JPS61502040A - ハロシラン用触媒及びその製造方法 - Google Patents

ハロシラン用触媒及びその製造方法

Info

Publication number
JPS61502040A
JPS61502040A JP60501926A JP50192685A JPS61502040A JP S61502040 A JPS61502040 A JP S61502040A JP 60501926 A JP60501926 A JP 60501926A JP 50192685 A JP50192685 A JP 50192685A JP S61502040 A JPS61502040 A JP S61502040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
oxide
tin
catalyst
ppm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60501926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2535145B2 (ja
Inventor
ハシグチ,ダン エイチ
クラー,アーハード
デイートリツヒ,ロナルド ジエイ
Original Assignee
エスシーエム メタル プロダクツ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスシーエム メタル プロダクツ,インコーポレイテッド filed Critical エスシーエム メタル プロダクツ,インコーポレイテッド
Publication of JPS61502040A publication Critical patent/JPS61502040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535145B2 publication Critical patent/JP2535145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/835Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with germanium, tin or lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/12Organo silicon halides
    • C07F7/16Preparation thereof from silicon and halogenated hydrocarbons direct synthesis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/72Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/40Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by dimensions, e.g. grain size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/612Surface area less than 10 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0027Powdering
    • B01J37/0036Grinding

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ハロシラン用触媒及びその製造方法 本発明は、粒子状の銅含有触媒及びその製造方法に関し、さらに詳しくは、高温 下でアルキル又はアリル・・ロシラン(メチルクロライドとシリコンから作られ るツメチルジクロロシラン等)な製造するために用いられる銅含有触媒に関する 。
発明の背景 かかるシラン製造用に、多数の銅含有触媒が提案されている。従来量も一般的に 用いられていた触媒は、沈殿した銅を少量含有するものであった。従って、これ らは、制御し難い倉の銅板外の物質で汚染されていることがよくあった。本発明 は、加熱冶金法によって調製するものであり、銅酸化物を多量含有する出発物質 を用いることで、冶金家をして、より生産性高く、活性の良い触媒を製造可能と するものである。
発明の概要 本発明の1局面は、単体鋼(alement、al copper)及び/又は その合金を酸化して得られた銅酸化物を大比率含有する粉砕装入物を、その粉砕 物の平均粒径(全体のメジアン直径)が約20ミクロン以下になるまで高エネル ギー粉砕にかげ、同時に結晶格子に歪を生じさせる銅含有触媒組成物の製造方法 の改良である。改良点は、上記高エネルギー粉砕の前又は後に、上記組成物中の スズの濃度を約400 ppm乃至約3000 ppmとすることにある。
本発明のも)1つの局面は、加熱冶金法によって生成された有機ハロシラン製造 用の粒子状触媒組成物であム該組成物は、基本的に大比率の酸化第1銅及び酸化 第2銅と小比率の単体鋼から成り、約400乃至3000ppmのスズを含有し 、粒径は実質的に約20ミクロン以下であり、結晶格子に歪が形成されている。
