JP6174603B2 - T2*強調磁気共鳴イメージング(mri)のための造影剤 - Google Patents

T2*強調磁気共鳴イメージング(mri)のための造影剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6174603B2
JP6174603B2 JP2014553768A JP2014553768A JP6174603B2 JP 6174603 B2 JP6174603 B2 JP 6174603B2 JP 2014553768 A JP2014553768 A JP 2014553768A JP 2014553768 A JP2014553768 A JP 2014553768A JP 6174603 B2 JP6174603 B2 JP 6174603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanoparticles
nanotex
contrast agent
magnetic resonance
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014553768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015511938A (ja
Inventor
ガルシア−エステレル, セバスチャン セルダン
ガルシア−エステレル, セバスチャン セルダン
ヘルナンデス, ダニエル カジェ
ヘルナンデス, ダニエル カジェ
エゲア,フェルナンド モレノ
エゲア,フェルナンド モレノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soluciones Nanotecnologicas sL
Original Assignee
Soluciones Nanotecnologicas sL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Soluciones Nanotecnologicas sL filed Critical Soluciones Nanotecnologicas sL
Publication of JP2015511938A publication Critical patent/JP2015511938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6174603B2 publication Critical patent/JP6174603B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • A61K49/1818Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1821Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1824Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles
    • A61K49/1827Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle
    • A61K49/1851Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with an organic macromolecular compound, i.e. oligomeric, polymeric, dendrimeric organic molecule
    • A61K49/1854Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with an organic macromolecular compound, i.e. oligomeric, polymeric, dendrimeric organic molecule the organic macromolecular compound being obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. poly(meth)acrylate, polyacrylamide, polyvinylpyrrolidone, polyvinylalcohol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/02Oxides; Hydroxides
    • C01G49/08Ferroso-ferric oxide [Fe3O4]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y15/00Nanotechnology for interacting, sensing or actuating, e.g. quantum dots as markers in protein assays or molecular motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/42Magnetic properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

本発明は磁気共鳴の分野に係り、特に組織灌流または腫瘍灌流の非侵襲性イメージングのための造影剤として超常磁性ナノ粒子を使用することに関する。本発明はまた、生物医学及び診断用イメージングなどの他分野にも適用可能である。
磁気共鳴イメージングは組織灌流や腫瘍を非侵襲的にモニターするために非常に有用なツールである。(U.Haberkom and A.Altmann,Current Gene Therapy 2001,1(2),p.163;T.Ichikawa et al.,Neoplasia 2002,4(6),p.523;D.C.Sullivan and J.M.Hoffman,Seminars in Radiation Oncology 2001,11(1),p.37).
