JPS61502549A - 建造物及びその構成部材 - Google Patents

建造物及びその構成部材

Info

Publication number
JPS61502549A
JPS61502549A JP60502848A JP50284885A JPS61502549A JP S61502549 A JPS61502549 A JP S61502549A JP 60502848 A JP60502848 A JP 60502848A JP 50284885 A JP50284885 A JP 50284885A JP S61502549 A JPS61502549 A JP S61502549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
locking means
groove
component according
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60502848A
Other languages
English (en)
Inventor
クラーク・ネビル
Original Assignee
トリオ・デイベロツプメンツ・ピ−テイ−ワイ・リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トリオ・デイベロツプメンツ・ピ−テイ−ワイ・リミテツド filed Critical トリオ・デイベロツプメンツ・ピ−テイ−ワイ・リミテツド
Publication of JPS61502549A publication Critical patent/JPS61502549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/32Arched structures; Vaulted structures; Folded structures
    • E04B1/3205Structures with a longitudinal horizontal axis, e.g. cylindrical or prismatic structures
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/12Small buildings or other erections for limited occupation, erected in the open air or arranged in buildings, e.g. kiosks, waiting shelters for bus stops or for filling stations, roofs for railway platforms, watchmen's huts or dressing cubicles
    • E04H1/1205Small buildings erected in the open air
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H3/00Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons
    • E04H3/10Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons for meetings, entertainments, or sports
    • E04H3/14Gymnasiums; Other sporting buildings
    • E04H3/16Gymnasiums; Other sporting buildings for swimming
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/32Arched structures; Vaulted structures; Folded structures
    • E04B2001/327Arched structures; Vaulted structures; Folded structures comprised of a number of panels or blocs connected together forming a self-supporting structure
    • E04B2001/3276Panel connection details
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/12Small buildings or other erections for limited occupation, erected in the open air or arranged in buildings, e.g. kiosks, waiting shelters for bus stops or for filling stations, roofs for railway platforms, watchmen's huts or dressing cubicles
    • E04H2001/1288Sauna cabins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 建造物及びその構成部材 本発明は複数の組合せ部材から成る全体的に自立する構造体に関する。この構造 体は、例えば、パズル、組立て玩具等の子供用の全く小さいおもちゃから、例え ば、多ぜいの人々の宿舎として有効な建造物のような全く大きな建造物までどん な大きさであってもよい。
−例として、この構造体は、ある場所で製造し、ばらばらにして又はモジュール で、製造した場所から離れた場所に移送し、かつその敷地に構築又は組立てるこ とができるようなタイプの建造物である。
本発明の構造体の一例として用途はζ遠隔地における休暇用の別荘、建築事務所 もしくは作業所及び作業員宿舎、森林又は同様な場所における小屋、キャジブ場 又はキャラパンパークに設置された小屋として人々に仮の宿泊設備を提供するこ と、又は、例えば開発途上国において、又は内乱もしくは洪水、水災、地震等の 天災の場合における臨時の宿舎として永久的又は半永久的家屋としての低価格の 住宅を提供することにある。他の用途としてはスタジアム、スポーツセンター、 体育館、競技場の覆い、遊戯場等がある。
