JPS6146341A - 歯車の製造方法 - Google Patents

歯車の製造方法

Info

Publication number
JPS6146341A
JPS6146341A JP16642284A JP16642284A JPS6146341A JP S6146341 A JPS6146341 A JP S6146341A JP 16642284 A JP16642284 A JP 16642284A JP 16642284 A JP16642284 A JP 16642284A JP S6146341 A JPS6146341 A JP S6146341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter part
diameter
inner hole
taper
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16642284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0367458B2 (ja
Inventor
Masanobu Nakamura
正信 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16642284A priority Critical patent/JPS6146341A/ja
Publication of JPS6146341A publication Critical patent/JPS6146341A/ja
Publication of JPH0367458B2 publication Critical patent/JPH0367458B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は歯車の製造方法に関する。
〔従来技術とその問題点〕
歯車の製造は、従来から歯切シ専用のホブ盤、フエロー
ス盤等の歯切盤を用いて切削加工によっている。そのた
め製品精度は高くなるが量産に不適であシ、勢い高価に
なるという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明はこれに鑑み、ビニオンのような比較的小型の歯
車の製造に適し、量産による安価な歯車を得ることので
きる歯車の製造方法を提供することを目的とするもので
ある。
〔発明の!要〕
上記目的を達成するため本発明は、内周面に歯型を有す
る成形用型と、この型の内径よ#)?\小なる外径を有
する円環状素材の内孔に圧入される加圧棒とを用い、こ
の加圧棒は、最小径部が前記素材の内孔に可及的密に嵌
入し得、る外径を有し、最大径部が製品歯車の内孔径に
相当する外径を有し、これら最小径部から最大径部にか
けていくつかの平行軸部を持ち、各平行軸部間は軸線に
対し2)O以下のテーパ軸部で連設されており、この最
小径部から加圧棒を成形用型内の素材の内孔に挿入し、
ついで加圧棒を加工入することにより素材を段階的に拡
張させ、素材の外周を成形用型の歯型に圧入して口車製
品を得ることを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例を参照して説明する。
成形用型1は、内周面に、成形すべき歯車の歯m2が形
成され、この歯歴2の下部には素材3の外周縁下面を支
持する突F、 I Aが形成されている口上記素材3は
、前記成形用型1の内径よシー?メ小なる外径を有する
円環状のもので、口形成形に要するに十分な肉厚をもっ
て内孔3Aが形成されている。
加圧棒4は、先端の最小径部4Aが前記部材3の内孔3
Nに可及的密に嵌入し得る外径の内肩状とされ、最大径
部4Bが製品歯車5の内孔5Aの内径に相当する外径の
内肩状とされていて、こ九ら最小径部4Aから最大径部
4Bにかけて複数(図示例では2つ)の平行軸部40.
4Dを有し、最小径部4へと平行軸部4C間、平行軸部
4C14D間、および平行軸部4Dと最大径部4B間は
、軸fiK対する角度σが200以下(好ましくは80
前後)のテーパー軸部4]!i、4F’、4Gで連続さ
れている。したがって各軸部の径差改は半径において約
0.5X程度漸増するように形成されている。
第1図において6は素材3t−成形用型1内に固定して
おく押え部材である。
つぎに歯1の製造工程について説明する。
円環状の素材3を成形用fi I K装入して突縁1入
上Klfftき、押え部材6によシ固定する。ついで素
材3の内孔3Aに加圧棒4の最小径部4Af:挿入しく
第1図左側)、加圧棒41&:矢印方向に油圧または機
械的手段によシ加圧すると、テーパー軸部4”!、によ
シ素材3の内孔3入が拡張される(つれて素材3の外周
方が凹型2内に膨出するよりに塑性変形しく第4図A)
、つぎの平行軸部40を過ぎてテーパー軸部4?によシ
さらに拡張されて歯型2内に圧入される(第4図B)。
さらにつぎのテーパー他部4Fによシ第4図Cのように
圧入され、最終の最大径部4Bが圧入される時期だ至っ
て第4図りのように凹型2内に充満した状態だ圧入され
る。
その後加圧棒4を引抜き、押え部材6t−外して成形さ
れた素材3を上方に引出せば、第3図示のよりなmユ製
品5が得られる。
上記のようにして歯!製品5が得られる過程は、第4図
A−Dのように口元の面から次第に成形され、徐々に歯
先に至るので、歯車として最も重要な歯の側面はtim
型2そって正確に成形される。
歯先端部はなシゆきであっても実用上支障t−きたすこ
とはない。
なお、上記歯先端部まで十分に成形加工されるようにす
るには、第5図にm型2の1つを示すように口先相当部
分に突条2へを形成しておき、との突条2入の両側に素
材が進入するようにすれば歯先にまで材料が行きわたっ
た歯を成形することができる。また第6図に示すようK
tl頂の歯5Bが一部に有しない欠歯歯IL5’t−i
造する場合には、加圧棒4の断面形状を同図の欠歯口重
51の内孔5′への形状のように真円とぜず、歯5Bf
:形成する範囲のみを拡張し得るものとすればよい。さ
らに歯Jo台形は、r!L房に限らず、はすばΔ車であ
っても成形用型1から素材を回転させて抜き取ることが
できる形状であれば製造回正である。そして加圧棒4の
テーパー軸部と平行軸部との設置数は、素材3の大きさ
一?硬度に応じて適宜選択することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、内周面に歯型を有する
成形用型と、この型の内径よシー?\小なる外径を有す
る円環状素材の内孔に圧入される加圧棒とを用い、この
加圧棒は、最小径部が前記素材の内孔に可及的密に嵌入
し得る外径を有し、最大径部が製品歯車の内孔径に相当
する外径を有し、これら最小径部から最大径部にかけて
いくつかの平行軸部を持ち、各平行軸部間は軸線に対し
200以下のテーパー軸部で連設されており、この最小
径部から加圧棒を成形用型内の素材の内孔に挿入し、つ
いで加圧棒を加工入することにより素材を段階的に拡張
させ、素材の外周を成形用型の歯型に圧入して歯車製品
を得るようにしたので、成形用型に円環状素材を装填し
たのち加圧棒を押し込む一工程で歯車製品を完成するこ
とができ、従来の歯切盤による切削加工に比し加工に要
する時間が格段に短かくてすみ、加工に用いる装置も成
形用型と加圧棒、および加圧棒を押圧する手段のみでよ
く、安価ですむ。また素材の加圧は加圧棒に段階的に設
けたテーパー軸部と平行軸部とで順次加圧拡張させるの
で素材に無理な内部応力が生じず、スムーズな拡張を行
なわせることができ、さらに成形用型から抜き出し得る
歯型形状であればどのような歯車であっても一工程で製
造することができるなど、量産に適し安価に歯車製品を
得ることができる優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すもので、左半部が加工前
、右半部が加工後の状態を示す断面図、第2図は第1図
の■−■線視線面断面図3図は第1図示の加工によシ得
た歯車製品の平面図、第4図A−Dは歯形の成形過程を
示す説明図、第5図は成形用型の歯型の変形例を示す断
面図、第6図は歯車製品の他の例を示す平面図である。 1・・・成形用型、IA・・・突縁、2・・・歯型、3
・・・素材、3A・・・内孔、4・・・加圧棒、4A・
・・最小径部、4B・・・最大径部、40.4D・・・
平行軸部、4Σ。 4F、4G・・・テーパー軸部、5・・・歯車製品、6
・・・押え部材。 出願人代理人  猪 股   清 卆ユ囮            第4因Nは殻 翫 第3図 =3 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内周面に歯型を有する成形用型と、この型の内径よりや
    ゝ小なる外径を有する円環状素材の内孔に圧入される加
    工棒とを用い、この加工棒は、最小径部が前記素材の内
    孔に可及的密に嵌入し得る外径を有し、最大径部が製品
    歯車の内孔径に相当する外径を有し、これら最小径部か
    ら最大径部にかけていくつかの平行軸部を持ち、各平行
    軸部間は軸線に対し20°以下のテーパ軸部で連設され
    ており、この最小径部から加圧棒を成形用型内の素材の
    内孔に挿入し、ついで加工棒を加圧入することにより素
    材を段階的に拡張させ、素材の外周を成形用型の歯型に
    圧入して歯車製品を得ることを特徴とする歯車の製造方
    法。
JP16642284A 1984-08-10 1984-08-10 歯車の製造方法 Granted JPS6146341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16642284A JPS6146341A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 歯車の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16642284A JPS6146341A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 歯車の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6146341A true JPS6146341A (ja) 1986-03-06
JPH0367458B2 JPH0367458B2 (ja) 1991-10-23

