−ベ
ンジル、2.2−ジメチル−3−(2,2−ジクロロビ
ニル)−シクロプロパンカルボン酸α−シアノ−3−フ
ェノキシ−ベンジル、2.−2−ジメチル−3−(2,
2−ジクロロビニル)−シクロプロパン−カルボン酸α
−シアノ−4−フルオロ−3−フェノキシ−ベンジル、
2.2−ジメチル−3−(2,2−ジクロロビニル)−
シクロプロパンカルボン酸ペンタフルオロ−ベンジル、
2,2−ジメチル−3−(2,2−ジブロモビニル)−
シクロプロパンカルボン酸α−シアノ−3−フェノキシ
−ベンジル及び3−メチル−2−(4−クロロ−フェニ
ル)−酪酸α−シアノ−3−フェノキシ−ベンジルでる
る。
一般式(I)の化合物の相剰作用はまた、3) 一般式
LM) 式中、 基Xは同−又は異なっており、O又はSを表わし、 YはOXS、−NH−又は中心のP原子とR”との間の
直接結合を表わし、 19及びR2Oは同−又は異なっており、アルキル又は
アリールを表わし、ここで各々は任意に置換されていて
もよい、並びに R3′は水素、任意に置換されていてもよいアルキル、
アリール、ヘテロアリール、アラルキル、アルケニル、
ジオキサニル又はオキシム基を表わし、又はそれが結合
している同じ基を表わす、 の燐酸エステル及びホスホン酸エステルとともに優先的
に現われる。
特に好適な式(Pi’)の燐酸エステル及びホスホン酸
エステルは、 式中、 Rto及びRsoは同−又は異なってお9.01〜C4
−アルキル又はフェニルを表わし、及びRstは水素又
は1〜4個の炭素原子を有し且つ任意にハロゲン、ヒド
ロキシル、シアン、任意にハロゲン置換されていてもよ
い7エ二ル、カルバモイル、アルキルスルホニル、アル
キルスルフィニル、アルキルカルボニル、アルコキシ、
アルキルチオ、アルコキシカルボニル又はアルキルアミ
ノカルボニルで置換されていてもよいアルキルを表わし
、後者は各場合に6個までの炭素原子を有する、又は4
個までの炭素原子を有し且つ任意にノ・ロゲン、任意に
ハロゲン置換されていてもよいフエ= ル若L < ハ
C(−C、−アルコキシカルボニルにより置換されてい
てもよい、アルケニルを表わし、又は一般式 式中、 R”及U R”ハ各々Rls′&U R′4テ上記L 
7’−意味を有するか又はシアノ若しくはフェニルを表
わす、 の基を表わす、 及び式中、 R31はさらにR″が結合している同じ基により置換さ
れているジオキサニルを表わし、又は R31はそれが結合している同じ基を表わし、又は R3′ハ任意にメチル、ニトロ、シアノ、ハロゲン及び
/又はメチルチオにより置換されてもよいフェニルを表
わす、 及びここにおいて、 R31はまた特に好適にはへテロ芳香族炭化水素基、例
えばピリジニル、キノリニル、キノフサリニル、ピリミ
ジニル又はベンゾ−1゜2.44リアジニルを表わす、
ここで各々は任意にC8<4−アルコキシ、CりC4−
アルキルチオメチル、C(=04−アルキル及び/又は
ハロゲンにより置換されていてもよい、ものである。
記載し得る特定な例は、0.0−ジメチル又は0.0−
ジエチル0− (2,2−ジクロロ−又は2.2−ジブ
ロモ−ビニル)ホスフェート、0゜0−−)エチル0−
(4−ニトロ−フェニル)チオノホスフェート、0.0
−ジメチル0−(3−メチル−4−メチルチオ−フェニ
ル)チオノホスフェート、0.0−ジメチル〇−(3−
メチル−4−二トローフェニル)チオノホスフェート、
0−エチル5−n−プロピル0− (2,4−ジクロロ
フェニル)チオノホスフェート、〇−エチル5−n−プ
ロピル0− (4−メチルチオ−フェニル)チオノホス
フェート、0.O−ジメチル5−(4−オキソ−1,2
,3−ベンゾトリアジン−3−イル−メチル)チオノチ
オールホスフェート、O−メチル0−(2−iso−プ
ロピル−6−メトキシ−ピリミジンー4−イル)チオノ
メタンホスホネート、0.0−ジエチル0−(2−js
o−プロピル−6−メチルピリミジン−4−イル)チオ
ノホスフェート、01O−ジエチル0−(3−クロロ−
4−メチル−クマリン−7−イル)チオノホスフェート
、0IO−ジメチル2+2+2−)ジクロロ−1−ヒド
ロキシ−エタン−ホスホネート及び02O−ジメチルS
−(メチルアミノカルボニル−メチル)チオノホスフェ
ートである。
本発明に従い使用され得る燐−複素環式化合物は一般式
(I)によシ特徴づけられる。
式(+)に示される基は好適には以下の意味を有する: アルキルアミノ基Aにおけるアルキル基は直鎖又は分枝
であり、1〜8、好適には1〜6、及び%に1〜4個の
炭素原子を含む。記載し得る例は、メチル、エチル並び
に九−及びi−プロピルである。同じ記述がN−アルキ
ル−N−アリールアミノ基Aにおけるアルキル基にあて
はまる。
ジアルキルアミノ基A及びジアルキルアミノ−アルキル
基R辷R8におけるアルキル基は同−又は異なっており
、直鎖又は分校であり、好適には1〜6、特に1〜4個
の炭素原子を含む。記載し得る例はメチル、エチル並び
に九−及びi−プロピルでるる。
