JPS6153670A - 電子写真方法 - Google Patents

電子写真方法

Info

Publication number
JPS6153670A
JPS6153670A JP59176052A JP17605284A JPS6153670A JP S6153670 A JPS6153670 A JP S6153670A JP 59176052 A JP59176052 A JP 59176052A JP 17605284 A JP17605284 A JP 17605284A JP S6153670 A JPS6153670 A JP S6153670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
photoreceptor
light
optical
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59176052A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Masuda
増田 晃二
Toshiro Yamamoto
山本 敏郎
Toru Okamoto
徹 岡本
Kiyoshi Horie
潔 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59176052A priority Critical patent/JPS6153670A/ja
Publication of JPS6153670A publication Critical patent/JPS6153670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/32Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head
    • G03G15/326Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head by application of light, e.g. using a LED array
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • G03G15/04045Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は画像情報を明、暗の二値レベルの光信号により
感光体上に記録する電子写真方法に関するものである。
(従来の技術) 従来、電子写真方法による記録装置に用いる光像露光装
置としては、液晶シャッタアレイのように、画像情報を
明、暗の二値レベルの光信号に変換して感光体上に記録
するものがある。このような方式の光像露光装置では、
明暗レベル比が2:工ないし8:1程度であり、レーザ
ー、Lευ等を用いる方式の光像露光装置における、1
:(]に比べて、その比が非常に小さい。
(本発明が解決しようとする問題点) このように、液晶シャッタアレイのような光像露光装置
では明暗のレベル比が小さいので、形成された潜像電位
のコントラストが低いという問題点がある。また、明暗
両レベルともに光景が少ないので、通常の感光材では高
コントラストの潜像が1灯られないという問題点がある
。この点を解決するために、例えば液晶シャックアレイ
の背面光源を高出力のものにすることも考えられるが、
この場合には発熱量の増加や製品価格の高騰といった問
題が生じてしまう。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、感光体のf)M光量−表面電位曲線が回転対
象な3次曲線となることに鑑みて、潜像パタンの明、晴
雨レベルにおける露光量に対応する露光量−表面電位曲
線上の傾が相互に等しくなるように、それら明、晴雨レ
ベルの露光量を設定している。
また、本発明では、明、晴雨レベルにおける露光量に対
応する露光量−表面電位曲線上の傾がほぼ等しくなるよ
うに、感光体に一様な光照射を行うようにしている。
(実施例) 第1図は本発明を適用した画像形成装置の構成を示すも
のである。図において、1は光像露光装置であり、この
装置1には、画像情報に対応した電気信号が電気信号発
生部2から供給されている。
この光像露光装置1は、感光ドラム3の外周表面に対し
て所定の間隔をおいて対向配置されており、その光ンヤ
ックits 101には、第2図に示すように、シャツ
タ開口102が感光ドラム3の材軸方向に配列されてい
る。これらのシャツタ開口102は、電気信号発生部2
から供給された画像信号に応じて、その透過率が大、小
の異なる二つの敏a%およびb%(a>b)のいずれか
一方に切り換る。このシャツタ開口102の背面側には
、露光光源103が配置されており、この光源103か
らの光は、シャツタ開口102を介して感光ドラム3の
外周表面に照射する。
感光ドラム3は矢印31方向に回転可能となっており、
このドラム3の外周5区には、現像装置4、転写装置5
、クーニング装置6および帯電装置7が配列され、帯電
゛シリ置7に続いて、上述の光像露光装置1が配列され
ている。このような各種周辺 1機器の作用により、矢
印方向に回転する感光ドラム3の表面には画像情報に対
応する静電潜像のパターンが現像されて、転写紙8上に
転写される。
ここで上述の光像露光装置1による感光ドラム3への露
光量は次のように設定さている。
まず感光ドラム3の外周表面を形成する感光体の露光特
性は、第3図(A>のように回転対象な3次曲線となる
。図において、横軸は感光体への露光の実効光量を対数
で表しており、縦軸は感光体の表面電位を表している。
本例においては、光像露光装置lのンヤッタ開口102
の透過率はa、bであるので、明レベルおよび暗レベル
それぞれによる感光体への実効光量(露光量)は、光源
102の光量を9+とすると、次式で表わされる。
八+=に−a  ・BI B、=k −b −13゜ (k:定数) これらの実効光量ΔlS[31に対する表面電位はそれ
ぞれVAI、V II +であるので、感光体の潜像電
位のコントラストは、 V cI” VAI  V[11 で表わされる。
ここで、実効光量を変化させるためには、光源102の
光量[1を変化させればよい。その場合、明レベルおよ
び暗レベルの実効光量の比へ、 /n、は、ΔI  k
