JPS6150151A - 感光材料の非画像部測定方法 - Google Patents
感光材料の非画像部測定方法Info
- Publication number
- JPS6150151A JPS6150151A JP17225984A JP17225984A JPS6150151A JP S6150151 A JPS6150151 A JP S6150151A JP 17225984 A JP17225984 A JP 17225984A JP 17225984 A JP17225984 A JP 17225984A JP S6150151 A JPS6150151 A JP S6150151A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photosensitive material
- light
- development
- image area
- reflected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は感光材料の非画像部測定方法に関し、詳しく
は感光材料の非画像部を現像処理行程において測定し、
現像処理情報を得る非画像部測定方法に関するものであ
る。
は感光材料の非画像部を現像処理行程において測定し、
現像処理情報を得る非画像部測定方法に関するものであ
る。
(従来の技肖)
例えば、印F!15’J IF?用感光感光材料て知ら
れているオフセット版(PS版)は、通常、アルミニウ
ム板上に感光層を設けたものであり、このPS版は現像
処理により非画像部と、PM像部とが形成される。非画
像部は水を受容して油性インキを反発する領域であり、
画像部は水を反発して油性インキを受容する領域である
。
れているオフセット版(PS版)は、通常、アルミニウ
ム板上に感光層を設けたものであり、このPS版は現像
処理により非画像部と、PM像部とが形成される。非画
像部は水を受容して油性インキを反発する領域であり、
画像部は水を反発して油性インキを受容する領域である
。
PS版の現像処理は、通常、PS版をわ送しながら、現
像処理液を供給して行なわれるが、現像処理液はアルカ
リ性の現像処理液中に溶解したPS版の感光層中に含ま
れている酸性成分、さらには空気中から溶解、侵入して
くる炭酢ガスが現像処理液中のアルカリ成分を減少する
。
像処理液を供給して行なわれるが、現像処理液はアルカ
リ性の現像処理液中に溶解したPS版の感光層中に含ま
れている酸性成分、さらには空気中から溶解、侵入して
くる炭酢ガスが現像処理液中のアルカリ成分を減少する
。
このため、特に、現像処理液を反復使用する場合、現像
処理量に応じて現像処理?αを補充する必要がある。現
像処理液の補充方法としては、ある決った面積のPS版
を処理してそれによって生じた次の処理におけるPS版
の感度の低下を防ぐに必要な補充のための液量を実際に
mmして求め、ひらに処理するPS版の処理ごとに処理
する面積に相当する量のあるいは一定時間ごとに平均的
な必要量を添加して現像処理!α中のアルカリ性成分の
減少の補充を行なっている。
処理量に応じて現像処理?αを補充する必要がある。現
像処理液の補充方法としては、ある決った面積のPS版
を処理してそれによって生じた次の処理におけるPS版
の感度の低下を防ぐに必要な補充のための液量を実際に
mmして求め、ひらに処理するPS版の処理ごとに処理
する面積に相当する量のあるいは一定時間ごとに平均的
な必要量を添加して現像処理!α中のアルカリ性成分の
減少の補充を行なっている。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、このような方法では短時間に多量のp
S IJが処理される場合には、補充作業が煩わしいこ
とのほか、処理中のPS版の種別の選定をすることがで
きない等の不具合があった。
S IJが処理される場合には、補充作業が煩わしいこ
とのほか、処理中のPS版の種別の選定をすることがで
きない等の不具合があった。
この発明はかかる実情を背景にしてなされたもので、P
S版の現像処理後の後処理行程において、非画像部の現
像処理情報を得、その非画像部に相当する量の補充液を
添加するとともに、PS版の種別をiΔ定することが可
能な感光材料の非画像部測定方法を提供することを目的
としている。
S版の現像処理後の後処理行程において、非画像部の現
像処理情報を得、その非画像部に相当する量の補充液を
添加するとともに、PS版の種別をiΔ定することが可
能な感光材料の非画像部測定方法を提供することを目的
としている。
(問題点を解決するための手段)
この発明は前記の問題点を解決するために、感光材料を
現像処理した後の処理行程で搬送中の感光材料に光源を
照射し、その反射光を搬送方向に対して直交方向に配設
された複数の受光素子で受け、この反射光の変化を検出