ジアルキルアミノ−アルキル基1−4”において、ジア
ルキルアミノ成分が結合しているアルキル基は好適には
1〜6、特に1〜4個の炭素原子を含む。
N−アルキル−N−7リールアミノにおけるアリール基
は好適にはフェニル基でらる。
任意に置換されていてもよいアルキルAは、好適には1
〜6、特に1〜4個の炭素原子をもつ直鎖又は分枝アル
キルでおる。記載し得る例は、任意に置換されていても
よいメチル、エチル、ルー及びi−プロピル並びにn−
1i−及びt−ブチルである。
任意に置換されていてもよいアルケニル又はアルケニロ
キシAは、好適には2〜G、特に2〜4貼の炭素原子を
もつ直鎖又は分枝アルケニル又はアルケニロキシである
。記載し得る例は、任意に置換されていてもよいエチニ
ル、プロプ−1−エニル、フロア’−2−エニル及びブ
ドー3−エニル、プロペニロキシ及びブテニロキシであ
る。
任意に置換されていてもよいアルコキシAは、好適には
1〜6、特に1〜4個の炭素原子をもつ直鎖又は分枝ア
ルコキシである。記載し得る例は、任意に置換されてい
てもよいメトキシ、エトキシ、n−及びi−プロポキシ
並びlICn−1i−及びt−ブトキシである。
任意に置換されていてもよいアルキルチオAは、好適に
は1〜6、特に1〜4個の炭素原子をもつ直鎖又は分校
アルキルチオでるる。記載し得る例は、任意に置換され
ていてもよいメチルチオ、エチルチオ、n−及びi−プ
ロピルチオ並びにn−1i−及びt−ブチルチオである
任意に置換されていてもよいアラルキル又はアラルコキ
シAは、好適には6又は10、特に6f!′FAの炭素
原子をアリール部に有し且つ好適には1〜4、特に1又
は2個の炭素原子をアルキル部に有し、且つアリール部
及び/又はアルキル部において任意に置換されていても
よい、アラルキル又はアラルコキシであり、アルキル部
は直鎖又は分枝であり得る。記載し得る例は、任意され
ていてもよいベンジル、フェネチル、ベンジロキシ及び
フエネトキシである。
任意にハロゲン置換されていてもよいアルキルRLR”
において、アルキルは好適には1〜6、特に1〜4個の
炭素原子をもつ直鎖又は分校アルキルを示す。記載し得
る例は、メチル、エチル、九−及びi−プロピル並びに
n−1i−及びt−ブチルであり、各々は任意にハロゲ
ン、好適にはフッ素、塩素又は臭素により置換されてい
てもよく、クロロメチル及びブロモメチルが特に選ばれ
得る。
任意にハロゲン置換されていてもよいアルケニルRA、
−R”は、好適には2〜6、特に2〜4個の炭素原子を
もつ直鎖又は分枝アルケニルである。
記載し得る例は、エチニル、プロプ−1−エニル、プロ
プ−2−エニル及Uプ)−3−xニル’lす、各々は任
意にハロゲン、好適にはフッ素、塩素又は臭素、により
置換されていてもよい。
任意にハロゲン(好適にはフッ素、塩素又は臭素)によ
り置換されていてもよいアルコキシアルキル及びアルキ
ルチオアルキル基RA−R”は好適には2〜8、特に2
〜6個の炭素原子を含む。
記載し得る例は、ハロゲン置換されたメトキシメチル、
エトキシメチル、メトキシメチル、メチルチオメチル、
メチルチオエチル及びエチルチオメチルである。
基R丸Raのうちの二つは、それらが結合している炭素
原子と一緒に、5員〜7員のシクロアルキル又はシクロ
アルケニル環を形成し得、それはさらにメチレン又はエ
チレン基により橋かけされ得、そしてさらに1又は2好
適には1つのアルキル基、好適にはメチル又はエチルに
より置換され得る。
任意に置換されていてもよい基A及びRLR”は、1又
はそれ以上、好適には1〜3、特に1又は2個の同−又
は異なる置換基をもち得る。挙げ得る置換基の例は、好
適には1〜4、特に1又は2個の炭素原子をもつアルキ
ル、例えばメチル、エチル、九−及びi−プロピル並び
にn−1i−及びt−ブチル;好適には1〜4、特に1
又は2個の炭素原子をもつアルコキシ、例えばメトキシ
、エトキシ、九−及びi−プロポキシ並びにW−1i−
及びt−ブトキシ;好適には1〜4、特に1又は2個の
炭素原子をもつアルキルチオ、例えばメチルチオ、エチ
ルチオ、n−及びi−プロピルチオ並びにn−及びt−
ブチルチオ;好適には1〜4、特に1又は2個の炭素原
子及び好適には1〜5、特に1〜3個のハロゲン原子を
もつハロゲノアルキルでろって、該ハロゲン原子は同−
又は異なっており、好適にはフッ素、塩素又は臭素、特
にフッ素でめるもの、例えばトリフルオロメチル;ハロ
ゲン、好適にはフッ素、塩素、臭素及びヨウ素、特に塩
素及び臭素ニジアノ;ニトロ;好適には2〜5個の炭素
原子をもつアルキルカルボニル及び好適には2〜5飼の
炭素原子をもつアルコキシカルボニルである。
他に指示がなければすべての場合にハロゲンはフッ素、
塩素、臭素及びヨウ素、好適にはフッ素、塩素及び臭素
、特に塩素及び臭素、を示す。
好適には、一般式(I)の化合物において表示n及びm
のうちの1つはOを表わし、他は0又は1を表わす。
