JPS6148707A - 凹凸検出方法及び凹凸検出情報入力装置 - Google Patents
凹凸検出方法及び凹凸検出情報入力装置Info
- Publication number
- JPS6148707A JPS6148707A JP59171112A JP17111284A JPS6148707A JP S6148707 A JPS6148707 A JP S6148707A JP 59171112 A JP59171112 A JP 59171112A JP 17111284 A JP17111284 A JP 17111284A JP S6148707 A JPS6148707 A JP S6148707A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prism
- reflective surface
- detected
- light
- reflecting surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/30—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces
- G01B11/303—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces using photoelectric detection means
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
- Image Input (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は、プリズムの反射面に光を照射し反射面から
の反射光を検出することによって1反射面に当接状態に
ある被検出体の凹凸を検出する凹凸検出方法及び凹凸検
出情報入力装置に関するものであり9例えば指の表面に
ある凹凸模様つまり指紋′f、@接に実時間で採取する
場合等に利用されるものである。
の反射光を検出することによって1反射面に当接状態に
ある被検出体の凹凸を検出する凹凸検出方法及び凹凸検
出情報入力装置に関するものであり9例えば指の表面に
ある凹凸模様つまり指紋′f、@接に実時間で採取する
場合等に利用されるものである。
従来の凹凸検出方法を、指紋採取の場合について説明す
る。第1図は従来の指紋パターン入力装置を示す構成図
で、(1)は光源、 (ia)は光源(IIの出力光で
ある平行光の光線束、(2)はプリズム、 (2a)は
プリズム(2)の反射面、 (2b)はプリズム(2)
の入射面、(3)は被検出体、即ち指である。(3a)
は被検出体(3)の凹凸部、即ち指紋である。(4)は
テレビカメラ、(5)は処理装置である。
る。第1図は従来の指紋パターン入力装置を示す構成図
で、(1)は光源、 (ia)は光源(IIの出力光で
ある平行光の光線束、(2)はプリズム、 (2a)は
プリズム(2)の反射面、 (2b)はプリズム(2)
の入射面、(3)は被検出体、即ち指である。(3a)
は被検出体(3)の凹凸部、即ち指紋である。(4)は
テレビカメラ、(5)は処理装置である。
この第1図に示す従来のものは、光源(1)と、被検出
体(3)に対して光源(1)かゆの光線束を一定範囲内
の角度をもって入射させるようにした光学装置と、この
光学装置がつの光学情報を電気信号に変換する変換装置
を備え、プリズム(2)と被検出体(3)の凹凸部(3
a)との接触、非接触によって生じる全反射光と非全反
射光とに基づいて指紋パターン情報を得るようにしたも
のである。なお、一般に。
体(3)に対して光源(1)かゆの光線束を一定範囲内
の角度をもって入射させるようにした光学装置と、この
光学装置がつの光学情報を電気信号に変換する変換装置
を備え、プリズム(2)と被検出体(3)の凹凸部(3
a)との接触、非接触によって生じる全反射光と非全反
射光とに基づいて指紋パターン情報を得るようにしたも
のである。なお、一般に。
ガラスその他の透明物質と空気との界面では1光源から
の光線束の入射角θが臨界角θ0を越えた入射角で全反
射光を生じる。これに対して、被検出体がガラスその他
の透明物質に密着している部分では、媒佃相互の屈折率
の関係によって全反射は生じず、非全反射光を生じる。
の光線束の入射角θが臨界角θ0を越えた入射角で全反
射光を生じる。これに対して、被検出体がガラスその他
の透明物質に密着している部分では、媒佃相互の屈折率
の関係によって全反射は生じず、非全反射光を生じる。
従って、第1図において、プリズム(2)の反射面(2
a)に1指紋の凹部に対応して全反射する部分と、指紋
の凸部が当接されたことにより全反射しなくなった部分
が生じ。
a)に1指紋の凹部に対応して全反射する部分と、指紋
の凸部が当接されたことにより全反射しなくなった部分
が生じ。
指紋パターンがコントラスト像としてテレビカメラ(4
)で撮影され、光学信号から電気信号に変換された後、
処理装置(51により適宜処理される。
)で撮影され、光学信号から電気信号に変換された後、
処理装置(51により適宜処理される。
しかしこのような従来の検出方法及び装置では。
手指をプリズム(2)の反射面(2a)に密着して指紋