この技術は核磁気共鳴現象に基づく。この現象は、異なる原子の核が高周波域において、異なるエネルギーを吸収し、印加される磁場が周期的に変化する時、特定の共鳴周波数で共鳴するために生じる。水素は核磁気共鳴現象のために最も適切な元素のひとつであり、人体に含まれる最も豊富な元素である。これらの理由のため、MRIは軟組織の高解像度画像を詳細な解剖学的情報とともに提供できる。患者を磁場に置いて、患者の水プロトンの磁気スピンと適用された高周波照射との間の相互作用を観測することによって画像は得られる。画像は、直交した磁場勾配を適用し、最終的に画像の個々のピクセルの3座標を空間的に符号化して解像される。受信コイルに少量の電流を誘起する震動磁場が指数関数的減少で減衰し、サンプルの磁気スピンは励起期間中に獲得されたエネルギーを放出する。プロトン緩和時間と称される2つのパラメータ、すなわち、T1(縦緩和時間)とT2(横緩和時間)は画像生成において非常に重要である。T1すなわちスピン格子緩和時間は観測されたプロトンスピンと周りのネットワークとの間のエネルギー移動を表わし、T2すなわちスピンースピン緩和時間は異なるスピンまたはプロトン間のエネルギー移動である。T2緩和時間と称される付加的なパラメータはまた、磁気誘導のトータルな減衰を適切に表現するために必要である。この減衰には、T2減衰と局所磁化率における変動を引き起こす不可避的な磁場の不均一性により生じる付加的な遅延プロセスの両方が含まれる。このため、T2は必ずT2より短い。ゆえに、検出されたMR信号は、緩和時間T1、T2、T2の組合せ及びプロトン密度の寄与を含む。
この技術の利点は電離放射線を使用しないことであり、そのためこの技術は患者を有害放射線にさらさずに高品位な画像を提供する。しかしながら、本来的で固有のMRIのコントラストでは、小さな解剖組織上の病変に十分な解像度を与え、組織の生理機能を適切に特徴づけるには多くの場合不十分である。このため、画像の構成要素T1、T2、T2をそれぞれ増強するための外来性薬剤の特異的なシリーズが開発されてきた。T1とT2の増強剤においては顕著な進歩が見られたが、組織及び腫瘍灌流のイメージングにおける解像度や感度を大幅に増大することを可能とするT2の増強剤の研究においてはあまり進展が見られていない(CH Dodd et al.Journal of Immunological Methods 2001,256,1−2 89)。
磁気共鳴イメージング用造影剤は、磁気活性材料の2種類の一般的分類すなわち常時性材料と超常磁性または強磁性材料とに分けられる(AE Merbach and Toth E. 2001,The Chemistry of Contrast Agents in Medical Magnetic Resonance Imaging,2001,John Wiley & Sons)。常時性造影剤は小さなガドリニウムキレート(III)に基づいた物質を含み(Gd−DTPA, Gd−DTPA−BMA, Gd−DOTA, Gd−DO3A) (E.Toth et al.,The Chemistry of Contrast Agents in Medical Magnetic Resonance Imaging 2001,John Wiley & Sons,p.45)、超常磁性造影剤は超小型(<30Å超小型超常磁性酸化鉄粒子(USPIO))の酸化鉄コア(Fe,Fe)または小型(<200Å超常磁性酸化鉄粒子(SPIO))の酸化鉄コア(Fe,Fe)を有するナノ粒子に基づいた物質を含む(RN Muller et al.,The Chemistry of Contrast Agents in Medical Magnetic Resonance Imaging,2001,John Wiley & Sons,p.417)。
常時性造影剤はT1強調シークエンスにおけるMR画像強度を増大させ(陽性造影強調)、超常時性造影剤はT2強調シークエンスにおける磁気共鳴信号を減少させる(陰性造影強調)。両タイプの造影剤の感度および特異性は非常に異なる。ガドリニウムキレートは標的組織における化合物のミリモル濃縮を必要とする緩和度を有するが、超常磁性ナノ粒子は、その比較的大きな分子量のため、マイクロモルあるいはナノモルの領域で有効である。
超常磁性ナノ構造材料はMRI造影剤として開発されたが、その理由はその構造がナノスケールレベルでプロトン緩和時間を著しく改変し、そのためMRIによる診断の感度を向上させている。さらに、例えばモノクローナルまたはポリクローナル抗体あるいはアビジン−ビオチン系のような、特定の生物学的に活性なベクターを使用してナノ粒子の表面を修飾することによっても、MRIによる診断の特異性を向上させることができる。
酸化鉄ナノ粒子ベースの製品は、例えばゲルベ社(Guerbet)によりヨーロッパで販売されているEndorem(米国登録商標)とLumirem(米国登録商標)は1996年に米国での販売が承認され、一方、バイエルシェーリング社(Bayer Schering)により米国で販売されているResovist(米国登録商標)は2001年にヨーロッパでの販売が承認された。これらの製品はガドリニウムベースの製品とは異なって、FDAやEMEAによる毒性についての警告の対象となっていない。特にガドリニウムの副生物は、腎不全の患者に使用した後に腎性全身性線維症(NSF)の症状が発症したため、2007年にFDAやヨーロッパの諸機関によって「ブラックボックス」警告(“black box”warning)を受けた。FDAは現在、ガドリニウムベースの造影剤を投与後のNSFの発症率を調査するため、潜在的リスクのある患者をモニターするプログラムに着手した。
造影剤として使用される粒子の品質は、材料のコアの磁気特性、粒子サイズの分布、粒子の表面電荷、およびほぼ中性の溶剤あるいは生理食塩水における安定性、さらに表面に固定される分子の化学的・機能的特性によって決定される。加えて、薬物動態挙動は、磁気共鳴イメージングへの適用において重要な決定要因である、というのは、造影剤は理想的にはMRI検査の間だけ標的組織に留まるべきもので、検査の後は身体のどの部分にも蓄積しないように速やかに排除されるべきものであるからである。
