JPS6152519B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6152519B2 JPS6152519B2 JP4379481A JP4379481A JPS6152519B2 JP S6152519 B2 JPS6152519 B2 JP S6152519B2 JP 4379481 A JP4379481 A JP 4379481A JP 4379481 A JP4379481 A JP 4379481A JP S6152519 B2 JPS6152519 B2 JP S6152519B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stacker
- card
- counter
- medium
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K13/00—Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
- G06K13/02—Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
- G06K13/08—Feeding or discharging cards
- G06K13/14—Card magazines, e.g. pocket, hopper
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Conveying Record Carriers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はカード読取機等におけるスタツカ制御
方式に関するものである。
方式に関するものである。
カード読取装置はホツパーに積まれたカードを
順次、読取部へ送つて読取り、読取られたカード
はスタツカへと排出される。このスタツカの満杯
(スタツカフル)を検知するにはカードの枚数を
計数すればよい。その一つの方法は、カードを1
枚読取る毎に読取部から発せられる信号により歩
進するカウンタを設け、その計数値によつてスタ
ツカフルを知る方法である。しかしこの方法はス
タツカにカードが残つているまま装置を始動させ
ると、カウンタの計数値が所定値に達する以前
に、スタツカからカードが溢れ出すという事態を
発生する欠点を有する。
順次、読取部へ送つて読取り、読取られたカード
はスタツカへと排出される。このスタツカの満杯
(スタツカフル)を検知するにはカードの枚数を
計数すればよい。その一つの方法は、カードを1
枚読取る毎に読取部から発せられる信号により歩
進するカウンタを設け、その計数値によつてスタ
ツカフルを知る方法である。しかしこの方法はス
タツカにカードが残つているまま装置を始動させ
ると、カウンタの計数値が所定値に達する以前
に、スタツカからカードが溢れ出すという事態を
発生する欠点を有する。
本発明は上記の欠点を解決するためになされた
もので、スタツカからのカード溢れを防止するス
タツカ制御方式の提供を目的としている。
もので、スタツカからのカード溢れを防止するス
タツカ制御方式の提供を目的としている。
本発明は、データが記録される媒体が格納され
るホツパと、前記媒体を読取る読取部と、前記媒
体の数を計数するカウンタと、前記読取られた媒
体が格納されるスタツカとで構成され、前記カウ
ンタのカウント値によりスタツカが一杯である事
を検出する装置において、前記スタツカのカード
の存在を示す検出信号を発する検出手段と、警報
発生手段とを備え、前記装置を始動、又は前記カ
ウンタをリセツトせしめた際、前記スタツカにカ
ードが存在することを前記検出手段で検出された
とき、前記警報発生手段を起動せしめることを特
徴とするスタツカ制御方式である。
るホツパと、前記媒体を読取る読取部と、前記媒
体の数を計数するカウンタと、前記読取られた媒
体が格納されるスタツカとで構成され、前記カウ
ンタのカウント値によりスタツカが一杯である事
を検出する装置において、前記スタツカのカード
の存在を示す検出信号を発する検出手段と、警報
発生手段とを備え、前記装置を始動、又は前記カ
ウンタをリセツトせしめた際、前記スタツカにカ
ードが存在することを前記検出手段で検出された
とき、前記警報発生手段を起動せしめることを特
徴とするスタツカ制御方式である。
以下、本発明を図面によつて説明する。図面は
本発明の一実施例を説明するブロツク図であり、
1はスタツカ、2はカード、3は検出部、4は抵
抗器、5は電源部、6は電源スイツチ、7は読取
部、8は読取ヘツド、9はインバータ、10はリ
セツト信号発生部、11はAND回路、12はホ
ツパー、13はカウンタ、14はOR回路、15
は出力端子、A,Bは信号、Cはリセツト信号、
Dは警報信号、Eは電圧である。図面における検
出部3はスタツカ1にカード2が在るときには、
その接点がONとなる機構を有する。従つてスタ
ツカ1からカードを取去るのを忘れたまゝ、電源
スイツチ6を投入すると、インバータ9の出力側
の信号Bの1信号レベルは「1」となるので、
AND回路11は開となり、電源投入と同時に駆
動されたリセツト信号発生部10からのリセツト
信号CはAND回路11を経てOR回路14に達
し、出力端子15から警報信号Dとして出力され
る。この警報を知つたオペレータがスタツカ1か
らカード2を取除けば、検出部3の接点はOFF
となる。次いでカードの読取りを開始させれば、
カウンタ13はカウントを始め、その計数値はス
タツカ1へ排出されるカード枚数を正しく示すこ
とになる。
本発明の一実施例を説明するブロツク図であり、
1はスタツカ、2はカード、3は検出部、4は抵
抗器、5は電源部、6は電源スイツチ、7は読取
部、8は読取ヘツド、9はインバータ、10はリ
セツト信号発生部、11はAND回路、12はホ
ツパー、13はカウンタ、14はOR回路、15
は出力端子、A,Bは信号、Cはリセツト信号、
Dは警報信号、Eは電圧である。図面における検
出部3はスタツカ1にカード2が在るときには、
その接点がONとなる機構を有する。従つてスタ
ツカ1からカードを取去るのを忘れたまゝ、電源
スイツチ6を投入すると、インバータ9の出力側
の信号Bの1信号レベルは「1」となるので、
AND回路11は開となり、電源投入と同時に駆
動されたリセツト信号発生部10からのリセツト
信号CはAND回路11を経てOR回路14に達
し、出力端子15から警報信号Dとして出力され
る。この警報を知つたオペレータがスタツカ1か
らカード2を取除けば、検出部3の接点はOFF
となる。次いでカードの読取りを開始させれば、
カウンタ13はカウントを始め、その計数値はス
