JPS6146034A - ワイヤポンダ - Google Patents

ワイヤポンダ

Info

Publication number
JPS6146034A
JPS6146034A JP59166378A JP16637884A JPS6146034A JP S6146034 A JPS6146034 A JP S6146034A JP 59166378 A JP59166378 A JP 59166378A JP 16637884 A JP16637884 A JP 16637884A JP S6146034 A JPS6146034 A JP S6146034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
gas
electrode
capillary
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59166378A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Okamoto
道夫 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59166378A priority Critical patent/JPS6146034A/ja
Publication of JPS6146034A publication Critical patent/JPS6146034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/78268Discharge electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8503Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector
    • H01L2224/85035Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball"
    • H01L2224/85045Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball" using a corona discharge, e.g. electronic flame off [EFO]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85053Bonding environment
    • H01L2224/85054Composition of the atmosphere
    • H01L2224/85075Composition of the atmosphere being inert
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01018Argon [Ar]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はワイヤボンダに関し、特にAl線等にボールを
形成して熱圧着方式のボンディングを行なうワイヤボン
ダに関するものである。
〔背景技術〕
半導体装置のパッケージング工程に、半導体素子ペレッ
トとパッケージの外部リードとをワイヤで接続するワイ
ヤボンディング工程があるが、近年ではAu線以外の材
質、例えばAl線にボールを形成した上でこのボールを
熱圧着してワイヤ接続を行なう方式が採用されてきてい
る。この方式は、A!線の先端をアルゴンガスあるいは
アルゴンと水素の混合ガス雰囲気に保った状態でAJ線
先端を放電により溶融させろことによりボールを形成す
るもので、Au森を使用したfin@−と同様なボール
が形成でき、良質でかつ低価格なワイヤボンディング構
造を得ることができる。
従来、この種の方式のワイヤボンダとして、本出願人が
先に提案している特開昭57−051237号(出願日
昭和57年3月31日)のものが使用されている。この
ワイヤボンダは、第4図に示すように、キャピラリ1に
対して対向位置される揺動電極2の先端に円筒状のケー
ス3を固着し、このケース3の一側に形成した切欠き4
を通してキャピラリ1先端、つまりi線5先端がケース
3内に位置されるようにする。そして、ケース3内に電
極2の中空部を通して供給されるアルゴンガスあるいは
アルゴンと水素の混合ガス6を充満した上で電極2とA
A線5間に高電位7を印加して放電を生じさせろことに
より、Al線5線端先端球に近いボールを形成できる。
ボール形成後は、電極2がキャピラリ1下方から退避さ
れ、キャピラリ1が下動してボンディング動作を行なう
ことになる。
しかしながら、この構成のワイヤボンダにあっては、電
極2先端およびケース3等の構造が複雑□  なものに
なると共に、ケース3が大きくてキャピラリ1下方の視
界、特に半導体構体の上面の視界が遮られてボンディン
グ状態を観察することが困難になり、更にケース3の高
さ寸法だけキャビラIJ 1を上下動する必要があるた
めに上下リフトを大きくしなければならずボンディング
の高速化に不利となる等の種々の問題が存在している。
〔発明の目的〕
本発明の目的は構造の簡易化を図ると共に、視野の拡大
およびキャピラリ上下リフトの低減を図り、ボンディン
グ作業の高速化および操作性の向上を実現するワイヤボ
ンダを提供することにある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添付図面からあきらかになるであ
ろう。
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、内部にガス供給路を有する揺動電極のキャピ
ラリ対向位置にガス放出口を形成すると共に、このガス
放出口の中心位置にキャピラリ先端に対峙する放電電極
部を形成することにより、ケースを設けなくともキャピ
ラリないしワイヤの先端を所要のガス雰囲気に保ちかつ
ワイヤと電極との間に放電を生じさせてボールを形成す
ることを可能とし、これにより構造の簡易化を図りかつ
視野の拡大、上下リフトの低減を図って操作性の向上と
高速化を達成するものである。
〔実施例〕
第1図ないし第3図は本発明の一実施例を示しており、
XYテーブルll上にはボンディングヘッド12を搭載
し、これにはボンディングアーム13を支持している。
ボンディングアーム13はその先端にキャピラリ14を
固着しており、図外のカム機構により上下に揺動されて
キャピラリ14を上下動させる。また、ボンディングア
ーム13の上方にはスプール15を配置し、このスプー
ル15に捲回したワイヤ(A4線)16をキャピラリ1
4に挿通し、その先端をキャピラリ14先端から突出さ
せている。
前記キャピラリ14の近傍には、略り字状の揺動電極1
