JPS61501633A - コントラスト剤 - Google Patents

コントラスト剤

Info

Publication number
JPS61501633A
JPS61501633A JP60501621A JP50162185A JPS61501633A JP S61501633 A JPS61501633 A JP S61501633A JP 60501621 A JP60501621 A JP 60501621A JP 50162185 A JP50162185 A JP 50162185A JP S61501633 A JPS61501633 A JP S61501633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferromagnetic
particles
contrast agent
nmr
contrast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60501621A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH066538B2 (ja
Inventor
ヤコブセン,トロンド
クラーヴエネス,ヨー
Original Assignee
ニユエガ−ド・アンド・コンパニ−・アクシエ/セルカペト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10558866&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61501633(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ニユエガ−ド・アンド・コンパニ−・アクシエ/セルカペト filed Critical ニユエガ−ド・アンド・コンパニ−・アクシエ/セルカペト
Publication of JPS61501633A publication Critical patent/JPS61501633A/ja
Publication of JPH066538B2 publication Critical patent/JPH066538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/5601Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution involving use of a contrast agent for contrast manipulation, e.g. a paramagnetic, super-paramagnetic, ferromagnetic or hyperpolarised contrast agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • A61K49/1806Suspensions, emulsions, colloids, dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • A61K49/1818Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/806Electrical property or magnetic property
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/24Nuclear magnetic resonance, electron spin resonance or other spin effects or mass spectrometry

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 コントラスト剤 本発明は強磁性粒子全コントラスト剤として、使用すること金含む核磁気共鳴( NMR)造影法、およびこの用途に好適な強磁性粒子を含む組成物に関する。
NMRは1970年代初期より医学診断器機、特に造影手段としてその有用性が 高まりつつある。この技術によれば、潜在的に有害な放射線音用いずに、解像度 および微分度の高い軟組織の画像が得られる。数年間、放射線学者の間では、軟 組織におけるNM]’l造影ではコントラスト剤を用いずにコントラストの高い 画像が得られることから、コントラスト剤七使用する必要はないものと信じられ ていた。
ところが最近になり、常磁性複合体を用いることにより、NMFI造影において さらに硬調な画像を得ることができ、この技術の診断用の用途?広げる上で有利 であることが見出され友。
多くの原子の原子核はスピンと呼ばれる特性七有し、スピンには小さな磁気モー メントが付随する。外部磁場がない場合、磁気モーメントの配列分布は不規則で ちる。
静磁場の存在下では、核磁気モーメントはほぼ磁場方向に歳差運動し、磁場内に ネット アラインメント(netalignment )が生じる。
R,S、 Firstが” NMRin medicive in the 1 980’s ’(1983)で述べている如く、NMR造影法では、患者?静磁 場内に置き、患者?取り巻いたコイルから短い無線周波数・ぐルス全発振する。
無線周波数またはPIF信号は共鳴させる特定の核(例えば1H119F)に応 じて選ばれる。
RF /4’ルスにより、′核の磁気モーメントに新しいs場に伴う整列、およ び位相内での歳差運動が生じ、パルスを停止することにより、モーメントにもと の静磁場に基くアラインメントの分布、および歳差運動位相の不規則な分布に戻 り、その際、受信フィルで受信し得る核磁気共鳴信号7発する。NMR信号は一 般に1H核からのものであり、対象組織の陽子密度マツプ?表わす。/I’lF パルス全停止し、核磁気モーメントが平衡整列および位相に緩和または復帰する 時に、さらに2つの重要な測定全行うことができる。これらはT1およびT2、 即ちスピン−格子およびスビジースピン緩和時間でおる。T1は平衡スピン分布 、即ち静磁場内での核磁気モーメントの平衡アラインメントへの復帰に特有な時 間全表わす。
一方T2は核磁気モーメントの不規則な歳差運動位相分布への復帰に特有な時間 ?表わす。
かくして生じたNMR信号は陽子密度、T1およびT2の情報?含み、生じる画 像は一般にこの情報に基き複雑なコンピュータデータの再構成の結果得られるも のである。
コントラスト剤全使用することによりNMR造影の診断用途全拡大する可能性に ついては、R,C,BranchがRadio−トの増強には極めて多くの方法 ?用いることができるが、組織の温度、粘度ま几は水利の操作の如く、それらの 多くは臨床的に明らかに不適合であり、従来技術では常磁性コントラスト剤を用 いてスピン−格子緩和時間T1全短縮する方法が最も有利と思われる。
常磁性体とは、スピン?有する1以上の素粒子(電子、陽子または中性子)全含 有し、その作用が同等のスぎンで有する他の粒子によって相殺されないものであ る。これらの粒子は小さな磁場を形成し、この磁場が隣接する核磁気双極子と相 互作用することにより、双極子の再配向、即ち核スピンおよび歳差運動位相にお ける変化が生じる。
電子によって作られる磁場は陽子または中性子によって作られる磁場よりはるか に大きい友め、実際は1以上の不対電子?有するために常磁性tもつイオン、分 子、ラジカルまたは錯体のみが常磁性N114Fコントラスト剤として使用され ている。
常磁性イオンおよび錯体のコントラスト作用は主とし”7l−T1の短縮の結果 生じるものである(西独特許公開公報3129906号参照)。しかしながら、 R,C,BraschがRadio一定したフリーラジカルはT2にもある程度 短縮させる。しかしながら、T1の相対的な短縮がT2の短縮よりも大きい。
常磁性コントラスト剤のNMF!造影法における使用につきさらに研究が重ねら れ、診断用造影法においてはこれらのコントラスト剤の溶液およびコロイド秋分 1に!r経口および非経口投与する方法が提案された。
しかしながら、12画像で異なる種類の組織間のコントラストに選択的に増強し 得るNMR造影用NMEコントラスト剤は未だ見出されていなかった。
本発明者は驚くべきことに、強磁性粒子分散液f NME造影法のコントラスト 剤として使用することにより、 T2が著しく短縮され(一般にT1における低 い相対短縮全件う)、コントラストの強化金達成しうろこと?見出した。
強磁性粒子はそれらの整列した磁気モーメント(不対電子によるもの)を有する 原子(以下磁区と呼ぶ)全含有する。従って、強磁性とは常磁性と+S異なり協 同現象であり、また原子の集合体、即ち粒子としてのみ存在しうる。
強磁性粒子は磁化することができ、これは多数の原子を含有する各粒子が外部磁 場がなくても内部磁場?生じうろこと全意味する。一方、多数の原子?有する常 磁性粒子においては、個々の常磁性原子ま几は分子の磁気双極子は外部磁場の不 在下では不規則化し、従ってネット磁場(net fie14 )が生じること はない。
このように磁化ならびに比較的強い磁場を生じうるということが、NMR造影法 、特に生体内での診断用造影法における強磁性体のコントラスト剤としての使用 は禁忌すべきであると考えられてきた主な理由であった。
従ってNMR造影法が開発された技術分野であるNMF分光学の分野では、強磁 性粒子の存在は不正−さにもたらす原因として周知であり1強磁性粒子が試粒中 に部分的な磁場の不均一化を生せしめることによる測定スペクトルの解像度およ び正確さの低下?防ぐ之め、磁石を用いて試料中の強磁性粒子を取り除くことも めずらしいことで(工ない。
同様に、強磁性粒子が磁化すると、それらは集合すると考えられる。従って、常 磁性コントラスト剤では、溶液中またはコロイド状分散液中のいずれにあっても 、常磁性中心の実質的に均一な分布が達成されるのに対し、強磁性粒子の分散は 集合してしまい、均一に分布しないと想定される。非経口投与される分散液の場 合、このように集合化することは患者にとって危険であり、また従って強磁性粒 子の使用は適当ではないと考えられてき友。
さらに、強磁性粒子によって生じる磁場は常磁性粒子によって生じる磁場よりは るかに怪力であることから、被検下の試料中における強磁性粒子による11.1 MB画像のコントラスト効果が強すぎる結果1強磁性粒子全含有する組織と含有 しない組織、例えば粒子全静脈内投与し九ときの血管壁ま几は経口投与したとき の胃腸管壁、との間の画像上の境界にぶれt生じるおそれがちると考えられてき 次。
P、 MansfieldおよびP、 G、 Morrisは「@Advanc as in MagneticResonance−8upplement 2  ’ Ed、 J、S、 Waugh (1982)、234頁。
