JPS6155827B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6155827B2
JPS6155827B2 JP54092584A JP9258479A JPS6155827B2 JP S6155827 B2 JPS6155827 B2 JP S6155827B2 JP 54092584 A JP54092584 A JP 54092584A JP 9258479 A JP9258479 A JP 9258479A JP S6155827 B2 JPS6155827 B2 JP S6155827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
state
light
image sensor
imaging lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54092584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5617580A (en
Inventor
Mineo Iwazawa
Yukio Endo
Hiroyuki Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP9258479A priority Critical patent/JPS5617580A/ja
Priority to US06/169,152 priority patent/US4369459A/en
Priority to CA000356652A priority patent/CA1149952A/en
Publication of JPS5617580A publication Critical patent/JPS5617580A/ja
Publication of JPS6155827B2 publication Critical patent/JPS6155827B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテレビカメラに係り、特に固体撮像素
子を用いた固体テレビカメラに関する。
固体撮像素子は従来多用されている撮像管に比
べて小形軽量であることからテレビカメラの小形
軽量化に極めて有効であり、特にカメラマンの肩
上等に取付けて使用されるシヨルダーカメラとし
て多用されることが予想される。
ところでこのシヨルダーカメラは、容易なカメ
ラ操作性と円滑なカメラワーク実現のために、カ
メラマンの肩上に安定な状態で設置できるカメラ
外形形状を有することが望ましい。これにはカメ
ラ外形々状がカメラ入力光軸に対して、垂直面方
向に短かく、同一方向に長いこと、またその比が
適当な値にとれることが必要となる。
しかるに従来の固体テレビカメラにあつては、
CCD(Charge Coupled Device)等の固体撮像
素子とその周辺回路を搭載したプリント板をカメ
ラ入力光軸方向に対して垂直に配置し、カメラ入
力光を直接固体撮像素子に導入するように構成さ
れているため、その外形々状はカメラ入力光軸方
向に垂直な方向が相当長く、シヨルダーカメラと
しては使用困難で、もつぱら脚上に固定して使用
されていた。
このような形状を有する固体テレビカメラの一
例を第1図に示す。本図はカメラ本体の上部ケー
スをとり、上側から眺めた図である。1は撮像レ
ンズ、2はCCD3等の周辺回路が実装されてい
るプリント板で、4,5,6,7,8はデイジタ
ル回路や画像信号処理回路などを実装したプリン
ト板である。ここでCCD3を実装したプリント
板2にはCCD3以外にも駆動回路、入出力回路
等電気的諸特性の関係からCCD3の極く近傍に
設けなければならない多くの部品が実装されてい
る。このためプリント板2は図示の如く光軸に垂
直な方向に長くせざるを得ず、その結果前述した
ようにシヨルダー型に向かない形状となつてい
た。
また第1図に示した従来の固体テレビカメラに
あつてはその外形形状だけでなく、次のように問
題点も有する。すなわちCCD3等が実装された
プリント板2の端子はデイジタル回路や画像信号
処理回路などを実装した他のプリント板4〜8の
端子に接続されなければならないが、その配線の
関係から各プリント板間には適当な空間を設けな
ければならず、特にCCD3を実装したプリント
板2とその他のプリント板4〜8との間は図に示
す如く相当の空間を必要とする。このため全体と
して空間の占める割合が増大し、小型化が困難と
なる。さらにカメラ本体内の全部品を収納するた
めのプリント板枚数が多いため、プリント板入出
力コネクタ数が増大し、そのためプリント板間の
接続点の増加による信頼性の低下や配線路による
同期性ノイズの増大を招く。さらに、固体カメラ
の高性能化のためにCCD3にバイアスライトを
挿入する技術があることはよく知られているとう
りであるが、第1図に示す如き従来の構成の固体
テレビカメラにあつてはCCD3が光軸に対して
垂直に配置されているため、バイアスライトの挿
入が困難である。すなわちバイアスライトを挿入
しようとすると撮像レンズ1とCCD3との間に
バイアスライト源設置のために更に空間を必要と
し、装置がその分大型となり、また機構も複雑化
する。また第1図に示したものは単一固体撮像素
子を用いた白黒用の固体テレビカメラであるが、
例えば2つの固体撮像素子を用いた2板式固体カ
ラーテレビカメラにあつては撮像レンズ1からの
入射光を分割するための光学系と、分光された光
を受ける2つのCCDとが必要であり、しかもこ
のとき一方のCCDは光軸に対してある角度をも
