JPS6146396A - 被覆ア−ク溶接棒 - Google Patents

被覆ア−ク溶接棒

Info

Publication number
JPS6146396A
JPS6146396A JP16735884A JP16735884A JPS6146396A JP S6146396 A JPS6146396 A JP S6146396A JP 16735884 A JP16735884 A JP 16735884A JP 16735884 A JP16735884 A JP 16735884A JP S6146396 A JPS6146396 A JP S6146396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
welding
welding rod
sodalite
arc welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16735884A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Notomi
納富 啓
Eisuke Sakai
堺 英輔
Hiroshi Fujimura
藤村 浩史
Jun Izumi
順 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP16735884A priority Critical patent/JPS6146396A/ja
Publication of JPS6146396A publication Critical patent/JPS6146396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/38Selection of media, e.g. special atmospheres for surrounding the working area
    • B23K35/383Selection of media, e.g. special atmospheres for surrounding the working area mainly containing noble gases or nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/365Selection of non-metallic compositions of coating materials either alone or conjoint with selection of soldering or welding materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は手動溶接あるいはグラビテイ溶、接に用いられ
る被覆アーク溶接棒の改良に関する。
〔従来の技術〕
手動溶接あるい拡グラビテイ溶接には金属の心線の表面
をフラックスで被覆した被覆アーク溶接棒が用いられる
。このフラックスは健全な溶接部を得るためのものであ
り、アーク安定剤。
ガス発生剤、スラグ形成剤、脱酸剤、金属元素ぽ加削、
固着剤などから形成される。
前記アーク安定剤として拡珪酸カリ、珪酸ソーダ、炭酸
バリウム、ルチール、イルミナイトなどが用いられ、溶
接アークを安定化させる作用を有する。ガス発生剤とし
ては有機物、炭酸塩などが用いられ、アークの高温によ
ってガスを発生し、溶融金属をシールドすることにより
・溶融金属の酸化を防止する作用を有する。スラグ形成
剤としては珪酸塩、炭酸塩、酸化吻、弗化物などが用い
られ、溶接時にスラブとなりて溶接金属の表面をカバー
し、溶接金属の酸化を防止する作用を有する。脱酸剤と
してはFa −Mu 、 Fa −8i 、 F曇−A
j 、 Fe−Ti 、金属Mn 、  金属Uなどが
用いられ、溶融金属に溶は込んだ、!!!素を除去する
作用を有する。また、金属元素添伽剤は溶接金属に合金
元素として添加されゐものである。
(発明が解消しようをする晶返点〕 従来の被覆アーク溶接111に用いられているフ述した
ように有機物、炭酸塩々どが使用されている。このため
、フラックスがアークの高温に曝されると、多量のCO
O20発生する。このCOO20人体に対して極めて有
害であり、溶接従事者のみならず周囲の作桑者まで危険
な状態にお−かれることがある。
したがりて、本発明は溶接時におC)″るCOO20発
生を全くなくするか、著しく少なくして作業者の安全を
確保することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の被覆アーク溶接棒は、金属の心線の表面を筆−
亘するフラックスに、Ar  を吸蔵させたソーダライ
ト、CJIl−Na1/s−A型ゼオライト。
フォ−ジャサイト又はそルデナイトを混入し、これを−
#玉発生剤の少なくとも一部として用いることを特徴と
するものである。
〔作用〕 まず、上記Ar  を吸蔵したソーダライト。
Ca z7.−Na y、 −A 型ゼオライト(通常
5人と称′される)、フォージャナイト及びモルデナイ
トについて説明する。
担持金属M・(例えばNa)の価数をn。
Ate、/ S i02 = m  とすると、化学式
トと総称されるアミノシリケート化合物の1群が存在す
る。これらの化合物は三次元の網目構造をするため、1
f当り数百d吸着表面積を有し、極めて良好な吸着能を
示す。ここで、被吸着ガスの侵入する細孔は窓(Win
dow )  と称され、その径は担持する金属の種類
によって変わる0 上記ソーダライトではMg がNa  であり、m″″
″は1.窓径は2.8Xである0このように窓径が小さ
いため木取外の分子の吸着は知られていない。ま・た、
A型ゼオライト 場合5又と各々異なる。また、フォージャナイトではM
e  として−* Ca t k  がよく用いられ、
m−1が2.0〜1゜0の範囲をとる。特に、−−1が
2.5以下のフォージャサイトをX匿ゼオライトと称し
、吸着剤として利用され、2.5以上のフォージャサイ
トをY型ゼオライトと称し、触媒に多用される。なお、
窓径はMe  がCa 、 Mg等アルカリ土類金属の
場合9又程度、Na 等アルカリ金属の場合10又と推
定される。更に、そルデナイトはMe  としてNa 
