JPS6152853A - 血圧測定装置 - Google Patents

血圧測定装置

Info

Publication number
JPS6152853A
JPS6152853A JP59174288A JP17428884A JPS6152853A JP S6152853 A JPS6152853 A JP S6152853A JP 59174288 A JP59174288 A JP 59174288A JP 17428884 A JP17428884 A JP 17428884A JP S6152853 A JPS6152853 A JP S6152853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood pressure
circuit
pressure
output
korotkoff sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59174288A
Other languages
English (en)
Inventor
洋一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP59174288A priority Critical patent/JPS6152853A/ja
Publication of JPS6152853A publication Critical patent/JPS6152853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は血圧測定装置に関し、特に腕帯内圧力(カフ圧
)を電気信号に変換するだめの圧力センサーを備えない
メータ一式の血圧測定装置に関するものである。
〈従来技術〉 メーク一式の血圧測定装置は、送気球により腕帯内に空
気を送り込み、最高血圧よシ高い圧力ま肉 で腕帯内圧力を上昇させ、血管伸の血液の流れを一時的
に停止させ、その後徐々に減圧を行って、コロトコフ音
の発生をマイクロホンで検出し、最初に該コロトコフ音
発生報知手段であるLED(発光ダイオード)若しくは
ブザーが発光若しくは鳴動した時の圧力メーターの指示
圧力値を最高血圧とし、最後に該コロトコフ音発生手段
が前述の如く作動した時の圧力メーターの指示圧力領分
最低血圧とするものである。
ところで、かようなメータ一式の血圧測定装置において
は真実の最高血圧よシ低い圧力で加圧を停止して、その
後減圧を行い血圧を測定すると、得られた最高血圧f1
ぼけ真実の最高血圧よりも低くなυ、正確な血圧測定を
行うことが不可能となる。
この様な叩頭を防ぎ、正確に血圧測定を行うためには最
高血圧山゛[より30乃至4(1+WHgi度高い圧力
値までカフ圧を上昇させる必要がある。
一般にテ゛ジクル式の電子血圧計の場合、圧力センサー
によって圧力値が電気信号で得られるため、加圧或いは
減圧の認識が簡単で、加工後降圧認識時点から一定時間
以内にコロトコフ音が検出された場合、加圧不足である
旨を報知し、測定者に再加圧を促すことは既に行なわれ
ている。ところが、圧力センサーは高価で、低順なメー
タ一式の血圧測定装置は当然圧力センサーは備えてなく
、加圧或いは減圧の識別はできない。よって、メータ式
の血圧測定装置を用いる場合は、測定者が自ら加圧終了
後コロトコフ音が検出されたコロトコフ音発生手段であ
るLEDやブザーが発光若しくは鳴動するまである程度
の時間があるか、即ち加圧後しばら〈コロトコフ音発生
手段が動作しないかどうかで、最高血圧よシ高い圧力ま
で加圧されたか否かを判断するしかなかった。
このことは測定者にとって不便であると共に、測定者に
不必要な緊張分値いるものであった。
〈発明の目的〉 本発明は上記の事項に鑑み、血圧測定装置と加圧状態終
了後一定時間内にコロトコフ音が検出されると自動的に
加圧不足であることが報知される様にすることと目的と
する。
〈実施例〉 以下、本発明の(1゛4成を実施例に即して述べる。
第1図に本発明の実施例に係る血圧測定装置のブロック
図を示した。
同図において、1は血管から発生する音や振動ヲ検出す
るセンサー(マイクロホン)であシ、検出された音や振
動は電気信号に変換される。2は前記センサー1からの
電気信号からコロトコフ音を抽a−rるバンドパスフィ
ルターで、コロトコフ音の構成周波数(15乃至40H
z)のみ追加させ −る周波数特性含有する。3は前記
バンドパフフィルター2分通過した信号がある設定値以
上のレベルにあるか否かにより、コロトコフ音と雑音と
企弁別f、6コンパレータで、該バンドパスフィルター
20出力が設定電圧(しきい値)71以上のレベルに達
すると出力が裔しベ/l/になシ駆動回路9はコロトコ
フ音発生報知手段であるLED(発光ダイオード)10
及びブザー12を動作させる。      !4は前記
センサーlにょシ検出された信号から送気球の操作の際
発生する低い周波数(5Hz以下)を通過させるローパ
スフィルターである。さらに、同図におけるトランジヌ
タQI及びトランシヌタQ2、抵抗R,及び抵抗R2並
びにコンデンサC1はチャージボンデ回路を形成してい
る。
該チャージポンプ回路の動作は後述の記載にて明らかに
なる。
次いで、図中、5及び6はコンパレータで前記チャージ
ポツプ回路の出力電圧を所定の設定電圧(基準電圧値)
V2及びV、と比較する。そして、該チャージボンデ回
路の出力電圧よりも前記設定電圧v2の方が小さい場合
、前記コンパレーク5ノ出力は高レベルとする。又、該
チャージボンデ回路の出力電圧よりも前記設定電圧vJ
O方が大きい場合、前記コンパレータ6の出力は高レベ
ルトスル。7は前記2つのコンパレータ5,60出力端
と接続されたAND回路であシ、該コンパレータ5,6
の出力が共に高レベルの場合、つまり前記チャージポン
プ回路の出力電圧が該設定電圧■2と該設定電圧V3の
間にある時に高レベルとなる。(当然V2<V3である
)。
さらに、前記AND回路7の出力端はもう一つ17)A