Academic Press N、Y、 Jで、鉄粉状の純粋な鉄の=+oイ ド状粒子粒子全経口投与ことにより、その進路音生じた強く局在下した不均一部 により追跡しうること全示唆した。
しかしながら、T1またはT2 k測定すべきか否かについての記載はなく、ま た、この鉄粒子が組織全消化系全通過する強磁性体の栓となりうるまで膨潤させ るのか否かについての示唆もない。
英国特許第1359537号にも経口投与しうる粒状強磁性組成物が提案されて いるが、そこに示唆された用途は従来のバリウム粉に代わるX−線コントラスト 剤としてのものである。
ある種の強ミ性ポリマー粒子の治療および診断目的における使用が国際特許出願 公告公報第WO83103920号に広く示唆されており、単分散系強磁性ポリ マー粒子の製造法が記載されている。この公告公報は、(試験管内)細胞分離に おける上記粒子の使用に関し、遠心分離による分離の代わりに、はるかに簡易な 磁気抽出を行うとい担体として使用することにより、磁場音用いてその医薬全所 望の部位に移送しうろことが示唆されている。
R,S、 Newbower (IEI Transactions on m agnetics Mag、 9(197!l) 447 )およびM、P、  Perry (Proceedings Int、 Adv。
Course Wo、rkshop (1977) )は、強磁性粒子の安定し たコロイド状分散液全血流中に導入することによる治療および診断における使用 法全発表した。この粒子は血管障害部、例えば大脳動脈瘤まで磁気的に誘導する ことができ、ま友磁場によりその場に固定し、欠陥を封じることができる。また 別法として、永久磁石全動脈の近くに配置して強磁性粒子の検音形成せしめるこ とにより、動脈内の血流を停止させることができる。これは手術に際し、クラン プで封止すると動脈が破損するおそれのちる場合に有効である。注射で導入した 分散液のその他の用途としては血流の追跡があるが、これは分散液でそれ自体の 磁化率のみから検知しうる之めである。
しかしながら、従来技術においては強磁性粒子’i NMR造影法ので2コント ラスト剤として使用しうるとの示唆は何−ら為されていない。
一観点から、本発明は、試料中にコントラスト剤を導入し、該試料の画像音生ぜ しめる試料のNMR造影法において、該コントラスト剤が多数の強磁性粒子を好 適には粒子の分散液の形態で含み、″ii几該画像がT2従属画像、好ましくは 12画像であること?特徴とする方法に関する。
本発明の方法において特に注目すべき点は、強磁性粒子のT2−短縮コントラス ト効果であり、また、NM1’l映像でちるが、12画像のみ、あるいはT2と T1または強度画像と?作成することにより、必要とされるコンピユーテイング 時間および容量全大幅に節約することができる。
本発明の方法において、コントラスト効果の相対強度は試料とは無関係ないくつ かの要素、例えば粒子密度、粒子の強磁性体含量および平均粒径に応じて変化す る。
一般原則として、コーントラスト剤全使用することにょるT1およびT2の短縮 効果はこれらの要素に伴って増加する。しかし、T2およびT1の相対短縮効果 は強磁性体含い、T2の相対短縮効果は小さくなる。
強磁性粒子の平均粒径は5oμm未満、好ましくは0.002〜50μmである ことが好適であり、約(11〜20μとするとさらに有利である。非経口投与に おける強磁性粒子の平均粒径はQ、1〜10μの範囲とすることが好ましり、一 方、直接消化管へ(例えば経口投与で)1fcは膀胱、子宮、輸胆管もしくは耳 下線管へ投与する場合は、5〜20μmの範囲が特に好ましい。粒子の強磁性体 含量は好適には0.1〜100重量%であり、好ましくは0.5〜50重量%で ある。
強磁性粒子はあらゆる強磁性体、例えば純粋な鉄または磁性酸化鉄例えば磁鉄鉱 、rFe2O3、マンガン、コバルトもしくはニッケルフェライト等からなるこ とができ、ま友、例えば試料と粒子との間の化学反応を防ぐ九め、ま友は分散を 補助する几めに、所望に応じ、非−強磁性被膜ま7tはマ) IJノックス例え ばポリマー被膜等全盲することができる。/ リマー被膜または分散し友強磁性 体全含有する7トリツクi=(有する粒子全使用することで望む場合は、J、  Ugelstad等の方法によって粒子1[造することが好ましい、(例えば国 際特許出願公告公報第W083703920号全参照)。通常の生体内映像に好 適友るには、粒子は放射性であってはならない。
NMR造影法は生体内の組織および器官の映像金可能にすることから、特に診断 手段として重要である。。異なる器官および異なる組織、例えば同−器官内の癌 組織と正常組織は陽子強度ならびにT1およびT2緩和時間に異なる特性金示す 。従って、強磁性コントラスト剤はNMR造影診断に特に有用である。
本発明の方法の好ましい態様はヒトまたはヒト以外の動物の身体(ま几はそれら から摘出した組織)のNMR造影法であり、この方法ではNMRコントラスト剤 で好ましくは分散液の形態で映像する部位に導入し、診断用に好適な身体の組織 ま九は位置のT2従属画像、好ましくはT2画像七作成する。
強磁性コントラスト剤の投与は非経口、好適には注射(例えば静脈内)、経口( 例えば経口摂取)、経肛門的に、またはカテーテル全通して膀胱、子宮、輸胆管 もしくは耳下線管に導入することにより、行うことができる。
しかし、コントラスト剤が身体の組織全通過せずに身体から排出されるような身 体の部位への投与形態1例えば腸、膀胱、子宮等への投与が好ましい。造影対象 の器官が肝臓、膵臓、骨髄等である場合は、静脈内投与が好ましい。動物実験に おいて、静脈内投与された強磁性粒子は極めて急速に血液から放出されることが 見出された。
強磁性粒子は遊離膨強磁性粒子、あるいは非−強磁性マトリックス中に埋込まれ 、ま友は非−強磁性被膜で被覆された強磁性体を含むことができる。非経口投与 用には被膜またはマトリックス材としては生物学的分解可能ナホIJ v −i )E好適であり、一方消化管、または膀胱、子宮等への直接投与用には、耐生物 性ポリマー、特に非−生物学的分解性ポリマー、例えばセルロース誘導体が好ま しい。
他の観点から、本発明はT2従属画像、好ましくは12画像の作成におけるコン トラスト剤として機能するべくヒトまたはヒト以外の動物の身体に投与されるN MRコントラスト剤を提供するものであり、該NMRコントラスト剤には生理学 的に許容しうる分散媒質中の強磁性粒子の分散液が含まれる。
さらに他の観点から、本発明は、T2従属画像、好ましくは12画像を作放し、 該画像を用いて診断することを−含むと)1fcはヒト以外の動物の身体の診断 方法に使用するためのNMRコントラスト剤の製造における強磁性粒子の用途を 提供するものである。
他の観点から、本発明は本発明のコントラスト剤を容器内に含有するノ9ツケー ジ、およびそのNMR造影法における使用方法を提供するものである。
本発明のコントラスト剤を非経口投与用に使用する場合は、滅菌した生理学的に 許容しうる媒質、例えばポリソルベート80 (polysorbata 80 )等の界面活性剤を含有してもよい等張水溶液中の分散液とすると有利である。
非経口投与用としては、強磁性粒子を生物学的分解可能であって分解生成物が生 理学的に許容しうるものであるポリマー中に埋込むかまたは該ポリマーで被覆す ることが好ましい。
本発明のコントラスト剤全消化管(例えば経口的に)、膀胱、子宮等に直接投与 する場合には、生理学的に許容しうる媒質、例えば界面活性剤および/または粘 度上昇物質例えばセルロース誘導体全含有する水溶液中に分散させると有利でち る。
このような粘度上昇剤全使用することにより、コントラスト剤によって消化管の 壁が被覆され、腸の画像のコントラストが増強される。常磁性コントラスト剤二 grt投与して用いる場合は、消化管のコントラスト増強は胃から先では困難と なる。
コントラスト剤を消化管(例えば経口的に)、ま几は膀胱、子宮等に直接的に投 与する場合には、強磁性粒子の比重が周囲の液体(胃−腸液ま7tは尿)の比重 とほぼ等しく、粒子が約1.07の比重含有することが特に好ましい。
消化管または膀胱内へ投与する場合、強磁性粒子が生物許容性ポリマー中に埋込 まれるか!!lたは被覆されていることが好ましく、ま友該ポリマーは生理学的 に許容しうるポリマーであって、かつ非生物分解性であるかまたは生物分解可能 でめり、分解生成物が生理学的に許容しうるものでなくてはならない。ポリマー の分解によって放出された強磁性体は胃腸液に溶解し、また極めて微細である場 合には身体に吸収されうるため、非生物分解性ポリマーが特に好ましい。強磁性 体は溶解すると常磁性イオンを放出し、その結果陽子強度画像のコントラスト効 果が減少してしまう。これは、常磁性体のT1短縮効果には陽子強度全増強する 傾向があるのに対し、強磁性体のT2短縮効果には陽子強度を減少させる傾向が ある危めである( T1およびT2への陽子強度工の従属に関する後の記述を参 照され友い)。
特に1本発明のコントラスト剤は他の薬剤を吸着または吸収していないポリマー 中に埋込まれ、または被覆され九強磁性粒子?含むことが好適である。強磁性粒 子の粒径および強磁性体含量は先に規定した範囲内にあることが好ましい。
本発明のNMEIコントラスト剤中の強磁性粒子は分散液媒質中に分散させて投 与される。従って、投与前に振盪お二びンニケーションにより均一な粒子懸濁液 とすることが好ましい。簡潔化の友め1本明細書中で「分散液」とは真性分散液 、懸濁液およびコロイドを意味するものとする。
コントラスト剤中の強磁性体の濃度は投与形態、横歪対象の特定の脂管または組 織に工って異なる。問題視されている脂管において、検査対象脂管1ゆ当り強磁 性金属(例えばFe )約0.1mmolの濃度を達成するに充分な投与量とす ると有利である。一般に、総投与量は1に1i+体重当り強磁性金属(例えばF e ) 10−’〜1 [1’ mmol 、好ましくは約10−5〜’I O −’ mnool/′Kgでちる。分散液自体は強磁性体を全体で約0.1〜1 0重量%含有することが望ましい。
本発明の非経口投与用コントラスト剤中の強磁性粒子は、同等組織域でのコント ラス)1−均一化させる必要上、実質的に均一な粒径とすることが好ましい。一 般に、粒径は0.002〜50μmの範囲であり、非経口投与の場合、径の標準 偏差が10チ未満であることが特に好ましい。消化管に直接投与する場合、粒径 は粒子が管から吸収されうる程に小さくてはならない。
NMP画像?用い几診断において、作成されるNMR画像または写真で隣接する 組織の異なるT2値に基〈ものとすることができる。組織内のT2に短縮するこ とにより、コントラストを増強せしめることができる。
強磁性体が粒子状であることが、コントラスト剤七組織−特異性ならしめている 。血管内投与粒子の対象5管としては、肝臓および膵臓がその網状内皮系ゆえに 特に好適でちる。非経口投与粒子を使用しうる一つの態様は肝臓における原発性 癌および転位部の診断でおる。