さらに、本発明の建造物はサウナ、プールの覆い、温泉の覆い、スタジオ又はバ ンガローとしても使用できる。本発明に従う建造物のうち、小さいものは子供用 のおもちや又は座標の概念を手助けすること等の教材としても使用できる。
本発明の目的は、類似の現存する構造体にともなうある種の問題を軽減する複数 の構成部材から成る自立構造体を提供することにある。
本発明の一態様に従えば、使用時に他の構成部材の相補的な係止手段に係合する ための実質的に湾曲した係止手段を備える少なくとも一つの実質的に直線で囲ま れた面、即ち端部を有する基部材から成る全体的に自立する構造体を構築する際 に使用するのに適した構成部材が提供される。
本発明の他の態様に従えば、前項のいずれの特許請求の範囲にも従属する複数の 構成部材から構築されることのできる全一体的に自立する構造体が提供され、一 方の構成部材は二つ以上の連結部材間に配置することができる壁部材であり、他 方の構成部材は二つ以上の壁部材間に配置することができる連結部材である。
本発明に従って構築できる構造体の形状の一つはドームの形状であるが、構造体 の他の形状は実質的に球状である。しかしながら、本発明の構造体はどのような 形状又は配置もとりうろことを留意すべきである。
これら二つの部材から形成された壁部は構造体の外面となるので、本発明の構造 体を形成する壁部材及び連結部材はかなり多くの構造体支持部材を備えている。
本発明の壁部材の一形状は第一の相対する端部に設けられた係止手段及び第二の 相対する端部に設けられた協同手段を有するほぼ平な壁部材であり、係止手段又 は協同手段の少なくとも一つは全体的にアーチ状に曲がり又は湾曲している。
一実施G様において、壁部材の係止手段は連結部材の相補的な係止手段と係合す ることができるので、使用に際し、壁部材は二つの隣接する同様な連結部材間を 連結できる。
他の実施態様において、二つの壁部材が隣接する前記協同手段で接する関係にあ る場合、第一の壁部材の協同手段は同様な第二の壁部材の協同手段と相補関係に ある。
一般に、壁部は隣接する協同手段で接した関係に位置する複数の同様な壁部材に よって形成される。
他の態様において、各壁部材は、その一つが一端に設けられ、かつ別の一つが反 対側の端部に設けられている一対の係止手段及びその一つが一側部に設けられ、 かつ別の一つが反対側の側部に設けられている一対の協同手段を有している。し かしながら、壁部材は、両端部に、同じ係止手段を設け、かつ連結部材は、両側 に、別の係止手段を設けることができることに留意すべきである。
ある態様において、壁部材は実質的に平で、実質的に直線で囲まれた形状又は断 面である。壁部材の側部が比較的長く、壁部材の端部が比較的短いのが好ましい 。他の形状において、係止手段は短い両端部に設けられ、協同手段は長い両側部 に設けられる。
ある態様において、協同手段はほぼ凸状に湾曲した第一の部分及び相補的配列の 比較的凹状に湾曲した第二の部分から成る「ナックル継手」配列であるので、凸 状部は凹状部に収容されて、一方から他方への相対的な旋回運動を可能にする。
使用される壁部材の上側部及び下側部はそれぞれ凸状及び相補的に凹状に湾曲し ているのが好ましい。
他の態様において、係止手段は相補的な雄及び雌部材であり、前記雄部材は前記 雌部材にスライド式に収容されるので、連結部材及び壁部材を引き離すような方 向に同平面で引張った場合、連結部材及び壁部材は分離されない。
代表的には、連結部材の相対する側部は同様なアーチ状の溝を備えており、これ に対し壁部材の両端部はアーチ状溝に相補的な雄突起を備えている。アーチ状溝 の一形状は湾曲した断面形状であるが、連結部材の一端から見た場合、溝の他の 形状は実質的に鳩尾の又は鳩尾様の突起を収容されるように形成されている。
代表的には、壁部材の係止手段は鳩尾様の突起構造又はコアに比較して非常に薄 い厚さのウェブ部によって部材に接続されている円筒コア構造である。
本発明の他の態様において、連結部材及び壁部材が、例えば、コアが対応する形 状の溝にスライド式に収容されるように、−緒にしっかりと固定される場合、そ れぞれの部材の間で係合がゆるかったり又は隙間があったとしても、それらの部 材は反対方向への張力によっては互いに分離させられない。
代表的には、連結部材は、使用時に長手側である結合部材の一側面に沿って長手 方向に延びているアーチ状の溝を備えている。代表的には、溝°の中心付近又は 奥面のそれぞれの縁の少なくとも一方は連結部材の側面に沿う溝の外側のそれぞ れの縁より広い範囲で互いに離間している。
本発明の−B様において、連結部材、即ちリブは、互いに端と端を係止する状態 でひとまとめに重ねることができる複数の類似の細長い連結部材から成る。代表 的には、用いられる各連結部材は用いられる一対の隣接壁部材間に配置され、使 用時において前記連結部材及び壁部材は、端と端をつなぐ関係で配置された場合 の隣接する連結部材間の継目が他方の上に一方を重ねた場合の隣接する壁部材間 の継目と一直線にならない食違い、即ちオフセットパターンを形成する。他の態 様において、連結部材が隣接する関係で他の上に一方を重ねて端と端を係止する 状態で配置される場合、それらは使用時に構造体の側面に沿って延びるリブ配列 を形成する。
他の態様において、食違いパターンは、他方の上に一方を重ねた場合の二連活部 材間の継目が連結部材のどちらかの端に置かれた壁部材のほぼ中心に現れ、かつ 他方の上に一方を互いに縁と縁をつなぐ関係で重ねられた隣接する二壁部材間の 継目が壁部材のどちらかの端に置かれた連結部材のほぼ中心に現れるレンガ壁の 長手積みパターンに似ている。
本発明の他の店様において、組立てた場合、構造体はほぼ全ての継目が隣接する 継目と食違っており、その結果壁パネル又はリブに及ぶ水平面で一直線の継目が ないようなものである。
あるLi様において、建造物の形状は実質的にドームであり、かつ建造物の外壁 を形成す゛るために交互に配置された壁パネルとリブとから成っている。前記壁 は、地面又はその付近における壁の対抗する部分間の距離がこの建造物の胴部に おける同じく対抗する部分間の対応する距離より短く、かつドームが胴部からド ームの上端に向かって高(なるにつれ、同じく対抗する部分間の対応する距離が 胴部における最高値からドームの上端における最小値に徐々に減少するような縦 方向において実質的にアーチ状の形状にある。
代表的には、アーチ状溝の曲がりは組立てた場合の建造物の曲がりの程度に対応 する。
他の実施態様において、建造物はほぼ球の形状とすることができ、またドームは 、例えば、1/3 ドーム、1/2 ドーム、l/8 ドーム等完全ドームのい かなる分数値のものにすることもできる。他の形状としては直線で囲まれた形状 、ピラミッド形状又は他のいかなる幾何学的形状又は配列も含む。