ND回路8へ接続されている。このANDII回路8の
もう一方の入力端には前述したコンパレータ3の出力端
が接続されてお9、該AND回路8の高レベル出方によ
シ駆動回路9は加圧不Jli!を報知する手段であるL
EDII及びブザー12を動作させるのである。
引き続き、木実施例の血圧測定装置の具体的動作分前2
図にて説明する。
同図における各波形a +  b +  C+ d *
 e +  f +g、h及びiは前記第1図の該当記
号箇所の出力電圧波形を示す。
aは前記マイクロホン1により検出された信号波形で、
加圧時には低周波数の正弦波状の信号が現われ、減圧時
にはコロトコフ音の信号が現われる。
bは前記検出信号aを前記ロ−パスフィルター4を通過
させたもので、ノイズやコロトコフ音カ除去されている
この信9bは1ifJ記トランジスタQ1.Q2のべ一
ヌに入力されるわけであるが、該信号すが正レベルにあ
る場合は該トランジスタQ1はONになり、又、該トラ
ンジスタQ2はOFFになり、前記コンデンサC1は前
記抵抗R+ k通じて充電される。
これとは逆に、該信号すが負レベルにある場合は該トラ
ンジスタQ1はOFFになシ、又、該トランジスタQ2
はONになシ、充電されたコンデンサC1は前記抵抗R
2を通してGNDに放電される。
そして、 R+<<Rz となる様にして、充電が放電に比較して急速に行なわれ
る様にして、前記コンデンサCtの両端の電圧を電源電
圧Vまで上昇させる。これは信号波形Cで示される通シ
である。即ち、送気球を操作している間は前記コンデン
サC1の電位は上昇し、前記コンパレータ5及びコンパ
レータ6の入力端子に加えられた設定電圧v2及び設定
電圧■3よシも高いレベルとなる。なお、前記コンデン
サC1の電位は前記コンパレータ5の非反転入力及び前
記コンパレータ6の反転入力に加えられているため、該
コンパレーク5の出力は信号波形eで示す通υ高レベル
になり、該コンパレータ6の出力は信号波形dで示す通
り低レベルになり、よって、前記AND回路7の出力は
信号波形fで示す通り低しベ/F/(信号波形fのX時
間間隔部分)になる。
さて、送気球による加圧を中止した場合、前記コンデン
サC1の電位は2πC,R2の時定数でゆるやかに低下
していくが、該コンデンサC+の電位が設定電圧■、よ
り低く設定電圧■2よりも高くなる期間(信号波形aの
1時間間隔部分)は前記AND回路7の出力が高レベル
となる。該AND回路7の出力端は前記AND回路8の
入力端へ接続されておシ、該A N D回路8のもう一
方の入力端はコロトコフ音の出現に対応して高レベルに
なるところの前記コンパレーク3の出力端が接続されて
いる。即ち、前記コンデンサC1の電位が設定電圧■2
と設定電圧V3の間にある期間(1時間間隔部分)にコ
ロトコフ音が検出されると、前記AND回路8の出力が
高レベルとなシ、前記駆動回路9によって加圧不足であ
ることを報知するLEDIIとブザー12が駆動される
設定電圧V2.V3の電位とコンデンサC1又は抵抗R
,の定数を適当に選択することにより時間間隔Tを2乃
至3秒程度に設定することができる。従って、送気球に
よる加圧を停止した後、2乃至3秒以内にコロトコフ音
の出現があれば加圧不足であることを報知するので、測
定者は適切な圧力値まで加圧が行なわれたか否かを容易
に知ることができ、正しい血圧測定が成される。
なお、加圧の際に前記コンデンサC1の電位が設定電圧
v2と設定電圧■3の間になり、前記AND回路8の出
力が高レベルになる状態があるが、この時間(信号波形
aのT′時間間隔部分)は1時間間隔に比べて短く問題
はない。
上述の通り、本実施例の血圧測定装置は、送気球による
加圧発生信号により加圧状態であることを検知する手0
段を備え、加圧状態終了後、一定時間内にコロトコフ音
が検出された場合に加圧不足を報知する構成であり、詳
細において適宜変更は可能である。
く効 果〉 以上の様に本発明の血圧測定装置は、加圧状態の終了企
検知する手段と、報知手段と、前記検知手段による加圧
状態の終了検知後所定時間以内にコロトコフ音が検出さ
れると前記報知手段を駆動制御する制御手段とを備える
から、圧力センサーが設けられてなく加圧或いは減圧の
識別ができない場合において、正しい加圧が成されたか
否かの判断のために余分な手間を取らなくて済む。
【図面の簡単な説明】
窮1図は本発明の実施例に係る血圧測定装置のブロック
回路図、第2図は前記第1図のブロック回路図の特定箇
所の出力波形図である。 1・・センサー、2.4・・・ローパスフィルクー、3
.5.6・・・コンパレータ、9・・・駆動回路、10
 、11・・・LEDl 12・・・ブザー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、加圧状態の終了を検知する検知手段と、報知手段と
    、 前記検知手段による加圧状態の終了検知後所定時間以内
    にコロトコフ音が検出されると前記報知手段を駆動制御
    する制御手段と、 を具備することを特徴とする血圧測定装置。
JP59174288A 1984-08-21 1984-08-21 血圧測定装置 Pending JPS6152853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59174288A JPS6152853A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 血圧測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59174288A JPS6152853A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 血圧測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6152853A true JPS6152853A (ja) 1986-03-15