Family

ID=15831126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16642284A Granted JPS6146341A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 歯車の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146341A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6329638U (ja) * 1986-08-11 1988-02-26
JP2008221270A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 National Univ Corp Shizuoka Univ 歯車成形用金型および同歯車成形用金型を備えた押出し成形装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6329638U (ja) * 1986-08-11 1988-02-26
JP2008221270A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 National Univ Corp Shizuoka Univ 歯車成形用金型および同歯車成形用金型を備えた押出し成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0367458B2 (ja) 1991-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000301281A (ja) ドッグギヤ付きスプロケット
JPS6146341A (ja) 歯車の製造方法
JPH0356821B2 (ja)
JPS63120958A (ja) 変速用歯車及びその製造装置
JPS5939442A (ja) 歯車の製造方法
JPS588931B2 (ja) スプラインシヤフトの冷間成形方法
JP3494349B2 (ja) ヘリカルギヤの製造方法
JPH0985385A (ja) かさ歯車の製造方法及びそのサイジング金型
JP2884028B2 (ja) 噛み合いクラッチ用噛み合い穴付き歯車の成形方法
US20220371078A1 (en) Method for Creating Elevations in a Workpiece, Apparatus and Product
JPH07124681A (ja) フランジ付スプライン部品の製造方法
RU2080955C1 (ru) Способ изготовления головок торцовых ключей с рифленой наружной поверхностью
JPH0491842A (ja) ディファレンシャルピニオンの塑性加工方法
RU1803248C (ru) Способ изготовлени зубчатых колес
SU1269912A1 (ru) Пуансон к штампам дл получени изделий типа инструмента с формообразующей полостью и способ его изготовлени
SU946781A1 (ru) Способ изготовлени цилиндрических шестерен
JPS6140739Y2 (ja)
JPS6064738A (ja) 自在継手の外輪製造方法
SU822950A2 (ru) Способ изготовлени полых тонкостенныхОбОлОчЕК C уТОлщЕННыМ учАСТКОМ
RU1810195C (ru) Способ накатки зубчатых профилей
JPS63248534A (ja) 変速歯車の鍛造方法
JPH0561015B2 (ja)
JPS63273538A (ja) スプライン軸成形用鍛造金型
JPH0335837A (ja) 球状孔部の成形方法
JPH01299737A (ja) 歯車の製造方法およびその装置