JPS61502373A - カノクラビンの製法 - Google Patents

カノクラビンの製法

Info

Publication number
JPS61502373A
JPS61502373A JP60502495A JP50249585A JPS61502373A JP S61502373 A JPS61502373 A JP S61502373A JP 60502495 A JP60502495 A JP 60502495A JP 50249585 A JP50249585 A JP 50249585A JP S61502373 A JPS61502373 A JP S61502373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
kanoclavine
conditions
manufacturing
heptahydrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60502495A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴイルケ,デートレフ
ヴエーバー,アルフレート
Original Assignee
シエ−リング アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シエ−リング アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical シエ−リング アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS61502373A publication Critical patent/JPS61502373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/10Nitrogen as only ring hetero atom
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/911Microorganisms using fungi

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 カックラビンの製法 本発明は請求の範囲に記載された方法に関する。
カックラビン(Chanoclavin ) = 2−メチル−3−[1,3, 4,5−テトラヒドロ−4−(メチルアミン)−ペンヅ(cd)−インドール− 5−イルツー2−プロペン−1−オールは公知のように薬理学的に作用を有する 麦角アルカロイドの生合成のための前駆物質であり、特に薬理学的に作用を有す る化合物の合成に使用することができる( J、Med、Chem、 、第17 巻、1974年、第500頁)。
真菌株クラビセブス・スペック(C1aviceps 5pec、)が他の麦角 アルカロイドを実質的に含まずにカックラビンを高収率で培地、中に産生ずるこ とが見い出された。
この菌株クラビセゾス・スペックは野生のトレスペ(Trespe 、スズメノ チャヒキ属)の変角から単離された。これはシエリング(SCHER工NG)内 部名称MBCE373113を有し、ドイツ微生物保存機関に08M2837と いう番号で寄託されている。該菌株は炭素源としてグルコース又は蔗糖及び窒素 源としてアスパラギン、コハク酸アンモニウム又はクエン酸アンモニウムを有す る寒天培地に老化において強く光を屈折する空砲を示す菌糸からなり、密で、強 くしわのよった白色の、老化において帯赤色のコロニーを形成する。
菌糸は3〜4μmの直径を有する。分生子は形成されない。コロニー直径は培養 期間10日後3〜4cIrL及び培養期間20日後6〜70である。
本発明による方法は、物質代謝合成に関する真菌培地の培養に通常適用される条 件下に実施される。こうして、先ず一般に行なわれる前実験において最も有利な 発酵条件、例えば有利な培地の選択/i!!、fg〆7 Y ifギl〆。
本発明による方法は、物質代謝合成に関する真菌培地の培養に通常適用される条 件下に実施される。こうして、先ず一般(行なわれる前実験において最も有利な 発酵条件、例えば有利な培地の選択、温度、通気、−値のような技術的条件及び 微生物の発芽及び成長のための最適時間の選択、を調べる。
炭素源としては、発酵培地のために、例えばグルコース又は蔗糖を使用する。窒 素源としては、特にアスパラギン、こはく酸アンモニウム又はクエン酸アンモニ ウムを使用する。更に該培地は必要な成長物質(例えば酵母エキス)及び鉱物質 (カリウム−、マグネシウム−、カルシウム−1鉄−及び亜鉛−カチオン、並び に硫酸−1燐酸−1硝酸−アニオン)を常用の濃度で含有する。
発酵は1−又は2工程で行なわれるが、この際予培地に使用した培地と主培地と が同一であっても、又異なっていてもよい。培養及び増殖は有利に低い炭素源濃 度(10〜100.!?/l)で行ない、カックラビン産生自体は高い炭素源濃 度(100〜300g)で行ない、この際炭素源としては有利にグルコースを使 用する。
発酵の開始のために、培地のβ値を有利に4〜6の範囲に調節する。培養温度は 約10〜65℃、有利に20〜60℃の範囲である。培養条件は強く有気性であ る。最適な発酵時間は生産されたカックラビンの分析により常法で調べられる。
と混和しない有機溶剤、例えば酢酸エチル、メチルイソブチルケトン、ジクロル メタン、クロロホルム、又はテトラクロルエタンで抽出し、該抽出物を濃縮し、 得られた粗生成物をクロマトグラフィー及び/又は結晶化して精製することによ り単離する。
次に、実施例につき本発明による方法を詳細に説明する。
例 クラビセブス・スペック、DSM2837を次の成分を含有する培地上に培養す る。
蔗糖(100g/7)、クエン酸(109/l )、酵母エキス(0,19/l  ) 、燐醗水素カリウム(500Tn9/l)、硫酸マグネシウム−七水和物 (3CJ 0m9/l )、Ffjb酸アンモニウム(69m9/JL硝酸力A ”/ラム・四水和物(1g)、硫酸鉄・七水和物(7■/l)、硫酸亜鉛・、七 水和物C6m9/l)。培地をp)15.1に調節する。該培養培地を14〜2 8日間30°Gで培養器中に保持する。
約102の犬ぎさの菌糸体を無菌条件下にウルトラテユラツクス(ul、tra ZurraX )を用いて生理食塩溶液5ml中で破砕し、これを用いて、50 0m1三角コルベン中のグルコース<50g/l)、クエン酸(7,5&/1り 、燐酸二水素カリウム(500■/l)、硫酸マl)、硫酸亜鉛・七水和物(6 ■/i>、硫酸鉄(It)−七水和物(7m9/l)、酵母工*、r、 (10 0m9/l)を含有する、pH5,1に調節された予培地5Qmeに接穐し、振 盪器上で4日間の間24°C及び220 r、p+m。
で培養する。
このようにして得られた予培地5mlを5[](]ml三角コルベン中の、蔗糖 <200g/l)、クエン酸(109/It )、酵母エキス(0,1、!9/ l ) 、燐酸二水素カリウム(500my/l )、硫酸マグネシウム・七水 和物(3001n9/ ’ ) 、’t−酸アンモニウム(6g/l )、硝酸 カルシウム・四水和物(19/l)、fm酸鉄・七水和物(7■/l)及び硫酸 亜鉛・七水和物(6■/l)を含有する、pH5,1に調節した培地50m1中 に導入し、9日間24°Cで振盪機上24 Or、p、m。
で振盪する。
次いで、培地を濾別し、カノクラビ/の含量をパン・ウルクの反応(van U rk’5−Reakzion ; Mikrochhm。
Acza 、 1959年、619−630頁)を用いて測光法により調べる。
培地濾液の濃度は390mg/lである。薄層クロマトグラフィーにより他の麦 角アルカロイドは全く検出されなかった。
国際調査報告 一一自−^+m1w1mkPCT/DE 85100191