つて配置されるため受光部の占める空間が極めて
大きくなる。更に、一般にシヨルダーカメラは、
カメラ本体に取付けられたいわゆるフアインダを
通すことなく撮像レンズを目的の被写体に向ける
ようにしている。そのため近距離の被写体を撮像
する場合には撮像レンズに目的とする被写体が入
らない場合がある。これを改良するにはカメラ本
体を肩上に設置したとき撮像レンズと肉眼との距
離ができるだけ短かい方が好ましいだけでなく、
できればフアインダを覗くことによつて被写体を
とらえるようにできることが望ましい。しかるに
第1図に示す従来のカメラ機構にあつては、
CCD3が光軸に対して垂直方向に配置されてい
るためフアインダ形式の採用が困難である。
本発明は上記従来技術の各欠点を除去するため
になされたもので、第1の目的はCCDを実装し
たプリント板の配置個所を変更することにより、
空間領域を減少させ、もつてカメラの小型化を図
りシヨルダーカメラとして好ましい形状とするこ
とにある。また本発明の第2の目的は、カメラ本
体内に設けられるプリント板の枚数を減少させ、
もつて各プリント枚間の配線を短かくすると共に
全体の端子数を減らし、同期性ノイズの低減及び
信頼性の向上を図ることにある。また本発明の第
3の目的は、バイアスライトの挿入が容易な構成
とした固体テレビカメラを提供するにある。さら
に第4の目的は例えば2板式のカラーカメラに拡
張した場合、その構成をさほど複雑化させないよ
うにしたカメラ構成を提供するにある。さらに本
発明の第5の目的はフアインダ形式の固体テレビ
カメラを容易に達成できるようにしたカメラ構成
を提供するにある。
本発明の特徴は、CCDを実装したプリント板
を光軸と平行に設け、撮像レンズより入射する光
を光軸上に設置したミラーでその進行方向を変え
て上記CCDに入射させるようにしたことにあ
る。
以下図面を参照して本発明を詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施列を示す図で、カメラ
の上面断面図である。図において11は撮像レン
ズで、このレンズ11はカメラ前板12に固定さ
れている。13は撮像レンズ11の光軸で、カメ
ラの入力光軸である。撮像レンズ11から入射し
た光は次に反射鏡14によつて反射され、例えば
CCDからなる固体撮像素子15に加えられる。
すなわち被写体光像は反射鏡14によつて固体撮
像素子15の入力面に結像される。16はプリン
ト板で、上記固体撮像素子15はプリント板16
の端部に取付けられている。またこのプリント板
16の表裏には、CCD15の他に駆動回路、入
出力回路等の周辺回路及びデイジタル回路、画像
信号処理回路などの回路部品17が実装される。
18はカメラ後板で、前記プリント板16はカメ
ラ前板12とカメラ後板18にその両端が固定さ
れている。
本図に示す如く構成することにより、固体撮像
素子15及びその周辺回路とその他の回路とを同
一のプリント板上に実装することができ、撮像レ
ンズ11の光軸方向のカメラ外形長Lと光軸に直
角な方向のカメラ外形長WとをL>Wの関係にす
ることができるだけでなく、Wを従来のカメラよ
り極めて短かくできるためシヨルダーカメラとし
て好ましい外形形状とすることができる。なお第
2図ではプリント板16上に全ての回路部品を実
装した列を示したが、回路部品が1枚のプリント
板上に実装しきれない場合は他のプリント板を設
けても良い。第3図はもう1枚のプリント板19
を設けて、プリント板16に実装しきれなかつた
回路部品17をこのプリント板19の表裏に実装
するようにした例を示している。第3図に示した
ように構成した場合であつてもLとWの関係は第
2図のものと同様に保つことができ、シヨルダー
カメラとして好ましい外形を有することは云うま
でもない。要は固体撮像素子を実装するプリント
板上に他の回路をできるだけ多く実装し得るよう
にしたため、従来の構成のものに比べ占有空間領
域が大幅に減少しており、これによつてシヨルダ
ーカメラに適した外形形状を保ちながらLとWの
関係を自由に選定できることが本発明の大きな特
徴である。
次に第2図に示した本発明の固体テレビカメラ
における固体撮像素子15の読み出しについて説
明する。前述したように本発明においては撮像レ
ンズ11の出力光は反射鏡14によつて反射され
て固体撮像素子15に結像される。従つて固体撮
像素子15には撮像レンズ11の出力光(被写体
光)の左右が反転した像が結像されることにな
る。このため本発明の構成における固体撮像素子
15の読み出しは、第1図に示した従来の構成に
おける固体撮像素子3の読み出しとは左右反対の
方向からなされる。
また本発明のカメラ構成により、外形形状以外
に次のような多くの効果を奏する。
先ず第1は、同期ノイズに対する画像信号の
S/N向上に極めて有効であることである。すな
わち固体撮像素子15を動作させるにはその転送
電極にクロツクパルスを供給する必要があるが、
このクロツクパルスの供給は通常カメラ内に設け
られたクロツクパルス供給回路(クロツクドライ
バ)によつて行われる。ここで転送電極の電気等
価回路はコンデンサであり、このコンデンサにパ
ルス電圧を供給するために配線路にはパルス電圧
変化に伴い大きな放電電流が流れる。そしてこの
電流により静電的、電磁的に外部輻射を生じ、こ
れが各所の配線に影響を及ぼす。すなわち各所の
配線が長いとそれだけインピーダンスが大きくな
り上記外部輻射による雑音(同期性ノイズ)を受
け、このノイズが画像上に現われる。
しかるに本発明によれば光軸と平行の方向にプ
リント板16を配置し、このプリント板16上に
