JPS61500605A - リングプロペラ - Google Patents

リングプロペラ

Info

Publication number
JPS61500605A
JPS61500605A JP59504443A JP50444384A JPS61500605A JP S61500605 A JPS61500605 A JP S61500605A JP 59504443 A JP59504443 A JP 59504443A JP 50444384 A JP50444384 A JP 50444384A JP S61500605 A JPS61500605 A JP S61500605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shroud
ring
propeller
degrees
boss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59504443A
Other languages
English (en)
Inventor
チヤ−チ、レズリ−・グライアム
Original Assignee
マリタイム・テクノロジー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=3770436&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61500605(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by マリタイム・テクノロジー・リミテッド filed Critical マリタイム・テクノロジー・リミテッド
Publication of JPS61500605A publication Critical patent/JPS61500605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H1/00Propulsive elements directly acting on water
    • B63H1/02Propulsive elements directly acting on water of rotary type
    • B63H1/12Propulsive elements directly acting on water of rotary type with rotation axis substantially in propulsive direction
    • B63H1/14Propellers
    • B63H1/16Propellers having a shrouding ring attached to blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H2023/005Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements using a drive acting on the periphery of a rotating propulsive element, e.g. on a dented circumferential ring on a propeller, or a propeller acting as rotor of an electric motor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 リングプロペラ この発明はリングプロペラに関するものである。
オーストラリア特許第524.114号明細書において、金属製のリング10ペ ラが開示されており、このリングプロペラは、ボスと、120度の間隔でボスか ら放射状に延びると共に、各々がエーロフオイル断面となっている一定幅の3枚 の羽根と、ボスと同軸で羽根の外端部が固定されている切頭円錐形の囲い板とを 有し、羽根がボスおよび切頭円錐形の囲い板の間の環状空間を通る水を推すよう になっている。このようなリングプロペラにおいて、切頭円錐形の囲い板の構成 と形状は、このリングプロペラを通る流れを効果的なものとするために、色々と 改良されている。
第1に、切頭円錐形の囲い板の内面は、入口端部がら出口端部までが一定の傾き の切頭体の面になっている。
リングプロペラの中心軸に対して6度の傾きがあれば十分である。
囲い板の外面は、この囲い板をエーロフオイル断面とするような凸状面となって おり、囲い板の前縁は外面側と内面側の両方で面取りされている0面取りの角度 は内面側より外面側の方が小さい。
リングプロペラの回転の向きを逆にすると、逆推力が得られるが、羽根の傾斜が 通常のプロペラに比べて小さいので、逆推力は小さくなる傾向がある。この発明 は上述の型式のリングプロペラの逆推力を改善することにある。
この発明は、ボスと、このボスの回りに同軸に配置されな切頭円錐形の囲い板と 、ボスおよび囲い板の間に架は渡され囲い板を均等な扇形部分に分割すると共に 、各々が平行な縁部を有し且つボスおよび囲い板の間で一定の断面となっている 複数枚の羽根とから成る船用のリングプロペラにおいて、以下に限定されるよう に、囲い板にはその周囲に均等に配置された複数個の開口が穿設され、前記開口 は各扇形部分に少なくとも1側設けられ、前記開口はボスの中心軸に対して2度 乃至65度の角度で配置され、囲い板にその周辺に対して好ましくは2度乃至6 5度の角度で前記開口が穿設されているリングプロペラを提供することにある。
この明細書において、「開口」という話は細長い溝孔、或は、溝孔と同様に機能 するように集められまたは配列された個々独立の小孔のような一群の開口を意味 する。
開口が溝孔である場合に、ボスの回転軸と溝孔の縦軸との間の角度は約10度が 好ましい、溝孔の長さは厳密に考えられていないが、囲い板の幅、即ち囲い板の 前縁から後縁までの距離の約半分がよい。
前縁と後縁に関する溝孔の位置は、リングプロペラの逆転特性に影響を与え、後 側のへりに対する前側のへりの比が約1対2となるように後縁に近い部分に溝孔 を配置させることが好適である。溝孔の形状は普通の矩形で、幅に対する長さの 比は1対5乃至1対7である。
囲い板は内面が切頭円錐形であり、従って流れの向きに前縁から後縁に延びるこ の内面上のいかなる線も直線となっている。また、囲い板の外面は、囲い板をエ ーロフオイル断面とするように円弧状となっている。切頭体の傾きは約5度乃至 10度がよい。
囲い板の径が増加するにつれて、エーロフオイル断面の縦横比は小さくされる。
また、囲い板の幅が増加しても、エーロフオイル断面の縦横比は小さくされる。
以下に、この発明の一実施例が添付図面に沿って述べられている。
第1図は上流側から見た場合のリングプロペラの斜視図である。
第2図は第1図に示されたリングプロペラの側面図である。
第3図はリングプロペラの平面図である。
第4図は60度斜めからの側面図である。
第5図は底面図である。
第6図は第5図のA−Allに沿っての断面図である。
図面について説明する。ここで述べられる実施例における青銅製のリングプロペ ラは、中心のボス4の回りに120度の間隔で置かれた3枚の羽根2を有してい る。
環状の囲い板6がボス4と同軸になっており、各羽根2によりボス4と連結され ている。このリングプロペラの全体は焼流し精密鋳造で作られている。全ての羽 根2は後方に10度向けられており、これら羽根2により、囲い板6の前縁8が ボス4と同じ平面に置かれ、f&縁10がボス4の後側と一致して置かれる0羽 根2の各々は一定の幅を有し、各羽根2の相対する端部の間で一定のエーロフオ イル断面を有している。即ち、これら羽根2は共通の翼弦付根を有している0羽 根2の傾斜度は30度である。@い板6は10度の傾きの切頭円錐形の内面12 を有し、外面14はエーロフオイル断面を与える複心弧状曲線となっている。囲 い板6の3つの扇形部分の各々には3個の矩形の溝孔16が穿設されている。溝 孔16は互いに且つ囲い板6と羽根2との接合点から等間隔に配置されている。
各溝孔16の軸はボス4の回転軸18に対して約10度傾けられている。
このようなリングプロペラが第5図の矢印Bにより示されている前進方向に動い ている場合には、溝孔16を通って引き込まれる水は実質的に皆無である。しか しながら、リングプロペラが逆進方向に動かされると、各溝孔16における傾斜 付きの前縁20が水を切り、各羽根2の後面に水が噴き付けられ、これによって リングブロベラの推力を大いに改善する。
溝孔16の配置は第1図において見ることができるが、溝孔16の傾きは第2図 において最も明瞭に見ることができる。
別の実施例において、各溝孔16は一列になっている複数個の小孔と置き換えら れ、各小孔は径りに対して単一の溝孔16の場合と同じ角度で置かれている。
上記実施例では、各扇形部分に3個の溝孔を有し、3枚の羽根を備えたリングプ ロペラについて述べられてuするが、この発明はこれに限られないことは明らか であろ浄a(内容に変更なし) 7g ’ $N5 づ≧〜。
ン5 ジシ 4′ δ 4、え 〜 手続補正書 昭和60年 9月18日

