JPS61500045A - 螢光灯を駆動する電源作動ソリッドステ−ト - Google Patents

螢光灯を駆動する電源作動ソリッドステ−ト

Info

Publication number
JPS61500045A
JPS61500045A JP59503516A JP50351684A JPS61500045A JP S61500045 A JPS61500045 A JP S61500045A JP 59503516 A JP59503516 A JP 59503516A JP 50351684 A JP50351684 A JP 50351684A JP S61500045 A JPS61500045 A JP S61500045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
regulator
output
supply potential
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59503516A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘラル、モハメド・アブデルモニウム
Original Assignee
ミニトロニクス・ピ−ティ−ワイ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミニトロニクス・ピ−ティ−ワイ・リミテッド filed Critical ミニトロニクス・ピ−ティ−ワイ・リミテッド
Publication of JPS61500045A publication Critical patent/JPS61500045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4225Arrangements for improving power factor of AC input using a non-isolated boost converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/425Arrangements for improving power factor of AC input using a single converter stage both for correction of AC input power factor and generation of a high frequency AC output voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/538Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration
    • H02M7/53803Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/539Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 蛍光灯を駆動する電源作動ソリッドステートインバータにおける調波成分の最小 化 本発明は、蛍光灯に使用されるソリッドステート安定器、特に、従来の安定器に 比べて、電源から導かれる電流の調波′成分を減少させた安定器に関する。
従来、電゛源から電子回路に電力を供給する場合、変圧器を使用していた。変圧 器を使用することにより、絶縁、すぐれた調整、急激な電源の変動からの保護が 可能となるとともに、電源から導かれる上流波形に関連した電圧波形における調 波のひずみが小さくなる。高電力用に変圧器を使用する場合は、変圧器の大きさ 、重量、巻線損に問題点が現われるため、変圧器を用いないで電源からの電力を 直接使用することもしばしばある。
電源のピーク電位が所望の用途にとって十分である場合、リップルを減少させる ためフィルターコンデンザを接続しておいて、電源を全波整流することによって 直流を得ることもある。このようにして、電源のピーク電圧がコンデンサの電圧 以上になったときにのみ、コンデンサは充電させられ、電源の電圧がピークに達 する毎に、コンデンサに大きな電流サージが生じる。その結果生じる電源の電流 は、等間隔で分離した一連のパルスであり、これらの@激な電゛流サージは、電 源電圧の正弦波形をゆがめようとし、電源の調波取分を増加させ、その結果、力 率が低くなる。全波ブリッジの前に大マグネチックチョークを設けて、基本成分 を通過させながら電流パルスの高調波を除去することが可能であるが、このよう なチョークは、損失を招き、且つ、かさばる。