相剰剤として好適に使用される一般式(I)の化合物は
、 式中、 Aはアミノ、C1<4−アルキルアミノ、ジー(Cr”
c a−アルキル)−アミノ若しくはN−(Cr心、−
アルキル)−アミノを表わすか、又は任意にハロゲン置
換されていてもよいC1〜C4−アルキル、CrC4−
アルケニル、C2〜C「アルケニロキシ、C(””C4
−アルコキシ、フェニル、ベンジル、ベンジロキシ又ハ
フエネトキシを表わすか、又はハロゲン、シアノ、ニト
ロ、カルバモイル、CりC4−アルキルスルホニル、C
りC4−アルキルスルフィニル、C,C,−アルキルカ
ルボニル、C1〜Cじアルキル、CI””4−アルコキ
シ、C,C4−アルキルチオ及び/又はCαC4−アル
コキシカルボニルを含有することからなる群からの基に
よジ置換され得るフェノキシを表わし、 R’−、R”は同−又は異なっており、水素、ハロゲン
、NOl、又はハロゲンで置換され得る01〜C6−ア
ルキル、又はCrで、−アルケニル、ジー(σρC4−
アルキル)−アミノ、01〜C4−アルコキシ−C,C
じアルキル、C。
〜C4−フルキルチオーC,,C,−アルキル、ベンジ
ル又はフェニルを表ワシ、 又は式中、 基R’、=R”のうちの2つは、それらが結合している
炭素原子と一緒に、Cr−C1−シクロアルキル又は−
シクロアルケニル環を形成し、それはメチル又はエチル
により置換され得、そしてメチレン又はエチレン基によ
り橋かけされて複環を形成し得る、並びに ル及び常は同−又は異なっており、0又は1を表わす、 ものである。
相剰剤として特に好適に使用し得る一般式CI)の化合
物は、 式中、 AはC,C,−アルキル、01〜C6−アルコキシ、C
rC1−アルケニロキシ、C□〜Cm−フルキルチオ、
Cr−04−アルキルアミノ又はジー(C1〜C4−ア
ルキル)−アミノを表わし、R)、−R@は同−又は異
なっており、水素、ニトロ、任意にハロゲン置換されて
いてもよいC8〜C4−アルキル又は01〜C4−アル
キルチオ−C,−C,−アルキルを表わし、又は基Rん
R”のうちの2つは、それらが結合している炭素原子と
一緒に、メチレン又はエチレン基により橋かけされて複
環を形成し得る5員又は6員のシクロアルキル又はシク
ロアルケニル環を形成し、並びに n及びmは同−又は異なっており、0又は1を表わす、 ものである。
ここで非常に特に好適な一般式(夏)の化合物は、 式中、 AはC1〜C4−アルキル又はC,−C6−アルコキシ
を表わし、 B I、B aは同−又は異なっており、水素又は任意
に塩素又は臭素により置換されていてもよいCX、C、
−アルキルを表わし、並びにn及びmは同−又は異なっ
ており、0又は1を表わし、mは好適には0又は1を表
わしそしてnは好適には0を表わす、 ものでるる。
n及びmの意味に関して、以下の好適な一般式(I)の
化合物が得られる: n及びmが両方とも0を示すならば、好適にAは任意に
ハロゲン置換されていてもよい(好適には置換されてい
ない)01〜C4−アルキルを表わし、 R′及びR3は水素を表わし、及び R1及びR4は、同−又は異なっており、水素又は任意
にハロゲン置換されていてもよいC8〜C6−アルキル
を表わすか、又はR2及びR4は、それらが結合してい
る炭素原子と一緒に、メチレン又はエチレンにより橋か
けされて複環を形成し得る5員又は6員のシクロアルキ
ル又はシクロアルケニル環を形成する。
mが1を示し且つnが0を示すならば、好適には Aは任意にハロゲン置換されていてもよい(好適には置
換されていない)CI−C4−アル  ・キルを表わし
、 RζR1,R5及びR6は、同−又は異なっており、水
素又は任意にハロゲン置換されていてもよいC(−C6
−アルキルを表わし、及びR3及びR4は、同−又は異
なっており、水素又は任意にハロゲン置換されていても
よいC1〜C6−アルキルを表わすか、又はR3及びR
4は、それらが結合している炭素原子と一緒に、メチレ
ン又はエチレン基によシ橋かけされて複環を形成し得る
5員又は6員のシクロアルキル又はシクロアルケニル環
を形成する。
n及びmが1を示すならば、好適には Aは任意にハロゲン置換されていてもよい(好適には置
換されていない)01〜Cじアルキルを表わし、及び R1R’は、同−又は異なっており、水素又はC(、、
C6−アルキルを表わす。
特に好適な一般式(+)の化合物は、Aがエチルを表わ
す化合物である。
基R1又はR2のうちの少なくとも1つが水素を表わし
、且つnが0を表わすならば基R5及びR6のうちの少
なくとも1つが水素を表わし、そしてnが1を表わすな
らば基B丁及びR6のうちの少なくとも1つが水素を表
わす該化合物は、さらに好適でらる。実施例3.4.5
.7.10及び11の化合物が最も好適である。
一般式(+)の化合物は公知であるか又は公知の方法及
び工程により製造し得る(例えば5ynth。
React、Inorg、、8(et、 −Org、C
hetn、 1976 。
6(2)、133−155頁及び米国特許明細書用3.