して非画像部の現像処理情報を得るようになしたことを
特徴としている。
現像処理した後の処理行程で搬送中の感光材料に光源を
照射し、その反射光を搬送方向に対して直交方向に配設
された複数の受光素子で受け、この反射光の変化を検出
して非画像部の現像処理情報を得るようになしたことを
特徴としている。
(作用)
この発明では、感光材料を現像処理した後の処理行程で
搬送中の感光材料に光源を照射し、その反射光の変化を
検出して非画像部の現数処理情報を得て、非画像部に相
当する量の補充液を添加して現ta中の活性度を一定に
保つ、また感光材料の種別等の選定を現像処理中に行な
う。
搬送中の感光材料に光源を照射し、その反射光の変化を
検出して非画像部の現数処理情報を得て、非画像部に相
当する量の補充液を添加して現ta中の活性度を一定に
保つ、また感光材料の種別等の選定を現像処理中に行な
う。
(実施例)
以下、この発明の一実施例を添付図面に基づいて詳細に
説明する。
説明する。
第1図はこの発明を通用した感光材料処理装置の断面図
、第2図は測定部の平面図、第3図は第2図のm−m断
面図である。
、第2図は測定部の平面図、第3図は第2図のm−m断
面図である。
図において符号lは処理濠槽、2はプレリンス1α梢、
3はウォッシュガム液槽で、これらは装置本体4内に配
設されている。これらの上方には一対のローラ5,6,
7,8,9,10.11により、感光材料12の搬送路
13が形成されれている。
3はウォッシュガム液槽で、これらは装置本体4内に配
設されている。これらの上方には一対のローラ5,6,
7,8,9,10.11により、感光材料12の搬送路
13が形成されれている。
感光材料12は搬送路13を搬送されながらシャワー処
理される。即ち、液噴射手段14,15から噴射される
処理液で現像処理され、ブラシローラ16でさらに現像
溶酢したジアゾ化合物を蕃し現像を促進する。そして、
ローラ7でスクイズした後、プレリンス液槽2上を通過
する際に、液噴射手段17でプレリンス液を感光材料1
2に噴射して洗節する。さらに、ローラ9でスクイズし
て、ウォッシュガム液槽3へ送られ、ここを通過する際
に、液噴射手段18からウォッシュガム液を感光材料1
2に噴射して処理する。
理される。即ち、液噴射手段14,15から噴射される
処理液で現像処理され、ブラシローラ16でさらに現像
溶酢したジアゾ化合物を蕃し現像を促進する。そして、
ローラ7でスクイズした後、プレリンス液槽2上を通過
する際に、液噴射手段17でプレリンス液を感光材料1
2に噴射して洗節する。さらに、ローラ9でスクイズし
て、ウォッシュガム液槽3へ送られ、ここを通過する際
に、液噴射手段18からウォッシュガム液を感光材料1
2に噴射して処理する。
現像部Aの次行程であるプレリンス部Bとウォッシュガ
ムi、IICとの間に、感光材料12の非画像部の現像
処理情報を得る測定部りを配設する。
ムi、IICとの間に、感光材料12の非画像部の現像
処理情報を得る測定部りを配設する。
測定部りは計測部19と反射プレート20とから措成さ
れている。計測部19は第2図及びm3図に示すように
、カバー21、光源22、反射センサー23、スリット
24とから構成されている。
れている。計測部19は第2図及びm3図に示すように
、カバー21、光源22、反射センサー23、スリット
24とから構成されている。
カバー21は感光材料12の搬送方向に対して直交する
方向に配設され、かつ感光材料12より広幅に形成され
ている。このカバー21は外光を防ぐように光源22、
反射センサー23を覆う。
方向に配設され、かつ感光材料12より広幅に形成され
ている。このカバー21は外光を防ぐように光源22、
反射センサー23を覆う。
光源22は例えば蛍光灯が用いられ、反射センサー23
は例えば複数の受光素子で杓成されている。カバー21
は感光材料12と対向する側、即ち下方がスリット状に
開口しており、光522から照射される光はスリット2
4を介して掘込中の感光材料12に反射して、反射セン
サー23で受光される。このスリット24は視野絞りス
リットである。
は例えば複数の受光素子で杓成されている。カバー21
は感光材料12と対向する側、即ち下方がスリット状に
開口しており、光522から照射される光はスリット2
4を介して掘込中の感光材料12に反射して、反射セン
サー23で受光される。このスリット24は視野絞りス
リットである。
反射プレー)20は感光材料12がわ送されていないと
き、反射センサー23の検出信号の立上がり動作を速く
し、また所定の電圧レベルを保持するようにしている。
き、反射センサー23の検出信号の立上がり動作を速く
し、また所定の電圧レベルを保持するようにしている。
この反射センサー23は感光材料12で反射する光が入
射される光量を検出して検出信号を2制御装置25へ出
力する。制御′j装置25では検出信号をA/D変換手