肝臓は腹腔内で緩和時間(T1およびおそら< T2においても)が最も短い脂 管である。一般に、腫瘍は正常組織より緩和時間(T1およびT2 )が長い。
肝臓細胞の40チは網状内皮細胞で構成されている。静脈内注射し九粒子は正常 肝臓内では巨視的に均一に分散する。肝癌および転移部のいずれにおいても、粒 子を取り込む機能は減少するかま次は全くない。従って、静脈内投与した強磁性 粒子は、正常肝臓組織のT2t−選択的に短縮する。正常々肝臓組織におけるT 2は肝臓癌組織および周辺組織におけるT2より短く、従って、強磁性コントラ スト剤の使用によって正常な肝臓組織ので2がさらに短縮されることにより正常 な肝臓組織および癌肝臓組織間のコントラストが増強され、診断がさらに容易に なる。全ての形態の癌の30%以上は肝臓に転移し、また肝臓内では第一腫瘍が 確認される以前に転移全診断することが可能であることから、肝臓への転移の早 期診断は極めて重要である。
NMR映像?用い几肝臓癌の診断に強磁性コントラスト剤?使用した場合の効果 ?添付図面に概略的に図示する。
ここで、 図1(・工転移癌?有する肝臓を通る身体の横断面図ので2従属画像全概略的に 表わし友ものである。
図2は強磁性コントラスト剤を肝臓に導入し友後の図1の断面図のT2従属画像 全概略的に表わしたものである。
図6は強磁性コントラスト剤會カテーテルを通して膀胱に導入した後の膀胱で通 る身体の断面図のT2従属画像で概略的に表わしたものである。
図4はウサギの腹腔の横断面のT2従属画像を概略的に表わしたものである。
図1および2は腹腔1、腕4および肝112に表わしている。肝臓が転移3全有 することが表わされている。身体の部分の陰影は部分子2値に対応し、明彩は約 70rns、中形は約40m5.暗影は約10m5のT2を示している・図3で は、強磁性粒子を含有する尿5により、膀胱壁6の輪郭が現され、腫瘍7の存在 が確認されている。
図4はウサギに後記の実施例6の懸濁液100μmolFe7′Kgを経口投与 した後、スピン−エコー法(繰返し時間500 ms (TE)、エコ一時間5 0 ms (TE))を用いてウサギの腹腔を通る走査について作製したNMR 画像の概略図を表わしている。走査により、コントラスト剤を含有する大腸9お よび小腸10が筋肉8から明確に識別されている。
強磁性粒子に工って達成されるコントラストの増強度は対象となるNMR画像の 測定に使用されるパルス周波数およびパルスパラメーターによって異なる。12 画像への作用に加え、強磁性粒子は陽子強度画像をも変化させる。
陽子強度はT1およびT2の関数である:I =Hf(v)exp(−a7’I ’2) (1−exp(−b/’I’1))Hが局部水素濃度でおる場合、aお よびbはNMR機器−のノ4ラメ−ターであり、CV)は水素核が映像下の部分 を通って動く速度と動いている核の総数の分数との関数でおる。従って、T1が 増加すると強度が低下する一方、T2が増加すると強度は増加する。従って、選 択的T2剤に工9陽子強度が変化する。
本発明を下記の実施例でさらに説明するが、これら実施例に限定されるものでは ない。
実施例 1〜6 強磁性分散液の製造 J 、 Ugelstad等(WO33103920)の方法によって製造した 表■に示す特性を有する強磁性ポリマー粒子をコントラスト剤の製造に使用した 。
実施例1〜3の゛−一般的方 法磁性粒子を無菌水(0,5%ポリソルベート80(polysorbate  80 ) ) 8 mA!中に懸濁させた。懸濁液を30分間ソニケーションお よび振盪し、遠心分離し、粒子を無I水(8d)中のウシ血清アルブミン(20 0q)の溶液中に再懸濁させた。6時間振盪した後、懸濁液を遠心分離し、粒子 をQ、 9 % NaCt(0,1%ポリソルベート80)(2x8mAりで洗 浄し、同−懸濁媒質中に再懸濁させ10dとした。
実施例 1 57.7#粒子(タイプ1 ) (19,4%Fe )10 ■ポリソルベート 80 ad 10 Tnl Q、9 %NaC2水溶液実施例 2 1000TMi粒子(タイプ2 ) (3G、21Fe )20■ポリソルベー ト80 ad 20 ml 0.9 チNaCt水溶液実施例 3 10009粒子(タイプ3 ) (29,2*Fe)201Niポリソルベート 80 実施例4および5の一般的方法 強磁性粒子をα9 % NaCt(0,3%ポリソルベート80)中に懸濁させ 、1Gmlとした。懸濁液を10分間ソニケーションおよび振盪した。
実施例 4 76!Il1粒子(タイプ3)(29,2%Fe)30mqポリソルベート80 ad 10 mA! Q、9 %NaCt水溶液実施例 5 740q粒子(タイプ2 ) (3Q、2%Fe)30■デリソルペート80 ad 10 rnl 0.9 % NaC2水溶液実施例 6 (消化管ま友は膀胱へ直接投与するための懸濁液)カルぎキシメチルセルロース (q 2rq)およびポリソルベート80(4q)を水(五5ゴ)に加えた。攪 拌混合物を80℃まで加温した。
冷却後、粒子(タイプ5)1187q+を加え、懸濁液を激しく振盪し、15分 間ソニケーションすることにエフ均一化し友。
磁性岐子を用い、異なるサンプル中の緩和時間(T1およびT2)を測定した。
それらを下記の表「、■および■に示す。粒子中の強磁性体は種々の磁性酸化鉄 およびその他のフェライトを含む。粒径は0.01μm〜100μmで、強磁性 体含量は0.5〜100%である。
表 ■ 7 4 0.8 5.0 (R1 840,85,00,2 950,82,OQ、1 10 50.8 2.0 α2 116(1,8Q、50.1 12 7 G、8 Q、5 l11 13 80.8 Q、5 Q、1 14 9 1.5 32.9 0.1 15 2 1.5 5r1.2 Q、116 10 1.5 1a2 Q、1 17 11 1.5 9.4 [11 18122,51211 19133!+0.On、1 20 33.29.2 G、1 21 1 3 19.4 α1 22 14*15 4.7 0.1 2316Q、8o。
*ポリフルフリルアルコール層 表 ■ (続き) 16 1631 187 1507 1!+920 1687 176 161 8 17!122 6801B2 対照1710 800 1660 430 474106890300表 ■ 25 16 6.8 1.7 αI Q、02526 磁鉄f 72.4 0  Q、I Q、0表 ■ (続き) 比較” 3109 484 920 528** コントラスト剤を加えない対 照の比較値下記の表■に示す如く、強磁性粒子がスピン格子緩和速度(R1=  1/T1)に及ぼす影響は軽度であるが、スピン−スピン緩和速度(R2= 1 /T2 )は数倍上昇した。興味深いことに、各溶液中で比”2R/RIR(T q2T+/T2T’1(T’1およびTO2はコントラスト剤を含まない場合の 緩和時間である))の値が比較的一定であることが観察された。タイプ2のよう に磁性体が少量の粒子内に濃縮されている場合、B1には何ら影響が見られな6 一方、R2kl 4〜5倍に上昇する。タイプ6のように磁性体をサンプル中に より均質に分散させた場合は、PlおよびR2の両方に影響が及ぶことが観察さ れる。
微粉末化磁性体もまfcT2に顕著な影響を及ぼす一方、マンガンフェライトを 含有する単分散系ポリマー粒子はR1およびR2の両方を上昇させる(上記表■ )。
下記の表■は単分散系強磁性ポリマー粒子の種々の懸濁液における相対比較速度 (RIRおよびR2H)および比R2R/RIRを表わす。濃度はQ、 1 m mol FeAg(5,6ppm )であ−る。
表 ■ 2B 9 111 1.01 4.73 4.6B29 10 61.4 1. 04 4.28 4.1230 4 2.6 1.651α39 6.3031  5 1.0 1.62 6.25 !A、B632 8 0.26 2.21  11.59 5.2433 7 0.26 2.65 14.29 5.43 34 6 α26 2.84 16.nO5,65表 ■ (続き) 2B 19 111 1.01 2.39 2.3729 20 61.4 1 .10 乙09 2.8130 4 2.6 1.88 5.58 2.973 1 5 1.0 1.77 4.67 2.6532 8 α26 2.90  432 2.1833 7 G、26 T33 281 2.3564 6 α 26 五451Q、24 2.961)1粒子当りのFeの相対量=d5zここ でd=粒径μm x=粉粒子中チFeこのように、富山性化合物はスピン−格子 緩和時間(T1)の短縮に特に有効であるのに対し、本発明者は強磁性粒子はス ピン−スピン緩和時間(T2)の短縮に特に有効であることを見出し友。
このように観察された強磁性粒子の存在下でのB2の上昇は、以下の如く説明し うるものと思われる:T2緩和プロセスではエネルギーは核から格子へ移動しな い。励起状態および基底スピン状態にある核は相互にエネルギーを交換し、同時 にスピン転移を行うtめ、系全体の内部スピン状悪が変化することはない:即ち 、1個の核がエネルギーを吸収する一方、共動する核がエネルギーを放出する。
T2緩和時間を決定するのは横磁化の損失率である。核磁気モーメントが位相か ら抜は出すため、横磁化が減少する。この可干渉性の損失は、全ての核磁気モー メントが完全に等しい歳差周波数を持つことはないことに起因する(異なる局部 磁場のため)。観察される崩壊速度 −(R2*)は実際のスピン−スピン緩和 速度(B2)に磁場の局的不均−性による付加分(”2inh、)が加算された ものである。
(R2*) =(R2) 十(R2inh、)系内で観察されるT2*(即ち1 /lR2*)は、核の磁気環境が異なることから、常に実際の値より少ない。強 磁性体を導入することにより、局部的な磁場の不均一性が増大し、観察されるT 2 が減少する。
生体内測定 種々の単分散系強磁性ポリマー粒子の懸濁液をラットおよびウサギに静脈内投与 し、異なる器管内での緩和時間(T1お工びT2 )を測定した(死後)。測定 された緩和時間を下記の表■お工び■に示す。血液サンプルを採取し、異なる時 点で緩和時間を測定することにより、血管系からの粒子の排出を追跡することが できた。粒子は極めて急速に血液から排出された:静脈内投与から5分後、粒子 は血管系から実質的に排出され友。
表■に示す如く、肝臓、膵臓および肺内での緩和時間(T2)は著しく短縮され た。腎臓内での緩和時間(T2)も短縮された。
種々の量の強磁性粒子が緩和時間(T1およびT2 )に及ぼす影響を調査した 。観察され友緩和時間の短縮率は強磁性粒子の濃度が上昇するにつれて減少し几 。
表v 強磁性粒子の静脈注射から1時間後の肝臓(ラット)内での緩和時間(T 1およびT2) 55 1 0.1 219 22 36 1 0.1 212 25 比較値**216 39 木* 対照−コントラスト剤を含まない表■ 強磁性粒子の静脈注射後の血液サンプルおよび異なる器管内での緩和時間(T1 およびT2 )。