第1図は、本発明に従って組合せ部材から組立てた一実施態様のモジュール建造 物の斜視図であり、第2図は、二側の形状の壁部材が連結部材とどのようにして 組立てられるかを同時に示す、本発明の一実施態様の連結部材の分解斜視図であ り、第3図は、別の実施態様の連結部材を示す第2図と同様な図であり、 第4図は、他方の上に一方を重ねた関係にある二隣接壁部材の部分断面図であり 、 第5図は、さらに別の実施B様の連結部材の斜視図であり、 第6図は、さらに別の実施態様の連結部材及び壁部材の斜視図であり、 第7図は、−緒に結合した連結部材と二隣接壁部材との断面図であり、 第8図は、本発明の構造体の一実施態様の床及び床支持部材構造の部分平面図で あり、 第9図は、第8図の線A−Aに沿って切断した断面図であり、 第10図は、本発明に従って構築した建造物の一実施態様の上端部の部分平面図 である。これらの添付図面を参照して実施例によって本発明をさらに説明する。
第1図において、構造体の壁部を限定するために構造体の外面に沿って交互に配 置された、壁部を形成する14枚の別個の壁パネル4及び連結部材から成る14 本の別個のリブ6を有するドーム状木造建造物2が示されている。14枚の各壁 パネル4は2本のリプ間に配置され、かつ各リブ6は2枚の壁パネル間に配置さ れている。例えば、16.14又は12枚のようないかなる数の壁パネルも組立 てることができ、しかも壁パネルによって囲まれた床部は適当な又は望ましい大 きさのものにすることができるということを留意すべきである。木製の上柱8が 屋根を形成するために構造体の上端に置かれている。木製上柱は、リング部材の ような組立てられた建造物のかなめ石として作用するのと同じ目的で役に立つ他 の構造のものに置代えることができることを留意すべきである。戸口10及び窓 枠12がそれぞれ壁パネルに隣接して配置されている。
単一の戸口及び単一の窓枠が図示されているが、どんな数の追加の戸口及び窓枠 をいずれの壁パネルにも設けることが可能である。しかしながら、図示された実 施態様において、一つの壁パネルに設けることができるのは戸口又は窓枠のいず れか一つだけである。戸口及び窓枠は角材で形成されている。任意に、通気口を 窓枠の代りに又は窓枠に加えて組立体に設けることができる。壁パネル4は適切 な又は望ましい長さのものでよく、かつリブ6は適切な又は望まし、い幅のもの ゛でよい。適切な形状の上柱8であればどのようなものでもアーチのかなめ石に 類似する方法で組立体を支持するために又は建造物の上端を覆うために使用する ことができるということを留意すべきである。
各壁パネル4は複数の木製の板材16、即ち壁部材を形成する壁要素から成る。
板材16は細長いほぼ平な四辺形の木材であり、壁パネルを形成するためにそれ らの側面で長い縁と長い縁とを他方の上端に一方を重ねて配置される。第1図に おいては、19枚の板、材が一枚の壁パネルを形成するものとして図示されてい るが、他の実施態様(図示せず)においては、別個の違う枚数の板材で一枚の壁 パネルを形成することもできる。そのようなパネルを形成するために使用される 板材の幅によって決まるが、どのような枚数の板材16でもパネルを形成するこ とができる。板材は下記でさらに詳細に説明される。
各リブ6は木製ブロックをそれらのそばに配置された木製板材と係合することに よりて互いに隣接するパネルを連結するための連結部材を形成する複数の木製ブ ロックから成る。ブロック18は、上のブロックの下端部が下のブロックの上端 部に静止するような方法でリブを形成するために、端と端とを重ねる関係で各他 方の上端部に一方を重ねて配置される。一実施態様において、単一のブロックの 端部面が平行ではなく、むしろ互いにある角度をもって構成される二面を形成す るので、このように、端と端とを重ねて置かれた複数のブロックは構造体の地面 部分から上端に延びるほぼアーチ状のリブを形成する。第1図において、20個 の別個のブロックが各リブを形成するものとして図示されている。しかしながら 、対応する壁パネルを形成する板材の幅によって決まるが、どんな数のブロック も使用することができるということを留意すべきである。他の実施態様において 、各ブロックの上面及び下面は相補的な凹状及び凸状である。
各板材及びブロックは構築中に一緒にゆるく係合され、しかも各板材及びブロッ クのそれぞれの結合端間に隙間があり、かつ各構成部材の組立てを可能にする係 止手段が、板材及びブロックが構築中に互いに引離されないようなものであると いうことを留意すべきである。
一方が他方の上に置かれた場合、2枚の板材22及び24の間の継目20は板材 22及び24のそれぞれの端部に置かれるブロック28及び30の中心付近に位 置され、かつ一方が他方の上に置かれた場合、2個の隣接するブロック34及び 36間に位置する継目32は2個のブロック34及び36に最も近く位置する板 材38の中心付近に現れるということが第1図を検討することによってわかる。
建造物の側面から見た場合の隣接する板材間の継目及び隣接するブロック間の継 目の配列は壁を形成するレンガの面に直角に見た場合の長手積みパターンで積ま れたレンガ壁と似た外観を有する。ブロック及び板材の交互の配列は建造物の構 造剛性に寄与し、並びに離れた位置に第一の組の2個のブロックを置き、そのブ ロックの間に第一の、2個のブロック間の距離に相応する長さの板材を置き、次 いで、各組のそれぞれ一方のブロックを一緒にし、かつ二つの組の他方のブロッ クを一緒にするように、第一の組のブロック上に第二の組のブロックを置くこと によって、構造物を組立てることを可能にする。第二の板材が第二の組のブロッ ク間に置かれ、次々に板材及びブロックの組がそのようになされる。本発明の一 態様において、板材がまず床表面に置かれ、かつ各端部で一つずつ、第一の組ブ ロックが組立てられ、次いで第二の板材が置かれ、かつ第二の組ブロックが組立 てられ、次々にそのようになされる。ドーム状構造体の構築を促進するために、 一枚の壁パネルより多くのパネルを同時に組立てることができる。構造体の剛性 が壁部材及び連結部材の保合に依存するので、構造体の外面の全ての部分を同時 に組立てるのが好ましい。
次ぎに、第2図〜第7図に転じて、連結部材及び壁部材をさらに詳細に説明する 。
第2図において、ブロック18の形状で一実施態様の連結部材が板材16の形状 の2枚の隣接壁部材とともに示されている。ブロック18及び板材16は第1図 の組立体2に使用したブロック18及び板材16と同様なものである。