7をその上端位置17aにおいて枢支し、図外の駆動機
構によってその下辺部を紙面と垂直方向に揺動できるよ
うにしている。この電極17は下辺先端を閉じた断面方
形の中空パイプ状に形成し、その中空内部はガス源18
に接続されたガス供給路19として構成している。そし
て、この電極17の下辺部の前記キャピラリ14に対向
する位置にはガス供給路19に連なる円形の穴を形成し
、これをガス放出口20として構成する。更に、このガ
ス放出口20位置には細径円柱状の放電電極部21を取
着して放電電極部21の上部がガス放出口20の中心に
位置し、かつこれによってガス放出口の実質的な形状が
円環状となるように構成している。なお、本例では放電
電極部21は、電極17を上下方向に頁(透孔を形成し
た上で電極部21をこの透孔内に下方から嵌入した構成
としており、ガス放出口20はこの透孔の上側を利用し
ている。前記電極17にはワイヤ16との間に高電位源
22が接続されることは言うまでもない。
図中、23はキャピラリ14下方に配置されるボンディ
ングステージであり、半導体素子チップ25とリード2
6間にワイヤ16が接続される。
以上の構成によれば、ワイヤ16の先端をキャピラリ1
4先端から突出させた状態で揺動電極17がキャピラリ
14の直下に位置し、放電電極部21が第3図のように
ワイヤ16に対向する。この状態でガス源18からのア
ルゴンガス(若干水素等の不活性ガスが混っている)を
ガス供給路19を通してガス放出口20から放出すると
、ガス放出口20が円環状であることからガス人は円筒
状に放出され、対向するワイヤ16の先端を包囲してこ
れを水素ガス雰囲気とする。この状態で、ワイヤ16と
電極17間に高電位を印加すれば、ワイヤ16と放電電
極部21間に放電が発生し、この放電エネルギによって
ワイヤ先端は溶融しかつボールが形成される。
ボールの形成後、揺動電極17は揺動して側方へ退避さ
れ半導体構体24の上方が開放される。
したがって、キャピラリ14はポンディングアーム13
によって下方へ移動され、ここで素子チップ25又はリ
ード26上にワイヤ16のボールな押圧し、熱圧着ある
いは超音波によるパッド側のボンディングを行なう。
したがって、このワイヤボンダでは、ボールの形成時に
電極17がキャピラリ14と半導体構体24の間に位置
していても、電極17にはケースが付設されていないた
めに遮られる視界は従来に比較して小さく、半導体構体
24の上面を良好に観察でき、その操作性が向上される
。また、ケースが付設されていないことからキャピラリ
14の上下リフト量は電極17の高さ寸法に相当するだ
けでよく、従来の約手分のり7ト量にしてボンディング
の高速化を達成できる。勿論、ケースを不要とした分だ
け構造の簡易化を図り、低コスト化も達成できる。
〔効果〕
(1)キャピラリに対向位置される揺動電極の一部にガ
ス供給口に連なるガス放出口を設け、このガス放出口の
中心位置に放電電極部を形成しているので、ガス放出口
から放出されるガスを円筒状にしてこれでワイヤ先端を
所要のガス雰囲気に設定することができ、放電により形
成されるボールを良好な形状に形成できる。
(2)電極にガス雰囲気を画成するためのケースを付設
する必要がないので構造の簡易化を図り、かつ低コスト
化を達成できる。
(3)電極に大径の筒状のケースを付設する必要がない
ので、下側に位置される半導体構体の視野を太き(し、
操作性を向上することができる。
(4)電極にケースを付設する必要がないので、電極全
体の高さを低減でき、したがってキャピラリの上下リフ
ト量を低減してボンディングの高速化が達成できる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづき
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しな°〜・範囲で種々変
更可能であることはいうまでもない。たとえば、ワイヤ
にはAl線の外にCu19JやPa線その外の材質が適
用でき、これに応じてガスの種類や混合成分等も変更で
きる。
〔札用分野〕
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるボールポンディング
用のワイヤボンダに適用した場合について説明したが、
それに限定されるものではなく、たとえば超音波を併用
する方式のワイヤボンダにも適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のワイヤボンダの全体構成図
、 第2図は要部の斜視図、 第3図は作用を説明するための要部の断面図、第4図は
従来の一部の断面図である。 13・・・ポンディングアーム、14・・・キャピラリ
、16・・・ワイヤ、17・・・電極、18・・・ガス
源、19代理人 弁理士  高 橋 明 夫 第   1  図 第  2  図 第  3  図 第  4  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、キャピラリに挿通支持されたワイヤと、キャピラリ
    に対して揺動される揺動電極との間に放電を生起させて
    前記ワイヤの先端にボールを形成するようにしたワイヤ
    ボンダであって、前記揺動電極は内部にガス供給路を形
    成すると共にこのガス供給路に連なるキャピラリ対向位
    置にガス放出口を形成し、更にこのガス放出口の中心位
    置には前記キャピラリ先端に対峙される放電電極部を形
    成したことを特徴とするワイヤボンダ。 2、放電電極部はその先端をガス放出口内に突出位置さ
    せてガス供給口を実質的に円環状に構成してなる特許請
    求の範囲第1項記載のワイヤボンダ。 3、ワイヤはAl線、Cu線およびPa線であり、ガス
    供給口にはアルゴンおよびアルゴンと水素の混合ガスを
    供給してなる特許請求の範囲第1項又は第2項記載のワ
    イヤボンダ。
JP59166378A 1984-08-10 1984-08-10 ワイヤポンダ Pending JPS6146034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166378A JPS6146034A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 ワイヤポンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166378A JPS6146034A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 ワイヤポンダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6146034A true JPS6146034A (ja) 1986-03-06