37 粒子” 925(5) 98(5) 2787 −タイプ3 (0−60 ) α5mmoしζ1047(60) 218(60) 3632 −38 粒子0 タイf5 878(5) 149(5) −−Q、シ圓oIA1020(60)  227(60) −59粒子*0 タイプ2 78(5) −− Q、シ画01/に9 40 粒子8 タイプ2 995(5) 180(5) −−Q、シ画O1A 括弧内の数字は注射後の分数である。
*2時間後に殺した 木本90分後に殺した *** 50分後に殺した 表 ■ (続き) 対照 578 179 1059 240表 ■ (続き) 対照 1224 206 − − 毒性 (a) 静脈内投与 抗暉瘍剤および他の薬剤の生物物理学的誘導には磁気感応性の微小球体が用いら れてきた。静脈内投与された微小球体の毒性については十分な研究が為されてい る。
粒子の毒性は粒子の大きさおよび形状の両方に原因があることが見出されている 。
現在、静脈内投与された磁鉄鉱の毒性に関する研究は公開されていない。しかし ながら、吸入された物質の作用を検討するためのヒトに対する強力な研究が行わ れてきた。これらの研究の結果、ある程度大量の酸化鉄を呼吸吸入しても顕著な 炎症、繊維症、または肺機能の変化をきたすことがないことが判明した。これら の結果に基づき、静脈内投与した強磁性化合物も最少限の炎症反応しか誘発しな いと想定することが妥当と思われる。
本発明者は静脈内投与した単分散系強磁性粒子の急性の毒性につき研究を行った 。下記の表■に死亡率を示し一5下記の表■にマウスにおける種々の粒子の静脈 内LD50の概略値を示した。
全ての注射をデンマーク国、ゴンホルトガールド(Bomholtgaard  )から入手しt系NMFI工、体重18〜221の雄のマウスに行った。注射部 位二足の静脈。注射速度:α20TILl/ 10 sec、観察期間:1週間 。
粒子溶液に注射に先立ち、ンニケーション処理(15分間)を行った。
表 ■ マウスにおける種々の強磁性単分散系ポリマー粒子の毒性 2050 4 tr 0 1500 7 # 7 1250 2 tt 2 2000 4 # 4 2250 4 tt 5 3000 27F 2 表 ■ 48 4 0.8 5 >1000 49 5 0.8 2 >2050 50 6 0.8 [151350 5170,8G、5 450 52 2 1.5 1.2 750−100055 !l 1o29.2150 0−200048 >50 >360 49 >41 >290 50 6.8 49 51 2.3 16 粒子タイプ3と比較し友タイプ2、ならびにタイプ4.5お工び6と比較したタ イプ7につきLD5Q値が特に低いのは、粒子の凝集によるためと思われる。
全ての粒子が肝臓内の網状内皮細胞に取り込まれるならば、コントラスト増強の ためには約0.14 W Fe/に9体重で十分である( 0.1 mmol  FeA9肝臓、肝啄は体重の約2,6チを占めている)。表■に示し友如く、概 算「安全量コ(LDso/有効投与量(ED))は大きい。
(bl 経口投与 母鉄鉱およびフェライトの如き粒状強磁性物質の経口投与における毒性が報告さ れている。単一投与量2.09A9体重または繰り返し投与量2097kgをラ ットおよびマウスに与えた場合、生化学的および生理学的)9ラメータにを工何 ら変化が生じなかった。
本発明者は経口投与しt単分散系強磁性粒子(タイプ3)の毒性について研究を 行った。7.87粒粒子時体重を投与した後、毒性作用の徴候は現われなかった 。
初期の24時間内に投与量の92.4%が糞便内に回収された。
この物質は水に不溶であるため、胃腸管から吸収されることはない(タイプ3粒 子のポリマーマトリックスは生物学的分解性ではない)。
本発明をさらに下記の実施例で説明するが、これらに限定されるものではない。
表 ■ (試験管内試験結果) 54 171) 5.OQ、52 55 182) 0.3−4.0 10.056 195)0.3−4.0 1 13.657 204) Q、6 69.9 58 215) 0.3−α6 69.959 226) 0.5−2.0 4 4.060 237) 0.01−α02 72.4表 ■ (続き) 54 Q、25 291 48 55 Q、25 1256 59 56 Q、25 107 10 57 0.25 1356 182 58 G、25 1225 124 59 Q、25 363 24 60 α25 723 27 対照 1り32445 1) J、Ugelstat等(WO857103920)の方法に従って製造 し几単分散系粒子。
比重1.07 ?/cm−”。
2) Estrapor OLMP233 (仏国、)4す、Rh16ne−P oulenc社製) 3) Estrapor ’LMC247(仏国、パリ、Rh3tne−Pou lenc社爬) 4) r−Fe20s (Bayferrox 8060、西独国、レーグエル クーゼン、Bayer AG社製) 5)プラック酸化鉄(11557、英国、エセックス、ビラーリケイ、D、F、 Anstead Ltd、製)6) Biomag M4200 (米国、マサ チューセッツ、ケンプリツノ、Advanced Magnetics Inc 、 !8! )7) Ferrofluid (米国、Ferrofluid  Co、製)* 蒸留およびイオン交換し良木 77.3重量%グリセロール 1 s6重量% ゼラチン 9.1重量% 実施例 61 (経口投与用懸濁液の製造)粒 子(タイプ9) 五〇4t ポリメタリン酸ナトリウム 1a25fサツカリンナトリウム 1.02 パラヒドロキシ安息香酸メチル 0.75Fンルピン酸カリウム 1.Of キサンタ/ゴム 3−01 ペパーミント油 2−02 水 、71.。 2 ・9ラヒドロキシ安息香酸メチルを熱水(90℃)中に溶解した。溶液を冷却し 、キサンタンゴムを加え、混合物を1時間激しく振盪した。Iリメタリン酸ナト リウム、サッカリンナトリウム、ソルビン酸カリウムおよびペハーミント油を溶 解し、最後に粒子を懸濁させた。懸濁液を1にビンに詰めた。懸濁液は1.0■ Fe/lを含有し友。
実施例 62 (経口投与用懸濁液の製造)ケイ酸1グネシウムアルミニウム (例えばブイ−ガム) S、Oを 流体ソルビトール70チ 47aOf クエン酸 1・02 ノ4ラヒドロキシ安息香酸メチル CL8 fオレンジエツセンス Q、2 t エタノール 15.Of 粒 子(タイプ21) 1.52を 水 49aiS ? ブイーガムを水中に60℃で1時間の高速混合により分散させ友。液体ソルビト ールおよびクエン散を継続攪拌下で加え友。エタノール中のパラヒドロキシ安息 香酸メチルおよびオレンジエツセンスの溶液を加え、粒子を激しい攪拌下で懸濁 させた。懸濁液を1!ビンに詰めた。
懸濁液は11rqFe/7を含有した。
実施例 63 (経口投与用懸濁液の製造)粒 子(タイプ8) 10 f ヒドロキシエチルセルロース IQ、Orバラヒドロキシ安息香酸メチル 0. 8tパラヒドロキシ安息香酸foeル0.2 fエタノール IQ、Or サッカリンナトリウム 1.01 オレンジエツセンス a、32 アフリコツトエツセンス (L7 を 水 967、Ot ヒドロキシエチルセルロースを水中に2時間攪拌しながら懸濁させた。サッカリ ンナトリウム、ならびにエタノール中のエツセンス、)9ラヒドロキシ安息香酸 メチルおよびプロピルの溶液を徐々咳加え友。粒子を溶液中に激しい攪拌下で懸 濁させた。懸濁液は0.05qFe/Pを含有した。
実施例 64 (直腸投与(注腸)用懸濁液の製造)ノ!ラヒトロキシ安息香酸 メチル(85■)おヨヒパラ(ドロキシ安息香酸ゾロピル(151Nりを水(1 001M)中に90℃で溶解し友。60℃に冷却後、メチルセルロース(2t) t−加え、混合物を2時間攪拌した。粒子(タイプ!5 ) 1. Ofを懸濁 させた。懸濁液を100m1!管に詰め几。懸濁液は0.2 WIFり包を含有 し友。
実施例 65 (唾液腺造影/尿膀胱のNMR−検量および/または子宮卵管造 影用懸濁液の製造)粒 子(タイプ17) 1.ll)jF塩化ナトリウム 0 .92 無菌水 ad 100ゴ 粒子を水中の塩化ナトリウムおよびゾルロニツクの無菌混合物中に無菌状態で懸 濁させた。懸濁液を単一投与量容器に詰めた。懸濁液は521117 Fe/A を含有した。
実施例 66 (経口投与用被覆粒子の懸濁液の製造)溶液A タルカム SOt イソプロパノール 900 f タルカムをイソプロノやノール中のニードラノットR3の溶液中に攪拌下で懸濁 させた。
溶gA 100 t、を磁鉄鉱粒子(実施例26)Soof上に噴霧した。粒子 を流動床装置内で回転させた。送入空気の量および温度は粒子が30℃の温度を 維持し、連続的に噴霧されるように調節した。噴霧は十分な被膜が得られるまで 続は友。粒子を一晩環境温度で乾燥させ、単一投与量容器に詰め友。
溶液B セルロースゴム 1.Of 塩化ナトリウム 0.5 f バラヒドロキシ安息香酸メチ# Q、1 fエタノール 2.0? セルロースゴム、塩化ナトリウムおよびベノや−ミント油ならびにエタノール中 のバラヒドロキシ安息香酸メチルを水中に溶解した。
最終懸濁液の製造: 溶iB 10 Qm/を被覆粒子2.82に加え、均一懸濁液が得られるまで容 器を振盪した。懸濁液は20 WFe /mlを含有し友。
実施例 67 (経口投与用直腸溶解性被覆粒子の製造)実施例66に記載した 如くしてこの懸濁液を製造した。
二°−ドラジットsをニードラジット圏の代わりに使用した。懸濁溶液(溶液B )中の−を1N HCtで4に調整した。
■我町61−501633 (12) −瘤−−却一一輔−PCT/NO[15100017

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.試料中にコントラスト剤を導入して試料の面像を生ぜしめる試料のNMR造 影法おいて、該コントラスト剤が多数の強磁性粒子を含み、該画像がT2従層面 像であることを特徴とする方法。
  2. 2.診断用に好適なNMR面像を作成するためのヒトまたはヒト以外の動物の身 体のNMR造影法であつて、コントラスト剤を上記身体の画像を生ぜしめる部位 に導入する請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 3.コントラスト剤が分散液の形態である請求の範囲第2項記載の方法。
  4. 4.コントラスト剤を身体の膀胱、子宮、輸胆管もしくは耳下腺管または消化管 に導入する請求の範囲第3項記載の方法。
  5. 5.コントラス剤が粘度上昇剤および/または界面活性剤を含む請求の範囲第4 項記載の方法。
  6. 6.強磁性粒子が非−強磁性マトリツクス中、または非生物分解性、生物許容性 ポリマーの被膜に埋込まれまたは被覆された強磁性体を含む請求の範囲第4項お よび第5項のいずれかに記載の方法。
  7. 7.強磁性粒子が5〜20μmの最大寸法を有し、0.5〜50重量%の強磁性 体含量を有する請求の範囲第4〜6項のいずれかに記載の方法。