 OO6,947号参照)。
従って式(I)の化合物は、一般式(v)式中、 Hαlはハロゲン、特に塩素を表わし、及びAは上記の
意味を有する、 の、それ自体公知のハロゲン化物を式(I%式%() 式中、 RLR”並びにn及びmは上記の意味を有する、 の、それ自体公知の化合物と、適当ならば酸受容体、例
えばトリエチルアミン又は炭酸カリウム、の存在下で且
つ適当ならば希釈剤、例えばトルエン又はアセトニトリ
ル、を使用して、0〜110℃の温度で反応させる方法
により得られる。仕上げは従来の方法により、例えば水
で希釈した反応混合物からトルエンを用いて生成物を抽
出し、該有機相を水で洗浄し、乾燥しそして蒸留又はい
わゆる“初期蒸留”、すなわち最後の揮発成分から生成
物を取り出すために減圧下で適度に高められた温度に長
時間加熱することにより、行なわれる。
該化合物は、その屈折率、融点、Rf値又は沸点により
特徴づけられる。
一般式(I)の相剰剤及び活性化合物(殺節足動物剤)
のM量比は、比較的広い範囲内で変化し得る。一般に、
相剰剤として使用される式(I)の化合物は、他の活性
化合物と1:lOO〜100=1、好適には1:5〜5
:1の混合比(重量部)で使用される。
本発明に従う活性化合物配合物は、迅速なノックダウン
(knock−down)作用を有するのみならず、農
業、林業、貯薫製品及び材料の保護及び衛生分野におい
て遭遇する動物有害生物(peSt)、特に昆虫及びダ
ニ(mite)の絶滅をもたらす。それらは通常の敏感
性及び抵抗性の種及び全ての又はある成長段階に対して
活性である。
式(I)の化合物を用いて防除され得る有害生物には、
次のものが包含される二等脚目(l so −poda
 )のもの、例えばオニスカス・アセルス(Onisc
us  asellus ) 、及びボルセリオ・スカ
バー(Porcellio 5cabar ) ニジミ
目(T hysanura )のもの、例えばレプシマ
・サツカリナ(I−eptsma 5accharin
a )  :直翅目(Q rthoptera )のも
の、例えばプラッタ・オリエンタリス(E3 Iatt
a orientalis) 、ワモンゴキブリ(Pe
riplaneta americana) 、ロイコ
ファ工・マデラエ(L eucophaea made
rae >、チャバネ・ゴキブリ(B Iattell
a germanica)、アチータ・ドメスチクス(
A cheta domesticusン、ケラ(Gr
yllotalpa spp、 ) 、t’/+jマハ
ッタ(Locusta migratoria m1a
ratorioides ) 、及びシストセルシカ争
グレガリア(S ch’i stocercagreΩ
aria)  ; ハサミムシ目(Q ermaptera )のもの、例
えばホルフイキュラ・アウリクラリア(F orfic
ulaauricularia  )  :  :シロ
アリ目(l 5optera )のもの、例えばレチキ
ュリテルメス(Reticulitermes spp
、) ;シラミ目(A noplura >のもの、例
えばヒトジラミ(Pediculus humanus
 corporis ) 、ケモノジラミ(Haema
topinus spp、)及ヒケモノホソシラミ(l
 inognathus spp、 )  ;ハジラミ
目(Mallophaga ) ノもの、例、1 ハケ
モノハジラミ(T richodectes spp、
 )及びダマリネア(Damalinea Spp、 
) ;半翅目(H13teroptera)のもの、ナ
ンキンムシ(Cimex  1ectularius 
) 、oドニウス・プロIJクス(Rhodnius 
prolixus)及びトリアトマ(Triatoma
 5illy、) :同翅目(Homoptera>の
もの、コブアブラムシ(Myzus spp、 )及び
キジラミ(psylla spp、) :鱗翅目(L 
epidoptera)のもの、例えばスジコナマダラ
メイガ(E phestia kuehniella)
及びハチミツガ(Galleria mellonel
la) ;鞘翅目(co+eoptera )のもの、
例えば7ノピウムΦプンクタツム(A nobium 
punctatum) 、−1ナナガシンクイムシ(R
hizopertha dominica )、プルキ
ジウス・オフチクラス(B ruchidius ob
 −tectus) 、インゲンマメゾウムシ(Aca
ntho−scelides obtectus ) 
、ヒロトルペス争パジュルス(Hylotrupes 
bajulus ) 、ノコギリヒラタムシ(Oryz
aephilus surinamens)s) 、コ
クゾウムシ(S 1tophilus spp、 ) 
、カツオブシムシ(Qermestes ’it)+1
. ) 、 トロゴデルマ(Trogo−derlla
 SpH,) 、アントレヌス(A nthrenus
spp、) 、アタゲヌス(Attagenus sp
p、 ) 、ヒラタキクイムシ(Lyctus spp
、) 、ヒョウホンムシ(Ptinus spp、) 
、ニプツス・ホロレウカス(N 1ptus holo
leucus) 、セマルヒョウホンムシ(G ibb
ium psylloides ) 、コ’)メストモ
ト−F(Trlbolfum spp、 )及びチャイ
ロコメノゴミムシダマシ(Tenebrio m01i
tor ) :膜翅目(Hymenoptera)のも
の、例えばラシウス(l asius Spp ) 、