−a−[E+   a B、   k−b−B、   b となり、常に一定である。すなわち、光量ε1を変化さ
せると、横軸上において点Δ1、B1はその距;jJf
八1へB1を一定に保ちつつ、左右へ移動することにな
る。従って、光量Flを変化させて、潜像電位のコント
ラストV、、、 (= V、、 −VA、 )が最大と
なる点へ2、B2を見い出せばよい。そのためには、第
3図(I])に示すように、2点を曲線の回転中心Cを
挟み等しい距jAトとなる位置へ2、B2に位置させれ
ば良い。そして、この場合、画点における曲線の傾きは
、等しくなる。そこで、本実施例では、明レベルと暗レ
ベルに対応する画点における露光1−潜像電位曲線上の
1ぼ1きが等しくなるように、光源102の露光量を設
定している。
従って、このように(1゛4成した本実施例によれば、
シャック透過率のコントラストa/bを一定にしたまま
で、最大の潜像電位コントラストを1ワることかできる
。また、露光光源103の出力か一定の場合において、
その露光時間を増減することにより露光量を変化させる
ことができるので、出力が一定の光源を用いて最大の潜
像電位コントラストを7.H,+ることかできる。
次に、1154図は本発明の他の実施例を示すものであ
る。本例では、光像露光装置δ1と現像装置4との間に
一様光照射装置41を配設し、光(象露光装置1による
画像バク・−ン露光後、この装置41により感光体表面
を一様に光照射して、明レベルおよび暗レベルに対応す
る潜像電位を下げている。
すなわち、本実施例における光像露光装置1の光源10
3は低出力であり、第5図(八)に示すように、明レベ
ルおよび暗レベルに対応する点Al、81の傾きは大き
く異なっており、潜像電位コントラスト。、 (−V、
、−VA、)が小さくなっている。
このような、光源102による実効光量へ1、B1に、
更に一様光照射装置41による実効光量りが加えられる
と、明レベル、暗レベルの実効光量は次のよう(こ、そ
れぞれ八2.02となる。
へ2−八l  −1−L B2− 旧  −ト  L このとき、両者の光重比は小さくなるが、第51ン1(
[1)  に示すように、画点の曲線の傾きがほぼへ′
・しくなるように−襟元照射装置41の光m Lを設定
しておけば、潜像電位コントラスト■。2(−V112
−VA、 )をVcl(−” Vn、−Al)よりも大
きくすることができる。
従って、本実施例によれば、光像露光装置のンヤッタ明
暗比やその光源の光量を増やすことなく、潜像電位コン
トラストを大きくすることができるっなお、−襟元照射
装置41による光照射の時期は、上述の実施例に限定さ
れるものではなく、光像露光装置による露光の前であっ
ても良く、あるいはその露光と同時に行なっても良いこ
とは勿論である。
(発明の効果)                 1
以上説明したように、本発明によれば、画像パターンの
露光における明レベルおよびHレベルの各露光量を、感
光体の露光量−表面電位曲線における傾きが明、暗両レ
ベルの露光量において等しくなるように定めたので、明
、暗レベルの露光量の比が一定の場合において、常に最
大の潜像電位コントラストを内ることかでき、感光の高
い’i!i’ 殊な感光体を必要とすることなく、鮮明
な高コントラストの再生画像を円、ることができる。
また、本発明によれば、画像パターン1)h先の前、後
あるいは同時に、感光体を一様に光照射して、感光体の
露光量−表面電位曲線の傾きが明、暗両レベルの各露光
量においてほぼ等しくなるようにしたので、感度の高い
特殊な感光体を必要とすることなく、また画像パターン
の露光光源として高出力光源を必要とすることなく、高
コントラストの潜像を形成することができる。また、画
像パターンの露光時間を短かくできるので、感光体への
画像パターンの書き込みを高速で行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
第1図のンヤッタ開口を示す平面1図、第3rJ(八)
  および(1()はそれぞれ感光体の露光特性を示す
曲線は1、第4図は本発明の池の実施例を示す全体構成
図、第5図(八)および(13)はそれぞれ感光体の露
光特性を示す曲線図である。 1・・・光像露光装置、3・・・感光ドラム、41・・
・−F(2光照射装置、101・・・ンヤッタ開口。 4ji許出願人  富士ゼロ7クス株式会社第3図 1og (実効光量ン          Loq (
実効光量〕第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像情報を明レベルおよび暗レベルの二値光信号
    に変換し、当該光信号により感光体を露光して、該感光
    体上に画像情報に対応した潜像パターンを形成する電子
    写真方法において、前記感光体の露光量−表面電位曲線
    上における前記各光信号の露光量に対応する点の傾が等
    しくなるように、前記各光信号の露光量を設定した電子
    写真方法。
  2. (2)画像情報を明レベルおよび暗レベルの二値光信号
    に変換し、当該光信号により感光体を露光して、該感光
    体上に画像情報に対応した潜像パターンを形成する電子
    写真方法において、前記感光体露光量−表面電位曲線上
    における前記各光信号の露光量に対応する点の傾がほぼ
    等しくなるように、前記感光体に一様な光照射を行う電
    子写真方法。
JP59176052A 1984-08-24 1984-08-24 電子写真方法 Pending JPS6153670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176052A JPS6153670A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 電子写真方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176052A JPS6153670A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 電子写真方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6153670A true JPS6153670A (ja) 1986-03-17