市販製品は水性媒体中で共沈(コアサイズ5〜10nm)によって合成される(Corot et al.,Advanced Drug Delivery Reviews 2006,58,p.1471)。この単純で持続可能な合成方法により小サイズ(<10nm)で非毒性デキストランコートされた磁性ナノ粒子(MNP)が製造され(Villanueva et al.,Nanotechnology 2009,20, 1 15 103)、このナノ粒子はコロイド懸濁液中で容易に維持されうるが、著しく大きな分布(>20%)を有する。コーティングの流体力学的サイズと化学的性質はMNPの分布に影響し、そのため臓器や組織における蓄積に影響する(Thorek et al.,Biomaterials 2008,29,p.3583)。100nmより大きい流体力学的サイズを有するデキストランコートされたSPIOナノ粒子(Feridex)及びカルボキシデキストラン(米国登録商標Resovist)は肝臓イメージングに使用され、一方50nmより小さい流体力学的サイズを有するナノ粒子USPIOは、血管造影と腫瘍浸透性の用途に使用されてきた(Wagner et al.,Investigative Radiology 2002,37,p.167)。しかしながら、デキストランコーティングあるいはカルボキシデキストランコーティングは血管や組織表面へのこれら粒子の顕著な結合や非特異的吸着を生じさせ、イメージング検査が行われた後で、これらの粒子の効率的な排除を制限し、それらが完全に排除され、その結果再投与ができるまでに比較的長い待ち時間を必要とする。このような理由によって、組織付着・血管付着がなく、迅速な排除が可能で、組織蓄積が少ない磁性ナノ粒子の製造と特徴付けに現在大きな関心が持たれている。
酸化鉄磁性ナノ粒子を製造するための適切なプロトコールは、表面活性剤の有無にかかわらずアルカリ媒体における第二鉄塩及び第一鉄塩の共沈を含む。このようにして得られたナノ粒子は直径が1nmと50nmの間のコアを有する。
生体適合性ポリマーあるいは生体適合性コポリマーを有する磁性ナノ粒子のコーティングは、カルボジイミドナノ粒子の活性化による共有結合により達成される。コーティングされたコア構造を有するナノ粒子の流体力学的直径は1nmと150nmの間にある。
T2タイプの造影剤の製造方法は以下の文献に記載されている。米国特許公開US 2007/0140974号は修飾されたシランポリエチレンイミン(PEI)でコートされ、治療的ベクターにリンクされた磁性ナノ粒子により形成されコートされた核構造を有する造影剤を開示している。
米国特許公開US 2009/0220431号は水溶性のリガンドでコーティングされたマンガンフェライトナノ粒子からなる造影剤を開示している。これの緩和度係数T2は、酸化鉄ナノ粒子の緩和度係数T2より大きい。
米国特許公開US 2010/0061937号は血中のナノ粒子の存在により測定される値より低いT2値を得るため、赤血球内に包まれた酸化鉄ナノ粒子からなる造影剤(米国登録商標Resovist)を開示している。
国際公開WO 2009/156445は市販品米国登録商標Endoremを上回る信号T2の増強をもたらすポリ(ラクチド−co−グリコリド)とアルブミンでコーティングされたコバルトフェライトナノ粒子からなる造影剤を開示している。
米国特許7,598,335号はポリエチレングリコールと葉酸でコーティングされた酸化鉄ナノ粒子からなる造影剤を開示している。これのT2/T1比は米国登録商標Resovistのものを上回る。
国際公開WO 2009/136764は、アルブミン血清でコーティングされたマンガンフェライトナノ粒子からなるPET/MRI造影剤を開示しており、その緩和度係数T2は、従来の酸化鉄ナノ粒子のものより高い。
国際公開WO2011062217は、水中に分散される磁性酸化鉄粒子とその磁気共鳴イメージング(MRI)における利用可能性を開示している。ハイパーサーミアと薬剤投与による治療の相乗効果のための使用も述べられている。本文献によれば、アミノ基及びカルボキシル基を有する分子のような表面が修飾された分子を有する磁性粒子のコーティングは、とりわけ磁性粒子の生体分子への結合を改善する特性として記載されている。しかしながら、イン−ビボ(in vivo)での組織における特異的蓄積を制限するために、血管付着及び組織付着を減少させるために必要とされる固有の特性についての言及は何もない。
現状技術を開示した特許を検討してみると、いずれの特許も、薬物動態上のあるいは毒性学上のパフォーマンスに対する磁化率、表面電荷、生体段階での低付着性の効果は特には意図されていないことが強調されるべきである。本発明の造影剤はT2パラメータに対する効果で際立っており、そのうえ、負に帯電した表面はすぐれた薬物動態上及び毒性学上の特性を示し、また生体の血管表面及び組織表面への低付着性を示し、このため顕著な生物蓄積を引き起こさずに特定の組織における一時的滞留を可能とする。こうした有利な特性の集積によって、以下に記載する発明は、腫瘍及び組織のイン−ビボ灌流試験における使用に特に適したものとなる。
本発明は磁性ナノ粒子に関し、本磁性ナノ粒子の磁気共鳴イメージング(MRI)における造影剤としての適用に関する。このナノ粒子はその表面が1以上の水溶性ポリマーでコーティングされた無機のコアを有する。このナノ粒子は優れた薬物動態特性を有して、迅速な全身クリアランス、脳及び脾臓における低度の停留、無視できる程の肝臓蓄積を呈し、組織付着と血管付着が著しく低度であることを示す。このナノ粒子はまた適切なT2緩和度特性を有し、このためこのナノ粒子は組織及び腫瘍の画像診断での使用に特に適したものとなる。
本発明の別の目的は前述の粒子をMRI造影剤として調製する方法を提供することである。この方法には以下のステップが含まれる。1)ナノ粒子コアの合成、2)イオン化された官能基を含むポリマーコーティング又はイオン化された官能基を含まないポリマーコーティングによるナノ粒子のコーティング、任意選択的に3)特定のベクター分子またはクロモホアをナノ粒子のコーティングに付着させる、4)イン−ビボ(in vivo)及びイン−ビトロ(in vitro)での生物学的活性及び毒性学的活性の検討。