イエヒメアリ(M onomori−um phara
onis)及びスズメバチ(Vespa spp、 )
 :双翅目(D 1ptera)のもの、例えばヤブカ
(Aedes spp、 ) 、ハ?ダラカ(A no
phelesspp、)、イエ力(CuleX spp
、 ) 、キイロショウジョウバエ(Drosophi
la me+anogaster) 、イエバエ(ly
lusca Spp、 ) 、ヒメイエバエ(F an
niaspp、)、クロバエ・エリスロセファラ(Ca
lli−phoro erythrocepha+a)
 、キンバエ(Luciliaspp、) 、オビキン
バエ(Chrysomyia spp、 )、ウマバエ
(Gastrophilus spp、) 、t: ツ
ボホス力(Hyppobosca 5l)l)、 ) 
、ザシパエ(3tomoxysspp、)、ヒツジバエ
(oestrus 5l)I)、 ) 、ウシバエ(H
ypoderma spp、 )及びアブ(T aba
nusSt)+1.) : ノミ目(S 1phonaptera )のもの、例え
ばケオブスネズミノミ(Xenopsylla che
opis )及びナガノミ(Qeratopyllus
 5Elp 、 ) :蜘形綱(A rachnlda
)のもの、例えばスコルピオ・マウルス(3corpi
o maurus )及びラトロデクタスーVクタンス
(Latrodectus mactans) :ダニ
目(Acarina)のもの、例えばアシブトコナダニ
(Acarus 5iro) 、ヒメダニ(Argas
spp、) 、カズキダニ(Q rnithOdorO
5Spp、 )、ワクモ([)ermanyssus 
gallinae ) 、オウシマダニ(3oophi
lus spp、 ) 、mlイタマダニ(Rh+−p
icephalus spp、 ) 、アンブリオ’?
 (A mblyommaspp、)、イボマダニ(H
yalomlla spp、) 、マダニ(I xod
es spp、 ) 、キュラセンヒゼンダニ(Pso
roptes spp、 ) 、ショクt=ヒゼンタニ
(Chorioptes spp、 )及びヒゼンダニ
(Sarco−ptes 5DI)、 ) 。
式(I)の化合物と他の活性化合物との活性化合物配合
物は通常の配合剤、例えば液剤、乳剤、水和剤、懸濁剤
、粉末、粉剤、泡剤、ペースト、溶解性粉末、エーロゾ
ル、a厚懸濁乳剤活性化合物を含浸させた天然及び合成
物質、重合体物質中の極小カプセル及びざらに燃焼装置
、例えば燻蒸用カートリッジ、i蒸用缶及び燻蒸用コイ
ル等、と共に使用される配合剤、並びにULV冷ミスミ
スト温ミスト配合剤に転化できる。
これらの配合剤は公知の方法で、例えば活性化合物の混
合物を伸展剤、即ち液体溶媒、圧力下で液化した気体及
び/又は固体担体、と、随時表面活性剤、すなわら乳化
剤及び/又は分散剤、及び/又は発泡剤を用いて、混合
することより製造することができる。
伸展剤として水を用いる場合は、有機溶媒は例えば補助
溶媒として用いることもできる。液体溶媒として、主に
芳香族炭化水素例えばキシレン、トルエンもしくはアル
キルナフタレン、塩素化された芳香族もしくは塩素化さ
れた脂肪族炭化水素例えばクロロベンゼン、クロロエチ
レン、塩化メチレン、脂肪族炭化水素例えばシクロヘキ
サン、又はパラフィン例えば鉱油留分、アルコール例え
ばブタノールもしくはグリコール並びにそのエーテル及
びエステル、ケトン例えばアセトン、メチルエチルケト
ン、メチルイソブチルケトンもしくはシクロヘキザノン
、強い有極性溶媒例えばジメチルホルムアミド及びジメ
チルスルホキシド並びに水が適している。
液化した気体の伸展剤又は担体とは、常温及び常圧では
気体である液体を意味し、例えばハロゲン化された炭化
水素並びにブタン、プロパン、窒素及び二酸化炭素の如
きエアロゾル噴射基剤である。
固体の担体として、粉砕した天然鉱物、例えばカオリン
、クレイ、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト
、モントモリロナイト、又はケイソウ土並びに粉砕した
合成鉱物例えば高度に分散したケイ酸、アルミナ及びシ
リケートを用いることができる。粒剤に対する固体の担
体として、粉砕し且つ分別した天然岩、例えば方解石、
大理石、軽石、海泡石及び白雲石並びに態別及び有機の
ひきわり合成顆粒及び有機物質の顆粒例えばおがくず、
やしがら、トウモロコシ穂軸及びタバコ茎を用いること
ができる。
乳化剤及び/又は発泡剤として、非イオン性及び陰イオ
ン性乳化剤例えばポリオキシエチレン−脂肪酸エステル
、ポリオキシエチレン脂肪族アルコールエーテル例えば
アルキルアリールポリグリコールエーテル及びアルキル
スルホネートを用いることができる。分散剤には例えば
リグニンスルファイト廃液及びメチルセルロースが含ま
れる。
接着剤例えばカルボキシメチルセルロース並びに粉状、
粒状又はラテックス状の天然及び合成重合体例えばアラ
ビアゴム、ポリビニルアルコール及びポリビニルアセテ
ートを配合剤中に用いることができる。
着色剤例えば無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタン及び
プルシアンブルー並びに有機染料例えばアリザリン染料
、アゾ染料及び金属フタロシアニン染料、及び微量の栄
養剤例えば鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリ
ブデン及び亜鉛の塩を用いることができる。
配合剤は一般に 0.1〜95重量%、好ましくは0.