発明の詳細な説明 効率性及び経済性の観点から、粉砕装入物(即ち、高エネルギー粉砕運転に装入 されるもの)とする銅含有粒子状物は、一般に、約80メツシユ以下、好ましく は、150メツシユ以下、さらに好ましくは大部分325メツシユ以下(かかる 装入物とすれば、高エネルギー粉砕運転の生産性にさほど制約を与えないであろ う。)である。かかる装入物の平均粒径は、20ミクロン以上であり、このよう にすれば、通常、その90%以上は少なくとも25ミクロン以上をなる。好まし くは、上記粒子状物は、装入物の制御を最良に行なうために、約3パーセント以 上の偶発物質(即ち、通常又は本来的に存在する物質のことであり、計画的に加 えられる物質のことではない)を含むべきではない。該粉砕装入物は、シラン触 媒用には有害な鉛及び他の不純物をほとんど含まないことが好ましい。
該粉砕装入物は、所望により、約10%以下、一般には数パーセントの助触媒供 給物質、即ち、単体亜鉛、単体鉄、これら金属の酸化物又は塩化物及び塩化銅等 、さらには、少量のアンチモニ−(0,05%以下)及び、典型的には最大数− ・−一セントのシリカ又はアルミノシリ−ケートを含んでいてもよい。該助触媒 は銅含有粒子状物から成る粉砕装入物の一部として始めから含まれているもので あっても、後で行なわれる高エネルギー粉砕の前又は後に加えられたものであっ てもよい。例えば、鉄及び/又は他の金属等の助触媒供給物質を加熱冶金法(例 えば、酸化)によってさらに処理される必要のある粒子状銅のつち少なくとも一 部を含んだ金属合金粒子の状態で添加して高エネルギー粉砕用の上記粉砕装入物 を作ると効率よく行なうことができる。
触媒中のスズの濃度は、1以上の多数の方法で調節することができる。スズの少 なくとも一部を合金化してもよいし、スズの少なくとも一部を銅又は銅合金等の 酸化される必要のある粉末と単に混合するだけでもよい。他の方法としては、ス ズの少なくとも一部を単体金属(又は、スズ酸化物、硫化物、塩化物、銅/スズ 合金粉末等のスズ糸の物質)の状態゛で高エネルギー粉砕用の粉砕装入物に、又 は、ハンマーミル粉砕等の予備粉砕段階へ加える方法がある。さらに、他の方法 として、上記スズ系の物質の少なくとも一部を高エネルギー粉砕された粉砕物へ 添加する方法もある−0 触媒中のスズの濃度は、そのスズが結合しているか否かに関係なくスズ元素の重 量に相当する値で割った数値で計算される。該濃度によって、使用時に触媒の自 由流動性を良好に保つことも可能となるし、又、ハロシランの製造時に、塩化物 等の反応体と効果的に反応する状態を形成するようにもなる。触媒による向上作 用がこれらの1つに迎因するものであるか、又は、他の別の理由に起因するもの であるかは、不明である。
酸化第1銅を多量に含む触媒では、スズの含有量は、好ましくは、約400乃至 1800 ppmであり、さらに好ましくは、900乃至1800 ppmであ る。代表的には、かかる触媒の銅の化学組成は、酸化第1銅65乃至95%、酸 化第2銅2乃至28%、単体鋼2乃至15%である。
酸化第2銅及び単体鋼を多量に含む触媒では、スズの含有量は、好ましくは、約 400乃至2500 ppmであり、さらに好ましくは、900乃至2500  ppmである。
代表的には、かかる触媒の銅の化学組成は、酸化第1銅30乃至65%、酸化第 2銅28乃至45%、単体鋼4乃至25%である。
粉砕装入物にする銅含有材料を不活性及び/又は化学的に活性な雰囲気(通常は 、還元又は酸化券囲気)中亀又は、実質的に雰囲気が不存在の中で、銅金属及び /又は銅酸化物、銅炭酸塩等の銅化合物を加熱して調製するということは、触媒 混合物を加熱冶金法によって調製することを意味する。かかる銅含有材料源は代 表的には、空気中にさらされた加熱銅インゴットの表面に形成されたミルスケー ルであり;別の原料は、銅の裂材片及び切断片の空気酸化された表面に生皮した ものであり;もう1つの原料は、銅粒子を制御された空気により酸化したもので あり;さらにもう1つの原料は、蒸発鍋及び/又は銅酸化物のダストを集めたも のである。粉砕装入物を調和するためのかかる銅含有材料は、単一の加熱冶金流 例えば、銅微粒子を空気酸化することによって得ることができる。逆に、複数の 加熱冶金法によって得た原料を混合して得ることもできる。
酸化第1銅、酸化第2銅及、び単体鋼に関する触媒の化学量組成(比率)は、必 要又は所望に応じ、多種の酸化銅物質を混合することで効果的に操作することが できへ極めて有用なl実施例においては、粉砕装入物は、酸化第1銅を多量に含 む粒子(代表的には、酸化第1銅を約85乃至90%含む)を単にハンマーミル で粉砕したものである。さらに多量の酸化第2銅が必要な場合、上記原料を空気 中で焙焼することができる。化学量組成を調節する別の方法としては、酸化第2 銅を多量に含む上記焙焼原料と最初に述べた酸化第1銅を多量に含みハンマーミ ルで粉砕された原料及び粒状銅金属か゛ら成る再焙焼混合物とを混合する方法が ある。
粉砕装入物は、あらかじめ、揺動ハンマー又は固定ハンマーを備えたハンマーミ ルに短時間かげて、幾分小さなサイズに粉砕しておくことが好ましい。高エネル ギー粉砕を行なう前のかかる操作の目的で他の従来の粉砕装置を用いてもよい。
即ち、ローラーミル、アトリションミル、流体エネルギーミルを用いることもで きろ。
本方法においては、ここに概説した本件の粉砕装入物をエネルギー粉砕にかけて 所定の粉砕度にできるように(触媒に十分な表面積と結晶格子歪を与えるように 行なう)慎重に選択することが特に有益である。望ましく限かかる粉砕は、連続 的に、即ち、高エネルギーミル(粉砕)装置に連続的に供給し、排出させること により行なわれる。しかし、所望により、この段階に、バンチ粉砕を使用するこ ともできる。有用なバッチ粉砕機として(′!。