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.中心軸を有するボスと、該ボスの回りに同軸に配置された切頭円錐形の囲い 板と、前記ボスおよび前記囲い板の間に架け渡され前記囲い板を均等の扇形部分 に分割すると共に各々が平行な縁部を有し且つ前記ボスおよび前記囲い板の間で 一定の断面となっている複数枚の羽根とから成る船用のリングプロペラにおいて 、前記囲い板には該囲い板の周囲に均等に配置された複数個の開口が穿設され、 前記開口は前記扇形部分の各々に少なくとも1個設けられ、前記開口は前記中心 軸に対して2度乃至65度の角度で配置され、前記開口の内壁が前記囲い板の周 辺に対して或る角度で配置されている船用のリングプロペラ。
  2. 2.開口が細長い溝孔である請求の範囲第1項記載の船用のリングプロペラ。
  3. 3.開口が小孔である請求の範囲第1項記載の船用のリングプロペラ。
  4. 4.開口が囲い板の周辺に対して2度乃至65度の角度で配置されている請求の 範囲第1項記載の船用のリングプロペラ。
  5. 5.3枚の羽根を有し、各扇形部分に3個の溝孔が設けられている請求の範囲第 1項記載の船用のリングプロペラ。
  6. 6.ボスの縦軸と溝孔の縦軸との間の角度が10度である請求の範囲第2項記載 の船用のリングプロペラ。
  7. 7.溝孔の幅に対する長さの比が1対5乃至1対7である請求の範囲第6項記載 の船用のリングプロペラ。
  8. 8.囲い板が切頭円錐形の内面を有し、前記囲い板の外面がエーロフォイル断面 を形成すべく円弧状である請求の範囲第1乃至7項いずれか1項記載の船用のリ ングプロペラ。
  9. 9.切頭体の傾きが5度乃至10度である請求の範囲第8項記載の船用のリング プロペラ。
  10. 10.添付図面に沿ってこの明細書おいて実質的に開示された船用のリングプロ ペラ。
JP59504443A 1983-12-09 1984-12-05 リングプロペラ Pending JPS61500605A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPG278883 1983-12-09
AU2788 1989-02-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61500605A true JPS61500605A (ja) 1986-04-03