5〜90重ffi 96の活性化合物配合物を含有する
本発明に従う活性化合物配合物は、それらの商業的に入
手可能なタイプの配合剤の形で及び/又はこれらの配合
剤から製造された使用形態で使用される。
商業的に入手可能な配合剤から製造された使用形態の全
活性化合物含量(相乗剤を含む)は広範囲にわたって変
化させることができる。該使用形態の活性化合物濃度は
0.001〜95重量%の、好ましくは0.01〜10
重量%の活性化合物配合物であり得る。
該化合物は該使用形態に適する通常の方法で使用される
健康に有害な有害生物及び貯蔵製品の有害生物に対して
使用するときには、該活性化合物配合物は、木材及び土
壌上に優れた残存活性を有し、並びに石灰処理した物質
上でのアルカリに対する良好な安定性を有することによ
り特徴づけられる。
本発明に従い使用され得る式(I)の化合物の活性は以
下の生物学的実施例により例証され得る。
D)  C1l、−11N−C−0−N=C−5−C1
l。
E)2s%i度抽出物としての天然液のビレスリリ  
       X            1.or+
+            ω         0r
−−f’−F lJ”l r−(rlの 1.実験方法 ]剰剤用KT、。。試験 試(検動物:ムスカ・ドメスチカ(I1fusca d
owtsti−ca)、ウェイ”f7の系統(Fgyr
nanイ58trαff1s) (カルバミン酸エステ
ル及びPエステルに対し抵抗) 容  媒:アセトン 活性化合物、相別剤及び活性化合物と相別剤とつ混合物
から溶液をつ(リ、?−5mlの該溶液をぺ・9皿中の
9.5 cm直径のr紙円板上にピペットで多す。F紙
は溶液を吸収する。溶媒が完全に蒸発するまでベトリ皿
は開けたままにしておく。25つ試験動物を次いでぺ)
 lJ皿の中に入れ、皿をガラス蓋でおおう。
試験動物の状態を6時間まで連続的にチェック−る。1
00φのノックダウン作用に必要な時間:決める。6時
間後にKTlooが達成されないならず、ノックダウン
された動物の割合を決める。
活性化召物、相判剤及び混合物の濃度及びその″「用は
以下の表からみることができる。
−dRd9      cllll  cll)  −
1C11)dl) 17”l  lj+I  OCI  OOOOヘヘ(h
  CS l”l ON 9 (7N OII   I
I   II      II   II   II 
  II   II   111111+11111 −へnマL1+1ψさのO○ +++十+十+十十十十 <<<<<<<<<<  べ 十十十十+十++++++ 百 1!1lcQ  丙 −−1)口 m −山 −−
十+十十+十十十十 つ000000000 J(J(、l(J(JU(J(J(J(J十十十十+ 
      十十十++ ΩΩロロΩ 闇閾閾闇囚 ト+十十十+十十+ S   +  +      +   十  +   
十  +   十−+十+十十十++十+ ooo口OOOOOO V、 :gxxxxxxxx 本発明に従い使用され得る相剰剤の製造は以下の実施例
により例証され得る。
実施例1 1)2−エチル−5,5−ジメチル−1,3,2−ジオ
キソホスボリナン−2−スルフィド300+nlの塩化
メチレン中の2og(o、2モル)のネオペンチルグリ
コールと40.41!(0,4モル)のトリエチルアミ
ンとの混合物を、300mA!のトルーcンに溶カLり
3 Z 6 g (0,2モル)のエタンチオホスホン
酸ジクロリドに、20℃で3時間のうちに加えた。混合
物を20℃で12時間攪拌し、固体を戸別し、F液を硫
酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を水ポンプ真空下で留
去し、そして揮発成分を油ポンプ真空(50℃浴/ 0
.1 ミIJバール)で取り除く。さらに精製するため
に、生成物を再j塩化メチレン中のとりだし、混合物を
シリカゲヤ上で吸引濾過し、上記の如くして生成物から
揮発成分を取り除く。1.5042の屈折率をもつ2−
エチル−5,5−ジメチル−1,3,2−ジオキソホス
ホリチン−2−スルフィド20.4g(理論の53%)
が残留物として得られる。
以下の化合物を同様にして得ることができる(沸点の場
合には、圧力はミリバールで与えである)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中、Aはアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ
    若しくはN−アルキル−N−アリールアミノを表わすか
    、又はアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニロ
    キシ、アルキルチオ、アラルキル、アラルコキシ、フェ
    ニル、フェノキシ及びフェニルチオから成る群からの、
    任意に置換されていてもよい基を表わし、 R^1、R^2、R^3、R^4、R^5、R^6、R
    ^7及びR^8は同一又は異なっており、水素を表わす
    か、又はアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル及
    びアルキルチオアルキルから成る群からの、任意にハロ
    ゲン置換されていてもよい基を表わすか、又はハロゲン
    、ニトロ若しくはジアルキルアミノアルキルを表わすか
    、又は任意に置換されていてもよいフェニル若しくはベ
    ンジルを表わす、ここにおいて、基R^1〜R^8のう
    ちの2つは、それが結合している炭素原子と一緒に、任
    意に置換されていてもよい単環又は複環を形成し得、並
    びにn及びmは同一又は異なっており、0又は1を示す
    、 の化合物を少なくとも1つ、殺節足動物活性化合物に加
    えて、相剰剤として含有する有害生物防除剤。 2、一般式( I )において、 Aはアミノ、C_1〜C_4−アルキルアミノ、ジ−(
    C_1〜C_4−アルキル)−アミノ若しくはN−フェ
    ニル−N−(C_1〜C_4−アルキル)−アミノを表
    わすか、又は任意にハロゲン置換されていてもよいC_
    1〜C_4−アルキル、C_2〜C_4−アルケニル、
    C_2〜C_6−アルケニロキシ、C_1〜C_4−ア
    ルコキシ、フェニル、ベンジル、ベンジロキシ若しくは
    フェネトキシを表わすか、又はハロゲン、シアノ、ニト
    ロ、カルバモイル、C_1〜C_4−アルキルスルホニ
    ル、C_1−C_4アルキルスルフィニル、C_1〜C
    _4−アルキルカルボニル、C_1〜C_4アルキル、
    C_1〜C_4−アルコキシ、C_1〜C_4−アルキ
    ルチオ及び/又はC_1〜C_4−アルコキシカルボニ
    ルから成る群からの基によって置換されていてもよいフ
    ェノキシを表わし、 R^1〜R^8は同一又は異なっており、水素、ハロゲ
    ン、NO_2を表わすか、ハロゲンで置換されていても