実施例1において、カルボジイミドによりポリアクリル酸(PAA)でFe磁性ナノ粒子をコーティングするために使用されるプロセスを表す概念図を示す。負に帯電したカルボン酸基の存在が明らかであり、生理的pHで正味の負電荷を供給する。 PAAでコーティングされた金属酸化物ナノ粒子の走査型電子顕微鏡画像を示す。ナノ粒子の無機のコアはFeからなる。 0.5テスラから1テスラで、0mM Feと0.05mM Fe間の範囲の濃度での、水中(A,B)と牛胎児血清中(C,D)のNanotexのT1及びT2の緩和特性を示す。数値はそれぞれの状態で観測されるピクセルの平均値±標準偏差を示す。 0mM Feと0.05mM Fe間の範囲の濃度での、7テスラの水中(A,B)とNanotex懸濁液の牛胎児血清中(C,D)におけるT2及びT2緩和値を示す。数値はそれぞれの状態で観測されるピクセルの平均値±標準偏差を示す。 培養1時間後(左側)又は24時間後(右側)に培養培地に放出された乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)により検出されたC6細胞の生存可能性に対するNanotexの濃度増加の効果を示す。 Nanotexの静脈内投与(体重1kg当たり15マイクロモルのFe)1時間後に得られた、4つのマウスの脾臓(A−D)におけるT2強調MRIにより検出された脾臓における蓄積を示す。 マウスの胸郭と腹部のT2強調画像例(A)とNanotex(体重1kg当たり15マイクロモルのFe)の静脈内投与24時間後に得られたT2マップ例(B)を示す。 Nanotexの1回量(体重1kg当たり15マイクロモルのFe)及び2倍量(体重1kg当たり30マイクロモルのFe)をマウスの尾部静脈に投与後の、肝臓T2における相対変化を示す。結果は、造影剤の投与後に調べられた4匹の動物の平均と標準偏差として表される。挿入図は0時間から6時間の間の部分の拡大図であり、効果の相乗作用の理解に資するよう示される。図9は、Nanotexを使用した、C6グリア細胞腫移植をしたラットにおける「ボーラストラッキング」法を使用した脳灌流の測定を示す。
本発明の造影剤は、生物学的表面への低付着性、良好なT2緩和度特性などの優れた薬物動態特性を有し、このためこのナノ粒子は磁気共鳴イメージングでの使用に特に適したものとなる。
このようにして、本発明の目的は、磁気共鳴イメージングにおいてこれまでに使用されている市販のナノ粒子に匹敵する改善された薬物動態特性と磁化率特性を有するナノ粒子を提供することである。
本発明の特別な目的は好適な磁気特性を有する1以上のナノ粒子を含む造影剤を提供することであり、本磁性粒子は以下を含む1)無機のコア、2)その排除性が改善され、イオン化された官能基に限定されない水溶性ポリマーのコーティング、3)1以上の分子ベクター。
本発明の別の目的は前述の造影剤の調製方法を提供することであり、この方法は以下のステップを含む。1)ナノ粒子コアの合成、2)デキストランコーティングにおいて認められる結合特性を減少させるポリマーコーティングによるナノ粒子のコーティング、任意選択的に3)分子ベクターのナノ粒子コーティングへの結合。
本発明の1つの実施態様によると、磁性ナノ粒子は1つ以上の以下の構成要素からなる。i)鉄、コバルト、マンガン、銅、マグネシウムを含むがこれに限定されない遷移金属の中から選択される1以上の元素を含む無機のコア、またはii)鉄、コバルト、マンガン、銅、マグネシウムを含むがこれに限定されない遷移金属の中から選択される元素を含有する合金からなる無機のコア。
本発明の特定の実施態様において、磁性ナノ粒子の無機のコアは、酸化鉄、コバルトフェライト、マンガンフェライト、マグネシウムフェライト、及びその組合せからなる群から選択される。
本発明の別の特定の実施態様においては、ナノ粒子の無機のコアは磁性酸化鉄である。
本発明の実施態様によれば、磁性ナノ粒子の水溶性ポリマーコーティングは、少なくとも1つのポリマー、少なくとも1つのコポリマーによって形成されており、この少なくとも1つのポリマー及びコポリマーは、ポリアクリル酸、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、ポリビニルピリジン、ポリビニルピロリドン、PLGA、キトサン、デキストラン、ヒアルロン酸、プルラン、TMSMA−r−PEGMA、エチルセルロース、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミン、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリアクリレート副生物、及びその組合せからなる群から選択される官能基を有する。
本発明の特定の実施態様において、磁性ナノ粒子の水溶性ポリマーコーティングはポリアクリル酸である。
本発明の磁性ナノ粒子のポリマーまたはコポリマーコーティングは、−COOH、−NH、−SH、−SS−、−CONH、−POH、−SOH、−NO、−CHO、−COSH、−CN、−OH、−SCN、−NCS、−NCO、−OCN、−N−、−NH−、S−、−O−、−CO及びその組合せからなる群から選択される1つ以上の官能基を含むがこれに限定されず、正または負に帯電したナノ粒子の表面を生成する。
本発明のある実施態様によれば、フルオロホア、クロモホア、放射性薬剤、抗体、アビジン−ビオチン抱合体、薬物、受容体に対するリガンド、干渉RNA、及びその組合せからなる群から選択される1以上のベクターが、磁性ナノ粒子のポリマーコーティングに付着させられて、磁性ナノ粒子の使用の促進に役立てられてもよい。磁性ナノ粒子のイン−ビボ投与は、磁気共鳴イメージング法を使用した組織灌流または腫瘍灌流の視覚化を可能とする。本発明において開発されたナノ粒子の使用は、前記市販製剤のイン−ビボでの血管表面及び組織表面への非選択的な付着を減少させることにより著しく有利な効果を提供し、これによって組織及び腫瘍のイメージングのための新規で改善された薬物動態特性を提供するものである。
以下実施例は説明のためのものであり、本発明を限定するために記載されるものではない。
〔実施例1:腫瘍灌流において造影剤として使用される磁性酸化鉄ナノ粒子の調製〕
