JPS6149599A - 湾曲型超音波振動子 - Google Patents

湾曲型超音波振動子

Info

Publication number
JPS6149599A
JPS6149599A JP17037884A JP17037884A JPS6149599A JP S6149599 A JPS6149599 A JP S6149599A JP 17037884 A JP17037884 A JP 17037884A JP 17037884 A JP17037884 A JP 17037884A JP S6149599 A JPS6149599 A JP S6149599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
piezoelectric
disc
vibrator
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17037884A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kumada
熊田 明生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP17037884A priority Critical patent/JPS6149599A/ja
Publication of JPS6149599A publication Critical patent/JPS6149599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K9/00Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
    • G10K9/12Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated
    • G10K9/122Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated using piezoelectric driving means

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野および発明の目的〕本発明は超音波
振動子の改良に係り、圧電セラミックを用いた超音波振
動子の中で最も広(使用されているボルト締めランジュ
バン振動子と比較し、同一周波数において一段と小型化
された新しい機構の超音波振動子を提供することを目的
とする。
〔従来の技術〕
従来の圧電型超音波振動子にはボルト締めランジュバン
振動子が用いられ、この振動子は金属製振動子の縦共振
を利用しているため、共振波長lは共振周波数fr、ヤ
ング率J 密度pIN数として振動子の長さ゛が長すぎ
る。
〔問題を解決するための手段〕
この発明は上述した従来技術の欠点を解消するもので、
円板状振動子の中心部およびこれと同心円をなすリング
部を二つの支点とし、圧電厚み振動子を用いて両支点を
励熾し、上記円板状振動子が詠穀状に湾曲するモードの
共振振動を生ずることを特徴とすることにより、前述の
目的を水成したものである。
〔実施例〕
実施例1 第1図は本発明の湾曲型振動子の一実施例を示す117
i面図である。j皐さ3膿、直往51J因のアルミニウ
ム円板からなる湾曲振動板1の下面中央部には第2図お
よび第3図に示すように直径14調、厚さ7偶の分厚い
ネジ止め部2が形成されており、中央部に径が8咽のネ
ジ穴が設けられている。この内面伝動板1と氷ねて74
曲振動を駆動する励振リング4は、外形30 mn 、
内形15調、厚さ3燗のドーナツリング4aと、その上
に設けられた山頂が幅2圏中心H22tnmの円形王冠
を有する山形リング4bとから構成されている。
これとは別に外径30調、内径15關、厚さ2露のpb
 (ZrTi ) 0.系圧電セラミックからなるドー
ナツ状の厚み振動子5および6の2枚の正分極面を対向
させ、間にリード線12の付いた端子板9を挟みさらに
厚み振!勅子6の下面にリード、%911の付いた端子
板10を当接して出電振扉υ部を構成する。これを前記
励(族リング4の下面に当接し、これら湾曲振動板1と
励振リング4とIf:、1振動部とを座金7に通した径
8wInのキャップボルト8で締めつげる。
湾曲振動板1が僅かに湾曲する程匿に強く締めつけて湾
曲型振動子の組立が完了する。リード線11および12
に30KHz附近の正弦波電圧を10ボルト程度印加す
ると湾曲振動板lが共振した。
実施例2 第6図は本発明の湾曲型振動子の別の実施例として、出
力は多少劣るが、20 K )lZ用で、さらに薄い振
動子の断面図を示す。厚さ2.5+m++、直径50m
のR曲損動板1の中央部に設けられたネジ止め部2の犀
さは5叫である。これと重ねる湾曲駆動の励振リング4
および圧電振動子5および6は実施例1と同形のものを
用いた。ただし励振リング4は全高5m+nの薄いリン
グを用いた。これらを湾曲振動板1に結合するのにキャ
ップボルトを用いず、座金に中心軸を付けてこれをネジ
切りすることにより4叫厚の座金と径8餌のボルトを一
体化したボルト付き座金13を用いて締めつけた。この
ようにしてできあがった古曲型振動子のリード線11゜
12に20に、Hz付近の正弦波電圧を10ボルト程度
印加したところ、20 、5 KHzで共振し、強力な
超音波振動を出力できた。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、円板状振動子の中心部お
よびこれと同心円をなすリング部を二つの支点とし、圧
電厚み振動子を用いて両支点を励振し、上記円板状振動
子゛が部分球穀状に74曲するモードの共振振動を生す
ることを特徴とするものである。従って、低い超皆波周
波数の強力なたて振動全出力する超音波振動子を従来の
ランジヱバン振動子と比奴すると憾端に薄くでき、扁平
と言える形状にすることができ罠。この薄型化の効果は
当然ながら応用礪益を小M+JE蛍できる大きな利点を
有する。
図面のfT+]早だ説明 第1図は本発明の実施例1に係る超音波振動子の断面図
、第2図および第3図はその倣動子に用いる0曲振動板
の正面IZ+およびノ氏面図、第4図および第5図はそ
の振動子に用いる励熾リングの正面図および平面図、第
6図は本発明の実施例2に係る超音波振動子の断面図で
ある。
1・・・・・・湾曲振動板、4・・・・・・励振リング
、5,6・・・・・・厚み振動子、7・・・・・・座金
、8・・・・・・キャップボルト。
第1図 !:湾曹探動矛仄 4:Jib七艮リンク”′ ダ、6.4せJ!hヰ ’7.’A4 8: Aマッフσ/T−)レト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、円板状振動子の中心部およびこれと同心円をなすリ
    ング部を二つの支点とし、圧電厚み振動子を用いて両支
    点を励振し、上記円板状振動子が部分球穀状に湾曲する
    モードの共振振動を生ずることを特徴とする湾曲型超音
    波振動子。 2、特許請求の範囲第1項に記載した湾曲型超音波振動
    子において円板状振動子と圧電振動子とはリング状の支
    点を用いて強くボルトで締めつけ、円板に球穀状湾曲変
    形を生じさせると共に圧電振動子にも所定の偏倚応力を
    与えることを特徴とする湾曲型超音波振動子。
JP17037884A 1984-08-17 1984-08-17 湾曲型超音波振動子 Pending JPS6149599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17037884A JPS6149599A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 湾曲型超音波振動子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17037884A JPS6149599A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 湾曲型超音波振動子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6149599A true JPS6149599A (ja) 1986-03-11