スウエコ(Sweco)(Sweco、 Inc、の商標)の振動ミルが挙げら れる。好ましい連続高エネルギー粉砕機としては、いわゆる11パラミル(Fu lls m1ll) ”、即ち、西独のフンがルトーウエダグ(Humbolt −Wedag)の製品が挙げられも有用な小実験室用パッチ振動ミルとしては、 メガノ4ツク(Megapae)(Pilamec Ltd、の商標)が挙げら れる。かかる粉砕機は、そのシェル内部の粉砕手段が球形以外のものもあるが、 一般には+1振動ボールミル+1と呼ばれているものである。該手段は、代表的 には、硬質セラミック(アルミナ、ノルコニア等)、鉄鋼(ステンレス鋼、低合 金鋼、ニッケル鋼)、炭化タングステン等、従来の全ての粉砕手段によって作ら れたものである。該粉砕機は、一般には、混合物の動きとともに振動し、これは 、偏心機構によってシェルに与えられる。
本発明の目的に有用な他の高エネルギー粉砕機は、ユニオン fロセス社(Un ton Process Company) ’JAの1ツエグパリ ミル ( Szegvari m1ll) ”である。これは、基本的には攪拌ざ一ルミル であり、さらに、米国特許第3.927,837号の示唆に従って改良を加える こともできる。要約すれば、本発明の方法の高エネルギー粉砕は、内部に硬い粉 砕手段を有する装置によって行なわれ、従来の回転ボールミル以上の単位重量あ たりの馬力をもつ粉砕手段を用いて行なわれ、粉砕装入物に長い滞留時間(実際 には、連続運転中の平均滞留時間)、即ち、約10分以上乃至1時間、必要又は 所望に応じそれ以上の時間が与えられる。
30分乃至1時間経過すると、大容量の高エネルギー粉砕様の場合、粉砕装入物 は平均粒径1oミクロン以下、通常は、2乃至7ミクロンに粉砕される。さらに 粒径を小さくする必要があれば、排出物を循環させて可粉砕すればよい。
触媒製造の処理運転時には、粉砕装入物の粒径は、150メツシユ以下であり、 その粒状物は、約65乃至95パーセントの酸化第1銅、約2乃至28・♀−セ ントの酸化第2銅、及び約2乃至15%の単体鋼を含んでいることが望ましい。
触媒製造の処理運転時に、粉砕装入物がほぼ325メツシユ以下の粒子を約95 %以上含み、装入される粒状物が約30乃至65パーセントの酸化第1銅、約2 8乃至45/”−セントの酸化第2銅、及び、約4乃至25・や−セントの単体 鋼を含んでいる場合も有用である。上記のような特定の化学量組成を有する装入 物を得るためへ異なる酸化物及び単体鋼の2以上の粉末を混合しなければならな い場合もある。
以下の実施例は、本発明の実施方法を示すものであり、本発明を制限するものと 解釈すべきでない。本明細書では、他に特に記載のない限り、部は全て重量部で あり、百分率は全てl童百分率であり、温度は全て摂氏であり、メツシュは全て 米国標準篩の寸法である:さらに、本明細書では、平均粒径は、マイクロトラッ ク(Microtrac)(Leads h Northrup Compan yの商標)又はバイアツク(Hiae)PA−720(HiacはPacifi c 5ejentific Companyの商標)の粒径分析装置で測定した 全体のメツアン粒径をいい、比表面積(SSA)とは、BET(Brunaue r、Emmett+andteller)法で測定したものを言5゜一般に、触 媒粒子&気1/2乃至8m”/lram特に、2乃至8m2/りramの範囲の 比表面積を有す。
実施例1 1200 ppmのスズ及び660 ppmのアルミニウムを含む銅合金粒子を 高温下で空気酸化して銅酸化物を多量に含む状態にした。該酸化物を粉砕して高 エネルギー粉砕用の粒状粉砕装入物(150メツシユ以下)とした。
該粉砕装入物をメガ・セック(Megapae TM)の実験用パッチ粉砕機中 で約6時間粉砕口、平均粒径3.9ミクロン(マイクロトラック(Microt rac)の装置で測定した全体の中間直径値)の粒子を得た。比表面積は2.4  m2/W mであり、結晶格子歪が生じていた。化学量組成は、酸化第1銅3 9.2%、酸化第2銅44%、単体鋼16.8%であった。
該粒子は、メチルクロライドとシリコンを反応させてソメチ°ルノクロライドシ ランを製造するための触媒と17て良好な活性と高い選択性を示した。該活性及 び選択性の両方とも、この触媒の場合、スズの含有量を約4分の1にした比較用 触媒よりも著しく高かった。該比較用触媒の化学童組成は、酸化第1銅51.3 %、酸化第2銅実施例2 1700 ppmのスズを含む銅粒子を高温下で全党酸化して、銅酸化物を多量 に含む状態にした。該酸化物を粉砕して高エネルギー粉砕用の粒状粉砕装入物( 150メツシユ以下)とした。該粉砕装入物を約15故/時でモデル20U/f う粉砕機(Model 20υPa1la m1ll)を用いて粉砕し、平均粒 径5,4ミクロン(バイアツク(Hiae)O装置で測定した全体のメジアン直 径値)の粒子を得た。該触媒の比表面積は2.8m2/りmであり、結晶格子歪 が生じていた。化学童組成は、酸化第1銅70,1%、酸化第2銅20,0%、 単体鋼9.5%であった。
該粒子は、メチルクロライドとシリコンを反応させてジメチルクロライドシラン を製造するための触媒として良好な活性と高い選択性を示した。活性はこの触媒 の場合、スズの含有量が5分の1よりわずかに少ない触媒であって太さな(35 υ)ノンラ粉砕機(Pallamill)で粉砕した比較触媒よりも著しく高か った。該比較触媒の化学量組成は、酸化第1銅635%、酸化第2銅27゜4% 、単体@9゜3%であり、その比表面積は3.2 m2//りmであった。該比 較触媒の平均粒径(マイクロトラック(mierotrac)の装置で測定した もの)は、3.9ミクロンであった。
高エネルギー粉砕中に粉砕装入物内で酸素の交換か頻繁に行なわれる。該交換の 間に、銅酸化物の含有量は、通常、増27D I、、酸化第2銅及び単体鋼の比 率は低下する。