固体撮像素子15のみならずその他の回路部品1
7を実装することによつて外部配線を不要として
いるために上記同期性ノイズを大幅に減少させる
ことができる。また例え第3図に示すようにプリ
ント板が追加されるような場合であつても、第1
図に示す従来のものに比べれば同期性ノイズは大
きく減少する。またプリント板16上に多くの部
品を実装するようにした本発明によれば、第1図
に示したものと同量の回路部品を実装するに要す
るプリント板が少なくてすむためプリント板全体
としての端子数を減らすことができるため、接触
不良等の問題が減り、信頼性を向上させることが
できる。
次に本発明によればバイアスライトの挿入が容
易なため、カメラ本体の大型化を伴うことなく固
体撮像素子の転送効率を改善した高解像度の画像
を得ることができる。
第4図は本発明による構成にバイアスライトを
挿入するときの一具体例を示す図である。本図に
おいて21はバイアスライト源で、22はバイア
スライト源21の出力を一様なビームにするため
の拡散板、22はバイアスライト源21を実装す
るための基板で、この基板23は第3図に示した
プリント板19と兼用させてもよい。また24は
撮像レンズ11の出力光を反射し、拡散板22の
出力光を透過するような光学部品で例えばコール
ドミラーである(コールドミラーは赤外光を透過
し、可視光を反射する)。
本図からも明らかなように本発明によれば光学
部品24を挾んで固体撮像素子15とバイアスラ
イト源21及び拡散板22を設けることによりこ
れらを同一軸上に配置できるので、バイアスライ
トを容易かつ均一に挿入することができる。また
このように同一軸上でバイアスライトの挿入が可
能となることによりバイアスライト挿入によるシ
ユーデイングの発生も少ない。
次に本発明は、カラーカメラに適用した場合に
も効果を奏する。第5図は本発明を2板式の固体
テレビカメラに適用したときの一例を示すもの
で、図中31はリレーレンズで、このリレーレン
ズ31によつて撮像レンズ11の出力光が平行ビ
ーム32に変換される。33はダイクロイツクミ
ラーで、平行ビーム32のうちの青色と赤色のみ
を反射し、緑色は通過させる。このダイクロイツ
クミラー33によつて反射された光は第1の結像
レンズ34によつてプリント板35上に実装され
た第1の固体撮像素子36に結像される。またダ
イクロイツクミラー33を通過した光ビーム37
は反射鏡38によつて反射され、第2の結像レン
ズ39を介して第2の固体撮像素子40に結像さ
れる。ここで第2の固体撮像素子40も第1の固
体撮像素子36と同一のプリント板35上に実装
される。尚本図においてはプリント板35上に実
装される他の回路部品は、その図示を省略されて
いる。
本図からもわかるように、本発明を2板式のカ
ラーカメラに適用する場合には、撮像レンズの光
軸に平行して設けられたプリント板上に2つの固
体撮像素子を並べ、ダイクロイツクミラー33と
反射鏡38によつてこれら2つの固体撮像素子に
所定の波長の光を照射するようにするだけで良
い。従つて構成をさほど複雑化することなくシヨ
ルダーカメラとして好ましい形状のカラー用固体
テレビカメラとすることができ、また同期性ノイ
ズの軽減やバイアスライトの挿入も第2図、第4
図で説明したと同様に可能となる。
さらに本発明によればフアインダ形式の固体テ
レビカメラを容易に達成することができる。第6
図はその一例を示したもので、白黒用固体テレビ
カメラに適用した場合の図である。本図において
41はリレーレンズで、このリレーレンズ41に
よつて撮像レンズ11の出力光が平行ビーム42
に変換される。そしてこの平行ビーム42は次に
ハーフミラー43に加えられ、このハーフミラー
43によつて反射された光は結像レンズ44を介
して固体撮像素子15に入射され、一方ハーフミ
ラー43を透過した光は他の結像レンズ45によ
つてフイルタ46を介してカメラ後板18上のフ
アインダー47に結像される。ここで上記ハーフ
ミラー43は50%ずつの反射と透過を実行するも
のよりも、反射が多く、透過が少ないものの方が
望ましい。またハーフミラー43を通過した光が
確実にフアインダー47に到達するようにライト
ガイド48を設けておくことが望ましい。こうす
ることによつて例えば第3図に示す如く他のプリ
ント板が設けられ、各プリント板間の配線を必要
とする場合には、これらの配線によつて光路が遮
断されるおそれがない。このように本発明によれ
ば固体撮像素子を実装したプリント板を撮像レン
ズの光軸からずれた位置でかつ光軸と平行に配置
するようにしているため、撮像レンズの出力光の
一部をカメラ外部まで容易に導出することがで
き、フアインダー形式の固体テレビカメラを達成
するに極めて好都合である。第6図の実施例では
フアインダー47をカメラ後板18上に設けたが
これに限られるものではなく、例えばカメラ側面
に導出し、カメラを肩上に設置したときに肉眼で
容易に覗ける位置にフアインダーを設けるように
してもよい。
以上詳しく説明したように、本発明は撮像レン
ズの光軸からずれた位置でかつ光軸に平行してプ
リント板を配置し、このプリント板上に固体撮像
素子及びその他の回路部品を実装するようにして
いる。従つて本発明によればカメラ外形形状をシ
ヨルダーカメラに適したものにできるだけでなく
配線やプリント板の端子数を減らすことができる
ため同期ノイズの低減、信頼性の向上を図ること
ができる。また本発明によれば解像度の向上を図
るためのバイアスライトの挿入が極めて容易に達
成でき、さらに固体撮像素子を複数個用いるカラ
ーカメラにも構成を複雑化することなく容易に拡