  8. 8.T2従属面像がT2面像である請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載され た方法。
  9. 9.T2従属面像の作成および該面像を用いる診断を含むヒトまたはヒト以外の 動物の身体に対する診断方法において使用なるNMRコントラスト剤を製造する ための強磁性粒子の使用。
  10. 10.非−強磁性マトリツクス中に、または非生物分解性、生物許容性ポリマー の被膜に埋込まれまたは被覆された強磁性体を含む強磁性粒子の請求の範囲第9 項記載の使用。
  11. 11.上記コントラスト剤を製造するための上記粒子ならびに粘度上昇剤および /または界面活性剤の請求の範囲第9項および第10項のいずれかに記載の使用 。
  12. 12.T2従属面像の作成におけるコントラスト剤として機能させるためにヒト またはヒト以外の動物の身体に投与するNMRコントラスト剤であつて、生理学 的に許容しうる分散媒質中の強磁性粒子の分散液を含むNMRコントラスト剤。
  13. 13.強磁性粒子が非−強磁性マトリツクス中に、または非−生物分解性、生物 許容性ポリマーの被膜に埋込まれまたは被覆された強磁性体を含む請求の範囲第 12項記載のNMRコントラスト剤。
  14. 14.NMRコントラスト剤がさらに粘度上昇剤および/または界面活性剤を含 む請求の範囲第12項および第13項のいずれかに記載のNMRコントラスト剤 。
  15. 15.強磁性粒子が5〜20μmの最大寸法および0.5〜50重量%の強磁性 体含量を有する請求の範囲第12〜14項のいずれかに記載されたNMRコント ラスト剤。
JP60501621A 1984-03-29 1985-03-28 コントラスト剤 Expired - Lifetime JPH066538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8408127 1984-03-29
GB848408127A GB8408127D0 (en) 1984-03-29 1984-03-29 Contrast agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61501633A true JPS61501633A (ja) 1986-08-07
JPH066538B2 JPH066538B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=10558866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60501621A Expired - Lifetime JPH066538B2 (ja) 1984-03-29 1985-03-28 コントラスト剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4863715A (ja)
EP (1) EP0177545B2 (ja)
JP (1) JPH066538B2 (ja)
AT (1) ATE61001T1 (ja)
AU (1) AU568740B2 (ja)
DE (1) DE3581871D1 (ja)
DK (1) DK171526B1 (ja)
FI (1) FI85442C (ja)
GB (1) GB8408127D0 (ja)
HK (1) HK18094A (ja)
NL (1) NL960016I2 (ja)
NO (2) NO173429C (ja)
WO (1) WO1985004330A1 (ja)

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4731239A (en) * 1983-01-10 1988-03-15 Gordon Robert T Method for enhancing NMR imaging; and diagnostic use
US5618514A (en) * 1983-12-21 1997-04-08 Nycomed Imaging As Diagnostic and contrast agent
US5720939A (en) * 1985-08-15 1998-02-24 Nycomed Imaging As Method of contrast enhanced magnetic resonance imaging using magnetically responsive-particles
PT81498B (pt) * 1984-11-23 1987-12-30 Schering Ag Processo para a preparacao de composicoes para diagnostico contendo particulas magneticas
US5186922A (en) * 1985-03-15 1993-02-16 See/Shell Biotechnology, Inc. Use of biodegradable microspheres labeled with imaging energy constrast materials
US4795698A (en) * 1985-10-04 1989-01-03 Immunicon Corporation Magnetic-polymer particles
DE3700911C2 (de) * 1986-01-17 2001-05-17 West Pharm Serv Drug Res Ltd System zur Zuführung eines Arzneimittels oder eines Diagnostikums
US4827945A (en) * 1986-07-03 1989-05-09 Advanced Magnetics, Incorporated Biologically degradable superparamagnetic materials for use in clinical applications
US5352432A (en) * 1986-07-03 1994-10-04 Advanced Magnetics, Inc. Hepatocyte specific composition and their use as diagnostic imaging agents
US5679323A (en) * 1986-07-03 1997-10-21 Advanced Magnetics, Inc. Hepatocyte-specific receptor-mediated endocytosis-type compositions
US4770183A (en) * 1986-07-03 1988-09-13 Advanced Magnetics Incorporated Biologically degradable superparamagnetic particles for use as nuclear magnetic resonance imaging agents
US4951675A (en) * 1986-07-03 1990-08-28 Advanced Magnetics, Incorporated Biodegradable superparamagnetic metal oxides as contrast agents for MR imaging
US5102652A (en) * 1986-07-03 1992-04-07 Advanced Magnetics Inc. Low molecular weight carbohydrates as additives to stabilize metal oxide compositions
US5248492A (en) * 1986-07-03 1993-09-28 Advanced Magnetics, Inc. Low molecular weight carbohydrates as additives to stabilize metal oxide compositions
US5314679A (en) * 1986-07-03 1994-05-24 Advanced Magnetics Inc. Vascular magnetic resonance imaging agent comprising nanoparticles
US5160726A (en) * 1990-02-15 1992-11-03 Advanced Magnetics Inc. Filter sterilization for production of colloidal, superparamagnetic MR contrast agents
US5284646A (en) * 1986-07-03 1994-02-08 Advanced Magnetics Inc. Hepatocyte specific receptor mediated endocytosis type magnetic resonance imaging contrast agents
US5055288A (en) * 1987-06-26 1991-10-08 Advanced Magnetics, Inc. Vascular magnetic imaging method and agent comprising biodegradeable superparamagnetic metal oxides
US5342607A (en) * 1986-07-03 1994-08-30 Advanced Magnetics, Inc. Receptor mediated endocytosis type magnetic resonance imaging contrast agents
US5262176A (en) * 1986-07-03 1993-11-16 Advanced Magnetics, Inc. Synthesis of polysaccharide covered superparamagnetic oxide colloids
FR2612400A1 (fr) * 1987-03-16 1988-09-23 Centre Nat Rech Scient Microcapsules contenant un marqueur radioactif et/ou paramagnetique sous forme de chelate, et leur utilisation dans le domaine de l'imagerie medicale
DE3709851A1 (de) * 1987-03-24 1988-10-06 Silica Gel Gmbh Adsorptions Te Nmr-diagnostische fluessigkeitszusammensetzungen
