JPH04655B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH04655B2
JPH04655B2 JP56121039A JP12103981A JPH04655B2 JP H04655 B2 JPH04655 B2 JP H04655B2 JP 56121039 A JP56121039 A JP 56121039A JP 12103981 A JP12103981 A JP 12103981A JP H04655 B2 JPH04655 B2 JP H04655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood pressure
threshold level
gain
recognizing
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56121039A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5822031A (ja
Inventor
Taizo Uchama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP56121039A priority Critical patent/JPS5822031A/ja
Priority to US06/400,933 priority patent/US4476876A/en
Priority to DE3227832A priority patent/DE3227832C2/de
Publication of JPS5822031A publication Critical patent/JPS5822031A/ja
Publication of JPH04655B2 publication Critical patent/JPH04655B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • A61B5/02208Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers using the Korotkoff method
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • A61B7/02Stethoscopes
    • A61B7/04Electric stethoscopes
    • A61B7/045Detection of Korotkoff sounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、電子血圧計に関するものである。更
に詳しく言えば、動脈内を流れる血流管(コロト
コフ音)を電子的に検出する事により、血圧を測
定する電子血圧計に係るものである。
先行技術 この種の電子血圧計は、コロトコフ音を敏感な
マイクロホン又は圧力検出器で検出し、必要な帯
域幅のフイルター並びに増幅器にかけ、第1図に
示す様な信号を得る(第1図でイは最高血圧時の
コロトコフ音、ロは最低血圧時のコロトコフ音で
ある)。
一般に、第1図の様な信号に対し、あるスレツ
シホールドレベル(しきい値)を設け、スレツシ
ホールドレベル以上の信号に対して信号と認識す
るようにしている。
第1図に示すようにコロトコフ信号は、一般
に、最高血圧付近で急激に大きくならず、また最
低血圧付近でも急激に小さくならない。この為ス
レツシホールドレベルによる最高血圧、最低血圧
の誤差が生じ易く更に被測定者により、信号の強
弱差も非常にあり、このスレツシホールドレベル
の設定(又は、増幅器の利得の設定)が血圧計の
正確さを決定する事になる。
従来の電子血圧計の測定値の誤差は信号のレベ
ル差の少ない最低血圧値付近で特に著じるしく起
つており、最低血圧値の聴診法との相関が一般に
悪い。
そこでコロトコフ音信号の大きさは被測定者に
よつて、または測定状態に応じて異なるので、固
定したレベルで弁別すると血圧測定に誤差を生じ
ることに鑑み、特開昭55−122534号はコロトコフ
音検出回路とは別にコロトコフ信号のレベルを所
定のスレツシホールドレベルで弁別する回路を有
し、コロトコフ信号のレベルが予め定めた値を過
えたならば、増幅器の利得を下げる、もしくはス
レツシホールドレベルを切換えるAGC(自動利得
調整)に準じた構成を開示しているが、この構成
では入力するコロトコフ信号が小さかつたり、検
出第1拍目の信号レベルが前記所定値より小さい
と最高血圧認識時の増幅器の利得と最低血圧認識
時の増幅器の利得が同じとなり、最高血圧時と最
低血圧時とのコロトコフ音の波形の大きさの差異
に対応したレベル設定ができず聴診法による最低
血圧の測定との正確な相関が得がたいものであ
る。
また前述した従来の電子血圧計ではコロトコフ
信号の高いレベルにより増幅器の利得を下げたり
又はスレツシホールドレベルを上げているが、こ
れは最低血圧認識時の増幅器の利得を最高血圧認
識時の利得に対して必ずしも上げることにはなら
ず、最低血圧は正しい値(聴診法による値)より
高めに測定される不利益を有することも少なくな
い。
発明の目的 本発明の目的は、特に最低血圧測定時の増幅器
の利得またはトリガー回路のスレツシユホールド
レベルを、聴診法による耳の感度特性に適合させ
ることにより、聴診法との相関の良い電子血圧計
を提供するところにある。
その他の本発明の目的及び特徴は以下の説明よ
り明らかとなるであろう。
発明の構成及び作用 以上のような目的をもつ本発明は、コロトコフ
音増幅器の次段に接続されたスレツシユホールド
