JPS6149418A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6149418A
JPS6149418A JP59171894A JP17189484A JPS6149418A JP S6149418 A JPS6149418 A JP S6149418A JP 59171894 A JP59171894 A JP 59171894A JP 17189484 A JP17189484 A JP 17189484A JP S6149418 A JPS6149418 A JP S6149418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor device
added
phosphorus
iil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59171894A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Nakagawa
正一 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP59171894A priority Critical patent/JPS6149418A/ja
Publication of JPS6149418A publication Critical patent/JPS6149418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体装置の製造方法、とくに、結晶欠陥を除
去する技術に関するものである。
従来例の構成とその問題点 半導体装置、とくに半導体集積回路装置は各種構造の素
子を同一基板上に形成する際、各々の素子の性能を充分
に発揮させるべく、各々の素子に最適の不純物プロファ
イルをつくシ込もうとするため、N形、P形不純物を加
えて互いに補償しあってその目的を達せさせようとする
方法が知られている。。
たとえば、IIL半導体素子はパターンの微細化と同時
に拡散深さを浅くすること及び不純物濃度プロファイル
を最適化して、少数キャリヤ蓄積量を低減したシ、注入
効率を改善することによりIIL素子スピードを向上さ
せようとしている。
とくにインバータは逆方向NPN)ランジスタであるの
で、不純物を最適化する手法上して、埋込み層からのエ
ピタキシャル層中への上方拡散を用いたシ、それに加え
てエピタキシャル層表面からの拡散を用いたりし、N形
、P形不純物を互いに補償シて、逆方向NPN)ランジ
スタのエミッタ。
ベース、コレクタの各濃度プロファイルを最適化する手
法が知られている。この場合、逆方向N’PNトランジ
スタ領域に燐不純物をイオン注入によシ形成したとき、
エピタキシャル成長層ドーパントに燐を用いると、逆方
向N’PN)ランジスタ領域に結晶欠陥を誘発し、ひい
てはIIL素子のコレクタ・エミッタ間にリークが発生
する。
発明の目的 本発明は、結晶欠陥を誘発しない半導体装置の製造方法
を提供するものである。
発明の構成 この目的を達成するために、本発明の半導体装置を製造
するのにN形エピタキシャル成長層の不純物ドーパント
にヒ素(八8)を、四N形エピタキシャル成長層中に形
成する素子の不純物濃度プロファイルを最適化するのに
、あるいは、N形エピタキシャル層中にN+不純物領域
を形成するのに、燐のイオン注入によって行うことにあ
る。このよのコレクタ・エミッタ間特性のリークを低減
させることができる。
実施例の説明 本発明の一実施例として、IIL半導体素子の場合につ
いて、図面を参照しながら説明する。
1、         第1図において、半導体基板1
上にN+形埋込層2をAs又はアンチモン(sb)不純
物で形成する。そのあと、とのN+形埋込層2の一部分
に燐のイオン注入により、燐不純物領域3を形成する。
燐のイオン注入は加速電圧50 KeV 、ドーズ量5
×10 原子cm−2でアニール処理後の拡散条件は1
.050℃で20分である。1次に第2図に示すヨウに
、エピタキシャル成長層4 ヲAs ドーパントで成長
させる。このエピタキシャル成長層4の比抵抗は0.8
9Crnで同エピタキシャル成長層4の厚さは4.0μ
mである。このとき、前記燐不純物領域3及びN+形埋
込層2は上方拡散によって、層2の不純物Sb、Asよ
シ大きいので、上方向拡散の度合は、N+形埋込層2よ
り燐不純物拡散層3の方が大きい。第2図のように、エ
ピタキシャル成長後、第3図に示すように、エピタキシ
ャル成長層表面から逆方向NPN)ランジスタとなる領
域に限定して、上面からの燐不純物拡散層5をイオン注
入によって形成する。このときの燐イオン注入条件は加
速エネルギ100KeV 、ドーズ量1×101!′原
子cm−2である。アニール後の熱処理条件は例えば1
000℃30分である。燐不純物拡散領域5のシート抵
抗はおおよそ1300Ω/口である。第3図のような断
面構造を形成したあと、第4図に示すように、IIL素
子機能を構成するインジェクタのエミッタ8及びインノ
(−夕の外部ベース領域7及び内部ベース領域6及びコ
レクタ9を形成する。
以上のように本実施例によれば、IILのインバータ逆
方向NPN)ランジスタの濃度プロファイルを最適化す
るため、燐不純物の上方向及び下方向の拡散が行われ、
エピタキシャルドーノぐントはAs であるので、II
L素子のコレクタ・エミッタ間耐圧は2.0V以上が確
保されている。しかしエビタキシャルドーノくントに燐
を用いて、上記実施例のIIL素子を製造するとIIL
素子のコレクタ・エミッタ間耐圧ははMoVとなってし
まう。結晶欠陥の有無をジルトルエッチ法で観察すると
、エビタキシャルドーノくントにAs を用いた場合、
IIL素子領域に結晶欠陥が認められないのに対し、エ
ピタキシャルドーノくントに燐を用いると結晶欠陥が多
数確認された。