段でディジタル信号に変換して、CPUの指令に基づい
て現像処理情報を加箕、記憶する。この現像処理情報が
メモリに記憶されている設定値と比較して一致するとき
、現像部を荀充する補充装置26に補充信号を出力する
。この現像処理情報は感光材料12の非画像部の面積情
報、または感光材料12を複数枚処理するときの枚敗情
?U等である。
射される光量を検出して検出信号を2制御装置25へ出
力する。制御′j装置25では検出信号をA/D変換手
段でディジタル信号に変換して、CPUの指令に基づい
て現像処理情報を加箕、記憶する。この現像処理情報が
メモリに記憶されている設定値と比較して一致するとき
、現像部を荀充する補充装置26に補充信号を出力する
。この現像処理情報は感光材料12の非画像部の面積情
報、または感光材料12を複数枚処理するときの枚敗情
?U等である。
また、反射センサー23で感光材料12の非画@部の反
射強度を検出し、M制御装置25に出力して感光材料1
2の種別を選定するようにしてもよい、さらに、感光材
料12の非画像部の現像処理情報を得る測定部りは現像
部Aの直後に配置してもよい。
射強度を検出し、M制御装置25に出力して感光材料1
2の種別を選定するようにしてもよい、さらに、感光材
料12の非画像部の現像処理情報を得る測定部りは現像
部Aの直後に配置してもよい。
(発明の効果)
この発明は前記のように、感光材料を現像処理した後の
処理行程で搬送中の感光材料に光源を照射し、その反射
光を複数の受光素子で受け、この反射光の変化を検出し
て非画像部の現像処理情報を得ることができるから、そ
の非画像部に相当する最の補充波を添加して現像渣中の
活性度を一定に保ち、現像部の管理をさらに効率的に行
なうことができる。また感光材料の種別等の選定を現像
処理中に行なうことが可能になる。
処理行程で搬送中の感光材料に光源を照射し、その反射
光を複数の受光素子で受け、この反射光の変化を検出し
て非画像部の現像処理情報を得ることができるから、そ
の非画像部に相当する最の補充波を添加して現像渣中の
活性度を一定に保ち、現像部の管理をさらに効率的に行
なうことができる。また感光材料の種別等の選定を現像
処理中に行なうことが可能になる。
第1図はこの発明を適用した感光材料処理装置の断面図
、第2図は測定部の平面図、第3図は第2図のm−m断
面図である。 l・・・処理!α梢 2・・・プレリンス液槽3
・・・ウォッシュガム液相 4・・・装置本体 12・・・感光材料19・・
・計測部 20・・・反射プレート21・・・カ
バー 22・・・光源23・・・反射センサー
25・・・制御ilI装置26・・・補充装置 jIl 図 第 3 図 第 2r!lJ
、第2図は測定部の平面図、第3図は第2図のm−m断
面図である。 l・・・処理!α梢 2・・・プレリンス液槽3
・・・ウォッシュガム液相 4・・・装置本体 12・・・感光材料19・・
・計測部 20・・・反射プレート21・・・カ
バー 22・・・光源23・・・反射センサー
25・・・制御ilI装置26・・・補充装置 jIl 図 第 3 図 第 2r!lJ
Claims (1)
- 感光材料を現像処理した後の処理行程で搬送中の感光材
料に光源を照射し、その反射光を搬送方向に対して直交
方向に配設された複数の受光素子で受け、この反射光の
変化を検出して非画像部の現像処理情報を得るようにな
したことを特徴とする感光材料の非画像部測定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17225984A JPS6150151A (ja) | 1984-08-18 | 1984-08-18 | 感光材料の非画像部測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17225984A JPS6150151A (ja) | 1984-08-18 | 1984-08-18 | 感光材料の非画像部測定方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6150151A true JPS6150151A (ja) | 1986-03-12 |
Family
ID=15938576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17225984A Pending JPS6150151A (ja) | 1984-08-18 | 1984-08-18 | 感光材料の非画像部測定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6150151A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5161839A (ja) * | 1974-11-26 | 1976-05-28 | Sumyoshi Denki Kk | Jidogenzokinofuirumushorieki |