を有するトリガー回路のトリガー出力が所定の時
間T以内に反復して発生したときに処理装置が最
高血圧を認識し、かつ時間T以内に反復してトリ
ガー出力が得られなくなつたときに最終トリガー
出力時における血圧を最低血圧として認識し、そ
れぞれの認識時において圧力検出器からカフ圧を
読み込む処理装置を有する電子血圧計において、
最高血圧認識時の利得を選ぶ第1の利得制御手段
と、最低血圧認識時の利得を選ぶ第2の利得制御
手段とを前記コロトコフ音増幅器に設け、前記処
理装置の最高血圧認識信号により前記第1の利得
制御手段を前記第2の利得制御手段に切換え制御
し、最低血圧認識時のコロトコフ音増幅器の利得
を最高血圧認識時の該コロトコフ音増幅器の利得
よりも高く設定するように構成される。
また本発明は更に、コロトコフ音増幅器の次段
に接続されたスレツシユホールドを有するトリガ
ー回路のトリガー出力が所定の時間T以内に反復
して発生したときに処理装置が最高血圧を認識
し、かつ時間T以内に反復してトリガ出力が得ら
れなくなつたときに最終トリガー出力時における
血圧を最低血圧として認識し、それぞれの認識時
において圧力検出器からカフ圧を読み込む処理装
置を有する電子血圧計において、最高血圧認識時
の入力信号に対するスレツシホールドレベルを設
定する第1のスレツシホールドレベル設定手段
と、最低血圧計認識時の入力信号に対するスレツ
シホールドレベルを設定する第2のスレツシホー
ルドレベル設定手段とを前記コロトコフ音増幅器
の次段のトリガー回路に設け、前記処理装置の最
高血圧認識信号により前記第1のスレツシホール
ドレベル設定手段を前記第2スレツシホールドレ
ベル設定手段に切換え制御し、最低血圧認識時の
スレツシホールドレベルを最高血圧認識時のスレ
ツシホールドレベルよりも低く設定するように構
成される。
以下、本発明の代表的な実施例を示す添付図面
に従つて詳細に説明する。第2図において、参照
番号1が示す予め加圧されたマンシエツトの圧力
が下降中、マイクロホン2にてコロトコフ音を検
出し、フイルタ並びに増幅器3で必要な帯域幅の
信号を増幅し、可変増幅器8に入力する。ここで
可変増幅器8はアナログスイツチ4と可変抵抗器
6よりなる最低血圧認識時の増幅器AMPの利得
を設定する第2の系と、アナログスイツチ5と可
変抵抗器7よりなる最高血圧認識時の増幅器
AMPの利得を設定する第1の系より構成される。
可変増幅器8のアナログスイツチ4,5の当初
の状態はCPU(マイクロコンピユータ)10から
の信号C(高電位)並びに信号D(低電位)によ
り、アナログスイツチ5がON、アナログスイツ
チ4がOFFとなつている。このため、可変抵抗
器7により最高血圧認識時の可変増幅器8の利得
が設定できる。
ここで可変抵抗器6と7の抵抗値の大小の関係
は、可変抵抗器6の抵抗値より7の抵抗値を大と
するように設定する。この条件により最高血圧認
識時の増幅器の利得を低くすることができる。な
お、図中、抵抗Rfは可変抵抗器6及び7と相ま
つて可変増幅器8の利得を決定する要素を構成す
る帰還抵抗である。
可変増幅器8の出力A(第3図A)はトリガー
回路9に入力され、第3図Bのようなパルス列に
変換され、CPU10に入力される(第3図、ハ
は最高血圧確認時、ニは最低血圧確認時を示す)。
次に第4図及び第5図を参照して最高血圧及び
最低血圧認識ルーチンを説明する。
まず、マンシエツト1を加圧して、圧力検出器
を含む系12,13,14からマンシエツト内の
圧力が一定率以上で増加していることをCPU1
0が認識するとCPU10からの信号C,Dによ
りアナログスイツチ5をONにし、アナログスイ
ツチ4をOFFにして、最高血圧を認識する様に
可変増幅器8を設定し、マンシエツト内の圧が減
圧に転じた後第3図Bの脈信号があるかどうか検
出し、あればこの時の圧力検出器11の出力を増
幅器13並びにA/D変換器14を介して、その
値をよみ、最高血圧を表示器11により表示す
る。
次に、予め定めたT秒間内に次の信号があるか
否かを検査し、なければ最初の信号を雑音と解し
て、最高血圧値の表示をOFFにして、初期状態
に戻り、マンシエツトを再加圧して測定を再開す
る。T秒間内に次の脈信号があれば、更にもう1
回、T秒間内に次の信号があるか否かを検査し、
なければ雑音による動作と判断し、最高血圧値を
OFFにして、初期値状態に戻る。T秒間内に信
号があれば、最高血圧値の確認を行い(第3図
ハ)、可変増幅器8の利得の切換えを行う。つま
り本実施例では、コロトコフ音を3拍続けて検出
した場合最高血圧値の認識を行なうよう構成され
ている。最高血圧値が認識されると、CPU10
は信号Cを低電位にかえ、信号Dを高電位に切換
えてアナログスイツチ5をOFF、4をONにし、
最低血圧確認ルーチンへ動作を移す(第5図)。
ここで最低血圧認識までの可変増幅器の利得の設
定は可変抵抗器6によつて行う。抵抗値の関係が
6<7の関係に設定されているため、可変増幅器
の利得は高くなる。
第5図の最低血圧認識ルーチンの動作は、予め
定めたT秒間内に次の脈信号があるか否かを検査
し、あれば、その時の血圧値をCPU10は読み
取り、T秒間内に次の脈信号がなければ血圧値の
最終読み取り値(第3図ニ)を最低血圧値として
表示器11に表示し、血圧の測定を終了する。次
回の測定の為に増幅器の利得を最高血圧測定利得
にリセツトする好適実施例としては、マンシエツ
ト1の再加圧を圧力検出器12で検出してCPU
がリセツトの判断を下すものがよい。
第6図は可変増幅器8の利得制御回路の他例を
示すものである。第2図に於けるCPU10から
の制御信号Dの代わりに、インバータINVを用
いた例である。こうするとCPU10からは、制
御信号Cを出力制御するだけで良い。制御信号C