US5154179A (en) * 1987-07-02 1992-10-13 Medical Magnetics, Inc. Device construction and method facilitating magnetic resonance imaging of foreign objects in a body
DE3723310A1 (de) * 1987-07-15 1989-01-26 John Urquhart Pharmazeutisches praeparat und verfahren zu seiner herstellung
GB8808305D0 (en) * 1988-04-08 1988-05-11 Nycomed As Compositions
JPH076765B2 (ja) * 1988-06-23 1995-01-30 株式会社日立メディコ 非破壊断面形状検査装置
GB8817137D0 (en) * 1988-07-19 1988-08-24 Nycomed As Compositions
JPH04501218A (ja) 1988-08-04 1992-03-05 アドヴァンスド マグネティックス インコーポレーティッド 受容体媒介エンドサイト―シス型mri造影剤
GB8819753D0 (en) * 1988-08-19 1988-09-21 Nycomed As Apparatus
US5314681A (en) * 1988-12-23 1994-05-24 Nycomed Innovation Ab Composition of positive and negative contrast agents for electron spin resonance enhanced magnetic resonance imaging
GB8916780D0 (en) * 1989-07-21 1989-09-06 Nycomed As Compositions
US5393525A (en) * 1989-07-21 1995-02-28 Nycomed Imaging As Contrast medium comprising superparamagnetic or ferromagnetic particles capable of increasing viscosity after administration
GB8916782D0 (en) * 1989-07-21 1989-09-06 Nycomed As Compositions
CA2075994A1 (en) 1990-02-15 1991-08-16 Lee Josephson Filter sterilization for production of colloidal, superparamagnetic mr contrast agents
US5190744A (en) * 1990-03-09 1993-03-02 Salutar Methods for detecting blood perfusion variations by magnetic resonance imaging
US5494655A (en) * 1990-03-09 1996-02-27 The Regents Of The University Of California Methods for detecting blood perfusion variations by magnetic resonance imaging
US5368840A (en) * 1990-04-10 1994-11-29 Imarx Pharmaceutical Corp. Natural polymers as contrast media for magnetic resonance imaging
DK0526503T3 (da) * 1990-04-10 1997-10-27 Imarx Pharmaceutical Corp Polymerer som kontrastmedier til magnetisk resonansimagografi
US5358702A (en) * 1990-04-10 1994-10-25 Unger Evan C Methoxylated gel particle contrast media for improved diagnostic imaging
GB9020075D0 (en) * 1990-09-14 1990-10-24 Filler Aaron G Contrast agents for magnetic resonance imaging of axonal transport
US5948384A (en) * 1990-09-14 1999-09-07 Syngenix Limited Particulate agents
US5370901A (en) * 1991-02-15 1994-12-06 Bracco International B.V. Compositions for increasing the image contrast in diagnostic investigations of the digestive tract of patients
US6919067B2 (en) * 1991-09-13 2005-07-19 Syngenix Limited Compositions comprising a tissue glue and therapeutic agents
GB9120508D0 (en) * 1991-09-26 1991-11-06 Nycomed As Diagnostic agents
JPH07501331A (ja) * 1991-11-19 1995-02-09 イマアーレクス・フアーマシユーチカル・コーポレーシヨン 改良された診断用の造影のためのゲル粒子造影剤
GB9200388D0 (en) * 1992-01-09 1992-02-26 Nycomed As Improvements in or relating to contrast agents
DK0580878T3 (da) 1992-06-01 1996-02-12 Basf Ag Anvendelse af dispersioner af magneto-ioniske partikler som MRI-kontrastmedier
ATE179185T1 (de) * 1992-08-05 1999-05-15 Meito Sangyo Kk Verbundmaterial mit kleinem durchmesser, welches ein wasserlösliches carboxylpolysaccharid und magnetisches eisenoxid enthaltet
US5323780A (en) * 1992-08-07 1994-06-28 University Of Florida Research Foundation, Inc. Artifact-free imaging contrast agent
US5464696A (en) * 1992-08-13 1995-11-07 Bracco International B.V. Particles for NMR imaging
US5916539A (en) * 1993-03-02 1999-06-29 Silica Gel Ges. M.B.H. Superparamagnetic particles, process for producing the same and their use
DE4428851C2 (de) * 1994-08-04 2000-05-04 Diagnostikforschung Inst Eisen enthaltende Nanopartikel, ihre Herstellung und Anwendung in der Diagnostik und Therapie
US5728079A (en) * 1994-09-19 1998-03-17 Cordis Corporation Catheter which is visible under MRI
NL9401518A (nl) * 1994-09-19 1996-05-01 Cordis Europ MR-zichtbare catheter met in uitgehard materiaal opgenomen deeltjesvormig magnetiseerbaar materiaal.
DE19516323C2 (de) * 1995-04-27 1997-02-27 Dirk Dipl Chem Guenther Verfahren zur Herstellung von magnetisierbaren Dispersionen und deren Verwendung
GB9600427D0 (en) * 1996-01-10 1996-03-13 Nycomed Imaging As Contrast media
IL125150A (en) 1996-01-10 2001-03-19 Nycomed Imaging As Magnetic resonance contrast media
US5855868A (en) * 1996-04-01 1999-01-05 Nycomed Imaging As Method of T1 -weighted resonance imaging of RES organs
DE59706019D1 (de) * 1996-08-05 2002-02-21 Schering Ag Vorrichtung und verfahren zur abtrennung magnetischer materialien aus pharmazeutischen zubereitungen, deren ausgangs- oder zwischenprodukten sowie mit hilfe dieser vorrichtung hergestellte mittel
WO1999012578A1 (en) * 1997-09-10 1999-03-18 Yale University Radiation dosimetry with magnetic resonance detectable compounds
WO1999052564A1 (en) * 1998-04-09 1999-10-21 Nycomed Imaging A.S Method
AU765085B2 (en) 1998-05-11 2003-09-11 Miltenyi Biotec Gmbh Method of direct selection of antigen-specific T cells