張できる。さらに本発明によればフアインダを設
けることも容易にでき、シヨルダー形カメラの機
能向上を図ることができる。
本発明は以上に説明した実施例、適用例に限定
されるものではなく、その要旨を変更しない範囲
で種々の変形が可能である。例えば第2図に示し
た白黒カラーカメラ、第5図に示したカラーカメ
ラにおいて撮像レンズ11の出力をフイルターに
通し、これによつて波長による感度を均一にする
ようにしてもよい。第7図はその一例を示したも
ので、撮像レンズ11の出力光のうちの可視光域
外の赤外光を遮断するための赤外カツトフイルタ
51が設けられている。また第5図に示した例に
おいては1つのプリント板上に2つの固体撮像素
子を設設けたが、第8図に示すように2つのプリ
ント板に1つずつ固体撮像素子を設けてもよい。
このようにすることによつてクロツクドライバ等
の周辺回路を各素子毎にその近傍に設けることが
容易となる。また第5図は2板式の固体テレビカ
メラの例を示したものであるが、本発明を3板
式、4板式に容易に拡張できることは言うまでも
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の固体テレビカメラの構成を示す
上面断面図、第2図は本発明の固体テレビカメラ
の一実施例を示す上面断面図、第3図は本発明の
他の実施例を示す上面断面図でプリント板が追加
された場合を示す図、第4図は本発明の更に他の
実施例を示すもので、バイアスライトが挿入され
る場合を示した図、第5図は本発明を2板式カラ
ーカメラに適用した場合の上面断面図、第6図は
本発明の更に他の実施例を示すものでフアインダ
ーを設ける場合を示した図、第7図は本発明の更
に他の実施例を示したもので、赤外カツトフイル
タを設けた場合を示す図、第8図は本発明をカラ
ーカメラに適用したときの変形例を示す図であ
る。 11……撮像レンズ、12……カメラ前板、1
3……撮像レンズの光軸、14,38……反射
鏡、15,36,40……固体撮像素子、16,
19,35……プリント板、17……回路部品、
18……カメラ後板、21……バイアスライト
源、22……拡散板、23……基板、24……コ
ールドミラー、31,41……リレーレンズ、3
3……ダイクロイツクミラー、34,39,4
4,45……結像レンズ、43……ハーフミラ
ー、46……フイルタ、47……フアインダー、
48……ライトガイド、51……赤外カツトフイ
ルタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被写体を撮像するための撮像レンズと、この
    撮像レンズの光軸上に置かれ撮像レンズの出力光
    を前記撮像レンズの光軸に対してほぼ直角に反射
    する光学部品と、前記撮像レンズの光軸からずれ
    た位置でかつ前記撮像レンズの光軸にほぼ平行し
    て配置されたプリント板と、このプリント板上に
    実装され前記光学部品によつて反射された光を受
    ける固体撮像素子と、この固体撮像素子が実装さ
    れた前記プリント板上に実装された回路部品とを
    備え、前記光学部品による光学像の反転に応じ
    て、前記固体撮像素子の読出し方向を反転させる
    ようにしたことを特徴とする固体テレビカメラ。 2 前記光学部品は反射鏡であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の固体テレビカメ
    ラ。 3 前記固体撮像素子は電荷結合素子であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の固体テ
    レビカメラ。 4 前記プリント板上には前記固体撮像素子の他
    に、少なくともその駆動回路及び入出力回路が実
    装されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の固体テレビカメラ。 5 前記光学部品はコールドミラーであり、この
    コールドミラーにより前記撮像レンズの出力光を
    前記固体撮像素子に導びくと共に、このコールド
    ミラーを透過させて前記固体撮像素子にバイアス
    ライトを照射させるようにしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の固体テレビカメラ。 6 前記バイアスライトは、前記光学部品を挾ん
    で前記固体撮像素子と反対の側に設けられたバイ
    アスライト源と拡散板とによつて作成されること
    を特徴とする特許請求の範囲第5項記載の固体テ
    レビカメラ。 7 前記光学部品はダイクロイツクミラーと反射
    鏡とから構成されており、このうちのダイクロイ
    ツクミラーによつて反射された光を第1の固体撮
    像素子に導びくと共に、反射鏡によつて反射され
    た光を第2の固体撮像素子に導びくようにしたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の固体
    テレビカメラ。 8 前記ダイクロイツクミラーと第1の固体撮像
    素子との間及び前記反射鏡と第2の固体撮像素子
    との間に、各々第1及び第2の結像レンズを挿入
    したことを特徴とする特許請求の範囲第7項記載
    の固体テレビカメラ。 9 前記撮像レンズの出力光のうちの前記光学部
    品を透過する光を、カメラ筐体に取付けられたフ
    アインダーに導びくようにしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の固体テレビカメラ。 10 前記光学部品からフアインダーへ導びかれ