、コンデンサを充電するためのより実用的な方法は、全波整流された電源電圧の 全部分を使用することである。この方法は、スイッチ調整器を使用することによ って達成され、この場合、電流は、全サイクルに亘って供給される正弦波であり 、この種の回路により、ピーク入力電圧より高い出力電圧を生じさせることが可 能である。
本発明の回路は、スイッチ調整器の機能を半ブリツジインバータに組み込んで蛍 光灯用のソリッドステート安定器を形成したものである。
各前記回路の問題点は、負荷にかかる電圧が基本的に直流電圧であって蛍光灯の 効率は電源電圧が高くなるととも−タを使用することによって利点が得られる。
本発明の第1番目の特徴はコンバータにあって、該コンバータは、交流電源電位 を整流電源電位に変えるための整流手段と、前記整流電源電位に接続されたイン バータ手段とを有し、 前記インバータ手段は、前記整流電源電位に比例する電位に保たれる出力を有す る交流ディバイダ回路網と、交流電位を生じさせる出力を有する半ブリツジスイ ッチ回路と、該スイッチ回路に接続されて該スイッチ回路を横切る略直流の電位 を維持することによって、前記交流電流の振幅を略一定にするための蓄電手段と から成っており、前、記交流電位が、電源電位の周波数より高い周波数を有し、 前記スイッチ回路が、前記交流電位の阿波数において前記整流電源電位に接続さ れ、前記整流電源電位の周波数において前記整流電源電位から絶縁され、 前記スイッチ回路出力と前記交流ディバイダ出力とが、前記インバータ手段の出 力の各側を形成している。
さらに、本発明は、前述のコンバータを組み込んだソリッドステート安定器を提 供する。
本発明の第2番目の特徴はスイッチ調整器にあって、該スイッチ調整器は、電源 の交流電位を整流電源電位に変えるための整流手段と、前記整流電位に直列に接 続されたインダクタ・スイッチエレメントと、陽極が前記インダクタ・スイッチ エレメントの接続点に接続されており陰極が前記調整器の出力を形成しているダ イオードと、前記調整器の出力に接続されている蓄電手段とから成っており、前 記スイッチエレメントは、スイッチ制御回路によって発生させられるパルス状ス イッチ信号によって制御され、前記パルス状スイッチ信号は、前記調整器の出力 において電圧が減少するとともに増加するように制御される周波数を有し、前記 調整器は、パルス信号のパラメータが瞬間的な整流電源電位に呼応して変化して 電源から流れる電流の波形を制御することに特徴がある。
本発明の一実施例において、パルス幅は入力電圧に逆比例するように制御され、 周波数は出力電圧の誤差に比例するが、別の実施例において、パルス幅は一定で あって、周波数は入力電圧と出力誤差電圧とに比例する。
次に、添付図面に示す実施例に基いて本発明を説明する。
第1図は、本発明の第1実施例による回路図、第2図は、コンデンサCqが大き すぎる時に第1図の回路によって導かれる電流を示し、 第3図は、コンデンサCgが適切である時に第1図の回路によって導かれる電流 を示し、 第4図は、本発明の第2実施例によるスイッチ調整器を示し、 第5図は、パルス幅とパルス周波数とが制御されている場合における、第3図で 示した回路での高(a)、低(b)負荷条件の信号レベルを表わす波形を示し、 第6図は、第5(a)、(b)図の類似図であって、パルス周波数のみが制御さ れている場合の波形を示し、第7図は、第4図の調整器の詳細図、 第8図は、調整器の変更例を示す。
第1図で示すように、本発明のソリッドステート安定器は、電源に接続されてい てB点と0点との間で全波整流電圧波形を生じさせるブリッジ整流器(D+ D <)を有する。B、C点間にかかる電圧がコンデンサ(C3)にかかる電圧以上 になった時を除いてコンデンサ(C3)がB点および0点から絶縁されるように コンデンサ(C3)は、一対のダイオード(D5 、Da)を介してB点と0点 との間に接続されている。(C1)にかかる電圧(VDF )は、(Vsc)の ピーク間におけるコンデンサ(C3)の放電と(Vsc)がピーク値に接近する 時のコンデンサ(C,)の再充電とによる小さいリップルと略比例する。