を採取した後に手指を反射面(2a)から離しても、指
脂などの物角が反射面(2a)に残留して(・る。従っ
て1例えば1手指を反射面(2a)から離した状態で反
射面に平行光を照射した場合、上記残留物質が反射面(
2a)にない状態では反射面(2a)が完全な置部反射
をするのであるが、上記残留物質が反射面(2a)に残
留していると反射面(2a)は完全な鏡面反射とはなら
ず、鏡面反射をしている部分の一部に非鏡面反射部が生
じ1これが残で象となって1次に得ようと他の手指の指
紋パターンの正確な採取の妨げとなっていた。
を採取した後に手指を反射面(2a)から離しても、指
脂などの物角が反射面(2a)に残留して(・る。従っ
て1例えば1手指を反射面(2a)から離した状態で反
射面に平行光を照射した場合、上記残留物質が反射面(
2a)にない状態では反射面(2a)が完全な置部反射
をするのであるが、上記残留物質が反射面(2a)に残
留していると反射面(2a)は完全な鏡面反射とはなら
ず、鏡面反射をしている部分の一部に非鏡面反射部が生
じ1これが残で象となって1次に得ようと他の手指の指
紋パターンの正確な採取の妨げとなっていた。
この発明は上記従来の実情に鑑みてメ、されたもので、
被検出体の当接によりプリズムの反射面に残留物質が存
在しても、この残留物佃の存在による被検出体の正確な
凹凸検出の妨害を抑制できるようにすることを目的とし
、被検出体が当接されるプリズムの反射(2)に拡散光
を照射して上記目的を達成するものでらる◇ 〔発明の実施例〕 この発明を、指紋採取に適用した場合の一実施例を第2
図によって説明する。第2図において、(1)〜(5)
は第1図のものと同じでらり、(1)は光源、 (1a
)は光源(1)の出力光である平行光の光線束、(2)
はプリズム、 (2a)はプリズム(2)の反射面、
(2b)はプリズム(2)の入射面1、(3)は被検出
体1例えば手指である。(3a)は被検出体(3)の被
検出面に存在する凹凸部1例えば手指の指紋である。(
4)はプリズム(2)の反射面(2a)からの反射光を
受光する位置に配設された変換装置で、上記反射光、即
ち光学情報を電気信号に変換するものであって1例えば
テレビカメラ等が使用される。(5)は処理装置で9例
えば。
被検出体の当接によりプリズムの反射面に残留物質が存
在しても、この残留物佃の存在による被検出体の正確な
凹凸検出の妨害を抑制できるようにすることを目的とし
、被検出体が当接されるプリズムの反射(2)に拡散光
を照射して上記目的を達成するものでらる◇ 〔発明の実施例〕 この発明を、指紋採取に適用した場合の一実施例を第2
図によって説明する。第2図において、(1)〜(5)
は第1図のものと同じでらり、(1)は光源、 (1a
)は光源(1)の出力光である平行光の光線束、(2)
はプリズム、 (2a)はプリズム(2)の反射面、
(2b)はプリズム(2)の入射面1、(3)は被検出
体1例えば手指である。(3a)は被検出体(3)の被
検出面に存在する凹凸部1例えば手指の指紋である。(
4)はプリズム(2)の反射面(2a)からの反射光を
受光する位置に配設された変換装置で、上記反射光、即
ち光学情報を電気信号に変換するものであって1例えば
テレビカメラ等が使用される。(5)は処理装置で9例
えば。
変換装置(イ)の出力電気信号から被検出体(3)の凹
凸情報1例えば手指の指紋パターン情報、を例えば受像
機に表示するための処理を行なったり、あるいは凹凸情
報をビデオテープ、ビデオディスク等の記録媒体(図示
せず)に記録するだめの処理等を行なうものである。(
6)はプリズム(2)の入射面(2b)と光源(1)と
の間の光路途上に配設された光学的拡散板からなる光学
的拡散部である。
凸情報1例えば手指の指紋パターン情報、を例えば受像
機に表示するための処理を行なったり、あるいは凹凸情
報をビデオテープ、ビデオディスク等の記録媒体(図示
せず)に記録するだめの処理等を行なうものである。(
6)はプリズム(2)の入射面(2b)と光源(1)と
の間の光路途上に配設された光学的拡散板からなる光学
的拡散部である。
この第2図に示す実施例は、プリズム(2)の反射面(
2a)に投射する光束をランダムな拡散光とすることに
より、プリズム(2)の反射面全域で全反射と非全反射
とが混在する背景を得、これによって。
2a)に投射する光束をランダムな拡散光とすることに
より、プリズム(2)の反射面全域で全反射と非全反射
とが混在する背景を得、これによって。
上記被検出体(3)の反射面(2a’7への当接による
反射面(2a)への残留物質による残像が背景に址もバ
ーるようにして、残像による妨害バヅーンを除去するも
のである。更に詳述すると、光源(1)からの平行光が
光学的拡散板(6)を透治することにより、プリズム(
2)の反射面(2a) fc投射きれる光束がランタム
な拡散光となり、プリズム(2)の反射面(2リー!は
全反射と非全反射とが混在−J−る状態になる。甘なわ
ち1被検出体が反射面(2a)に密着!−ていな(背景
部分が、見かけ上、光学的拡散面の如く観飼でれる。こ
れによって、背景部分に残存していた残像の影響が1反
射面(2a)に平行光を投射して背景部分における全反
射を利用して(・た従来のものに比ベて著しく改善され
る。つまり、従来のように。
反射面(2a)への残留物質による残像が背景に址もバ
