JPS6146934A - 液晶マトリクス表示パネルの駆動法 - Google Patents

液晶マトリクス表示パネルの駆動法

Info

Publication number
JPS6146934A
JPS6146934A JP16830684A JP16830684A JPS6146934A JP S6146934 A JPS6146934 A JP S6146934A JP 16830684 A JP16830684 A JP 16830684A JP 16830684 A JP16830684 A JP 16830684A JP S6146934 A JPS6146934 A JP S6146934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
voltage
display panel
matrix display
crystal matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16830684A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Fujita
晋吾 藤田
Isao Oota
勲夫 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16830684A priority Critical patent/JPS6146934A/ja
Publication of JPS6146934A publication Critical patent/JPS6146934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は良好なコントラストで大規模表示を実現できる
液晶マトリクス表示パネルの駆動法に関するものである
従来例の構成とその問題点 従来、ドツトマトリクス表示の液晶パネルでは、ねじれ
ネマチック液晶(以下、TN液晶と略す)を、第1図及
び第1表に示す電圧平均化法という方式で駆動すること
が広く行われている。
以下余白 う 第 1 表      (1)  電圧平均化法の電圧
波形走査・償号波形jIll  表      の 液
晶に印加される電圧波形電圧平均化法は、TN液晶の光
学特性が液晶に印加される実効値電圧に依存することを
前提とし、オン絵素及びオフ絵素に印加される実効値電
圧の電圧比の最大値であシ、このとき最高コントラスト
を与える。しかしながら、走査電極数が多くなると、R
は小さくなシ、充分なコントラストが得、られなくなる
。例えば、N=−128のときR=1.065 であシ
、この辺シがほぼ限界である。
他の駆動法として、二周波駆動法がある。これは、誘電
異方性が低周波域で正、高周波域で負となる液晶を使用
し、液晶分子を低周波電圧を印加することで電界に平行
に、高周波電圧を印加することで電界に垂直に配向させ
ることによって、光学的なコントラストを実現している
。しかしながら、この方式では、誘電異方性が、強い周
波数依存性を有する液晶材料を用いる必要があるという
御約を受けること、誘電異方性は一般に温度依存性が強
いため、温度補償を考慮しなければならないことなどの
問題点が存在する故、広く実用されるKは至っていない
発明の目的 本発明の目的は、良好なコントラストで大規模表示でき
る液晶マトリクス表示パネルの駆動法に関するものであ
る。
発明の構成 木兄EyJは、一対の基板の対向面の一方に、一方向に
整列し7’(N本の走丘電極群を形成し、他方には前記
方向と直交する方向にM本の信号電極群を形成し、その
基板間に液晶層を有し、両電極群を駆動するE11回路
を具してなる液晶マトリクス表示パネルに於て、走査電
極及び信号電極に印加する電圧を第2表の様釦 以下余白 う 第 2 表      (D 電圧平均化法の電圧波形
走査・信号波形第 2 表      ■ 液晶に印加
される電圧波形設定することを特徴とする液晶マトリク
ス表示パネルの駆動法に関するものであシ、これによっ
て、走査電極数の多い大規模表示パネルにおいても、高
いコントラストを実現するものである。
実施例の説明 本発明者らの実験によると液晶パネルに、−足技高値の
矩形波電圧を印加し、その周波数を高くしていくと、液
晶パネルの輝Kが変化し、無電界時の表示輝度に近づい
た。液晶の誘電率が周波数が高くなるにつれて、低くな
れば、上記の現象は自ら生ずるが、測定に使用した液晶
は、上記測定周波数域において、一定であることが確め
られたそこで、上記の現象の原因として、液晶パネルの
電気回路的特性が考えられる。第2図に、液晶パネルの
絵素部分に対応する等価回路を示す。
絵素の両端間にvaの電圧が印加されるとき、液晶層に
印加される実効値電圧vLは、 L V −−V・・(1) ”−、(RO”L )2+ (ωcIR1R□ )2”
と表わされる。ここで、CL 、 RLは液晶層の電気
容量及び抵抗であり、Roは電極抵抗や配向膜などの直
列抵抗成分、ω=2πf、fは印加電圧の周&数である
式(1)よシ、周波数が高くなる程、液晶層に印加され
る実効値電圧VI、は減少する。つまり、絵素の表示輝
度は、無電界時での輝度に近づくことになる。
そこで、本発明は液晶パネルが通常有する上記の如き周
波数依存性を積極的に利用して、視認性向上を実現する
ため、従来とは異なる駆動法を案出した。この駆動法で
は、非選択期間に高周波電圧波形を印加して、液晶層に
は実質的に小さな電圧しか印加されない様にし、選択期
間には、液晶層に有効に印加される程の、低い周波数の
電圧波形を印加して、この選択期間におけるオンとオフ
の電圧比が顕著に現われる様にする。これによ広コント
ラストが向上した。                
 。
ところで、液晶の劣化を避ける為に、直流電圧は印加さ
れるべきでない。駆動波形は、この条件によって制約を
受ける。
第2表及び第3図に示す駆動波形は、上記の条件を満足
するものである。
パルス幅P1.P2及びaの値は、使用する液晶パネル
の周波数依存性に応じて最適値が選ばれる。
発明の効果 本発明の液晶マトリクス表示パネルの駆動法は、通常の
液晶パネルが有する、光学−性の周波数依存性を利用し
、視認性向上を実現する目的で、従来の電圧平均化法の
駆動波形を変形させ、非選択期間には絵素の両端間に高
周波電圧波形が印加する様にしたものである。この駆動
法によシ、走査電極数の多い、大規模表示においても、
良好なコントラストが実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(4)は従来法である電圧平均化法における液晶
パネルを示す図、第1図(b)は同法における走査電極
に印加する電圧波形図、第1図(C)は同法における信
号電極に印加する電圧波形を示す図、第1図(d)は同
法における点灯絵素A及び非点灯絵素B、Cの両電極間
に印加される電圧波形を示す図、第2図は液晶パネルに
対する電気等価回路図、第3図(a)は本発明の駆動法
におけ゛る液晶パネルを示す図、!3図(b)は同法に
おける走査電圧波形図、第3図(0)は同法における信
号電圧波形図、第3図(d)は絵素A、B、Cに印加さ
れる電圧波形図を示す。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名ィ盲
y電極 Cイ 阿1図 c2□ 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一対の基板の対向面の一方に、一方向に整列したN本の
    走査電極群を形成し、他方には前記方向と直交する方向
    にM本の信号電極群を形成し、その基板間に液晶層を有
    し、両電極群を駆動する電源回路を具してなる液晶マト
    リクス表示パネルに於て、走査電極及び信号電極に印加
    する電圧を下記の様に設定 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔ここで選択及び非選択の各期間内に於て、パルス幅P
    で波高値V_1(i=1、2、3、4)の電圧が繰り返
    される。またaは実数である。選択期間と非選択期間は
    時間的に等しく、P_0である。つまり、P_0=l_
    1P_1=_l_2_P_2(l_1・l_2は正の整
    数)である。 また、1ピリオドとは、1フィールド時間をTとすると
    き、T・N或いはT/NまたはT/(2N)を意味する
    。ここでNは走査電極の数である。なお、電圧値0V_
    0は相対的なレベルである。〕することを特徴とする液
    晶マトリクス表示パネルの駆動法。
JP16830684A 1984-08-10 1984-08-10 液晶マトリクス表示パネルの駆動法 Pending JPS6146934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16830684A JPS6146934A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 液晶マトリクス表示パネルの駆動法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16830684A JPS6146934A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 液晶マトリクス表示パネルの駆動法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6146934A true JPS6146934A (ja) 1986-03-07