半ブリツジインバータ回路は、B 、C、D 、F点間に接続されており、交流 電圧ディバイダーを形成する一対のコンデンサ(Ct、C2)と、交互に作動し てD点の電位あるいは8点の電位をA点に向けるための一対のトランジスタスイ ッチ(Ql 、C2)とから成っている。交流デイバイダ=μ、E点と0点との 間に1 / 2 Vacに略等しい電圧(Vac)を生じさせるために設けられ ている。その結果、インバータの出力を形成する電圧(VΔε)は、(VDF) に等しいピークツーピーク電圧スイングを有する方形波であって、前記方形波の 平均値は電圧(VEC)によって調整される。
ダイオード(D5.Da)に接続されたコンデンサ(C4,05)の各々はD点 と8点とが、ダイオード(D5 。
Da)によって(Vac)のリップル周波数でB点ならびに0点から絶縁され、 (C4)ならびに(C5)を介してトランジスタ(Ql、C2)のスイッチ周波 数で接続されるように、それぞれのダイオードの周りに高周波数バイパスを形成 する。好ましい実施例では、スイッチ周波数は25K)−12であるが、この周 波数値は、この回路の作動にとって必要不可欠な条件ではない。
さらに、インバータ回路はダイオード(Dt、Da)を有し、該ダイオード(D ? 、Da >は、B、E点間電圧(VBE)とE、0間点電圧(VEC)とが 1回のダイオード電圧降下以上に負になるのを阻止する。ダイオード(D9、D + o)は、Ql 、C2がり、A点間ならびにA、F点間において電圧極性反 転するのを阻止する。
作動時には、A、E点間に流れるインバータ出力電流は、各々がインバータスイ ッチ周波数において低インピーダンスを有する(C4)および(C5)を介して 、主に電源から導かれる。コンデンサ(C3)は、電解コンデンサであって、D 、F点間に略一定の電位を維持する働きをする。
コンデンサ(C3、Ct 、C1)は、回路に接続された出力負荷に合わせて選 ばれており、電源から導かれた電流が正弦波形に近づくよう選択されている。
第2図で示すように、(C! )が大きすぎる場合、電源から導かれる電流は、 コンデンサ(Cヨ)の充電中に急激なピーク(10)を得る。(C3)が大きす ぎる場合、インバータ負荷への放電によるコンデンサ電圧の降下は小さくて、ダ イオード(Ds 、C6)が全波整流された電圧(VSC)の各ピークにおいて 短時間前方にバイアスをかけられるのみである。その結果、コンデンサ(C9) はこの短時間に完全に充電される必要があり、より大きなコンデンサはより低い インピーダンスを得るものであるため、コンデンサは、電源から導かれた電流に 大きなピークを生じさせるために高速で充電可能である。
(C3)が充電していない時、インバータ出力電流は、電源から導かれる電流が 略正弦波形(11)を得るように、電源と(C3)とから導かれる。第3図で示 すように、(C3)の選択が正しい時、コンデンサ充電電流(10)は、電流波 形の正弦形状に重大な影響を及ぼさない。
(C3)が小さすぎる時、電圧(■DF)は余分のリップルを受けて、インバー タ出力電圧−(VAE)の方形波成分のピークツーピーク値に許容しがたい変化 が起こり、蛍光灯の照明にちらつきが生じる。
第1図で示すように、インバータ負荷は、インダクタ(Ll)、コンデンサ(C 6)、ならびに蛍光灯(P)から成っている。コンデンサ(C6)ならびにイン ダクタ(Ll)は、インバータスイッチ周波数で共振するような数値を有する。
蛍光灯が点灯する前、電流は蛍光灯の両発熱素子を介してコンデンサ(C6)に 流れ、(C6)にかかる電圧はピーク値に達して点灯管を点灯させる。点灯管の 点灯後、コンデンサ(C6)は点灯管によってバイパスされ、インダクタ(し1 )は点灯管を流れる電流を制限する゛働きをする。
本発明の回路が蛍光灯を駆動−するために使用される場合、蛍光灯の減光は、整 流器(D+ C4)に対する電源電圧を減少させることによって容易に可能とな る。
第4図は、電源により直接作動して一定出力直流電圧を生じさせ、螢光灯用イン バ〜りを供給するために使用することができる回路を示す。
第4図において、電源電圧は、ダイオードブリッジ(D2+D2t、)を介して 完全に整流される。スイッチ調整器電流制御(SRCC)回路は、全波電圧の振 幅に逆比例する周期と負荷(26)によって導かれる出力電流に比例する周波数 を備えたパルスを発生さする。
トランジスタ(C2+ )は、発振器(SRCCと抵抗R2,1)を介してスイ ッチとして駆動され、トランジスタ(C2+ )がパオン″の状態の時、ダイオ ード(C2s )は逆のバイアスをかけられ、インダクタ(12+ )の電流は L12/2(LはL21のインダクタンス、■はインダクトL21のピーク電流 )に等しいエネルギーを蓄えながら直線的に上昇する。