    よいC_1〜C_8−アルキルを表わすか、又はC_2
    〜C_8−アルケニル、ジ−(C_1〜C_4−アルキ
    ル)−アミノ、C_1〜C_4−アルコキシ−C_1〜
    C_4−アルキル、C_1〜C_4−アルキルチオ−C
    _1〜C_4−アルキル、ベンジル又はフェニルを表わ
    し、又は基R^1〜R^8のうちの2つは、それが結合
    している炭素原子と一緒に、メチル又はエチルで置換さ
    れ得且つメチレン又はエチレン基により橋かけされて複
    環を形成し得る、C_5〜C_7−シクロアルキル又は
    −シクロアルケニル環を形成し、並びに n及びmは同一又は異なっており、0又は1を表わす、 特許請求の範囲第1項記載の有害生物防除剤。 3、一般式( I )において、 AはC_1〜C_4−アルキル、C_1〜C_8−アル
    コキシ、C_2〜C_5−アルケニロキシ、C_1〜C
    _4−アルキルチオ、C_1〜C_4−アルキルアミノ
    又はジ−(C_1〜C_4−アルキル)−アミノを表わ
    し、 R^1〜R^8は同一又は異なっており、水素、ニトロ
    、任意にハロゲンで置換されていてもよいC_1〜C_
    4−アルキル又はC_1〜C_4−アルキルチオ−C_
    1〜C_4−アルキルを表わし、又は基R^1〜R^8
    のうちの2つは、それが結合している炭素原子と一緒に
    、メチレン又はエチレン基により橋かけされて複環を形
    成し得る5員又は6員のシクロアルキル又はシクロアル
    ケニル環を形成し、並びに n及びmは同一又は異なっており、0又は1を表わす、 特許請求の範囲第1項記載の有害生物防除剤。 4、以下の活性化合物群: 1、カルバミン酸エステル及び/又は 2、例えば天然に存在する及び合成ピレスロイドを包含
    するカルボン酸エステル類、及び/又は 3、例えば、チオ及びジチオ化合物を包含する、燐酸エ
    ステル及びホスホン酸エステルの如き、燐化合物、 からの殺節足動物活性化合物を少なくとも1つ含有する
    特許請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の有害生物
    防除剤。 5、殺節足動物活性化合物として少なくとも1つのカル
    バミン酸エステルを含有する特許請求の範囲第1〜4項
    のいずれかに記載の有害生物防除剤。 6、相剰剤と殺節足動物剤が1:100〜100:1の
    混合比(重量による)で存在する特許請求の範囲第1〜
    5項のいずれかに記載の有害生物防除剤。 7、有害生物防胸剤中の相剰剤としての特許請求の範囲
    第1項記載の一般式( I )の燐−複素環式化合物の使
    用。 8、殺節足動物活性化合物として少なくとも1つのカル
    バミン酸エステルを含有する有害生物防除剤中の相剰剤
    としての特許請求の範囲第1項記載の一般式( I )の
    燐−複素環式化合物の使用。 9、少なくとも1つの特許請求の範囲第1項記載の一般
    式( I )の化合物及び少なくとも1つの殺節足動物活
    性化合物を有害生物又はその環境に作用させることを特
    徴とする有害生物、好適には節足動物、特に昆虫及びク
    モガタ網動物、を防除する方法。 10、少なくとも1つの特許請求の範囲第1項記載の一
    般式( I )の化合物及び少なくとも1つの殺節足動物
    活性化合物を不活性担体、希釈剤及び/又は表面活性物
    質と混合させることを特徴とする、特許請求の範囲第1
    〜6項のいずれかに記載の有害生物防除剤の製造方法。 11、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の化合物。
JP60184329A 1984-08-24 1985-08-23 有害生物防除剤 Pending JPS6157508A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3431256.0 1984-08-24
DE19843431256 DE3431256A1 (de) 1984-08-24 1984-08-24 Phosphorheterocyclen enthaltende schaedlingsbekaempfungsmittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6157508A true JPS6157508A (ja) 1986-03-24

Family

ID=6243846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60184329A Pending JPS6157508A (ja) 1984-08-24 1985-08-23 有害生物防除剤

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4678777A (ja)
EP (1) EP0174515A3 (ja)
JP (1) JPS6157508A (ja)
KR (1) KR870001766A (ja)
AU (1) AU575679B2 (ja)
BR (1) BR8504042A (ja)
DD (1) DD237470A5 (ja)
DE (1) DE3431256A1 (ja)
DK (1) DK385485A (ja)
ES (1) ES8604760A1 (ja)
GR (1) GR852033B (ja)
HU (1) HUT38223A (ja)
IL (1) IL76154A0 (ja)
TR (1) TR22233A (ja)
ZA (1) ZA856410B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3538894A1 (de) * 1985-06-07 1986-12-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Phosphor-enthaltende heterocyclen
GB2409684B (en) * 2003-12-04 2008-07-09 Medipure Ltd Liquid medium, its use and methods for its production
US8466096B2 (en) * 2007-04-26 2013-06-18 Afton Chemical Corporation 1,3,2-dioxaphosphorinane, 2-sulfide derivatives for use as anti-wear additives in lubricant compositions

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3192162A (en) * 1955-08-12 1965-06-29 Exxon Research Engineering Co Cyclo-organo compounds of phosphorus