はインバータINVに反転されるのでアナログス
イツチ4にはCPU10から制御信号Dが与えら
れたと同じ条件になる訳けである。
第7図は第6図の具体的な回路例を示すもので
あつて、参照番号は第6図に対応している。但
し、キヤパシターCは積分効果により、雑音を除
去するものである。
以上の説明により、最高血圧認識時と最低血圧
認識時の可変増幅器8を利得を独立にかつ後者の
認識時における利得を高く設定できることが理解
されるであろう。すなわち、以上の実施例によ
り、最高血圧認識時と最低血圧認識のそれぞれの
利得をスレツシホールドレベルに対する最適値に
設定できる訳けである。
しかしながら、可変増幅器8に対する利得の設
定と等価なことが、トリガー回路9のスレツシホ
ールドレベルを切換えることによつても実現でき
る訳けである。
以下に詳細に説明しよう。
第8図はトリガー回路9のスレツシホールドレ
ベルを可変とする場合の回路構成例である。前段
の増幅器の出力Aを固定し、オープンループの増
幅器AMP′に加える。スレツシホールドレベルは
CPU10よりの制御入力Cにより最高血圧認識
時と最低血圧認識時それぞれにわたり2段に設定
する。すなわち、最高血圧認識時には制御信号に
高電位を与えてアナログスイツチ5′をONにし、
アナログスイツチ4′をOFFにする。これで可変
抵抗器7′と抵抗RBとの分割比によつて定まる第
1のスレツシホールドレベルSが最適になる様に
設定しておくことができる。このときのスレツシ
ホールドレベルSが最低血圧認識時の第2のスレ
ツシホールドレベルS′より高いのは勿論である。
最高血圧測定が終了した後は、アナログスイツチ
5′をOFFとし、アナログスイツチ4′をONにす
る。この状態の第1のスレツシホールドレベルS
が最適な値となるように抵抗RBと可変抵抗器
6′による分割比を決定しておく。
なお、AMP′の次段に単安定マルチバイブレー
タを図示の回路構成で挿入し、AMP′に対する入
力信号がスレツシホールド値を越えたときに出さ
れる信号の立上がりで、単安定マルチバイブレー
タSSをトリガーするようにトリガー回路9′を構
成すれば、常に一定幅の移力パルスをCPU10
に与えることができる。また、この回路構成は第
2図についても同様である。
以上の説明で最低血圧認識時のスレツシホール
ドレベルを下げる事は、前述した増幅器8の利得
を上げることに相当し、スレツシホールドレベル
を上げることは増幅器の利得を下げることに相当
することが理解されるであろう。
発明の効果 本発明は以上のように構成されかつ動作するた
めに次のような優れた効果を提供するものであ
る。
まず第1に最高血圧認識と最低血圧認識時のコ
ロトコフ信号増幅器の利得を相違させる。具体的
に言えば聴診法による耳の感度特性に対応するよ
うに最高血圧認識後最低血圧測定に適した利得に
切換えるべく、増幅器の利得を高める。このた
め、聴診法と正確な相関をもつた最高血圧値及び
最低血圧値を測定することができる。これはま
た、最高血圧認識時のみ増幅器の利得を下げるこ
とと等価であるため、増幅器の利得過大により最
高圧力が正しい値より高めに測定されることもな
く、かつまた最低血圧認識時の利得を高めに設定
してあるので、最低血圧が増幅器の利得不足によ
り正しい値よりも高めに測定されることもない。
また更に本発明では処理装置を用いて増幅器の
利得を制御しているために雑音の除去は容易であ
る他に、雑音による誤動作が少ない。
なお、本願に含まれる最高血圧認識時に比べて
最低血圧認識時のスレツシホールドレベルを下げ
る発明に従えば、本願電子血圧計に、聴診法にお
ける耳の感度特性をもたすことができるので、聴
診法に対応した正確な測定値を得ることができ
る。
なお、以上の説明において使用したアナログス
イツチにかえ、トランジスタスイツチ、リレー等
適宜のスイツチが使用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はコロトコフ信号の波形図、第2図は本
発明の一例の構成を示すブロツク図、第3図は第
2図の各部の波形を示す波形図、第4図は最高血
圧認識ルーチンを示すフローチヤート、第5図は
最低血圧認識ルーチンを示すフローチヤート、第
6図は可変増幅器の利得制御回路の他例を示すブ
ロツス図、第7図は第6図の具体例を示す回路
図、第8図は本願に含まれる他の発明の一例のブ
ロツク図である。 4,4′,5,5′……アナログスイツチ、6,
6′,7,7′……可変抵抗器、8……可変増幅
器、9,9′……トリガー回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コロトコフ音増幅器の次段に接続されたスレ
    ツシユホールドを有するトリガー回路のトリガー
    出力が所定の時間T以内に反復して発生したとき
    に処理装置が最高血圧を認識し、かつ時間T以内
    に反復してトリガー出力が得られなくなつたとき
    に最終トリガー出力時における血圧を最低血圧と
    して認識し、それぞれの認識時において圧力検出
    器からカフ圧を読み込む処理装置を有する電子血
    圧計において、 最高血圧認識時の利得を選ぶ第1の利得制御手
    段と、最低血圧認識時の利得を選ぶ第2の利得制
    御手段とを前記コロトコフ音増幅器に設け、前記
    処理装置の最高血圧認識信号により前記第1の利
    得制御手段を前記第2の利得制御手段に切換え制
    御し、最低血圧認識時のコロトコフ音増幅器の利
    得を最高血圧認識時の該コロトコフ音増幅器の利
    得よりも高く設定することを特徴とする電子血圧
    計。 2 コロトコフ音増幅器の次段に接続されたスレ
    ツシユホールドを有するトリガー回路のトリガー