(C2+>がパオフ″の状態になると、この蓄えられたエネルギーは、コンデン サ(C2+ )を充電するダイオード(C2、)を介して放出される。
このような一連のパルスはコンデンサの電荷、従ってコンデンサにかかる負荷電 圧をピーク全波電圧(Vp )以上に維持するため、(C2+ )が゛オン″の 状態にある時、ダイオード(D’2りは常に非導電状態となる。
駆動発振器回路<5RCG)は、フィードバックライン(M)を介して、負荷に かかる直流電圧をモニターし、負荷条件に応じて周波数を調整して前記直流電圧 を調整する。
送出出力は調整器の周波数に比例する。コイル(L2 + )に蓄えられたエネ ルギーは、励振器パルスの継続期間と印加電圧の振幅に比例する。入力電圧の振 幅は全波として変化するので、スイッチパルス幅は、全波の初期部分においては より大きいものが選ばれ、全サイクルに亘って入力電圧の増加に伴って小さくさ れる(第5図参照)。1サイクル中のパルスの数を変化させても、パルス幅と入 力電圧の振幅との関係には影響がない。
スイッチングに関して、パルス幅を一定にし、パルス周波数のみを変化させ、全 波の初期部分に送り出されるパルス数を大きくして全波の振幅に逆比例して減少 させてもよい。このことは第6図に示されている。負荷に送られる電力は、各サ イクル中の総パルス数を変えることによって変化させることができる。
次に、第7図を参照して、パルス幅を調節したスイッチ調整器を詳述する。(I C1)は、各出力パルスの継続時間がコンデンサ(C3s )の充電時間によっ て決定される非安定マルチバイブレータとして使用されており、前記充電時間は 、抵抗(R38)を介して、直列抵抗(R43。
R44)と、接続点(G)での完全整流波から直接駆動されるトランジスタ(Q ii)とによって制御される。ベースエミッタ接続キャパシタンスによる接続点 (J)における信号の位相ずれの影響を抑制するため、(R37、C3+)から 成る直列回路は、(RB s )と並列に接続されている。
このようにして、接続点(K)における電圧が2Vcc/3に近づくに従って、 接続点(L)の電圧は(Vcc)の近くに維持される。接続点(K)において限 界電圧となった時は(5551,C,)の内部コンパレータによって検知される が、(5551,C,)は次にビン(3,7)にかかる電圧をOにする。ダイオ ード(C37)はコンデンサ(0g9 )がビン(7)中に放電するのを阻止し 、抵抗体(R43、R44)を流れる電流はビン〈7)を介してアースに流れる 。トランジスタ(C9+ 、C32)はコンデンサ(C33>の放電率を決定し 、該放電率はビン(3)の出力パルス間の時間的間隔を決定する。2つのフィー ドバック回路網は接続点(M)の直流電圧をモニターする。
前記フィードバック回路網の一方は、(Ri 1. R32、D! s )から 成っていてパファースト″リスポンスを提供し、他方のフィードバック回路網は (R321R341R9s 、 Cs 6 )から成っていてパスロー″リスポ ンスを提供する。接続点(M)にかかる直流電圧のゆっくりした変化は(Ci  b 、 Rヨ21 R341R3s >から成る前記他方のフィードバック回路 網によってモニターされ、〈Vdc)の増加はトランジスタ(Qg+ )を効果 的に゛′オン″の状態にする。同時に、トランジスタ(C32)は、“オフ″の 状態にさせられ、コンデンサ(C3q )の放電率を増加させる。その結果、イ ンバータの周波数は減少させられ、(Vdc)はそれに従って安定値にまで減少 させられる。
(VdC)における突然の変化は、負荷を除去した時などに起こる。〈RヨI+  R93,D9 s )から成る回路網は、このような妨害をモニターして(V dC)を調整する。
(R46)と(D36)とは、ビン(3)の信号が″′高″である間確実に(C 32)を“オフ″の状態にする。このようにして、コンデンサ(Cg:+)の充 電時間は放電時間から完全に独立させられる。
(’Qi a 、 Lq I 、’DgB )は、前記システムの接続点<1) の信号に応じて、接続点(G)の全波を必要な電圧(VdC)にまで増加させる 。
“スロー″フィードバック回路網の必要性は、(Vdc)に現れるリップルによ って生じる。このようなリップルは、各サイクル中においエコンデンサ(C95 )に送られるエネルギーの強さが変化することによって発生するものであつ′° て、フィードバックセンサトランジスタ(C3+ 、 C32)によって(Vd c)に起こる小さな変化とみなされ、電源電流のひずみとなる。このような状態 を回避するため、コンデンサ(C36)は、フィードバック信号のリップル成分 を平坦にし、一様に対称的な電源電流を導くことを可能とする。