支持用ワイヤーが一端において構造体の上端の上柱8に固定され、(下記にさら に詳細に説明するように)構造体の外側で端と端とを重ねる関係にある場合にブ ロックのひとまとめにした溝40に沿って延び、かつ他端において地面又は壁パ ネルに及びうる建造物の床に固定されるので、ブロック18の側縁部に平行であ るまっすぐな溝40がドームを強くするために用いる支持用ワイヤー、ロッド又 は同様なケーブル状素材(図示せず)を受け入れるためにブロックの一面42に 沿って長手方向に延びている。従って、ブロックは全て支持用ワイヤーによって その場にしつかり固定される。長い一本のワイヤーが端と端をつなぐ関係で複数 の同一の切片を一緒に接続することによって組立てられるように、支持用ワイヤ ー又はロッドそれ自体は相補的な雄及び雌端部を有するモジュールであってもよ いということを留意すべきである。他の実施B様においては、複数の第一のワイ ヤー切片がその両端部に同一の係止手段を有し、かつ複数の第二のワイヤー切片 がその両端部に同じ係止手段を有している。第一の切片の係止手段は第二の切片 の係止手段と相補的である。
しかしながら、各ブロックは支持用ワイヤーによって持たらされる追加の支持力 を必要とせずに端と端をつなぐ関係でそれらのブロックを強く保持するので、支 持用ワイヤーは任意のものであることを留意すべきである。その中に支持用ワイ ヤーが置かれ、又はそれに向かってベース19が置かれるブロックの面42は用 いるブロックの外側の面である。
ブロック18の端面43及び45は互いに平行ではなく、むしろ収れん性の平面 を形成するので、複数の同様なブロックが他方の上に一方を置くように重ねられ る場合、それらのブロックはアーチ状のリブを形成する。
ブロック18はブロックの全長にわたり両側面46に長手方向に延びるアーチ状 溝を有している。ブロックの側面は本発明の構造体に用いる壁部材に隣接する側 面である。溝の形状は、溝の開口48の幅の寸法が対応する溝の内面50の寸法 より小さく、その結果相補的な形状の突起52が溝の長手方向に突起をスライド することによ、て溝にスライド式に収容される場合、突起が側面46に全体的に 垂直な方向に引離されないようなものである。板材及びブロックは緊張する前に 一緒にゆるくはめられる。
板材16自体は実質的に平であるが、板材16の両端部に形成される相補的な突 起52はアーチ状溝44の形状に対応する。アーチ状突起52は板材の全幅に延 びており、それが板材16に取付けられる場所より自由端において厚みがある。
突条−溝構成体54の形状である協同手段48は板材16の長手方向に延びる縁 部に沿って設けられている。突条−溝構成体は本発明の建造物に用いられる板材 の上面及び下面に沿って配置されているので、上にある板材の突条又は溝のいず れかが下にある板材の突条又は溝の他のものと協同し、同様に板材の各対がその ように協同する。各板材が互いに並びにその両端に置かれたブロックと係合する ので、組立てられた場合、突条−溝構成体は建造物の剛性を強固にする。第一の 板材の突条は第一の板材の下に置かれた第二の板材と協同する。
第3図において、別の形状の協同手段が示されている。この協同手段は、板材の 長手方向に延びる縁部に沿って設けられ、互いに接して、なお密接を保ちながら 他方の板材に対して一方の板材の旋回運動を可能にする相補的な凸状及び凹状に 湾曲した面から成る「ナックル継手」を形成するために互いに保合可能なように 配列された二つの対応する溝55及び57から成っている。「ナックル継手」は 板材を第6b図に示すような角度に互いに配置させ、なお構造剛性を高めるため に二板材間を協同させ、かつ壁パネルを防水にするような他の利点を持たらす。
第2図に示したのとは別の緊張手段を示す第4図において、ブロック18を貫通 する細長い円筒状孔40aが図示されている。孔゛40aはブロック18の一端 から他端に延びており、ブロックの中心線とブロックの中央面に沿って使用時に おける外側縁部との間に設けられている。同様に、上記したような支持用ワイヤ ーが、端と端とを重ねる関係で置かれた場合に、ブロック18のひとまとめにし た孔40aを貫通して、供給された種々の構成部材の連結によって与えられる剛 性よりなおさらに強固に建築物を固定することができる。一実施態様においては 、支持用ワイヤーが建造物の構造剛性の実質的に全てを持たらし、また他の実施 態様においては、剛性に一部しか寄与せず、あとの剛性は連結部材の係止手段に よって持たらされることを留意すべきである。第4図に示した実施B様のブロッ ク、18において、支持用ワイヤーはブロック18の内側に隠されるので、組立 てた場合、支持用ワイヤーは建造物の外側又は内側のどちらからも建造物の壁の 長手方向に沿っては見えないことを留意すべきである。
複数の壁部材と複数の連結部材とを結合させ、例えば、複数の構成部材から組立 てられたドーム様形状を有するもののような剛性のある建造物を構築する連結部 材と壁部材との係止手段はどんな形状のものでも本発明の範囲に入ることを留意 すべきである。
さらに、本発明の建造物においては、壁部材の端部が他の壁部材の端部に隣接す ることができるので、連結部材を隣接する壁部材間に置かないで、従ってそれら を分離して、むしろ壁部材の後側又は前側に位置させることができることを留意 すべきである。従って、板材の形状である壁部材は互いに隣接した関係にあって も、またそれらの間に置かれた連結部材で互いに離間していてもよい。
建造物として使用される場合、本発明の他の態様は本発明の構造体を支持するた めの床構造に関するものである。第8図において、中心点84から発して建造物 の周囲に及ぶ放射状に配置された多数のスポーク82から成る全体として80で 示される床支持配列の一態配列することができるように同様な形状の二端部を接 触するための鋭い、角度をなして傾斜した内側、即ち手前の端部86を備えてい る。スポークの外側、即ち末端部88は使用時において根太(joist)を支 持するためにスポークのどちらかの側に設けられた一対の根太支持部材90を備 え、かつ根太96の相補的形状の突起94を受け入れるために根太支持部材のす ぐ上のどちらかの側にほぼアーチ状の溝92を備えている。
前記根太96はどちらかの端部に突起94を有し、アーチ状の溝92を有する2 本の隣接するスポークを連結する。肩部の内側100が使用時において外側10 2よりわずかに高く、その結果第9図に示すようにリベー ト(rebate) が下側及び外側に傾斜するように、根太96は用いられるその上端部に沿って肩 部、即ちリベートを備えている。床部材106は集められたスポーク82及び根 太96の上に置かれ、次いで床部材106の末端部が板材16の内側表面に接す るように、板材16が使用時においてリベート98の上に静止される。
