JPS6146029B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6146029B2
JPS6146029B2 JP56112204A JP11220481A JPS6146029B2 JP S6146029 B2 JPS6146029 B2 JP S6146029B2 JP 56112204 A JP56112204 A JP 56112204A JP 11220481 A JP11220481 A JP 11220481A JP S6146029 B2 JPS6146029 B2 JP S6146029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
rare earth
earth oxide
pressure
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56112204A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5813688A (ja
Inventor
Yukinori Minagawa
Masachika Yaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP56112204A priority Critical patent/JPS5813688A/ja
Priority to NL8202824A priority patent/NL8202824A/nl
Priority to US06/399,116 priority patent/US4473518A/en
Publication of JPS5813688A publication Critical patent/JPS5813688A/ja
Publication of JPS6146029B2 publication Critical patent/JPS6146029B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7766Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
    • C09K11/7767Chalcogenides
    • C09K11/7769Oxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は希土類酸化物系螢光体の製造方法に関
する。更に詳しくは希土類酸化物系螢光体の原料
を加圧し成形した後、焼成、粉砕する希土類酸化
物系螢光体の製造方法に関する。
近年、螢光体は螢光膜として高い輝度を得、か
つ螢光膜とする時の塗布特性を向上させるために
粒度分布のシヤープなものが望まれていた。この
為、従来は焼成によつて得られた螢光体を、篩が
デカンテーシヨン等の分級手段を用いて大粒子と
小粒子を除去する事により、粒度分布をシヤープ
にして来た。しかしながら、上記方法を用いると
収率が著しく低下するので、より収率を良くする
ために、出発原料やフラツクス等が種々検討さ
れ、焼成して得られた螢光体自体が出来るだけシ
ヤープな粒度分布を持つように改良され現在に至
つているものの、まだ充分なものではなかつた。
更に、近年になつて次第に、螢光体に希土類元
素を用い高温で長時間の焼成を要する、所謂希土
類螢光体が用いられるようになると、原料及び製
造コストが著しく高く、また上記焼成条件により
従来よりも均一な粒度分布が得られないため、よ
り高い収率、即ち焼成によつて得られた螢光体が
よりシヤープな粒度分布を持つ事が強く望まれる
ようになつた。
本発明者等は以上の如き従来技術における欠点
を解決するために多くの研究を重ねた結果、希土
類酸化物系螢光体においては以下の製造方法でこ
の欠点が解決されることを見出して本発明に至つ
た。
即ち、本発明の螢光体の製造方法は、希土類酸
化物系螢光体の製造に於て、該希土類酸化物系螢
光体の母体構成原料および付活剤構成原料と融剤
等を主成分とする該希土類酸化物系螢光体の製造
原料を250Kg/cm2乃至1500Kg/cm2の圧力で圧縮成
形した成形体を焼成、粉砕することを特徴とする
ものである。
このような本発明の製造方法により得られた希
土類酸化物系螢光体は、シヤープな粒度分布を持
つために収率が向上し、更に輝度までも向上し
た。しかも焼成原料が圧縮成形されて体積が約20
〜40%減少するために、従来と同一の焼成容器
で、従来の製造量の25〜80%も余分に製造出来、
生産効率が著しく向上した。
尚、従来本発明と類似した製造方法としてハロ
リン酸塩螢光体を低い圧力(50〜150Kg/cm2)で
圧縮成形することにより、螢光体原料に添加され
る融剤であるアンチモンの蒸発を阻止する方法が
提案されている。しかしながら、本発明は上記提
案内容と螢光体の原料及びそれによつて得られる
螢光体も異なり、かつ成形時の圧力が250Kg/cm2
〜1500Kg/cm2と全く異なる。
以下本発明について詳細に説明する。
本発明方法において用いられる希土類酸化物系
螢光体の母体構造原料としてはランタン(La)、
セリウム(Ce)、ガドリニウム(Gd)、ルテシウ
ム(Lu)イツトリウム(Y)等の希土類元素の
酸化物もしくは硝酸塩、炭酸塩等の高温で容易に
酸化物となる希土類元素化合物、およびその他の
母体構成原料である=酸化ケイ素、ホウ酸、イオ
ウ、ハロゲン等がある。また付活剤構成原料とし
ては上記母体に対して発光中心となるか又は発光
中心と共にあつてその発光の増感等をなし得る元
素の化合物で、例えばセリウム(Ce)、プラセオ
シウム(Pr)、ネオジウム(Nd)、サマリウム
(Sm)、ユーロピウム(Eu)、テルビウム