Family

ID=15903823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17037884A Pending JPS6149599A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 湾曲型超音波振動子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6149599A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011152573A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-08 Korea Institute Of Machinery & Materials Ultrasonic precision cleaning apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011152573A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-08 Korea Institute Of Machinery & Materials Ultrasonic precision cleaning apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3198489A (en) Compound ultrasonic transducer and mounting means therefor
US4823041A (en) Non-directional ultrasonic transducer
KR101181188B1 (ko) 음향 재생 장치
JP2006149180A (ja) 平板型圧電超音波モーター
JP2798501B2 (ja) 音波又は超音波変換器
JPS6149599A (ja) 湾曲型超音波振動子
JP2985509B2 (ja) 低周波水中送波器
US5515343A (en) Electro-acoustic transducers comprising a flexible and sealed transmitting shell
JP5050652B2 (ja) 送波器及びその駆動方法
JPS6149670A (ja) 片持梁状超音波捻り楕円振動子
JPH0514512B2 (ja)
JP3297211B2 (ja) 超音波モータ
JP2768340B2 (ja) 広帯域低周波送波器
JPH0150196B2 (ja)
JPH05344759A (ja) 超音波モータ
JPS60148385A (ja) 捻り・屈曲モ−ドのリング状超音波振動子
JPS6152164A (ja) 片持梁状超音波楕円振動子
JP2947115B2 (ja) 広帯域低周波水中送波器およびその駆動方法
JPH02168870A (ja) 超音波モータとその駆動方法
JPS6143098A (ja) 低周波水中超音波送波器
JP2592110Y2 (ja) 超音波洗浄器用振動子
SU1241126A1 (ru) Ультразвуковой преобразователь
JPS6118299A (ja) ボルト締めランジュバン振動子
JP2001070881A (ja) 超音波発生装置
SU711705A1 (ru) Пъезоэлектрический преобразователь крутильных колебаний