ブロック18は上記したように板材のどちらかの端部に置かれる。
支持用ワイヤー又は類似物を受け入れるためにスポーク82の末端部に設けられ た孔104が、支持用ワイヤーが収容され、かつそれにしっかり取付られる内側 にねじ切りしたボルト頭108を収容するためにもみ下げ孔を備えている。
本発明の他の態様は、組立てた場合に、建造物をポストテンショニングするため の方法及び装置に関するものである。第10図に示される本発明のこの態様の一 形状において、使用時に建造物の上端部に置かれるリング120が設けられてい る。リング120は支持ワイヤー124の端部を収容するためにリングのまわり に一定間隔で複数の孔122を備えている。支持ワイヤー124はナツト126 、さらに各リブの最も上にある支持ブロック18の自由端に設けられているナツ ト−ワッシャー組合部材を受けるためにその端部において外側にねじ切りした部 分を有している。各ボルト128が各壁パネルの上端部に設けられているささえ 面130を支持するように、ボルト128も孔122と交互にリングのまわりに 間隔をあけて設けられている。ささえ面130は各パネルの最も上にある板材の 上端部に沿って設けられている。
作業にあたり、全ての板材及びブロックを含む全ての連結部材がゆるく組立てら れ、かつ全ての支持用ワイヤーが孔122に収容された後、ナツト−ワッシャー 組合部材127がブロック18から成るリブを緊張するために締められて、建造 物を堅固にする。次いで、ナツト126がひとまとめに締められ、リブ状のブロ ック18の緊張を完了し、かつ対角に対置されたリブによって建造物に一体性を 与える。次いで、各壁パネルが各対の板材のそれぞれ上側及び下側に沿って設け られたそれぞれの協同手段について一緒に全ての板材16をボルト128を用い て圧縮することによって緊張される。このようにして、今や構造体全体が緊張状 態になる。
本発明の利点の一つは、建造物をもう使用しない場合に、他の場所に移動するた めにその別個のモジュールに分解して、移動した場所で容易に組立ることができ 、又は後日使用するために必要になるまで保管することができることである。
先に提供された従来技術の建造物にまさる本発明の他の利点は、種々の部材又は モジュールを切断できる、建材として通常の家に使用した木材の切断落としのよ うな廃棄材、特にそのような家に使用した材木床部材からの切断落としを本発明 の建造物に利用できることにある。
さらに他の利点は、組立て中及び組立てが完了した時に、建造物を支持するため に別の骨組を必要としないことである。建造物組立ての全工程において、及び組 立てが完成した時に、建造物は自立している。建造物が骨組を必要としないので 、コストがさらに割引かれる。
上記の構成は説明のために単に示したものであり、多くの改良をそれに加えるこ とができる。
そのような改良の一つは、本発明に従う建造物が単一のドームより多いドームか ら成り、そのようなドームの全てを多くの部屋を有する家を構築するために連結 することである0個々のドームは共通の壁で隔てられ、又はそれらを連絡する通 路を有することができる。
さらに他の改良は、建造物の周囲部分又はその周囲全域のいずれかに壁パネルか ら延びるベランダを設けることである。ヘランダは適当な場所でブロックの代用 としてそれらの端部を適当な形状にした細長い部材によって建造物に取付られる ので、その部材の端部が壁パネルと係合する。
さらに他の改良は、一方が他方よりわずかに小さいので他方のドームの内側に一 方のドームが配置される二つのドームによって形成された中空壁を有する本発明 に従う建造物を提供することである。この改良において、連結部材が、単一のブ ロックの一面がその上に互いに離間して2本のアーチ状溝を有するような、2個 の連結手段を有しているので、単一のブロックは同時に二つのドームを連結する 、即ち、4枚の壁部材のための連結手段を備えることができる。次いで、2枚の 壁によって形成された空所は水、電気、ガス、断熱等の居住用住宅のための通常 の付帯設備を提供するために使用される。
さらに他の改良は、建造物の剛性に悪影響を与えないで、建造物から1枚あるい はそれ以上の壁パネル又は部分を削除すること、従って、シェードシェルタ−( shade 5helter )又はオープンシェルタ−(openshelt er )構造体を提供することである。
さらに他の改良は、ブロック18の側部に設けられた鳩尾即ち溝44がその鳩尾 の内面に隠された追加の溝も設けうろことである。この隠された溝は鳩尾溝44 にほぼ平行に、即ち、それらの溝は支持用ワイヤー、即ち緊張用線を収容するた めに全体的にアーチ形状であるように調整される。支持用ワイヤーは鳩尾の中心 線に沿って配置され、建造物を緊張することができ、従って、支持用ワイヤーは 壁パネル又は部分の長手方向に沿って建造物の内側又は外側のどちらからでも見 えない。
これらの及び他の改良はここで述べたあらゆる新規の特徴及びそれらの組合せを 含む本発明の精神及び範囲から逸脱することなくなすことができる。
特衣昭61−502549 (8) Eta、 6゜ F/G、7 F/G、10゜ 手続補正書(方氏)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.使用時に、他方の構成部材の相補的な係止手段に係合するためのほぼ湾曲し た係止手段を備える少なくとも一つの実質的に直線で囲まれた側部または端部を 有する基部材から成る全体的に自立する構造体を構築する際に使用するのに適し た構成部材。 2.前記係止手段の一方の要素が雌、即ち溝部であり、かつ前記係止手段の他方 の要素が雄、即ち突起部であって、使用時に、一方の構成部材の前記雄部が他方 の構成部材の前記雌部に収容できる特許請求の範囲第1項記載の構成部材。 3.一対の雌溝部もしくは一対の雄突起部、又は雄突起部と雌溝部とを有する前 記特許請求の範囲のいずれかに記載の構成部材。 4.前記係止手段が構成部材の全長にわたり全体的にアーチ状に湾曲している前 記特許請求の範囲のいずれかに記載の構成部材。 5.比較的長い丈及び比較的短い幅を有する実質的に長方形又は平行六面体の形 状である前記特許請求の範囲のいずれかに記載の構成部材。 6.前記係止手段の雄突起部が一端から延びている鳩尾もしくは鳩尾様又は円筒 コア構造であり、前記雌溝部が前記突起を収容するための相補的な形状である前 記特許請求の範囲のいずれかに記載の構成部材。 7.前記係止手段が前記基部の短い方の側部又は長い方の側部上又はそれに沿っ て設けられている前記特許請求の範囲のいずれかに記載の構成部材。 