、 Ca 、 Mg  等がよく用いられ、m+3は5
程度、窓径は約6λである0このようなゼオライトでは
窓径よりも小さな分子は吸着されるが、大きな分子は吸
着されないので、ちょうど@(St・マ・)のような作
用をし、ゼオライトを分子篩(Mo1ecular 8
1eve )と称する場合もある。
この性質の重要な応用として希ガスの吸蔵現象が挙げら
れる0以下、この点について説明する。つまり、窓径よ
りもわずかに径の大きいガスを高温高圧下で吸蔵させる
と、高密度で吸着剤に封じ込められ、常温大気圧にもど
してもそのまま保持されるが、再び高温に加熱するとガ
スが放出される現象がある。このよづな機能を有するゼ
オライトをケミカルローデツドモレキエラージープズと
称する。
例えば、K−Aゼオライトは前述のように窓径3xであ
るため、原子直径3.4人糧度のArを通常では吸着し
ない。ところが、温度350℃。
圧力2600ataで人r  tK−Aゼオライトに接
゛触させると1を当り標準状態で100CfIl  程
度のAr  を吸蔵し、室温で3ケ月放置しても2O4
程度の自然放出に留まる。これを250℃ 程度に加熱
すると、大部分のAr  は放出される。ケミカルロー
デツドモレキSラーシープズは、この機能を利用してム
r  o#a1にどに工業的に実用されている。
上記のような現象は窓径が2.8又と小さいソーダライ
トではあまり期待できないが、実際に圧力500〜20
00atよ、温度350〜750℃の高温高圧条件でA
y  に接触させると、IP当り標準状態で50〜15
0dOArを吸蔵し、室温で3ケ月間放置してもほとん
どAr  は放出されず、Ar  の吸fffl、!能
はK −Aゼオライトよりも良好であった。また、これ
を250℃ に加熱すると大部分のAr  は放出され
た。
これに対して、窓径5λのCa t%  Na 17−
A型ゼオライト、窓径9〜IOAのフォージャチイト、
窓径6久のモルデナイトでは上記のような吸蔵機能−は
全く期待できなかったのであるが、実際には上記と同様
な余件でソーダライトと同等の吸蔵機能を有し、ていた
。これは、CaVsNaVsA型ゼ第2イト、フォージ
ャナイト、モルデナイトの構成部分であるソーダライト
又は六角プリズムにAr  が8ARされた可能性が高
い。
したがって、被覆アーク溶接棒に用いられるフラックス
に、上述したような人r を吸蔵したソーダライト等を
混入しておけば、溶接時に加熱されて多量のAT  が
放出されるので、従来のようにCOガラの発生により作
業者が危険な状態におかれるのを防止することができる
〔実施例〕
以下、本発明に係る被覆アーク溶接棒を用いた溶接方法
を図面を参照して説明する。
図において、金属の心#!1の表面にフラックス2を塗
布固化して被覆した被覆アーク溶接棒3は被溶接物4上
に配置される。前記フラックス2にはガス発生剤の少な
くとも一部として、Ar  を吸蔵させたソーダライト
”IVs−Na 、、 −A展ゼオライト、フォージャ
サイト又はモルデナイトが混入されている。
溶接電源5から心線1と被溶接物4との間に電圧を印加
すると、心線1の先端から溶接アーク6が発生し、心1
Ia1は溶融金属1となり、7ヲツクス2は溶融スラグ
8となりて溶接アーク6中を被溶接物4へ向かって移行
する。被溶接物4表面には溶融金属と溶融した一部の被
溶接物とから溶接金属9が形成され、その表面をスラグ
10が覆う。
しかして本発明に係る被覆アーク溶接棒によ    1
れば、溶接時にフラックス2が溶接アーク6により加熱
されるので、フラックス2にガス発生剤として混入され
ているソーダライト。
””/  Nシ4−ノ髪型ゼオライト、7オージヤナイ
ト又はモルデナイトから多量のAr  が放出される。
このため、フラックス2中からCQ、ガスが発生したと
しても、Ar  Kより希釈することができ、溶接アー
ク6の高温下に曝されるco工景を少なくシ、その結果
COガラの発生を著しく少なくすることができる。した
がりて、溶接従事者や周辺作業者の安全を確保すること
ができる。また、不活性のAr  Kより溶融金属を空
気からシールドできるので、健全な溶接部を得ることが
できる。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く本発明の被覆アーク溶接棒によhば、
健全な溶接部が得られるとともK。
COガラの発生を抑えて作業者の安全を確保できるとい
一5顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図り本発明の実施例における被覆アーク溶接棒を用いた
溶接方法の説明図である。 1・・・心線、2・・・フラックス、3・・・被覆アー
ク溶接棒、4・・・被溶接物、5・・・溶接電源、6・
・・溶接アーク、7・・・溶融金属、8・・・溶融スラ
グ、9・・・′a接金金属10・・・スラブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  金属の心線と、該心線の表面を被覆するフラックスと
    を有する被覆アーク溶接棒において、前記フラックスに
    、Arを吸蔵したソーダライト、Ca_2_/_3−N
    a_1_/_3−A型ゼオライト、フォージャサイト又
    はモルデナイトを混入したことを特徴とする被覆アーク
    溶接棒。
JP16735884A 1984-08-10 1984-08-10 被覆ア−ク溶接棒 Pending JPS6146396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16735884A JPS6146396A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 被覆ア−ク溶接棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16735884A JPS6146396A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 被覆ア−ク溶接棒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6146396A true JPS6146396A (ja) 1986-03-06