    る光は、ライトガイドによつて伝送されることを
    特徴とする特許請求の範囲第9項記載の固体テレ
    ビカメラ。 11 前記固体撮像素子に導びかれる光は、前記
    撮像レンズの出力光のうちの赤外領域をカツトし
    た成分の光であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の固体テレビカメラ。
JP9258479A 1979-07-23 1979-07-23 Solid state television camera Granted JPS5617580A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9258479A JPS5617580A (en) 1979-07-23 1979-07-23 Solid state television camera
US06/169,152 US4369459A (en) 1979-07-23 1980-07-15 Solid-state television camera
CA000356652A CA1149952A (en) 1979-07-23 1980-07-21 Charge storage type semiconductor device and method for producing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9258479A JPS5617580A (en) 1979-07-23 1979-07-23 Solid state television camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5617580A JPS5617580A (en) 1981-02-19
JPS6155827B2 true JPS6155827B2 (ja) 1986-11-29

Family

ID=14058478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9258479A Granted JPS5617580A (en) 1979-07-23 1979-07-23 Solid state television camera

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4369459A (ja)
JP (1) JPS5617580A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4746972A (en) * 1983-07-01 1988-05-24 Victor Company Of Japan, Ltd. Imaging apparatus with bidirectionally transferrable identical charge transfer devices for converting mirror images
US4589030A (en) * 1983-07-25 1986-05-13 Kley Victor B Solid state camera
JPS6073612A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用固体撮像装置
US4547809A (en) * 1984-04-27 1985-10-15 Rca Corporation Thermally isolated imager
GB2164816B (en) * 1984-09-25 1988-06-29 English Electric Valve Co Ltd Television cameras
US4644390A (en) * 1984-11-19 1987-02-17 Fuji Photo Film Co. Ltd. Photoelectric sensor array support package
FR2623957A1 (fr) * 1987-11-27 1989-06-02 Cornuejols Georges Dispositif d'amelioration de la dynamique et de la sensibilite de capteur d'images
JPH01198182A (ja) * 1988-02-02 1989-08-09 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
FR2629298A1 (fr) * 1988-03-25 1989-09-29 Cornuejols Georges Dispositif de prise d'images comportant un moyen d'addition de lumiere
US6392703B1 (en) * 1995-02-28 2002-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Optical apparatus for forming an object image on a sensing element
KR102244153B1 (ko) * 2013-09-13 2021-04-23 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018131A (ja) * 1973-06-20 1975-02-26