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 微生物クラビセプス・スペツク、DSM2837を培養し、発酵の終了後生じた カノクラビンを単離することを特徴とするカノクラビンの製法。
JP60502495A 1984-06-01 1985-05-30 カノクラビンの製法 Pending JPS61502373A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3420954.9 1984-06-01
DE19843420954 DE3420954A1 (de) 1984-06-01 1984-06-01 Verfahren zur herstellung von chanoclavin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61502373A true JPS61502373A (ja) 1986-10-23

Family

ID=6237690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502495A Pending JPS61502373A (ja) 1984-06-01 1985-05-30 カノクラビンの製法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4968610A (ja)
EP (1) EP0185691B1 (ja)
JP (1) JPS61502373A (ja)
CS (1) CS272207B2 (ja)
DD (1) DD236943A5 (ja)
DE (2) DE3420954A1 (ja)
HU (1) HU197944B (ja)
WO (1) WO1985005633A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001286277A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Mayekawa Mfg Co Ltd 共生菌、共生菌のスクリーニング方法、共生菌が人工的に導入された植物、植物から得られる種子、種子から生長した植物、交雑植物、植物体への共生菌の導入方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5828303A (en) * 1997-10-21 1998-10-27 Williams; Harold J. Apparatus for facilitating instruction of electronic security and electronic access control

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6615317A (ja) * 1965-11-03 1967-05-05

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001286277A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Mayekawa Mfg Co Ltd 共生菌、共生菌のスクリーニング方法、共生菌が人工的に導入された植物、植物から得られる種子、種子から生長した植物、交雑植物、植物体への共生菌の導入方法
JP4514280B2 (ja) * 2000-04-05 2010-07-28 株式会社前川製作所 共生菌、共生菌のスクリーニング方法、共生菌が人工的に導入された植物、植物から得られる種子、種子から生長した植物、交雑植物、植物体への共生菌の導入方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0185691B1 (de) 1989-02-22
HU197944B (en) 1989-06-28
US4968610A (en) 1990-11-06
WO1985005633A1 (en) 1985-12-19
CS392085A2 (en) 1990-04-11
HUT38395A (en) 1986-05-28
CS272207B2 (en) 1991-01-15
EP0185691A1 (de) 1986-07-02
DD236943A5 (de) 1986-06-25
DE3420954A1 (de) 1985-12-05
DE3568347D1 (en) 1989-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162940A (en) Method for producing Antibiotic C-15003 by culturing nocardia
US5407826A (en) Isolated cultures of microorganisms of Clonostachys Cylindrospora, Gliocladium and Nectria Gliocladioides
FR2461753A1 (fr) Procede de preparation d'une cephalosporine par fermentation et micro-organisme destine a la mise en oeuvre de ce procede
JPS61502373A (ja) カノクラビンの製法
US5128261A (en) Natural delta-lactones and process of the production thereof
US4996149A (en) Microbiological hydroxylation process of quinine, quinidine and derivatives thereof
JPS583678B2 (ja) L−トリプトフアンの連続醗酵製造法
EP0071485B1 (en) Novel microorganisms derived from microorganisms of the genus escherichia by mutation and their use in the preparation of glutathione
US4940582A (en) Antibiotic YI-HU3
US3925155A (en) Preparation of 6-aminopenicillanic acid 1-oxide
US4992570A (en) UCN-1028A and UCN-1028C and process for the production thereof
JPS61502375A (ja) フエスツクラビンの製法
US3803307A (en) Antibiotic sl 21429
US3926728A (en) New process for the preparation of 6-aminopenicillanic acid
JPS61502374A (ja) α−エルゴクリプチンの製法
SE446004B (sv) Forfarande for framstellning av antibiotikum c-15003 p-o (maytansinol)
US3003922A (en) Method for producing l-pyrrolidone-carboxylic acid and its salt
US3915801A (en) Process for preparing 6-aminopenicillanic acid
SU1370134A1 (ru) Способ определени закиси азота,выдел емой почвенными микроорганизмами
JPS63181998A (ja) 新規物質ag55
JPS5932120B2 (ja) 9−β−Dアラビノフラノシル・アデニンの製造法
JPS6225033B2 (ja)
JPS6244915B2 (ja)
JPS5965059A (ja) 新抗生物質ネオビリドグリゼイン−c1およびその製造法
JPH05279369A (ja) 光学活性インドリジン誘導体及びその製法