8.協同手段をさらに含む前記特許請求の範囲のいずれかに記載の構成部材 9.前記協同手段の一方の要素がほぼ凸状に湾曲した部分であり、他方の要素が ほぼ凹状に湾曲した部分であって、前記凸状部が前記凹状部に相補的である前記 特許請求の範囲のいずれかに記載の構成部材。 10.前記コア又は突起構造が前記溝構造内にスライド式に収容できる前記特許 請求の範囲のいずれかに記載の構成部材。 11.前記一方の構成部材の係止手段が他方の構成部材の係止手段にスライド式 に収容できる場合、前記二構成部材が前記係止手段を含む平面で引離すことによ って分離されず、かつ前記協同手段が前記二構成部材を互いに相対的に運動させ る前記特許請求の範囲のいずれかに記載の構成部材。 12.前記実質的にアーチ状の溝がほぼ円形、鳩尾又は鳩尾様の断面である前記 特許請求の範囲のいずれかに記載の構成部材。 13.前記実質的にアーチ状の溝が前記構成部材に沿って長手方向に延びており 、前記溝の中心付近又は奥面のそれぞれの側縁の少なくとも一方が前記構成部材 の側面に沿う溝の外側のそれぞれの側縁より広い範囲で互いに離間している前記 特許請求の範囲のいずれかに記載の構成部材。 14.前記係止手段が使用時に垂直の面に位置し、かつ前記協同手段が使用時に 水平の縁に位置する前記特許請求の範囲のいずれかに記載の構成部材。 15孔が緊張部材を収容するために構成部材の外側又は内側のいずれかに設けら れている前記特許請求の範囲のいずれかに記載の構成部材。 16.添付図面を参照して先に実質的に記載した構成部材。 17.2又はそれ以上の連結部材の間に配置できる一方の構成部材である壁部材 と2又はそれ以上の壁部材の間に配置できる他方の構成部材である連結部材とか ら成る前項のいずれの特許請求の範囲にも従属する複数の構成部材から構築する ことができる全体的に自立する構造体。 18.端と端とを重ねる関係で配置した場合の隣接する連結部材間の継目が接す る関係で他方の上に一方を配置した場合の隣接する壁部材間の継目と一直線にな らない特許請求の範囲第17項記載の構造体。 19.単一の壁及び/又はリブに及ぶ水平面に一直線の継目がないように、隣接 する構成部材間の全ての継目が隣接する継目と食違うように配置された特許請求 の範囲第17項又は18項のいずれか一項に記載の構造体。 20.ドームもしくはほぼドーム様又は球状もしくは部分球状の形状又は配置で ある特許請求の範囲第17項乃至第19項のいずれか一項に記載の構造体。 21.端と端とを重ねた関係で配置された複数の連結部材及び縁と縁とを重ねた 関係で配置された複数の壁部材とから成る特許請求の範囲第17項乃至第20項 のいずれか一項に記載の構造体。 22.構成部材に連結するための係止手段を備える少なくとも一つの部材を有す る床構成部材をさらに含む特許請求の範囲第17項乃至第21項のいずれか一項 に記載の構造体。 23.構造体の壁の方向に対応する方向で構造体を緊張するために、使用時に構 造体の上端に又は上端側に配置された緊張手段をさらに含む特許請求の範囲第1 7項乃至第22項のいずれか一項に記載の構造体。 24.添付図面を参照して先に実質的に記載した構造体。
JP60502848A 1984-06-25 1985-06-25 建造物及びその構成部材 Pending JPS61502549A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPG566584 1984-06-25
AU5665 1991-04-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61502549A true JPS61502549A (ja) 1986-11-06

Family

ID=3770651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502848A Pending JPS61502549A (ja) 1984-06-25 1985-06-25 建造物及びその構成部材

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4765103A (ja)
EP (1) EP0187780A4 (ja)
JP (1) JPS61502549A (ja)
CA (1) CA1262610A (ja)
DE (1) DE3590279T1 (ja)
FI (1) FI860804A0 (ja)
GB (1) GB2176514B (ja)
NL (1) NL8520171A (ja)
NZ (1) NZ212519A (ja)
SE (1) SE8600807D0 (ja)
WO (1) WO1986000360A1 (ja)
ZA (1) ZA854769B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2240556A (en) * 1990-01-25 1991-08-07 Intelbrit Technologies Wall panel with self-compensating load-bearing supports
GB2243200A (en) * 1990-04-19 1991-10-23 Callaghan Michael O Panel jointing system
AT405067B (de) * 1994-06-23 1999-05-25 Bernard Ing Douet Anordnung zur verbindung von balken in einem gebäude und verfahren zur herstellung eines gebäude-skeletts unter verwendung von miteinander verbundenen balken
DE19529929A1 (de) * 1995-08-02 1997-02-06 Maren Hiese Verfahren und Bausatz zum Herstellen von Baukörperteilen und vollständigen Bauwerkskörpern unter Verwendung miteinander zu verbindender Bauelemente sowie Anordnung zur Verbindung der Bauelemente miteinander
US6311447B1 (en) * 1996-04-30 2001-11-06 Walter Lindal Wooden frame building construction