US3006947A (en) * 1957-12-12 1961-10-31 Union Carbide Corp Production of heterocyclic phosphorus-containing compounds
US3270093A (en) * 1963-04-19 1966-08-30 Tenneco Chem Omicron, omicron-neopentylene-nu-diethylphosphoroamidothioate
DE1926565C3 (de) * 1969-05-23 1974-01-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Insektizide Mittel
JPS5133967B1 (ja) * 1970-11-14 1976-09-22
DE2244090A1 (de) * 1972-09-08 1974-03-14 Basf Ag Schaedlingsbekaempfungsmittel
DE2727479A1 (de) * 1977-06-18 1979-01-04 Bayer Ag Insektizide und akarizide mittel
DE2945036A1 (de) * 1979-11-08 1981-06-04 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 2-(thi)oxo-1,3,2-oxazaphospholane enthaltendes schaedlingsbekaempfungsmittel

Also Published As

Publication number Publication date
ES546388A0 (es) 1986-03-01
ES8604760A1 (es) 1986-03-01
ZA856410B (en) 1986-04-30
BR8504042A (pt) 1986-06-10
TR22233A (tr) 1986-10-10
DK385485A (da) 1986-02-25
DK385485D0 (da) 1985-08-23
IL76154A0 (en) 1985-12-31
HUT38223A (en) 1986-05-28
EP0174515A2 (de) 1986-03-19
US4678777A (en) 1987-07-07
AU575679B2 (en) 1988-08-04
EP0174515A3 (de) 1986-04-16
DE3431256A1 (de) 1986-03-06
KR870001766A (ko) 1987-03-28
DD237470A5 (de) 1986-07-16
AU4657285A (en) 1986-02-27
GR852033B (ja) 1985-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4889872A (en) 2,3,5,6-Tetrafluorobenzyl (+) 1r-trans-2,2-dimethyl-3-(2,2-dichlorovinyl)-cyclopropanecarboxylate
KR20150035793A (ko) 살해충성 조성물 및 해충의 방제 방법
JP2010510996A (ja) 殺虫性活性成分の組み合わせ(フォルモノネチン+殺虫剤)
JPS59212403A (ja) 有害生物防除剤
DE3030661A1 (de) Hetaryl-propargylether, ihre herstellung und ihre verwendung in schaedlingsbekaempfungsmitteln, diese stoffe enthaltende schaedlingsbekaempfungsmittel, sowie ihre herstellung und verwendung
JPS6157508A (ja) 有害生物防除剤
US4415561A (en) Synergistic arthropodicidal composition
AU635747B2 (en) Pesticidal compositions
CA1120045A (en) Dichlorobenzodioxole derivatives, process for their preparation and their use as synergistic agents in insecticidal and acaricidal compositions
EP0116889B1 (de) Cyclopropylmethyl(en)ether, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung in Schädlingsbekämpfungsmitteln
JPS6372610A (ja) 農業用殺虫殺菌組成物
EP0044008B1 (de) Verwendung von 2-Propargyloxy-benzazolen als Synergisten
JPS6115889A (ja) リン酸エステル
CA1289066C (en) Carboximide containing agents for combating pests
DE3026957A1 (de) 2-propargyloxy-benzazole enthaltende schaedlingsbekaempfungsmittel, ihre herstellung und verwendung
JPS61145191A (ja) ピリジル‐チオノ燐酸エステル類
JPS6233191A (ja) ホスホン酸エステル
JPS61145193A (ja) ピリミジニル‐チオノ燐酸エステル類
CA1160235A (en) 2-propargyloxy-benzazoles
AU614410B2 (en) Pesticidal compositions containing BHT or BHA potentiators
DE3041152A1 (de) 2-propargyloxy-benzazole, deren herstellung, 2-propargyloxy-benzazole enthaltende schaedlingsbekaempfungsmittel, ihre herstellung und verwendung
CN1032040C (zh) 杀真菌剂和杀虫剂混合组合物
KR860000824B1 (ko) 제초제 조성물
JPS5948454A (ja) カ−バメ−ト、その製造法及び駆虫剤
DE3743266A1 (de) Aryliminothiokohlensaeuredialkylester enthaltende schaedlingsbekaempfungsmittel