マグネタイト(磁鉄鉱)ナノ粒子(Fe)は、pHが10までのアンモニア溶液(29.6%)でFe3+イオンとFe2+イオン0.3M(モル比 2:1)の共沈によって、25°Cの不活性雰囲気中で調整され、次いで30分間80℃で水熱処理される。磁性ナノ粒子は脱イオン水とエタノールで数回洗浄され、次の処理のため乾燥機中にて70℃で乾燥される。ポリアクリル酸(PAA)を結合させるため、100mgのFeナノ粒子はまず2mLの緩衝液A(0.003Mリン酸塩、pH6)及び0.5mLのカルボジイミド溶液(緩衝液A中0.025g・mL−1)と混合される。10分間超音波処理された後、2.5mLのPAA溶液(緩衝液A中60mg・mL−1)が加えられ、この混合液はさらに30分間超音波処理される。最後に、PAAによりコートされたFeナノ粒子は磁力的に回収され、水で2回洗浄され、緩衝生理食塩水溶液に対して透析される(図1及び図2A)。以下においてこのナノ粒子はNanotex(ナノテックス)と称される。
〔実施例2:Nanotex造影剤の磁気的緩和特性(T1,T2及びT2)の評価〕
実施例1において合成されたナノ粒子から開発された本発明によるNanotexの磁気的緩和特性(T1,T2及びT2)の評価は、磁気共鳴スペクトロメータ Bruker Minispec[ブルカーバイオスピン社(Bruker Biospin)、エットリンゲン、ドイツ]を使用して、臨床上の磁場強度1.5テスラで、またPharmascan Bruker scanner[ブルカーバイオスピン社(Bruker Biospin)、エットリンゲン、ドイツ]を使用して7テスラで行われた。
1.5テスラでのT1値はTE:10ms、TR:70−12000ms(少なくとも9値)での進行的飽和化によるスピンエコーシークエンスを使用して得られ、7テスラでのT1値は、それぞれがNanotexの濃度減少を含む一群の毛細管(直径1mm)に沿った冠状切片(1.5mm)を使用して得られた。撮像条件はFOV(視野:ディスプレイ ウィンドウ):30mm、マトリクス:256×256であった。
1.5テスラでのT2値はTR:9000s、TE:10−2000ms(少なくとも9値)で拡散とは無関係にスピンエコーシークエンス(Carr−Purcell−Meiboom−Gill)を使用して得られた。7テスラでのT2値は、FOV:30mm,マトリクス:256×256,冠状切片1.5mmで毛細管(直径1mm)の冠状切片のT2マップにおいて測定された。
図T2マップは、勾配エコーシークエンスTR:300s,TE:2.3〜40ms(少なくとも9値),FOV:30mm,マトリクス:256×256,冠状切片:1.5mmを使用し、Nanotexの濃度増加を含んだ一群の毛細管(直径1mm)に沿った7テスラ冠状切片(1.5mm)から得られた。T2値はT2マップから計算され、平均値±標準偏差として表される。
図3は、1.5テスラで0mM Feと0.05mM Feの間の濃度における水及び血清中でのNanotexのT1及びT2の緩和特性を示しており、水における試験された最も高い濃度からの減少は、T1は3200msから2600ms、T2は2500msから600msであった。超常磁性ナノ粒子の恩恵としてT2の効果はT1の効果より著しく大きい。血清の場合は、T1は1800msから1600msへと減少し、T2は1000msから700msへと減少した。T2の効果はやはりT1の効果より高いが、観測された減少範囲は純水の場合に比べ小さくなっている。
図4は0mM Feと0.05mM Feとの間の範囲の濃度の、脱イオン水と牛胎児血清で調製されたNanotex懸濁液における7テスラでのT2とT2の間の関係を示す。Nanotexは水中のT2の値を300msから220msへと減少させる。NanotexによるT2の減少量は18msである。血清が存在する場合には、観測される減少量はわずかであり、NanotexによるT2で159msから133ms、T2では10msである。血清中で測定された対応する緩和度値は表1に示されている。
Figure 0006174603
〔実施例3:培養C6グリオーマ細胞におけるNanotex造影剤の細胞毒性の測定〕
C6グリオーマ細胞(神経膠腫細胞)を使用したNanotexのイン−ビトロ毒性は、細胞膜の完全性を測定する手順である乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)の放出を試験することにより、研究をおこなった。細胞死は培養培地への酵素の放出を測定することにより検出された。このような条件下では、LDH放出は細胞膜の透過性の劇的な改変又は破壊と関連しており、そのためLDH放出の増大は細胞死の増加と細胞生存可能性(バイアビリティ)の低下を示す。
図5はNanotexの濃度の増加に対応したC6細胞のLDH放出の結果を示す。生存可能性の変化は研究対象の濃度範囲では検出されず、C6グリオーマ細胞におけるNanotex毒性の低さを表す。生存可能な細胞が殺される可能性のあることを確認するために、陽性コントロール(ヒドロキシルアミン細胞毒性濃度)が使用されたが、このプロセスはLDHの放出により検出され得る。
〔実施例4:イン−ビボでの毒性の測定、脾臓における造影剤Nanotexの蓄積〕
脾臓におけるNanotexのイン−ビボでの蓄積は、Nanotexの静脈内投与(体重1kg当たり15マイクロモルのFe)の1時間後に屠殺されたマウスの単離された脾臓におけるT2の値の測定によって測定される。この投与量は商業的製造者により推奨されているナノ粒子の臨床投与量に対応しており、ここでは基準用量(reference dose)として使用されている。脾臓は頚部脱臼により屠殺されたマウスから単離され、6個のプレキシガラスの皿に置いて対応するT2マップを再構成させた。図6は、Nanotexを投与された6匹の動物の単離された脾臓を有する皿上の、このアプローチの代表的な結果を示す。この方法を使用して達成される解像度と感度は、イン−ビボでの脾臓では達成できない生体外(ex vivo)での脾臓におけるT2の非常に正確な測定を可能とする。