US6955016B1 (en) 1997-06-26 2005-10-18 Lefrak Organization, Inc. Structure and method for constructing building framework and concrete wall
US6185878B1 (en) * 1998-05-27 2001-02-13 Rubbermaid Incorporated Modular panel construction system
US6581337B1 (en) 2000-07-20 2003-06-24 Rubbermaid Incorporated Modular enclosure
US7003863B2 (en) 2001-05-18 2006-02-28 Rubbermaid Incorporated Apparatus and method for mounting accessory devices to panels
US6701678B1 (en) 2001-05-18 2004-03-09 Rubbermaid Incorporated Modular storage enclosure
US6668514B2 (en) 2001-05-18 2003-12-30 Rubbermaid Incorporated Apparatus and method for connecting adjacent panels
US20060155405A1 (en) * 2005-01-11 2006-07-13 Zahner L W Iii Method of creating a dual curve support structure
US7562497B2 (en) * 2005-10-27 2009-07-21 Warren Douglas A Arched door frame
WO2009113916A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-17 Anders Hed Self-locking system with locking profiles for building elements
US8365483B2 (en) * 2009-09-18 2013-02-05 Yousef Hijazi Prefabricated building system
US8281529B2 (en) * 2009-11-05 2012-10-09 Jacob Cluff Interlocking building structure
US20110308003A1 (en) * 2010-06-17 2011-12-22 Sundance Spas, Inc. Spa Having A Retractable Cover
PL220759B1 (pl) * 2010-08-03 2015-12-31 Hch Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Zestaw elementów budowlanych do stawiania budowli na sucho
US8683752B1 (en) * 2011-08-24 2014-04-01 Orlando Gonzalez Modular shelter assembly
AU2018271994A1 (en) * 2017-05-24 2019-12-19 Timothy B. Pirrung Modular building components, systems, and methods thereof
USD838005S1 (en) * 2017-08-25 2019-01-08 Ecocapsule S.R.O. Transportable building
PL3664672T3 (pl) * 2017-09-28 2023-05-22 Satellite Industries, Inc. Przenośna toaleta
USD882115S1 (en) * 2018-03-20 2020-04-21 Robert Stuart-Smith Design Ltd. Transportable modular dwelling
GB201806068D0 (en) * 2018-04-12 2018-05-30 Hathorn Charles Acoustically quiet booth
USD898225S1 (en) * 2018-08-21 2020-10-06 Nanolumens Acquisition, Inc. Hemispherical shaped light emitting digital display
US10889984B2 (en) 2018-11-08 2021-01-12 Newage Products Inc. Building assembly
USD939728S1 (en) * 2019-06-20 2021-12-28 VivaGrow Systems, Inc. Geodesic dome
USD1021141S1 (en) * 2021-09-29 2024-04-02 Christopher Fisher Goldblatt Domed structure
USD1024354S1 (en) * 2021-11-01 2024-04-23 DN IP Holdings LLC Revolving photography studio

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156211A (en) * 1978-05-31 1979-12-10 Atsushi Sasahara Precast concrete wall body

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE478966A (ja) *
GB592606A (en) * 1945-05-11 1947-09-23 Rheinallt Morgan Jones Improvements relating to constructional blocks
GB117994A (en) * 1917-09-14 1918-08-15 Bertram Lawrance Hurst Improvements in or relating to Huts, Sheds, Warehouses and other Buildings.