タツカ1へ排出されるカード枚数を正しく示すこ
とになる。
以上のように本発明は、媒体の枚数を正しく計
数せしめることにより、スタツカから媒体の溢れ
を防止しうる利点を有するものである。
数せしめることにより、スタツカから媒体の溢れ
を防止しうる利点を有するものである。
図面は本発明の一実施例を説明するブロツク図
であり、図中に用いた符号は次の通りである。 1はスタツカ、2はカード、3は検出部、4は
抵抗器、5は電源部、6は電源スイツチ、7は読
取部、8は読取ヘツド、9はインバータ、10は
リセツト信号発生部、11はAND回路、12は
ホツパー、13はカウンタ、14はOR回路、1
5は出力端子、A,Bは信号、Cはリセツト信
号、Dは警報信号、Eは電圧を示す。
であり、図中に用いた符号は次の通りである。 1はスタツカ、2はカード、3は検出部、4は
抵抗器、5は電源部、6は電源スイツチ、7は読
取部、8は読取ヘツド、9はインバータ、10は
リセツト信号発生部、11はAND回路、12は
ホツパー、13はカウンタ、14はOR回路、1
5は出力端子、A,Bは信号、Cはリセツト信
号、Dは警報信号、Eは電圧を示す。
Claims (1)
- 1 データが記録される媒体が格納されるホツパ
と、前記媒体を読取る読取部と、前記媒体の数を
計数するカウンタと、前記読取られた媒体が格納
されるスタツカとで構成され、前記カウンタのカ
ウント値によりスタツカが一杯である事を検出す
る装置において、前記スタツカのカードの存在を
示す検出信号を発する検出手段と、警報発生手段
とを備え、前記装置を始動、又は前記カウンタを
リセツトせしめた際、前記スタツカにカードが存
在する事を前記検出手段で検されたとき、前記警
報発生手段を起動せしめることを特徴とするスタ
ツカ制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4379481A JPS57157384A (en) | 1981-03-25 | 1981-03-25 | Stacker control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4379481A JPS57157384A (en) | 1981-03-25 | 1981-03-25 | Stacker control system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57157384A JPS57157384A (en) | 1982-09-28 |
JPS6152519B2 true JPS6152519B2 (ja) | 1986-11-13 |
Family
ID=12673644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4379481A Granted JPS57157384A (en) | 1981-03-25 | 1981-03-25 | Stacker control system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57157384A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07120290B2 (ja) * | 1985-02-13 | 1995-12-20 | キヤノン株式会社 | 機器の管理装置 |
-
1981
- 1981-03-25 JP JP4379481A patent/JPS57157384A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57157384A (en) | 1982-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4497049A (en) | System for detecting the operative face of a disc carrying data on one face only | |
JPS6152519B2 (ja) | ||
EP1039461A3 (en) | Reproduction apparatus, recording and reproduction system, reproduction method, and recording and reproduction method | |
JPS6129097Y2 (ja) | ||
EP0517919A1 (en) | Recording medium reader, ball lending machine and medal lending machine | |
JP3930853B2 (ja) | カードリーダ | |
US3587049A (en) | Credit card testing equipment | |
JP3583280B2 (ja) | 磁気カードリーダのカード取り込み方法 | |
JP2513619B2 (ja) | 磁気カ−ド読取装置 | |
JPH08315095A (ja) | カードリーダ/ライタのデータ消去装置 | |
JPS573181A (en) | Automatic transaction processing device | |
JPS5724960A (en) | Copying device | |
JPS5710824A (en) | Recording system electronic apparatus | |
JP2508990B2 (ja) | 光学式マ―ク読取装置 | |
JPS57130171A (en) | Automatic money receipt device | |
JP2506121B2 (ja) | 光メモリカ―ドシステム | |
JPS6434862A (en) | Recording paper processor | |
JPS598855B2 (ja) | カ−ド処理装置の自動試験方式 | |
JPS6072780A (ja) | 記録紙識別方式 | |
JPH04260540A (ja) | カセット種類検出装置 | |
JPS5469355A (en) | Currency transaction device | |
JPS6089866A (ja) | 磁気カ−ドリ−ダ | |
JPS5377134A (en) | Identifying system for read-in media | |
JPH05276308A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JPS6142337B2 (ja) |