表2は、脾臓の単離前とNanotex(体重1kg当たり15マイクロモルのFe)の静脈注射1時間後の脾臓中のT2の値を示す。Nanotexは脾臓中でのT2の有意な減少を引き起こしてはおらず、これはNanotexが、脾臓への蓄積が極めて少ないか全くないこと、生体への付着性が弱いことを示唆している。
Figure 0006174603
イン−ビボでの研究で、Nanotexの投与後、イン−ビボでの明らかな毒性は検出されなかった。Nanotexはまた使用された麻酔プロトコール(イソフルラン1〜2%)と両立でき、試験された健康な動物(n=12)において、ナノ粒子による死亡例はなかった。
特にNanotexの投与は呼吸や心拍数の有意な変化をもたらさず、黄色皮膚のような肝臓毒性の外的徴候は観察されず、Nanotexは、局所脱毛又は被毛着色、活動亢進または活動低下(傾眠)、攻撃性、片側不全麻痺、または半身不随を引き起こさなかった。
〔実施例5:MRI造影剤NanotexにおけるNanotexのイン−ビボでの薬物動態の測定〕
MRI用Nanotexナノ粒子のイン−ビボでの薬物動態の研究のために、T2強調画像と、CD1スイスマウスの胸郭及び腹部を通過する冠状断面におけるT2強調画像に対応するマップが得られた。画像はNanotexの静脈内投与前と、投与後の時間増加時(1,3,6,24,48,168h)において取得した。Nanotexナノ粒子は、体重1kg当たり15マイクロモル量のFeを静脈内に投与した。この投与量は商業的ナノ粒子の製造者により推奨されているナノ粒子の臨床投与量に対応しており、ここでは基準用量として使用されている。
図7は、Nanotex投与前の胸郭と腹部を表すT2*強調画像(A)と、Nanotex(体重1kg当たり15マイクロモルのFe)を静脈内投与の24時間後に得られたT2マップの一例(B)を示す。T2マップ(図7B)は、Nanotexで処理された動物の肝臓においてT2の有意により低い値を示し、前述の結果が確認される。
図8は、T2の測定結果とNanotexの1回量(体重1kg当たり15マイクロモルのFe)及び2倍量(体重1kg 当たり30マイクロモルのFe)を静脈内投与後の肝臓への蓄積及び肝臓からの排除を要約したものである。Nanotexは肝臓T2を若干減少させ、その後の肝臓組織からの迅速な排除により急速な減少を示す。Nanotexの1回量である体重1kg当たり15マイクロモルのFeは、平均の肝臓からの排除の半減時間(ti1/2)約10時間を有して、ほぼ24時間で完全に排除される。このことは半減時間がデキストランコーティングナノ粒子の半減時間より有意に短く、組織付着性及び血管付着性が低いことを示しており、短い時間間隔で投与プロトコルを繰り返すことを可能とする。推奨される投与量の2倍(体重1kg当たり30マイクロモルのFe)を注射した後のNanotexの薬物動態を研究すると、肝臓からの急速な排除率とする改変なしでも、緩和効果が増大することが示された。投与量を2倍にしても有害な症候は見られず、研究中に死んだマウスは一匹もいなかった。
〔実施例6:磁気共鳴イメージング(MRI)による、多形性膠芽腫モデル(glioblastoma multiforme model)における灌流イメージングにおいての、造影剤としてのNanotexの使用可能性の評価〕
微小血管灌流の評価手続は、「ボーラス(bolus)」タイプ造影の通過動態のモニタリングに基づく。つまり、急速注入が行われ、造影剤が脈管系をグループ化したボーラス(大型丸剤)として通過し、それぞれの通過組織において(少なくとも最初の組織を通過中に)、注入溶液の当初の濃度を維持する。ボーラスが、得られるMRI画像平面(plane)の断面(section)に到達する時、注入される溶質の濃度に比例した画像強度の低下が磁気共鳴イメージング(MRI)によって測定され得る。
上記開示の様々な変形例や他の特徴及び機能、それらを代替する特徴・機能が、多くの他画像平面を通過する造影剤の動態は、初期部分を有し、最大強度点に達し、完全に消滅するまで減少する、ガンマ関数に近づく。曲線の下の領域は画像平面における脳血液量(CBV,mL/100g)を表す。通過の開始と最高濃度の間の時間は平均通過時間(MTT)として知られ、造影ボーラスの半分が断面を通過した時間(s)を測定する。最後に、脳血液量(CBF)はCBV/MTT比率であり、検査された脳の断面を通過する血流[(mL/100g)/min]を表す。
図9はNanotexを使用した、C6グリア細胞腫移植をしたラットにおける脳灌流の測定を説明する。つまり、図は、ガンマ関数(赤色)灌流の異なる造影剤(青色)の通過動態への適応を説明する。Nanotexは迅速な通過時間と注入後の灌流からの実質的に完全な回収を示し、Nanotexが固着したり付着して残らず、又は内皮血管や脳微小血管と有意な相互作用を行わないことを示す。
表3は、造影剤のガンマ通過関数における補正に基づいて計算された、腫瘍を有するラットの、Nanotex(体重1kg当たり15マイクロモルのFe)によるCBF[(mL/100g)/min]、CBV(mL/100g)及びMTT(s)の値を示す。健康な脳組織において、Nanotexは短い平均通過時間を有する。要約すると、Nanotexは、非常に良好な初期の通過動態及び脳微小血管を介した回収を示す。
Figure 0006174603
上記開示の様々な変形例や他の特徴及び機能、それらを代替する特徴・機能が、多くの他血管新生(vascularization)や血管形成誘導(angiogenesis)のプローブとしての粒子の有効性を探索するために、主として壊死部を含むグリオーマ(コア)の中心部と新生血管成長ゾーンであるその周縁部において、灌流測定が行われた。Nanotex(1回量及び2倍量)が比較のために使用された。表4は3つの変数において得られたNanotexによる結果を示す。
Figure 0006174603
Nanotexの1回量の投与がどのように腫瘍の中心部と周縁部の灌流の不均質性の検出を可能とするかに注意されたい。この投与量は市販ナノ粒子の製造者により推奨されている臨床投与量に対応しており、ここでは基準用量となっている。2倍量を使用すると、動物における有意な毒性作用なしに、画像における音響信号の増大によって、パラメータの信頼性が増加する。

Claims (1)