第8図において、配線によるスイッチ調整器電流制御回路は、マイクロプロセッ サをベースとする5RCG回路となっている。このマイクロプロセッサ回路にお いて、調整電圧(VN)とフィードバック電圧(VM)とは、アナログデジタル 変換器(ADC) (101)の入力に接続されている。A D C(,101 )は信号をマイ−クロプロセッサ(μP)(102)にモニターさせる。マイク ロプロセッサ(μP)(102)は、必要とされるパルス幅・周波数パラメータ を計算し、抵抗体(R6s )を介してトランジスタ(QS5)を駆動する5R CG出力信号(VL)を発するために、前記パラメータを使用してパルス幅変調 器(PWM) (103)を制御する。
さらに、マイクロプロセッサは5RCGを遠隔制御するために使用可能な直列I 10コミュニケーションポート(D8)を有する。また、調整器の使用に融通性 をもたせるため、様々な制御電圧入力と制御110回路が設けられている。
第8図の回路の入力電流がマイクロプロセッサ(102)に含まれたプログラム によって決定されるため、入力電流の゛シェイピング″が要求される場合に適す る。このような場合、電源サイクルの所望部分のみをパ消費″するようなプログ ラムを作ることができるため、いかなる電流形状も電源サイクルの一部あるいは 全部にわたって形成可能である。
浄書(内容に変更なし) ととンノ F/θ、5° とン5ノ ととンノ Flθ、6 6bノ 手続ネ甫正書(方式) %式% 2、発明の名称 蛍光灯を駆動する電源作動ソリッドステートインバータにおけ る調波成分の最小化 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 ミニトロニクス・ビーティーワイ・リミテッド4、代理人 住 所 東京都中央区銀座1丁目9番10号6、補正の対象 特許法第184条の5第1項の規定による書面(特許出願人の代表者の欄) 国際調杏邦告 +mmmanarAwl1cmansa、PCT/AU84100184

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕交流電源電位を整流電源電位に変えるための整流手段と、前記整流電源電 位に接続されたインバータ手段とを有するコンバータであって、 前記インバータ手段は、前記整流電源電位に比例する電位に保たれる出力を有す る交流ディバイダ回路網と、交流電位を生じさせる出力を有する半ブリッジスイ ッチ回路と、該スイッチ回路に接続されて該スイッチ回路を横切る略直流の電位 を維持することによって、前記交流電流の振幅を略一定にするための蓄電手段と から成っており、前記交流電位が電源電位の周波数より高い周波数を有し、前記 スイッチ回路が、前記交流電位の周波数において前記整流電源電位に接続され、 前記整流電源電位の周波数において前記整流電源電位から絶縁され、 前記スイッチ回路出力と前記交流ディバイダ出力とが、前記インバータ手段の出 力の各側を形成していることを特徴とするコンバータ。 〔2〕前記蓄電手段は、一対のダイオードを介して前記整流電源電位によって充 電されるコンデンサであり、前記ダイオードは、前記コンデンサが前記整流電源 電位のピーク値に等しい数値まで充電された時、逆バイアスを受けることを特徴 とする請求の範囲第1項記載のコンバータ。 〔3〕前記スイッチ回路の前記高周波数での接続が各前記ダイオードに接続され たコンデンサによって行なわれることを特徴とする請求の範囲第2項記載のコン バータ。 〔4〕前記交流ディバイダ回路網が、直列に接続されていて等しいバルブを有す る一対のコンデンサから成っており、前記コンデンサの接続点がディバイダ出力 であることを特徴とする請求の範囲第3項記載のコンバータ。 〔5〕前記スイッチ回路は、直列に接続された一対のNPNトランジスタから成 っており、第1トランジスタのコレクタが前記蓄電手段のプラス側に接続されて おり、第2トランジスタのエミッタが前記蓄電手段のマイナス側に接続されてお り、第1トランジスタのエミッタが第2トランジスタのコレクタに接続されて前 記スイッチ回路出力を形成していることを特徴とする請求の範囲第4項記載のコ ンバータ。 