Family

ID=16006873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59176052A Pending JPS6153670A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 電子写真方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6153670A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187155U (ja) * 1987-05-18 1988-11-30
JPH02214873A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Sharp Corp 静電式カラー複写機
JPH043185A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421847A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Canon Inc Electrophotographic image control method
JPS55155367A (en) * 1979-05-21 1980-12-03 Canon Inc Image stabilization method
JPS56107254A (en) * 1980-01-31 1981-08-26 Ricoh Co Ltd Copying method
JPS56156841A (en) * 1980-05-09 1981-12-03 Toshiba Corp Electronic copying machine
JPS5843634A (ja) * 1981-09-10 1983-03-14 Pioneer Electronic Corp Am受信機
JPS58124157A (ja) * 1982-01-21 1983-07-23 Fuji Electric Co Ltd 太陽エネルギ−コレクタ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421847A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Canon Inc Electrophotographic image control method
JPS55155367A (en) * 1979-05-21 1980-12-03 Canon Inc Image stabilization method
JPS56107254A (en) * 1980-01-31 1981-08-26 Ricoh Co Ltd Copying method
JPS56156841A (en) * 1980-05-09 1981-12-03 Toshiba Corp Electronic copying machine
JPS5843634A (ja) * 1981-09-10 1983-03-14 Pioneer Electronic Corp Am受信機
JPS58124157A (ja) * 1982-01-21 1983-07-23 Fuji Electric Co Ltd 太陽エネルギ−コレクタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187155U (ja) * 1987-05-18 1988-11-30
JPH02214873A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Sharp Corp 静電式カラー複写機
JPH043185A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4814797A (en) Apparatus and method for controlling color dot size in multicolor image
JPS5932770B2 (ja) ハ−フト−ン記録装置
JPS6153670A (ja) 電子写真方法
JPS584158A (ja) 画像記録方式
US4897330A (en) Image forming method
US6226019B1 (en) Imaging forming apparatus for forming an image by digital processing
EP0394871A3 (en) Apparatus for forming an image with a reversible thermosensitive medium
JPS58111952A (ja) 多色印字方法
US4941013A (en) Exposure device using CRT as exposure light source
EP0384963A3 (en) Apparatus for electrophotography representing half-tones
JPS5991073A (ja) 印写装置
CA1082505A (en) Feedback light amplifier
JPS6237397B2 (ja)
JPH0263225B2 (ja)
JPH0690567B2 (ja) カラ−記録方法
JPS5878173A (ja) 光印写装置
JPS63221320A (ja) 階調付き画像記録方法及びその液晶シヤツタ
JPS58111953A (ja) 多色印字方法
JPS6083969A (ja) 光学プリンタ
JPS63292161A (ja) カラ−記録方法
JPS63273886A (ja) カラー記録方法
JPS59223466A (ja) カラ−画像記録方法
JPH03255480A (ja) ディジタル画像形成装置
JPS63225221A (ja) 画像記録装置
JPS587661A (ja) 二色記録方式