  1. ヒトを含む動物の健康な組織について、及び、血管障害、組織阻血、神経変性、炎症、浮腫又は癌に冒された組織について、灌流測定を行うために適したT強調磁気共鳴イメージング(MRI)のために動物の体重1kg当たりFeとして30マイクロモル相当量を投与するための造影剤であって、
    径15nm未満のコアを有して表面に正味の電荷を持ち、7テスラで測定された119s−1mM−1の血清緩和値r2を有する1以上のナノ粒子を含んでなり、ナノ粒子は1)無機のコアと2)肝臓または脾臓に蓄積しない水溶性ポリマーコーティングとを含み、
    i)無機のコアが磁鉄鉱−Fe−からなり、
    ii)水溶性ポリマーコーティングがポリアクリル酸であことを特徴とするT2強調磁気共鳴イメージングのための造影剤。
JP2014553768A 2012-01-27 2012-01-27 T2*強調磁気共鳴イメージング(mri)のための造影剤 Active JP6174603B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/ES2012/070044 WO2013110828A1 (es) 2012-01-27 2012-01-27 Nanopartículas su perparamagn éticas como agente de contraste para imagen por resonancia magnética (irm) de la susceptibilidad magnética (t2*)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015511938A JP2015511938A (ja) 2015-04-23
JP6174603B2 true JP6174603B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=48872905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014553768A Active JP6174603B2 (ja) 2012-01-27 2012-01-27 T2*強調磁気共鳴イメージング(mri)のための造影剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10987436B2 (ja)
EP (1) EP2808036A4 (ja)
JP (1) JP6174603B2 (ja)
WO (1) WO2013110828A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9366670B2 (en) 2011-07-04 2016-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Polymer including group having at least two hydroxyls or zwitterionic group and use thereof
DE102013108453A1 (de) * 2013-08-06 2015-02-12 Yerzhan Ussembayev Nanocomposites zur Einkapselung von Zellen und Verfahren zur Behandlung von Krankheiten
ES2543362B1 (es) * 2014-01-15 2016-06-06 Soluciones Nanotecnológicas, Sl Composiciones que contienen liposomas, ácidos grasos poliinsaturados omega-3 de cadena larga y nanopartículas superparamagnéticas y su uso en el tratamiento de tumores malignos
CZ2014451A3 (cs) * 2014-06-30 2016-01-13 Contipro Pharma A.S. Protinádorová kompozice na bázi kyseliny hyaluronové a anorganických nanočástic, způsob její přípravy a použití
EP2982652A1 (en) * 2014-08-08 2016-02-10 Universität für Bodenkultur Wien Ultra-dense shell core-shell nanoparticles
CN106552296B (zh) 2015-09-29 2020-08-14 上海氪励铵勤科技发展有限公司 纳米粒子、其制备方法与结石取出装置及应用
KR101875474B1 (ko) * 2017-05-25 2018-07-09 가천대학교 산학협력단 개질 마그네틱 나노입자 및 이의 제조방법
CN109095509B (zh) * 2017-06-21 2020-12-01 上海师范大学 一种纳米级的超顺磁性空心Fe3O4纳米粒子及其制备方法和应用
KR102025356B1 (ko) * 2017-11-17 2019-09-25 울산과학기술원 뇌에 존재하는 철의 시각화를 위한 방법
CN107991336B (zh) * 2017-11-28 2020-08-28 南京林业大学 一种基于磁传感的快速同时检测、分离水中Pb2+和Cu2+的方法
CN110797453B (zh) * 2019-11-14 2021-09-21 中国科学院长春应用化学研究所 一种压电纳米复合材料及其制备方法
CN111330024B (zh) * 2020-01-16 2021-08-03 浙江大学 一种基于透明质酸和多酚的铁基肿瘤诊疗纳米材料及其制备方法和应用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2139097T3 (es) * 1994-09-27 2000-02-01 Nycomed Imaging As Agente de contraste.