JPS5183580A (en) * | 1975-01-18 | 1976-07-22 | Sumyoshi Denki Kk | Fuirumuno kokadosokuteisochi |
JPS524831A (en) * | 1975-06-25 | 1977-01-14 | Pako Corp | Automatic liquid supplying device |
JPS52148127A (en) * | 1976-06-04 | 1977-12-09 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Replenishment of treating liquid for automatic film developing machine |
-
1984
- 1984-08-18 JP JP17225984A patent/JPS6150151A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5161839A (ja) * | 1974-11-26 | 1976-05-28 | Sumyoshi Denki Kk | Jidogenzokinofuirumushorieki |
JPS5183580A (en) * | 1975-01-18 | 1976-07-22 | Sumyoshi Denki Kk | Fuirumuno kokadosokuteisochi |
JPS524831A (en) * | 1975-06-25 | 1977-01-14 | Pako Corp | Automatic liquid supplying device |
JPS52148127A (en) * | 1976-06-04 | 1977-12-09 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Replenishment of treating liquid for automatic film developing machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4882246A (en) | Method for supplementing replenisher for developer in automatic developing machine for presensitized plate | |
JPS5895349A (ja) | 感光性プレ−トの現像補充液補充方法 | |
CN109074018A (zh) | 图像形成装置及图像形成方法 | |
US4486082A (en) | Apparatus for treating materials issuing from photocomposing machines | |
JPS6150151A (ja) | 感光材料の非画像部測定方法 | |
JP3209735B2 (ja) | 湿式印刷機の現像液濃度測定装置 | |
JPH0458620B2 (ja) | ||
JPH0560585B2 (ja) | ||
US5452039A (en) | Method and apparatus for calculating the area of moving sheet material useful in photographic development | |
JP2534102B2 (ja) | 感光性平版印刷版現像処理装置 | |
JPS60196753A (ja) | 現像方法 | |
JP2000010264A (ja) | 感光材料処理装置 | |
JPS60257449A (ja) | 感光性平版印刷版用自動現像機における現像補充液の補充方法 | |
JPS61123846A (ja) | 感光性平版印刷版の処理方法 | |
JP2648927B2 (ja) | 自動現像機の処理液補充方法 | |
JP2546166B2 (ja) | 自動現像装置 | |
JPH02118577A (ja) | 感光性平版印刷版の現像処理方法 | |
JPH0784445A (ja) | 現像剤補給方法 | |
JPS61210353A (ja) | 印刷版処理液補充装置 | |
JPH0122614B2 (ja) | ||
JP2000194108A (ja) | シ―ト移動速度の決定方法 | |
JPS6161165A (ja) | 感光性平版印刷版の処理方法 | |
JPH0310512Y2 (ja) | ||
JPH0145907B2 (ja) | ||
JPH10335222A (ja) | 半導体製造方法および半導体製造装置 |