従って、かかる粉砕は、粒子をさらに細かくし、製品に結晶格子歪を生じさせる 方法と考えられるのみならず、製品の化学量組成をさらに調節する方法と考えら れる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.大比率の酸化第1銅及び酸化第2銅と小比率の単体銅とから基本的に成り、 約400乃至3000ppmの比率のスズを含み、平均粒径が実質的に約20ミ クロン以下であり、結晶格子に歪が生じていることを特徴とする有機ハロシラン 製造用の加熱冶金法により生成された粒状触媒組成物。
  2. 2.酸化第1銅が約65乃至95%、酸化第2銅が約2乃至28%、単体銅が約 2乃至15%存在し、比表面積が約1/2乃至8m2/gmであり、スズの含有 量が約900乃至1800ppmである請求の範囲第1項に記載の触媒。
  3. 3.酸化第1銅が約30乃至65%、酸化第2銅が約28乃至45%、単体銅が 約5乃至25%存在し、比表面積が約2乃至8m2/gmであり、スズの含有量 が約400乃至2500ppmである請求の範囲第1項に記載の触媒。
  4. 4.単体銅及び/又はその合金を酸化して得られた銅酸化物を多量に含む粉砕装 入物を、粉砕物の平均粒径が約20ミクロン以下になるまで高エネルギー粉砕に かけて行なう大比率の酸化第1銅及び酸化第2銅と少比率の単体銅とから基本的 に成る銅触媒組成物の製造方法において、上記高エネルギー粉砕の前又は後に該 組成物中のスズ濃度を約400乃至約3000ppmとし、さらに、該触媒組成 物中に結晶格子歪を生じさせることを特徴とする上記銅触媒組成物の製造方法。
JP60501926A 1984-05-08 1985-04-22 ハロシラン用触媒及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2535145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US608293 1984-05-08
US06/608,293 US4520130A (en) 1984-05-08 1984-05-08 Halosilane catalyst and process for making same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61502040A true JPS61502040A (ja) 1986-09-18
JP2535145B2 JP2535145B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=24435850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60501926A Expired - Lifetime JP2535145B2 (ja) 1984-05-08 1985-04-22 ハロシラン用触媒及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4520130A (ja)
EP (1) EP0182814B1 (ja)
JP (1) JP2535145B2 (ja)
KR (1) KR920005082B1 (ja)
DE (1) DE3581059D1 (ja)
FI (1) FI860060A (ja)
NO (1) NO860037L (ja)
WO (1) WO1985005047A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4602101A (en) * 1985-11-12 1986-07-22 Dow Corning Corporation Method of manufacturing alkylhalosilanes
US4898960A (en) * 1986-12-22 1990-02-06 Dow Corning Corporation Method of direct process performance improvement via control of silicon manufacture
US4946978A (en) * 1986-12-22 1990-08-07 Dow Corning Corporation Method of direct process performance improvement via control of silicon manufacture
US5061672A (en) * 1990-01-30 1991-10-29 Elkem Metals Company Active mass for making organohalosilanes
EP1027927A3 (de) * 1995-12-01 2000-09-27 GE Bayer Silicones GmbH & Co. KG Katalysatoren auf Kupferbasis, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung und ein Verfahren zur Herstellung von Alkylhalogensilanen
DE19645359A1 (de) * 1996-11-04 1998-05-07 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Alkylhalogensilanen