EP1891455A2 (en) 2005-06-01 2008-02-27 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Determination of distribution information of a contrast agent by mr molecular imaging
WO2007064175A1 (en) 2005-12-02 2007-06-07 Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonsei University Magnetic resonance imaging contrast agents containing water-soluble nanoparticles of manganese oxide or manganese metal oxide
US20070140974A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 General Electric Company Targeted nanoparticles for magnetic resonance imaging
GB2439747A (en) 2006-07-03 2008-01-09 Uni Degli Studi Di Urbino Carl Delivery of contrasting agents for magnetic resonance imaging
TWI321133B (en) 2006-08-01 2010-03-01 Univ Kaohsiung Medical Folate-receptor-targeting iron oxide nanoparticles coated with poly(ethylene glycol)
KR101050401B1 (ko) 2008-05-09 2011-07-19 경북대학교 산학협력단 이중 방식 pet/mr 조영제
ITFI20080117A1 (it) 2008-06-26 2009-12-27 Colorobbia Italiana Spa Uso di cobalto ferriti come agenti di contrasto per risonanza magnetica.
CA2781329A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Toda Kogyo Corporation Magnetic iron oxide fine particles, and magnetic particle-containing water dispersion and process for producing the same
KR101642903B1 (ko) * 2011-02-09 2016-07-27 한화케미칼 주식회사 친수성 물질이 코팅된 산화철 나노입자의 제조방법 및 이를 이용하는 자기공명영상 조영제

Also Published As

Publication number Publication date
EP2808036A1 (en) 2014-12-03
JP2015511938A (ja) 2015-04-23
US20150217003A1 (en) 2015-08-06
EP2808036A4 (en) 2015-08-19
US10987436B2 (en) 2021-04-27
WO2013110828A1 (es) 2013-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6174603B2 (ja) T2*強調磁気共鳴イメージング(mri)のための造影剤
Lu et al. Iron oxide nanoclusters for T 1 magnetic resonance imaging of non-human primates
Lu et al. Engineering of magnetic nanoparticles as magnetic particle imaging tracers
Sun et al. A pH-responsive yolk-like nanoplatform for tumor targeted dual-mode magnetic resonance imaging and chemotherapy
Poon et al. Hybrid, metal oxide-peptide amphiphile micelles for molecular magnetic resonance imaging of atherosclerosis
Na et al. Inorganic nanoparticles for MRI contrast agents
Weissig et al. Nanopharmaceuticals (part 2): products in the pipeline
J Wang et al. Recent advances in superparamagnetic iron oxide nanoparticles for cellular imaging and targeted therapy research
Lee et al. Designed synthesis of uniformly sized iron oxide nanoparticles for efficient magnetic resonance imaging contrast agents
Korchinski et al. Iron oxide as an MRI contrast agent for cell tracking: supplementary issue
Shin et al. T 1 and T 2 dual-mode MRI contrast agent for enhancing accuracy by engineered nanomaterials
Im et al. Fe3O4/MnO hybrid nanocrystals as a dual contrast agent for both T1-and T2-weighted liver MRI
Zhang et al. Noninvasive monitoring of orthotopic glioblastoma therapy response using RGD-conjugated iron oxide nanoparticles
Fang et al. Multifunctional magnetic nanoparticles for medical imaging applications
Hao et al. Stem cell-mediated delivery of nanogels loaded with ultrasmall iron oxide nanoparticles for enhanced tumor MR imaging
Bu et al. Assessment and comparison of magnetic nanoparticles as MRI contrast agents in a rodent model of human hepatocellular carcinoma
Xue et al. 99mTc-labeled iron oxide nanoparticles for dual-contrast (T 1/T 2) magnetic resonance and dual-modality imaging of tumor angiogenesis
Chaughule et al. Magnetic nanoparticles as contrast agents for magnetic resonance imaging
Yang et al. Biodegradable yolk-shell microspheres for ultrasound/MR dual-modality imaging and controlled drug delivery
Antonelli et al. Red blood cells as carriers of iron oxide-based contrast agents for diagnostic applications
Naseroleslami et al. The effects of superparamagnetic iron oxide nanoparticles-labeled mesenchymal stem cells in the presence of a magnetic field on attenuation of injury after heart failure
Jayapaul et al. Riboflavin carrier protein-targeted fluorescent USPIO for the assessment of vascular metabolism in tumors
Mandarano et al. Development and use of iron oxide nanoparticles (Part 2): The application of iron oxide contrast agents in MRI
Re et al. Nanoparticles for neuroimaging
Díez‐Villares et al. Manganese Ferrite nanoparticles encapsulated into vitamin E/Sphingomyelin nanoemulsions as contrast agents for high‐sensitive magnetic resonance imaging

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6174603

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250