ーるようにして、残像による妨害バヅーンを除去するも
のである。更に詳述すると、光源(1)からの平行光が
光学的拡散板(6)を透治することにより、プリズム(
2)の反射面(2a) fc投射きれる光束がランタム
な拡散光となり、プリズム(2)の反射面(2リー!は
全反射と非全反射とが混在−J−る状態になる。甘なわ
ち1被検出体が反射面(2a)に密着!−ていな(背景
部分が、見かけ上、光学的拡散面の如く観飼でれる。こ
れによって、背景部分に残存していた残像の影響が1反
射面(2a)に平行光を投射して背景部分における全反
射を利用して(・た従来のものに比ベて著しく改善され
る。つまり、従来のように。
背景部分における全反射が上記残留物質によって乱され
るということがなくなり、背景部分に残留物質が残存し
1いても、背景部分における反射光は、背景部分に残存
物質が無(・場合と殆ん゛ど変しない。
るということがなくなり、背景部分に残留物質が残存し
1いても、背景部分における反射光は、背景部分に残存
物質が無(・場合と殆ん゛ど変しない。
一方、被検出体(3)が反射面(2a)に即1′着して
いる部分は9反射面(2a)での全反射は殆んどなく、
従来と同等の特性を示す。
いる部分は9反射面(2a)での全反射は殆んどなく、
従来と同等の特性を示す。
なお、上記実施例では、光源(1)とプリズム(21と
の間に、光学的拡散板(61を配設した場合について説
明したが、この光学的拡散板(6)は、他の手段。
の間に、光学的拡散板(61を配設した場合について説
明したが、この光学的拡散板(6)は、他の手段。
例えばプリズム(2)の入射面(2b)を拡散面とする
等。
等。
によって代替し得ることは言うまでもなく、従って、こ
の発明で言う拡散光は、実施例に示される拡散手段のみ
で得られた拡散光を意味するものでは決してない。
の発明で言う拡散光は、実施例に示される拡散手段のみ
で得られた拡散光を意味するものでは決してない。
この発明は上記のように、被検出体が反射面に当接され
るプリズムの上記反射面に拡散光を照射し、上記反射面
から反射した反射光から、上記被検出体の上記反射面に
当接している面に存在する凹凸を検出するものであるの
で、また、光源と。
るプリズムの上記反射面に拡散光を照射し、上記反射面
から反射した反射光から、上記被検出体の上記反射面に
当接している面に存在する凹凸を検出するものであるの
で、また、光源と。
この光源かしの光が光学的拡散部を透過することによっ
て生じた拡散光が反射面に照射されるように配設され上
記反射面に被検出体が当接烙れるプリズムと、このプリ
ズムの上記反射面からの反射光を受光する位置に配設さ
れ上記反射光に応じた電気信号を発生する変換装置を備
えたものであるので、前に検出した被検出体の凸部がプ
リズムの反射面に残留物質として残存して(・ても、そ
の後に検出する被検出体の凹凸を高性能に検出すること
ができる効果がある。
て生じた拡散光が反射面に照射されるように配設され上
記反射面に被検出体が当接烙れるプリズムと、このプリ
ズムの上記反射面からの反射光を受光する位置に配設さ
れ上記反射光に応じた電気信号を発生する変換装置を備
えたものであるので、前に検出した被検出体の凸部がプ
リズムの反射面に残留物質として残存して(・ても、そ
の後に検出する被検出体の凹凸を高性能に検出すること
ができる効果がある。
第1図は従来の凹凸検出方法を実施する従来装置を示す
構成図、第2図はこの発明による凹凸検出方法を実施す
る装置の一実施例を示す構成図である。 図において、(1)は光源、 (Ia)は光線束、(2
)はプリズム、 (2a)はプリズムの反射面、 (2
b)はプリズムの入射面、(3)は被検出体、 (3a
)は被検出体の凹凸部、(4)は変換装置1(6)は光
学的拡散部である。 なお、各図中、 PJ−符号は同−又は相当部分を示す
。 代理人 大 岩 増 雄 (はが2名)第 1 図 第 22
構成図、第2図はこの発明による凹凸検出方法を実施す
る装置の一実施例を示す構成図である。 図において、(1)は光源、 (Ia)は光線束、(2
)はプリズム、 (2a)はプリズムの反射面、 (2
b)はプリズムの入射面、(3)は被検出体、 (3a
)は被検出体の凹凸部、(4)は変換装置1(6)は光
学的拡散部である。 なお、各図中、 PJ−符号は同−又は相当部分を示す
。 代理人 大 岩 増 雄 (はが2名)第 1 図 第 22
Claims (4)
- (1)被検出体が反射面に当接されるプリズムの上記反
射面に拡散光を照射し、上記反射面から反射した反射光
から、上記被検出体の上記反射面に当接している面に存
在する凹凸を検出することを特徴とする凹凸検出方法。 - (2)光源、その光源からの光が光学的拡散部を透過す
ることにより生じた拡散光が反射面に照射されるように
配設され上記反射面に被検出体が当接されるプリズム、
及びこのプリズムの上記反射面からの反射光を受光する
位置に配設され上記反射光に応じた電気信号を発生する
変換装置を備えた凹凸検出情報入力装置。 - (3)光学的拡散部がプリズムと光源との間に配設され
た光学的拡散板であることを特徴とする特許請求の範囲
第2項に記載の凹凸検出情報入力装置。 - (4)光学的拡散部がプリズムの入射面に形成されてい
ることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の凹凸
検出情報入力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59171112A JPS6148707A (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 凹凸検出方法及び凹凸検出情報入力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59171112A JPS6148707A (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 凹凸検出方法及び凹凸検出情報入力装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6148707A true JPS6148707A (ja) | 1986-03-10 |
JPH0327045B2 JPH0327045B2 (ja) | 1991-04-12 |
Family
ID=15917190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59171112A Granted JPS6148707A (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 凹凸検出方法及び凹凸検出情報入力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6148707A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5210588A (en) * | 1990-11-17 | 1993-05-11 | Goldstar Co., Ltd. | Fingerprint identification apparatus for enhancing identification performance by forming an illumination source and a light conducting panel in a single body |
-
1984
- 1984-08-16 JP JP59171112A patent/JPS6148707A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5210588A (en) * | 1990-11-17 | 1993-05-11 | Goldstar Co., Ltd. | Fingerprint identification apparatus for enhancing identification performance by forming an illumination source and a light conducting panel in a single body |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0327045B2 (ja) | 1991-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01145785A (ja) | 表面形状計測方法および装置 | |
KR950033417A (ko) | 용기의 칫수 검사 장치 및 그 방법 | |
JPS61145686A (ja) | 指紋画像識別システム | |
JPH0787208B2 (ja) | 面板欠陥検出光学装置 | |
JPH0814544B2 (ja) | フロッピーディスクの検査方法 | |
JPS6148707A (ja) | 凹凸検出方法及び凹凸検出情報入力装置 | |
JP3141974B2 (ja) | ガラスディスクの外周欠陥検出装置および外周欠陥検出方法 | |
JPH11304724A (ja) | 光透過性シートの穴検出装置及び穴検出方法 | |
JP2993287B2 (ja) | 凹凸形状検出装置 | |
JPS60209106A (ja) | 平面度検査装置 | |
JPS58184116A (ja) | 透光性物体表面の欠陥検査方法 | |
JP3213866B2 (ja) | ワーク表面の平滑度検査方法 | |
JP3326276B2 (ja) | 光学ディスクの保護コート膜検査方法及びそれを使用した検査装置 | |
JPH09218162A (ja) | 表面欠陥検査装置 | |
JPS61255482A (ja) | 凹凸検出装置 | |
JPS62191816A (ja) | 凹凸面情報入力装置 | |
JPH0414282B2 (ja) | ||
JPH0149997B2 (ja) | ||
JPS62209686A (ja) | 凹凸面情報検出装置 | |
JPH0252310B2 (ja) | ||
JPS6050406A (ja) | 凹凸検出装置 | |
JPS63221483A (ja) | 凹凸情報検出方法 | |
JPH03244092A (ja) | 指紋画像入力装置 | |
JPH01105143A (ja) | テープ欠陥検出装置 | |
JPS63221484A (ja) | 凹凸情報検出装置 |