Family

ID=3770436

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59504443A Pending JPS61500605A (ja) 1983-12-09 1984-12-05 リングプロペラ
JP015366U Pending JPH0744499U (ja) 1983-12-09 1994-12-13 リングプロペラ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP015366U Pending JPH0744499U (ja) 1983-12-09 1994-12-13 リングプロペラ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4836748A (ja)
JP (2) JPS61500605A (ja)
CA (1) CA1231274A (ja)
GB (1) GB2162905B (ja)
NL (1) NL8420304A (ja)
NZ (1) NZ210482A (ja)
SE (1) SE451571B (ja)
WO (1) WO1985002594A1 (ja)
ZA (1) ZA849511B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3816430A1 (de) * 1988-05-13 1989-11-16 Otilio Nemec Randwirbelstreuplatte fuer blattspitzen der aerodynamischen und hydrodynamischen trag- und steuerflaechen
WO1992010402A1 (en) * 1990-12-14 1992-06-25 Windiron Pty. Limited Propeller with shrouding ring attached to blades
EP0713978B1 (en) * 1994-11-25 1999-08-04 Fujikoki Mfg. Co., Ltd. Drainage pump
US5620153A (en) * 1995-03-20 1997-04-15 Ginsberg; Harold M. Light aircraft with inflatable parachute wing propelled by a ducted propeller
GB2314384A (en) * 1996-06-18 1997-12-24 Lin Solas Yun Jin Motorboat Propeller
US6595753B1 (en) * 1999-05-21 2003-07-22 A. Vortex Holding Company Vortex attractor
GB2352701A (en) * 1999-07-31 2001-02-07 Michael Bill Douglas Purt A ducted marine propeller
CN100484831C (zh) * 2000-07-13 2009-05-06 韩玮 风扇类流体输送和动力推进类螺旋桨
AU2003901562A0 (en) * 2003-04-02 2003-05-01 Gargaro, Nicholas J Ringed propeller
WO2006002464A1 (en) 2004-07-01 2006-01-12 Ringprop Trading Limited Shroud or ring propeller blade interface
JP2006029214A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Fuji Koki Corp 排水ポンプ
TW200811375A (en) * 2006-08-30 2008-03-01 Delta Electronics Inc Fan and impeller thereof
DE202007016163U1 (de) 2007-11-16 2008-01-24 Becker Marine Systems Gmbh & Co. Kg Kortdüse
CN102135111B (zh) * 2010-01-22 2015-07-29 中山市云创知识产权服务有限公司 散热风扇及其转子
DE102011055998A1 (de) * 2011-12-02 2013-06-06 Schottel Gmbh Querstrahlruder
AU2014277656A1 (en) * 2013-12-17 2015-07-02 Ringprop Marine Ltd Marine propellers
CN105346697A (zh) * 2015-11-26 2016-02-24 南通长青沙船舶工程有限公司 一种导管型船用螺旋桨
US10315742B2 (en) 2017-08-22 2019-06-11 Aurora Flight Sciences Corporation High efficiency, low RPM, underwater propeller
US11644046B2 (en) 2018-01-05 2023-05-09 Aurora Flight Sciences Corporation Composite fan blades with integral attachment mechanism
US10773817B1 (en) 2018-03-08 2020-09-15 Northrop Grumman Systems Corporation Bi-directional flow ram air system for an aircraft