Family

ID=15830302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59166378A Pending JPS6146034A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 ワイヤポンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146034A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5246159A (en) * 1989-07-19 1993-09-21 Nec Corporation Method for forming a bump by bonding a ball on an electrode of an electronic device and apparatus for forming the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5246159A (en) * 1989-07-19 1993-09-21 Nec Corporation Method for forming a bump by bonding a ball on an electrode of an electronic device and apparatus for forming the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4998002A (en) Wire-bonding method, wire-bonding apparatus, and semiconductor device produced by the wire-bonding method
JP2004221257A (ja) ワイヤボンディング方法及びワイヤボンディング装置
JP3996216B2 (ja) 改良されたキャピラリおよび細かいピッチのボールボンディング法
US5285949A (en) Wire-bonding method, wire-bonding apparatus, and semiconductor device produced by the wire-bonding method
JPS58169918A (ja) ワイヤボンダ
US4575602A (en) Apparatus for forming bonding balls on bonding wires
US5152450A (en) Wire-bonding method, wire-bonding apparatus,and semiconductor device produced by the wire-bonding method
JP3400287B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JPS6146034A (ja) ワイヤポンダ
JPH0428136B2 (ja)
JPS61172343A (ja) ワイヤボンデイング方法及び装置
JPS5974640A (ja) ワイヤボンダ
JPH04255237A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2817314B2 (ja) ワイヤボンダおよびワイヤボンディング方法
JPS61189652A (ja) 半導体装置
JPH07147296A (ja) ワイヤーボンディング方法及びその装置
JPH0536748A (ja) ワイヤボンデイング装置
JPH0341981B2 (ja)
JP2586679B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JPS5966136A (ja) ワイヤボンダ
JPH01280330A (ja) 半導体装置
JPH04184947A (ja) ワイヤボンディング装置
JPH1012618A (ja) はんだバンプ形成方法および装置
JPH11312707A (ja) ワイヤボンディング装置
JP3417659B2 (ja) ワイヤボンディング装置