US6315709B1 (en) * 1998-08-07 2001-11-13 Stereotaxis, Inc. Magnetic vascular defect treatment system
US6296604B1 (en) * 1999-03-17 2001-10-02 Stereotaxis, Inc. Methods of and compositions for treating vascular defects
US6355225B1 (en) 1999-10-05 2002-03-12 Wm. Marsh Rice University Tda Research, Inc. Fullerene contrast agent for magnetic resonance imaging and spectroscopy
NO20004795D0 (no) * 2000-09-26 2000-09-26 Nycomed Imaging As Peptidbaserte forbindelser
US20020177769A1 (en) * 2001-04-23 2002-11-28 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for locating cells in the body by measuring magnetic moments
US7018849B2 (en) * 2002-01-15 2006-03-28 Piasio Roger N Process for (A) separating biological/ligands from dilute solutions and (B) conducting an immunochromatographic assay thereof employing superparamagnetic particles throughtout
US20040225213A1 (en) 2002-01-22 2004-11-11 Xingwu Wang Magnetic resonance imaging coated assembly
US7162302B2 (en) 2002-03-04 2007-01-09 Nanoset Llc Magnetically shielded assembly
GB0215185D0 (en) 2002-07-01 2002-08-07 Genovision As Binding a target substance
JP2005531643A (ja) 2002-07-02 2005-10-20 ユニベルシテア、メディッシュ、セントラム、ユトレヒト 直径が少なくとも1マイクロメートルの粒子を含んでなる走査懸濁液
US20040067532A1 (en) 2002-08-12 2004-04-08 Genetastix Corporation High throughput generation and affinity maturation of humanized antibody
US20040175329A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Fisher John Steele Method for continuous visualization of a body lumen
US7803352B2 (en) * 2003-03-07 2010-09-28 John Steele Fisher Method for continuous visualization of a blood clot or plaque in body lumen
CA2425795C (en) * 2003-04-15 2012-03-27 Sylvain Martel Method and system for propelling and controlling displacement of a microrobot in a blood vessel
AR047692A1 (es) * 2003-07-10 2006-02-08 Epix Medical Inc Imagenes de blancos estacionarios
EP1557151A1 (en) * 2004-01-22 2005-07-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Solid dosage form
US8012457B2 (en) 2004-06-04 2011-09-06 Acusphere, Inc. Ultrasound contrast agent dosage formulation
JP4322781B2 (ja) * 2004-11-08 2009-09-02 富士フイルム株式会社 撮像装置
US8669236B2 (en) 2005-05-12 2014-03-11 The General Hospital Corporation Biotinylated compositions
US20070025918A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 General Electric Company Magnetic resonance imaging (MRI) agents: water soluble carbon-13 enriched fullerene and carbon nanotubes for use with dynamic nuclear polarization
US20070098640A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-03 General Electric Company Nanoparticle-based imaging agents for X-ray/computed tomography
US9149545B2 (en) * 2005-11-02 2015-10-06 General Electric Company Nanoparticle-based imaging agents for X-ray/computed tomography and methods for making same
WO2007088051A2 (en) 2006-01-31 2007-08-09 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Modulation of mdl-1 activity for treatment of inflammatory disease
EP2079483A4 (en) 2006-07-29 2010-10-20 Robert Lamar Bjork Jr BISPECIFIC MONOCLONAL ANTIBODIES (SPECIFIC FOR CD3 AND CD11B) THERAPEUTIC MEDICAMENTS
CA2697193C (en) 2007-09-14 2017-06-06 Adimab, Inc. Rationally designed, synthetic antibody libraries and uses therefor
US8877688B2 (en) 2007-09-14 2014-11-04 Adimab, Llc Rationally designed, synthetic antibody libraries and uses therefor
CN102067250B (zh) * 2008-04-16 2014-08-27 干细胞技术公司 磁性粒子
GB0820309D0 (en) * 2008-11-06 2008-12-17 Middlesex University Higher Ed Detection of cancer
EP2390661B1 (en) 2010-05-02 2015-06-24 Miltenyi Biotec GmbH An anchoring/capturing means for selecting or analyzing a CHO cell according to a product secreted by the CHO cell
US9655977B2 (en) 2012-08-31 2017-05-23 The General Hospital Corporation Biotin complexes for treatment and diagnosis of alzheimer's disease
AU2014228815B2 (en) 2013-03-15 2019-04-18 The Regents Of The University Of California Peptides having reduced toxicity that stimulate cholesterol efflux
EP2955521A1 (en) 2014-06-11 2015-12-16 Centre Hospitalier Universitaire Vaudois (CHUV) Methods for separating cells
EP3412303A1 (en) 2017-06-08 2018-12-12 Medizinische Universität Innsbruck Improved pharmacokinetics and cholecystokinin-2 receptor (cck2r) targeting for diagnosis and therapy

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3592185A (en) * 1967-04-18 1971-07-13 Yeda Res & Dev Ferromagnetic contrast media and method of use
GB1339537A (en) * 1969-12-03 1973-12-05 Yeda Res & Dev Diagnostic and/or therapeutic compositions
SE431214B (sv) * 1977-06-02 1984-01-23 Klaus H Mosbach Sett att framstella magnetiska polymerpartiklar som berare av en foretredesvis biologiskt aktiv substans
US4247406A (en) * 1979-04-23 1981-01-27 Widder Kenneth J Intravascularly-administrable, magnetically-localizable biodegradable carrier