DE10044794A1 (de) * 2000-09-11 2002-04-04 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Trichlorsilan
DE10044796A1 (de) * 2000-09-11 2002-04-04 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Chlorsilanen
ATE274471T1 (de) * 2000-09-14 2004-09-15 Solarworld Ag Verfahren zur herstellung von trichlorsilan
DE10045367A1 (de) * 2000-09-14 2002-03-28 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Trichlorsilan
DE10056194A1 (de) * 2000-11-13 2002-05-29 Solarworld Ag Verfahren zur Entfernung von Aluminium aus Chlorsilanen
US7153991B2 (en) * 2000-12-01 2006-12-26 General Electric Company Rochow-Müller direct synthesis using nanosized copper catalyst precursors
EP1887009B1 (en) * 2000-12-01 2014-01-22 Momentive Performance Materials Inc. Rochow-Mueller direct synthesis using copper catalyst precursors with particle dimensions in the nano-region
DE10063863A1 (de) * 2000-12-21 2003-07-10 Solarworld Ag Wirbelbettreaktor für die Trichlorsilansynthese
US7858818B2 (en) 2001-01-31 2010-12-28 Momentive Performance Materials Inc. Nanosized copper catalyst precursors for the direct synthesis of trialkoxysilanes
US7339068B2 (en) 2001-01-31 2008-03-04 Momentive Performance Materials Inc. Nanosized copper catalyst precursors for the direct synthesis of trialkoxysilanes
JP3760984B2 (ja) 2001-04-10 2006-03-29 信越化学工業株式会社 オルガノハロシラン合成用助触媒及びオルガノハロシランの製造方法
US6580000B1 (en) 2002-06-06 2003-06-17 Ak Research Company Process for the manufacture of alkoxysilanes and alkoxy orthosilicates
EP1648605A4 (en) * 2003-06-26 2008-02-06 Scm Metal Products Inc CATALYSTS FOR THE PREPARATION OF METHYL CHLOROSILANES WITH ZINC OXIDE PROMOTERS
US7429672B2 (en) 2006-06-09 2008-09-30 Momentive Performance Materials Inc. Process for the direct synthesis of trialkoxysilane
US7754175B2 (en) * 2007-08-29 2010-07-13 Dynamic Engineering, Inc. Silicon and catalyst material preparation in a process for producing trichlorosilane
CN104138760A (zh) * 2014-07-10 2014-11-12 湖南省天心博力科技有限公司 一种含锡助催化剂
WO2016018650A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 Scm Metal Products, Inc. Method for making alkylhalosilanes
CN104174405A (zh) * 2014-08-06 2014-12-03 湖南省天心博力科技有限公司 一种含锌助催化剂
CN104190430A (zh) * 2014-08-07 2014-12-10 湖南省天心博力科技有限公司 一种铜锌锡合金粉助催化剂

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478390A (en) * 1977-11-11 1979-06-22 Bayer Ag Manufacture of catalytic copper
JPS5673544A (en) * 1979-10-24 1981-06-18 Union Carbide Corp Raw material for manufacturing methylchlorosilane and its manufacture