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB192908A (en) * 1922-01-27 1923-02-15 Alexander Seay Improvements relating to screw propellers

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US677101A (en) * 1901-03-29 1901-06-25 Henry V B Parker Propeller for vessels.
US1029907A (en) * 1912-02-12 1912-06-18 John F Arnold Propeller-wheel.
US1092960A (en) * 1912-03-26 1914-04-14 Horace Wellesley Burrett Boat-propeller.
US1377827A (en) * 1920-10-11 1921-05-10 Garela Ignaci Screw-propeller
US1438012A (en) * 1921-12-14 1922-12-05 Bauer George Propeller
US1518501A (en) * 1923-07-24 1924-12-09 Gill Propeller Company Ltd Screw propeller or the like
US2213610A (en) * 1938-04-25 1940-09-03 Ronning Adolph Boat propulsion apparatus
GB530488A (en) * 1939-06-26 1940-12-12 Johan Alvar Boberg Improvements in or relating to screw propellers
US2426742A (en) * 1943-11-20 1947-09-02 Felix W Pawlowski Screw propeller
US2396340A (en) * 1944-05-24 1946-03-12 Bernard J Paulson Thrust ring for propellers
US3071194A (en) * 1961-02-13 1963-01-01 William C Geske Marine drive assembly
GB1215136A (en) * 1967-02-20 1970-12-09 Kort Propulsion Co Ltd Improvements in nozzles or shrouds for ships' propellers
AU428786B2 (en) * 1968-03-29 1972-10-03 Kort Propulsion Company Limited Improvements in nozzles or shrouds for ships' propellers
DD145618A5 (de) * 1978-08-30 1980-12-24 Propeller Design Ltd Schiffsschraube

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB192908A (en) * 1922-01-27 1923-02-15 Alexander Seay Improvements relating to screw propellers

Also Published As

Publication number Publication date
SE8503736D0 (sv) 1985-08-07
GB2162905A (en) 1986-02-12
ZA849511B (en) 1986-08-27
CA1231274A (en) 1988-01-12
JPH0744499U (ja) 1995-11-21
US4836748A (en) 1989-06-06
SE451571B (sv) 1987-10-19
GB8519978D0 (en) 1985-09-18
NL8420304A (nl) 1985-11-01
WO1985002594A1 (en) 1985-06-20
GB2162905B (en) 1987-09-23
NZ210482A (en) 1986-09-10
SE8503736L (sv) 1985-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61500605A (ja) リングプロペラ
US4531890A (en) Centrifugal fan impeller
US4974633A (en) System for controlling the flow of a fluid medium relative to an object
US5215439A (en) Arbitrary hub for centrifugal impellers
US3995970A (en) Axial-flow fan
US4504189A (en) Stator vane for a gas turbine engine
US3698834A (en) Transpiration cooling
RU2000126486A (ru) Осевой вентилятор
US4408957A (en) Supersonic blading
EP0601119A1 (en) Forward skew fan with rake and chordwise camber corrections
US2581873A (en) Fan blade and its formation
US6106232A (en) Propeller structure
US3733147A (en) Radial and axial airflow fan
US4306839A (en) Semi-tandem marine propeller
JP4577938B2 (ja) 高軸流ガラス被覆羽根車
US4334824A (en) Flexible fan device
JPS63154494A (ja) フィン付プロペラボスキャップ
TWI821411B (zh) 葉片及使用其的軸流葉輪
US20230193761A1 (en) Propeller
JPH08121386A (ja) プロペラファン
GB1596397A (en) Propeller blades
GB2027132A (en) Propeller
US6406264B1 (en) Propeller
NO803273L (no) Anordning ved skipspropell.
WO1997015489A1 (en) An improved propeller