    出力が所定の時間T以内に反復して発生したとき
    に処理装置が最高血圧を認識し、かつ時間T以内
    に反復してトリガ出力が得られなくなつたときに
    最終トリガー出力時における血圧を最低血圧とし
    て認識し、それぞれの認識時において圧力検出器
    からカフ圧を読み込む処理装置を有する電子血圧
    計において、 最高血圧認識時の入力信号に対するスレツシホ
    ールドレベルを設定する第1のスレツシホールド
    レベル設定手段と、最低血圧計認識時の入力信号
    に対するスレツシホールドレベルを設定する第2
    のスレツシホールドレベル設定手段とを前記コロ
    トコフ音増幅器の次段のトリガー回路に設け、前
    記処理装置の最高血圧認識信号により前記第1の
    スレツシホールドレベル設定手段を前記第2スレ
    ツシホールドレベル設定手段に切換え制御し、最
    低血圧認識時のスレツシホールドレベルを最高血
    圧認識時のスレツシホールドレベルよりも低く設
    定することを特徴とする電子血圧計。
JP56121039A 1981-08-01 1981-08-01 電子血圧計 Granted JPS5822031A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121039A JPS5822031A (ja) 1981-08-01 1981-08-01 電子血圧計
US06/400,933 US4476876A (en) 1981-08-01 1982-07-22 Electronic sphygmomanometer
DE3227832A DE3227832C2 (de) 1981-08-01 1982-07-26 Elektronisches Sphygmomanometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121039A JPS5822031A (ja) 1981-08-01 1981-08-01 電子血圧計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822031A JPS5822031A (ja) 1983-02-09
JPH04655B2 true JPH04655B2 (ja) 1992-01-08

Family

ID=14801299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56121039A Granted JPS5822031A (ja) 1981-08-01 1981-08-01 電子血圧計

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4476876A (ja)
JP (1) JPS5822031A (ja)
DE (1) DE3227832C2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928948A (ja) * 1982-07-14 1984-02-15 タイメツクス・メデイカル・プロダクツ・コ−ポレ−シヨン 電子血圧計
US4592366A (en) * 1984-04-16 1986-06-03 Matsushita Electric Works, Ltd. Automated blood pressure monitoring instrument
JPS61206426A (ja) * 1985-03-11 1986-09-12 テルモ株式会社 血圧・脈拍測定装置
JPS62233142A (ja) * 1986-04-03 1987-10-13 テルモ株式会社 血圧測定装置
DE4032444A1 (de) * 1990-10-12 1992-04-16 Friedrich & Hitschfel Gmbh Adaptervorrichtung fuer eine niedervolt-halogenreflektorlampe
US6398921B1 (en) 1995-03-15 2002-06-04 Microgas Corporation Process and system for wastewater solids gasification and vitrification
DE19981621B3 (de) * 1998-07-17 2013-02-28 Citizen Holdings Co., Ltd. Elektronisches Sphygmomanometer und Verfahren zum Messen eines Blutdrucks
US7131945B2 (en) * 2002-10-16 2006-11-07 California Institute Of Technology Optically powered and optically data-transmitting wireless intraocular pressure sensor device
JP4913488B2 (ja) * 2006-03-22 2012-04-11 古河電気工業株式会社 グロメット

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3349763A (en) * 1965-01-22 1967-10-31 Prototypes Inc Blood pressure measuring and recording device