〔6〕ダイオードが各トランジスタのエミッタに直列に接続されていることを特 徴とする請求の範囲第5項記載のコンバータ。 〔7〕請求の範囲第1項から第6項までのいずれか1項に記載のコンバータと、 該コンバータの出力側に接続されていてガス放電灯中を流れる電流を制限するた めの電流制限手段とから成っているソリッドステート安定器。 〔8〕前記電流制限手段が、前記放電灯に直列に接続されたインダクタンスから 成っていることを特徴とする請求の範囲第7項記載のソリッドステート安定器。 〔9〕前記放電灯の電極を熱するための始動手段が設けられていることを特徴と する請求の範囲第8項記載のソリッドステート安定器。 〔10〕前記始動手段は、ヒータと前記コンデンサとが前記コンバータの出力側 に直列に接続されるように前記放電灯のヒータ間に接続されたコンデンサから成 っていることを特徴とする請求の範囲第9項記載のソリッドステート安定器。 〔11〕前記コンバータによって導かれる電流は、略正弦波であるため、電源電 流の調波成分を最小限に押えることを特徴とする請求の範囲第10項記載のソリ ッドステート安定器。 〔12〕電源の交流電位を整流電源電位に変えるための整流手段と、前記整流電 位に直列に接続されたインダクタ・スイッチエレメントと、陽極が前記インダク タ・スイッチエレメントの接続点に接続されており陰極が調整器の出力側を形成 しているダイオードと、前記調整器の出力側に接続された蓄電手段とから成って いるスイッチ調整器であって、前記スイッチエレメントがスイッチ制御回路によ って発生させられたパルス状スイッチ信号によって制御されており、前記パルス 状スイッチ信号が前記調整器出力側において電圧が減少するにの伴なって増加す るように制御される周波数を有し、前記調整器は、パルス信号のパラメータが瞬 間的な整流電源電位に呼応して変化することによって電源から流れる電流の波形 を制御することをことを特徴とする請求の範囲第11項記載の調整器。 〔13〕前記パルス信号の周波数は、瞬間的な整流電源電位が増加するのに伴な って減少することを特徴とする請求の範囲第12項記載の調整器。 〔14〕前記パルス信号のパルス幅は、瞬間的な整流電源電位が増加するのに伴 なって減少することをことを特徴とする請求の範囲第13項記載の調整器。 〔15〕前記スイッチ制御回路は、電圧が制御された発振器であることを特徴と する請求の範囲第12項、第13項、または第14項記載の調整器。 〔16〕前記スイッチ制御回路は、マイクロプロセッサと、前記マイクロプロセ ッサ回路によって制御されたパルス発生回路と、前記マイクロプロセッサに接続 されていて、前記調整器の出力電圧と整流電源電位とをマイクロプロセッサによ って使用されてパルス発生回路の必要出力を決定するデジタル信号に変えるため のアナログデジタル変換器とから成っていることを特徴とする請求の範囲第12 項、第13項または第14項記載の調整器。
JP59503516A 1983-09-19 1984-09-19 螢光灯を駆動する電源作動ソリッドステ−ト Pending JPS61500045A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPG147583 1983-09-19
AU1475 2000-11-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61500045A true JPS61500045A (ja) 1986-01-09

Family

ID=3770324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59503516A Pending JPS61500045A (ja) 1983-09-19 1984-09-19 螢光灯を駆動する電源作動ソリッドステ−ト

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0156846A4 (ja)
JP (1) JPS61500045A (ja)
AU (1) AU567769B2 (ja)
BR (1) BR8407088A (ja)
DK (1) DK220985A (ja)
FI (1) FI852011A0 (ja)
GB (1) GB2147159B (ja)
IN (1) IN162395B (ja)
IT (1) IT1179431B (ja)
NZ (1) NZ209570A (ja)
WO (1) WO1985001400A1 (ja)