Family

ID=15848235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16735884A Pending JPS6146396A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 被覆ア−ク溶接棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146396A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100733804B1 (ko) 코어드 용접봉, 용접 비드를 형성하는 방법, 및 아크 안정화 요소
US7147725B2 (en) Colloidal silica binder system
US7678203B2 (en) Welding flux
CA2540769C (en) Barium and lithium ratio for flux cored electrode
JP2004283915A (ja) フラックスバインダー系
US20020153364A1 (en) Welding electrode and method for reducing manganese in fume
JP2005199352A5 (ja)
JP2004283915A5 (ja)
US3670135A (en) Arc welding electrode and process for stainless steel
JP2637907B2 (ja) フラックス入りワイヤ
JPS6146396A (ja) 被覆ア−ク溶接棒
JP4037914B2 (ja) アーク溶接のための多目的多移行多姿勢シールドガス
US2806128A (en) Welding electrode
JPS6146395A (ja) サブマ−ジア−ク溶接用又はエレクトロンスラグ溶接用フラツクス
JPS59127995A (ja) ガスシ−ルドア−ク溶接用複合ワイヤ
JPS6146397A (ja) フラツクスコア−ドワイヤ
JPS60203396A (ja) 被覆ア−ク溶接棒
JP2005088039A (ja) チタニヤ系フラックス入りワイヤ
JPH02268975A (ja) 溶接用混合ガス及び溶接方法
EP3858537A1 (en) Systems and methods for multi-wire submerged arc welding using a flux-cored wire electrode
JP3154601B2 (ja) 耐吸湿性に優れた溶接材料用低水分セシウム原料
JPS6146394A (ja) 溶接裏当材
USRE28326E (en) Arc welding electrode and process for stainless steel
JPH0242314B2 (ja)
JPH01233094A (ja) ガスシールドアーク溶接用ステンレス鋼フラックス入りワイヤ