DE1541128B2 (de) * 1966-07-29 1977-06-23 Hellige GmbH, 7800 Freiburg Elf: Streu, Benno, 7800 Freiburg Blutdruckmessgeraet mit selbsttaetiger feststellung des diastolischen und systolischen blutdrucks
US3878834A (en) * 1971-07-23 1975-04-22 Cambridge Scientific Instr Ltd Blood pressure recorder
JPS5226320B2 (ja) * 1972-08-07 1977-07-13
US4058117A (en) * 1975-10-17 1977-11-15 Palo Alto Research Associates Blood pressure measuring apparatus
US4137907A (en) * 1976-12-27 1979-02-06 American Optical Corporation Systolic pressure determining apparatus and process using integration to determine pulse amplitude
US4216779A (en) * 1977-05-16 1980-08-12 Del Mar Avionics Blood pressure monitoring system
US4188955A (en) * 1977-09-12 1980-02-19 Omron Tateisi Electronics Co. Blood pressure measuring process and apparatus
JPS5444378A (en) * 1977-09-14 1979-04-07 Omron Tateisi Electronics Co System of deciding minimum blood pressure in automatic blood pressure measuring device
US4432373A (en) * 1980-02-19 1984-02-21 Omron Tateisi Electronics Company Electronic blood pressure measuring apparatus
JP3435992B2 (ja) 1996-06-14 2003-08-11 株式会社日立製作所 窒素酸化物含有排ガスの浄化方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4476876A (en) 1984-10-16
DE3227832C2 (de) 1986-07-10
JPS5822031A (ja) 1983-02-09
DE3227832A1 (de) 1983-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5135003A (en) Automatic sphygmomanometer
US4592366A (en) Automated blood pressure monitoring instrument
US4005701A (en) Noise rejecting electronic sphygmomanometer and methods for measuring blood pressure
US5778879A (en) Electronic blood pressure meter with posture detector
US3978848A (en) Monitoring apparatus and method for blood pressure and heart rate
US20050211247A1 (en) Method of and device for snore detection
US4780824A (en) Automatic blood pressure monitoring system
JPH0347098B2 (ja)
US5072736A (en) Non-invasive automatic blood pressure measuring apparatus
US4870973A (en) Electronic blood pressure meter having means for detecting artifacts
US4475557A (en) Method and apparatus for performing blood pressure measurements
JPH04655B2 (ja)
KR940006546A (ko) 전자혈압계의 최대동맥 맥파치판정방법 및 그 장치
JPH0475007B2 (ja)
US20020133083A1 (en) Automatic blood-pressure measuring apparatus
JPH0349571B2 (ja)
JPH0467452B2 (ja)
US4635645A (en) Electronic sphygmomanometer
US7344502B2 (en) Pulse wave measuring apparatus of high measurement accuracy
JPH0321174B2 (ja)
JPH04253843A (ja) 心電図解析装置
JPH0759740A (ja) 血圧測定装置
US4473080A (en) Blood pressure instrument
KR0137409B1 (ko) 텔레비젼을 이용한 맥박측정 방법 및 그 장치
JPH0323168B2 (ja)