ZA (1) ZA847317B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0205287B1 (en) * 1985-06-04 1989-12-06 Thorn Emi Lighting (Nz) Limited Improvements in or relating to switched mode power supplies
US4808886A (en) * 1985-08-26 1989-02-28 Lathom Michael S Switched capacitive ballasts for discharge lamps
US5010279A (en) * 1985-08-26 1991-04-23 Lathom Michael S Switched capacitive ballasts for discharge lamps
DE3541307C1 (en) * 1985-11-22 1987-02-05 Philips Patentverwaltung DC power supply generator e.g. for gas discharge lamp - obtains regulated DC voltage from mains supply giving sinusoidal input to filter and rectifier
DE3541308C1 (en) * 1985-11-22 1987-02-05 Philips Patentverwaltung DC power supply generator e.g. for gas discharge lamp - obtains regulated DC from mains supply giving sinusoidal input to filter and rectifier
EP0264135B1 (en) * 1986-10-17 1993-01-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Power supply system for discharge load
EP0307065A3 (en) * 1987-09-09 1989-08-30 Plaser Light Corp. Driving of discharge lamp
DE3742921A1 (de) * 1987-12-17 1989-06-29 Pintsch Bamag Ag Vorschaltgeraet fuer eine entladungslampe
FR2625642A1 (fr) * 1987-12-31 1989-07-07 Courier De Mere Henri Ballast electronique a haut facteur de puissance
HU201629B (en) * 1988-04-08 1990-11-28 Hiradastechnika Szoevetkezet Circuit arrangement for feeding by means of controlled power transfer, particularly for eliminating switching transients
ES2049772T3 (es) * 1989-05-02 1994-05-01 Siemens Ag Adaptador electronico.
US5008599A (en) * 1990-02-14 1991-04-16 Usi Lighting, Inc. Power factor correction circuit
GB2253077A (en) * 1991-01-23 1992-08-26 Carl Edmund Smith Power control system for gas discharge tubes
GB2264596B (en) * 1992-02-18 1995-06-14 Standards Inst Singapore A DC-AC converter for igniting and supplying a gas discharge lamp
DE69206613T2 (de) * 1992-07-28 1996-05-02 Sgs Thomson Microelectronics Frequenzmodulierter Schaltnetzteil.