発明の効果 以上のように本発明は燐のイオン注入とへ8ドーパント
のエピタキシャル層を組合せることによって結晶欠陥の
ない半導体素子を形成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の一実施例を示す断面構造図で
ある。 1・・・・・・半導体基板、2・・・・・・N+埋込層
、3・・・・・・上方向拡散のだめの燐不純物濃度領域
、4・・・・・・エピタキシャル層、5・・・・・・下
方向拡散のための燐不純物拡散領域、6・・・・・・I
ILインノく一夕の内部ベース、7・・・・・・IIL
インバータの外部ヘース、8・・・・・・IILインジ
ェクタのエミッタ、9・・・・・・IILインバータの
コレクタ、l1nj・・・・・・IILインジェクタ端
子、B・・・・・IILインノく一タベース端子、C・
・・・・・IILインバータコレクタ端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に、ヒ素添加によるN形エピタキシャル層
    を成長させ、前記N形エピタキシャル成長層中に燐のイ
    オン注入によって半導体素子を形成することを特徴とす
    る半導体装置の製造方法。
JP59171894A 1984-08-17 1984-08-17 半導体装置の製造方法 Pending JPS6149418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59171894A JPS6149418A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59171894A JPS6149418A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6149418A true JPS6149418A (ja) 1986-03-11

Family

ID=15931778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59171894A Pending JPS6149418A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6149418A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0340840A (ja) * 1989-07-05 1991-02-21 Tsudakoma Corp 織機の挟み式よこ糸切断方法
JPH09232324A (ja) * 1996-02-23 1997-09-05 Nec Corp 半導体基板及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0340840A (ja) * 1989-07-05 1991-02-21 Tsudakoma Corp 織機の挟み式よこ糸切断方法
JPH09232324A (ja) * 1996-02-23 1997-09-05 Nec Corp 半導体基板及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6576535B2 (en) Carbon doped epitaxial layer for high speed CB-CMOS
JPH05183046A (ja) Pnp装置用p埋め込み層の製造方法
JP3012246B2 (ja) 導電率変調mos半導体パワーデバイスの製造方法及びこの方法により得られるデバイス
GB2085224A (en) Isolating sc device using oxygen duping
JPH04363046A (ja) 半導体装置の製造方法
EP0221742A2 (en) Integrated circuit fabrication process for forming a bipolar transistor having extrinsic base regions
JPH0521448A (ja) 半導体装置の製造方法
US6642096B2 (en) Bipolar transistor manufacturing
JPS6149418A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3145694B2 (ja) 半導体装置
KR930010675B1 (ko) Mbe를 이용한 반도체 소자 제조방법
JPH11345811A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100579217B1 (ko) 낮은 에너지 이온 주입 방법을 이용한 피/피플러스 에피택셜 웨이퍼 제조방법
KR0151122B1 (ko) 바이폴라소자의 제조방법
KR100194654B1 (ko) 반도체장치 및 그의 제조방법
KR0144340B1 (ko) 초박막 에피텍셜층 제조방법
JPH0758118A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2656125B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
KR0154307B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JP2943280B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05102173A (ja) 半導体基板の製法
JPH01187868A (ja) 半導体装置
JPH0621077A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0451981B2 (ja)
JPS61208235A (ja) 半導体装置の製造方法