FR502454A (fr) * 1919-05-16 1920-05-15 Alfred Kielland Perfectionnements aux baraques, rendez-vous de chasse et autres constructions analogues en bois démontables
US3119473A (en) * 1962-08-02 1964-01-28 Jr Walter Mitchell Joint for sheet metal and the like and method of forming same
GB1015778A (en) * 1962-10-26 1966-01-05 De Clippelier Ets Building elements
GB1189485A (en) * 1967-05-22 1970-04-29 John Henry Brennemann Improvements in and relating to Joint Constructions between Structural Members such as Posts, Panels or Beams
US3464168A (en) * 1967-11-03 1969-09-02 Us Army Portable shelter
FR2231239A5 (en) * 1973-05-25 1974-12-20 Cazenabe Alain Demountable wooden sauna bath building - has dovetail joints between ends of horiz. planks forming wall
HU171322B (hu) * 1974-04-25 1977-12-28 Finomkeramiaipari Muevek Sistema dlja pokhoronnogo obrjada s pogrebal'noj urnoj posle ispepelenija tela
US3968604A (en) * 1974-08-02 1976-07-13 Lockheed Aircraft Corporation Erectable shelter structure and method of erection
WO1983001803A1 (en) * 1981-11-12 1983-05-26 Frank Stratton Improved building block or panel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156211A (en) * 1978-05-31 1979-12-10 Atsushi Sasahara Precast concrete wall body

Also Published As

Publication number Publication date
DE3590279T1 (de) 1986-09-18
ZA854769B (en) 1986-02-26
GB2176514A (en) 1986-12-31
WO1986000360A1 (en) 1986-01-16
NZ212519A (en) 1988-11-29
NL8520171A (nl) 1986-05-01
FI860804A (fi) 1986-02-25
GB2176514B (en) 1989-01-18
SE8600807L (sv) 1986-02-21
US4765103A (en) 1988-08-23
EP0187780A1 (en) 1986-07-23
SE8600807D0 (sv) 1986-02-21
EP0187780A4 (en) 1986-11-04
GB8604384D0 (en) 1986-03-26
FI860804A0 (fi) 1986-02-25
CA1262610A (en) 1989-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61502549A (ja) 建造物及びその構成部材
AU2016386336B2 (en) Modular building structure
US3886961A (en) Prestressed membrane structure
US5031371A (en) Components and connector means for a modular building structure system
US6802160B2 (en) Building structure utilizing modular building elements
US20070289229A1 (en) Triangular roof truss system
US4285176A (en) Shelter truss
JP2921882B2 (ja) 多角形状家屋
EA000927B1 (ru) Бетонная монококовая конструкция дома
AU2011207052A1 (en) Building Block for Construction of Buildings and its Procedures
US3925941A (en) Modular curved surface space structures
US5884437A (en) Non rectangular building modules
US4184296A (en) Prefabricated prismatic structure for building
US5105589A (en) Modular tetrahedral structure for houses
US7743583B2 (en) Method for providing structure having multiple interwoven structural members enhanced for resistance of multi-directional force
US3681888A (en) Jointed structural member
CA2008523A1 (en) Expandable building with modular roof system
RU2755174C9 (ru) Ребристый купол из клеедеревянных арочных ферм
JPH07158164A (ja) 木造建築物
AU574803B2 (en) Self-supporting building structure with interlocking components
JP2023007136A (ja) 建物のベースユニット、建物の骨組み構造および建物
JP3633273B2 (ja) 住宅用免震地盤
RU2755174C1 (ru) Ребристый купол из клеедеревянных арочных ферм
JP2022056332A (ja) 建物のベースユニット、建物の骨組み構造および建物
RU65535U1 (ru) Многоугольный сборно-разборный дом