Family

ID=15865574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16830684A Pending JPS6146934A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 液晶マトリクス表示パネルの駆動法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146934A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332696A (en) * 1976-09-08 1978-03-28 Hitachi Ltd Driving method of liquid crystal matrix display device
JPS55140889A (en) * 1980-03-31 1980-11-04 Hitachi Ltd Driving of liquid crystal matrix display

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332696A (en) * 1976-09-08 1978-03-28 Hitachi Ltd Driving method of liquid crystal matrix display device
JPS55140889A (en) * 1980-03-31 1980-11-04 Hitachi Ltd Driving of liquid crystal matrix display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2770365B2 (ja) 液晶表示素子
EP0500328A2 (en) Display apparatus
JPS61166590A (ja) 液晶表示素子及びその駆動方法
JPS6146934A (ja) 液晶マトリクス表示パネルの駆動法
JPS6142690A (ja) 液晶表示素子の駆動方法
JP3205598B2 (ja) 液晶表示素子及びその駆動方法
JPH0412326A (ja) 液晶素子
JPS6266233A (ja) 液晶マトリクス表示パネルの駆動法
JPS61158399A (ja) 液晶マトリクス表示パネルの駆動法
JPS60150032A (ja) 液晶マトリクスパネルの駆動法
JPS61118727A (ja) 液晶マトリクス表示装置
JPS61223793A (ja) 液晶マトリクス表示パネルの駆動方法
JPH07261149A (ja) 液晶装置
JP2903600B2 (ja) 液晶表示装置
JPS636854B2 (ja)
JP3233925B2 (ja) 強誘電液晶素子の駆動方法
EP0344753A2 (en) Liquid crystal apparatus and driving method therefor
JPS6250732A (ja) マトリクス表示装置
JPH0448366B2 (ja)
KR940007504B1 (ko) 강유전성 액정표시소자의 구동방법
JPS6242513B2 (ja)
JPH0222116B2 (ja)
JPS6457236A (en) Optical modulating element and driving method thereof
JPH0291614A (ja) 液晶素子の駆動方法
JPH0497217A (ja) 液晶素子