JPS5955891A (ja) * 1982-09-27 1984-03-31 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 改良触媒によるオルガノハロシランの製法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL70326C (ja) * 1947-06-27
FR1046295A (fr) * 1951-12-11 1953-12-04 Nat D Etudes & De Rech S Aeron Perfectionnements apportés aux procédés pour la fabrication par synthèse de composés organosiliciques halogénés
GB2127032A (en) * 1982-09-17 1984-04-04 Gen Electric A catalyst for a process for producing silicones

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478390A (en) * 1977-11-11 1979-06-22 Bayer Ag Manufacture of catalytic copper
JPS5673544A (en) * 1979-10-24 1981-06-18 Union Carbide Corp Raw material for manufacturing methylchlorosilane and its manufacture
JPS5955891A (ja) * 1982-09-27 1984-03-31 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 改良触媒によるオルガノハロシランの製法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2535145B2 (ja) 1996-09-18
WO1985005047A1 (en) 1985-11-21
DE3581059D1 (de) 1991-02-07
US4520130A (en) 1985-05-28
NO860037L (no) 1986-01-07
EP0182814A4 (en) 1987-07-09
KR860700095A (ko) 1986-03-31
EP0182814B1 (en) 1991-01-02
FI860060A0 (fi) 1986-01-07
EP0182814A1 (en) 1986-06-04
KR920005082B1 (ko) 1992-06-26
FI860060A (fi) 1986-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61502040A (ja) ハロシラン用触媒及びその製造方法
US4504597A (en) Cupreous catalyst and process making same
JPH05333B2 (ja)
DE3689628T2 (de) Verfahren zur Herstellung von Alkylhalosilanen.
JP4030616B2 (ja) 銅ベース触媒、その製造及び使用方法並びにアルキルハロシランの製造方法
JPH0357113B2 (ja)
US4503165A (en) Cupreous catalyst and process for making same
JP2617140B2 (ja) 超微粒wc粉,及びその製造方法
JPH09125109A (ja) 超微細コバルト金属粉末、それの製造方法、並びにこのコバルト金属粉末および炭酸コバルトの使用
US4504596A (en) Cupreous catalyst and process for making same
EP0960655B1 (en) Method for grinding silicon metalloid
CN85103904A (zh) 卤化硅烷催化剂及其制备方法
CA1240306A (en) Halosilane catalyst and process for making same
JP2602436B2 (ja) 高分散性水酸化マグネシウムの製造方法
US2990267A (en) Preparation of metal powders
DE60314839T2 (de) Magnetische trennung von siliziumhaltigen materialien
TW202305148A (zh) 鉑族元素的回收方法
JP3563425B2 (ja) オルガノハロシラン類の製造法
JP3476284B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JP3006843B2 (ja) 炭化珪素粉末含有金属複合体の製造方法
US4407737A (en) Catalysts for heterogeneous synthesis
JPH04160012A (ja) 炭化ホウ素微粉末の製造方法
JPH0225401B2 (ja)
JPH02149606A (ja) 転炉ダストからの鉄粉の製造方法
JPS5815021A (ja) β−SiCとZrO↓2を同時に製造する方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term