Family

ID=15976051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59174288A Pending JPS6152853A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 血圧測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6152853A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006095465A1 (ja) * 2005-03-10 2006-09-14 Sharp Kabushiki Kaisha 生体信号測定装置、生体信号測定方法、およびコンピュータプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006095465A1 (ja) * 2005-03-10 2006-09-14 Sharp Kabushiki Kaisha 生体信号測定装置、生体信号測定方法、およびコンピュータプログラム
JP2006247133A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Sharp Corp 生体信号測定装置、生体信号測定方法、およびコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130070933A1 (en) Failure detection device for vehicle speaker
US9521493B2 (en) Transducer impedance measurement for hearing aid
JPH0347098B2 (ja)
US5443072A (en) Miniature disposable blood flow monitor
JPH0246208B2 (ja)
WO1987002232A1 (en) Noise-immune blood pressure measurement technique and system
EP2843655B1 (en) Apparatus and method of silent monitoring alarm sounders
JPS6152853A (ja) 血圧測定装置
JPH0349571B2 (ja)
JPH04655B2 (ja)
CN201253217Y (zh) 一种柯氏音警示装置
US5161538A (en) Blood pressure measuring device
JPS60108031A (ja) 血圧測定装置
JP7453901B2 (ja) 踏切警報音監視装置
US4087637A (en) Pacer pulse width signaling system for telephonic communication
JP5227257B2 (ja) D級アンプ故障検出装置
JP7440398B2 (ja) 踏切警報音監視装置
JPH0526495Y2 (ja)
JPS6122565Y2 (ja)
JPS59203544A (ja) 血圧測定装置
JP2010166963A (ja) 脈波増幅装置
JPS6152851A (ja) 血圧計
JPS59164039A (ja) 血圧測定装置
JP2024507643A (ja) ポケットサイズの自動体外式除細動器
CN115486825A (zh) 一种柯氏音血压计及血压检测控制方法