US4331654A (en) * 1980-06-13 1982-05-25 Eli Lilly And Company Magnetically-localizable, biodegradable lipid microspheres
DE3129906C3 (de) * 1981-07-24 1996-12-19 Schering Ag Paramagnetische Komplexsalze, deren Herstellung und Mittel zur Verwendung bei der NMR-Diagnostik
EP0093757A1 (en) * 1981-11-12 1983-11-16 Ulf SCHRÖDER Intravascularly administrable, magnetically responsive nanosphere or nanoparticle, a process for the production thereof, and the use thereof
SE8201972L (sv) * 1982-03-29 1983-09-30 Gambro Lundia Ab Magnetiskt paverkbara kristalliserade kolhydrat sferer eller partiklar att anvendas tillsammans med bioadsorberande material
NO155316C (no) * 1982-04-23 1987-03-11 Sintef Fremgangsmaate for fremstilling av magnetiske polymerpartikler.
DE3219832A1 (de) * 1982-05-26 1983-12-01 Bruker Medizintechnik Gmbh, 7512 Rheinstetten Verfahren zur nicht-invasiven ermittlung von messwerten innerhalb eines lebenden koerpers
EP0148184A1 (en) * 1983-01-10 1985-07-17 GORDON, Robert Thomas Method for enhancing nmr imaging; and diagnostic use
US4731239A (en) * 1983-01-10 1988-03-15 Gordon Robert T Method for enhancing NMR imaging; and diagnostic use
NL194579C (nl) * 1983-01-21 2002-08-05 Schering Ag Diagnostisch middel.
CA1242643A (en) * 1983-08-12 1988-10-04 Eric T. Fossel Nmr imaging utilizing chemical shift reagents
SE463651B (sv) 1983-12-21 1991-01-07 Nycomed As Diagnostikum och kontrastmedel
US4675173A (en) * 1985-05-08 1987-06-23 Molecular Biosystems, Inc. Method of magnetic resonance imaging of the liver and spleen
US4770183A (en) * 1986-07-03 1988-09-13 Advanced Magnetics Incorporated Biologically degradable superparamagnetic particles for use as nuclear magnetic resonance imaging agents

Also Published As

Publication number Publication date
FI85442B (fi) 1992-01-15
FI85442C (fi) 1992-04-27
DK528385A (da) 1985-11-15
NL960016I1 (nl) 1996-10-01
FI854488A (fi) 1985-11-14
ATE61001T1 (de) 1991-03-15
NO173429C (no) 1993-12-22
JPH066538B2 (ja) 1994-01-26
AU4215185A (en) 1985-11-01
NO854765L (no) 1985-11-28
FI854488A0 (fi) 1985-11-14
AU568740B2 (en) 1988-01-07
NL960016I2 (nl) 1996-12-02
HK18094A (en) 1994-03-11
DK528385D0 (da) 1985-11-15
EP0177545A1 (en) 1986-04-16
NO1994016I1 (no) 1994-09-05
EP0177545B1 (en) 1991-02-27
US4863715A (en) 1989-09-05
DE3581871D1 (de) 1991-04-04
NO173429B (no) 1993-09-06
DK171526B1 (da) 1996-12-23
EP0177545B2 (en) 2002-10-23
WO1985004330A1 (en) 1985-10-10
GB8408127D0 (en) 1984-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61501633A (ja) コントラスト剤
Bai et al. Time‐dependent T1–T2 switchable magnetic resonance imaging realized by c (RGDyK) modified ultrasmall Fe3O4 nanoprobes
Fang et al. Multifunctional magnetic nanoparticles for medical imaging applications
Lee et al. Designed synthesis of uniformly sized iron oxide nanoparticles for efficient magnetic resonance imaging contrast agents
Na et al. Inorganic nanoparticles for MRI contrast agents
Comes Franchini et al. Bovine serum albumin‐based magnetic nanocarrier for MRI diagnosis and hyperthermic therapy: a potential theranostic approach against cancer
Lee et al. Magnetic nanoparticles for multi-imaging and drug delivery
US20080206150A1 (en) Nanoparticles for Imaging Atherosclerotic Plaque
JPH03503612A (ja) 磁気共鳴イメージングに関する改良
JP2002508687A (ja) 磁気共鳴(mr)イメージング剤の生体外分極を含むオーバーハウザー磁気共鳴画像(ormi)法
JP6174603B2 (ja) T2*強調磁気共鳴イメージング(mri)のための造影剤
Shao et al. A novel one‐step synthesis of Gd3+‐incorporated mesoporous SiO2 nanoparticles for use as an efficient MRI contrast agent
JPH06507371A (ja) 診断剤
US20090317327A1 (en) Aqueous Dispersion of Superparamagnetic Single-Domain Particles, Production and Use Thereof in Diagnosis and Therapy
JPH06510777A (ja) 診断剤
TW205006B (ja)
Zhang et al. Mono-dispersed high magnetic resonance sensitive magnetite nanocluster probe for detection of nascent tumors by magnetic resonance molecular imaging
Xue et al. 99mTc-labeled iron oxide nanoparticles for dual-contrast (T 1/T 2) magnetic resonance and dual-modality imaging of tumor angiogenesis
Haldemann Heusler et al. Oral superparamagnetic contrast agent (ferumoxsil): tolerance and efficacy in MR imaging of gynecologic diseases
Lahooti et al. Preliminary studies of 68Ga-NODA-USPION-BBN as a dual-modality contrast agent for use in positron emission tomography/magnetic resonance imaging
Gong et al. A dual ligand targeted nanoprobe with high MRI sensitivity for diagnosis of breast cancer
BRPI0718050A2 (pt) Formação de imegens do endotélio vascular ativado usando agentes de contraste de mri imunomagnéticos
JPH03504723A (ja) 磁性粒子含有組成物
Liu et al. Feasibility of USPIOs for T 1-weighted MR molecular imaging of tumor receptors
US8632751B2 (en) Scanning suspension comprising a particle with a diameter of at least 1 micrometer

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term