GB2278938A (en) * 1993-06-11 1994-12-14 Alf Refsum Control circuit for a fly-back converter
US5461303A (en) * 1994-01-31 1995-10-24 Power Integrations, Inc. Power factor correction precompensation circuit
US5804926A (en) * 1996-04-08 1998-09-08 Raytheon Company Lighting circuit that includes a comparison of a "flattened" sinewave to a full wave rectified sinewave for control
SG68587A1 (en) * 1996-07-27 1999-11-16 Singapore Productivity And Sta An electronic ballast circuit
FR2772154A1 (fr) * 1997-12-09 1999-06-04 Motorola Semiconducteurs Circuit de commande pour la correction du facteur de puissance
US6281658B1 (en) * 1999-01-08 2001-08-28 Lg Electronics Inc. Power factor compensation device for motor driving inverter system
CN2515919Y (zh) * 2001-12-05 2002-10-09 马士科技有限公司 可与可控硅调相调光器配合使用的可调光荧光灯装置
US7365999B2 (en) 2003-06-03 2008-04-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Circuit arrangement
CN107979134A (zh) * 2015-06-01 2018-05-01 广东欧珀移动通信有限公司 充电电路和移动终端

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5290201A (en) * 1976-01-23 1977-07-29 Sony Corp Input circuit
AU504128B2 (en) * 1976-01-25 1979-10-04 Sony Corporation Self-starting switching regulator
JPS5855751B2 (ja) * 1976-01-29 1983-12-12 ソニー株式会社 電源回路
US4194238A (en) * 1977-03-04 1980-03-18 Sanyo Electric Company, Ltd. Power supply apparatus
JPS607907B2 (ja) * 1977-07-25 1985-02-27 ソニー株式会社 スイツチングレギユレータ
JPS5484252A (en) * 1977-12-16 1979-07-05 Sony Corp Switching electric source circuit
US4236198A (en) * 1977-12-16 1980-11-25 Sony Corporation Switching regulator
SU813634A1 (ru) * 1979-01-18 1981-03-15 Рязанский Радиотехническийинститут Сетевой источник питани
US4319316A (en) * 1979-10-31 1982-03-09 Gould Advance Limited Controlled power supply apparatus
KR810000566B1 (ko) * 1980-02-29 1981-06-01 (주)금파전자 연구소 전자식 형광등 안정기
KR810001421B1 (ko) * 1980-03-18 1981-10-20 주식회사 금파전자 연구소 전자식 형광등 안정기
JPS5851779A (ja) * 1981-09-18 1983-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd インバ−タ装置
AU2388284A (en) * 1983-01-28 1984-08-02 Control Logic Pty. Ltd. Inverter circuit

Also Published As

Publication number Publication date
GB8423475D0 (en) 1984-10-24
EP0156846A4 (en) 1986-02-13
BR8407088A (pt) 1985-08-13
EP0156846A1 (en) 1985-10-09
IT8448872A1 (it) 1986-03-18
AU567769B2 (en) 1987-12-03
DK220985D0 (da) 1985-05-17
FI852011L (fi) 1985-05-20
IT8448872A0 (it) 1984-09-18
IT1179431B (it) 1987-09-16
DK220985A (da) 1985-05-17
GB2147159A (en) 1985-05-01
FI852011A0 (fi) 1985-05-20
IN162395B (ja) 1988-05-21
GB2147159B (en) 1987-06-10
AU3430584A (en) 1985-04-11
NZ209570A (en) 1988-03-30
WO1985001400A1 (en) 1985-03-28
ZA847317B (en) 1985-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61500045A (ja) 螢光灯を駆動する電源作動ソリッドステ−ト
US11005361B2 (en) Control circuit and method of a switching power supply
US8076920B1 (en) Switching power converter and control system
US6603274B2 (en) Dimming ballast for compact fluorescent lamps
US4965493A (en) Electric arrangement for igniting and supplying a gas discharge lamp
CA2605610A1 (en) Control circuit for maintaining constant power in power factor corrected electronic ballasts and power supplies
JP2019536405A (ja) 力率補正を有するac/dcコンバータ
Chuang et al. A novel single-stage high-power-factor electronic ballast with boost topology for multiple fluorescent lamps
EP4049516B1 (en) An led driver for led lighting systems for replacing a high-intensity discharge lamp
JP2690042B2 (ja) インバータ装置
TWI404458B (zh) 使用脈寬調變調光的換流器的控制電路
JPH10271831A (ja) 電源装置
JP2001128457A (ja) 電源装置
JPH10247594A (ja) ガス放電ランプ用安定器
JP2994694B2 (ja) インバータ装置
JP2772175B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2975045B2 (ja) 電源装置
JP3319839B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP3261706B2 (ja) インバータ装置
JP3480248B2 (ja) 電源装置
JPH0536485A (ja) 放電灯点灯装置
JPH08251946A (ja) インバータ装置
JP3016831B2 (ja) インバータ装置
JPH0536486A (ja) 放電灯点灯装置
JPH01248969A (ja) 電力変換装置