JPS5410626A (en) * 1977-06-24 1979-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television camera
US4149182A (en) * 1977-01-31 1979-04-10 Sony Corporation Color signal modulating system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB886016A (en) * 1957-03-22 1962-01-03 Emi Ltd Improvements relating to colour television cameras
NL290822A (ja) * 1962-03-29
DE1537940A1 (de) * 1968-02-14 1970-07-30 Fernseh Gmbh Farbfernsehkamera mit verbessertem Strahlenteilungssystem
US3718751A (en) * 1970-10-12 1973-02-27 Commercial Electronics Inc Optics for high sensitivity color television camera
JPS5268314A (en) * 1975-12-05 1977-06-07 Nippon Kiyouiku Tv:Kk Optical finder system
US4085419A (en) * 1975-12-08 1978-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Color television camera
US4107732A (en) * 1976-06-28 1978-08-15 Texas Instruments Incorporated Two sensor time encoded color imaging system
US4166280A (en) * 1977-11-04 1979-08-28 Ampex Corporation High performance television color camera employing a camera tube and solid state sensors

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018131A (ja) * 1973-06-20 1975-02-26
US4149182A (en) * 1977-01-31 1979-04-10 Sony Corporation Color signal modulating system
JPS5410626A (en) * 1977-06-24 1979-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television camera

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5617580A (en) 1981-02-19
US4369459A (en) 1983-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3975395B2 (ja) カメラシステム
US7515818B2 (en) Image capturing apparatus
US7233359B2 (en) Image sensing apparatus having image signals generated from light between optical elements of an optical element array
JP4323002B2 (ja) 撮像装置
TWI381741B (zh) 成像區塊及成像設備
JP2002287017A (ja) 撮影レンズのピント状態検出装置
JPS58225773A (ja) カラ−画像読取り方法および装置
JPS6155827B2 (ja)
JPH0779444A (ja) スチルビデオカメラ
US20040119882A1 (en) Imaging apparatus and coupling apparatus for use therewith
JP2005309072A (ja) 可視光・赤外光撮影用アダプター
US8452170B2 (en) Digital single lens reflex camera
US5848308A (en) Finder optical system and electronic image pickup apparatus using the same
JP2002314888A (ja) デジタルスチルカメラ
US7477311B2 (en) Image-taking apparatus and system
JPS6012525A (ja) 光電変換装置
JPH11337815A (ja) 固体撮像装置及びカメラ用測距装置
CN214480818U (zh) 摄像头模块和具有摄像功能的电子设备
JP3899657B2 (ja) 電子画像撮影装置
JP4674424B2 (ja) 撮像システム
JPS59196682A (ja) 撮像光学系
JP2003279847A (ja) 撮影レンズのピント状態検出装置
KR200198119Y1 (ko) 전하결합소자 카메라
JP2764872B2 (ja) 撮像装置
KR200200314Y1 (ko) 피씨용 카메라