(Tb)、デイスプロシウム(Dy)、エルビウム
(Er)、ツリウム(Tm)、イツテルビウム
(Yb)、スズ(Sn)等の酸化物もしくは硝酸塩、
炭酸塩等の高温で容易に酸化物になる化合物が用
いられる。また融剤としては従来螢光体の製造に
おいて一般に用いられている融剤が用いられ、例
えば代表的なものとして塩化アンモニウム、塩化
リチウム等がある。融剤の量は原料全体の20〜80
重量%好ましくは30〜50重量%である。
上記主成分の螢光体原料以外に必要に応じて、
少量の添加物や従来一般に用いられている焼成雰
囲気調整用の原料、例えば炭素、イオウ、ハロゲ
ン等及びそれらの化合物が加えられる。
次に、上記原料を乳鉢等で充分混合した後、
250Kg/cm2乃至1500Kg/cm2の圧力で圧縮成形し成
形体を造る。上記圧縮成形の方法は金型プレス、
アイソスタテツクプレス(静水圧プレス)等の従
来知られている粉末圧縮成形法であれば、いずれ
でも本発明に用いうる。しかしながらアイソスタ
テツクプレスを用い加圧成形した場合が粒度分布
(logσ)等の点から特に好ましかつた。
本発明では一般に上記成形体をるつぼ等の耐熱
容器に入れて高温(800℃〜1600℃)で焼成する
が、上記耐熱容器に成形体を充填する場合は、成
形体を1個もしくは数個充填したり、あるいは螢
光体原料の成形体上もしくは周囲に前記焼成雰囲
気調整用の原料等、またはこれらの原料等の成形
体を充填することが推奨される。このようにして
目的とする希土類酸化物螢光体、希土類オキシサ
ルフアイド螢光体および希土類オキシハライド螢
光体等の希土類酸化物系螢光体の焼結成形物が得
られる。
次にこの焼結成形物を目的とする粉末状の螢光
体とするために、粉砕する。この粉砕の方法はそ
の焼結成形物の固さによつて異なるが、本発明の
圧力範囲内で圧縮されて得られた焼結成形物は、
長時間水中に放置する。篩でほぐす等の軽微な粉
砕手段で粉砕し得る。
本発明方法により得られる螢光体の一例とし
て、ユーロピウム付活希土類オキシサルフアイド
螢光体〔Ln2O2S:Eu〕、テルビウム付活希土類
オキシサルフアイド螢光体〔Ln2O2S:Tb〕、ユ
ーロピウム付活希土類オキサイド螢光体
〔Ln2O3:Eu〕、ユーロピウム付活希土類パナジン
酸螢光体〔LnVO4:Eu〕、テルビウム付活希土類
オキシプロマイド螢光体〔LnOBr:Tb〕ユーロ
ピウム付活希土類硼酸塩螢光体〔LnBO3:Eu〕、
ユーロピウム付活希土類珪モリブデン酸螢光体
〔LnSiMoO3:Eu〕セリウム及びテルビウム付活
希土類シリケート螢光体〔Ln2SiO5:Ce,Tb〕
等がある(但し、LnはY,Gd,La,Luの少なく
とも1つである)。
以上述べた本発明の製造方法によつて得られた
螢光体は以下の特性を示す。
第1図は螢光体製造原料を成形する圧力と得ら
れる螢光体の粒度分布の関係を示すグラフである
(これは母体構成原料として平均粒径3μのY2O3
を用い、100mmφ×100mmの円筒形に成形して得ら
れたものである)。この図から明らかなように圧
力が上昇するに従い、200Kg/cm2くらいの圧力ま
ではほぼ一定の低い傾斜で粒度分布(標準偏差
logσ)が小さくなつてゆき、圧力が250Kg/cm2
至900Kg/cm2ではlogσが急激に小さくなり、圧力
が900Kg/cm2以上になると逆にlogσが大きくなり
1700Kg/cm2以上では圧力を加えない従来の螢光体
よりもlogσが大きくなつてしまう。以上の如く
焼成前に圧縮成形しない従来の螢光体よりも圧力
250〜1500Kg/cm2を加えた本発明により製造され
た螢光体は粒度分布の点で著しく良好な効果が得
られた。
また、螢光体の主要原料である母体成原料に中
央粒径(d50)が3μの粒度の原料を用い、本発
明の製造方法にて得た螢光体について成形圧力と
中央粒径(d50)の関係を第2図に示す。このよ
うに、本発明では成形圧力と得られる螢光体の
d50およびlogσに一定の関係があるため、求める
粒度に合わせて圧力等を運ぶ事により求める粒度
を中央粒径(d50)とし、かつ粒度分布(logσ)
が著しくシヤープな螢光体が得られる。この為、
螢光体の収率が著しく向上した。
更に本発明により得られる希土類酸化物系螢光
体では第3図に示す如く、特定の圧力範囲でその
輝度が0〜十数%向上した。特に圧力が200〜
1600Kg/cm2で高輝度を示し、特に250〜1500Kg/
cm2で従来よりも10%近い輝度向上を示した。
また、本発明により得られる希土類酸化物系螢
光体は第4図の如く圧力に対する体積収縮率を示
す。このため圧力を250乃至1500Kg/cm2にする
と、従来と同一生産装置で25〜80体積%も余分に
生産が出来、しかも前述の如く得られた螢光体の
粒度分布が良く、かつ輝度も向上するという著し
い効果が得られた。
以上、第1図乃至第4図から分る様に、本発明
の効果は圧力250乃至1500Kg/cm2で良好に奏さ
れ、この圧力は300Kg/cm2以上が好ましく特に550
Kg/cm2以上の圧力が推奨される。尚、第1図乃至
第4図は希土類酸化物系螢光体の中でも最も代表
的な効果を示すY2O2S:Eu螢光体について行な
つた例である。
更に本発明者等は研究を進め、圧縮成形体の形
と粒度分布の間に関係がある事を見出した。即
ち、この成形体の最長辺と最短辺の比が1:1乃
至10:1の範囲において粒度分布がより良くなる
が、成形体の形状が上記値を外れると、得られた
螢光体の粒度分布は前記形状の時よりも悪くな
る。特に前記成形体の形状が成形体の最長辺と最
短辺の比が1:1乃至3:1である場合が好まし
かつた。
以下実施例について説明する。
実施例 1 母体構成原料:酸化イツトリウム(Y2O3)(平
均粒径3μ)、付活剤原料:酸化ユーロピウム
(Eu2O3)、融剤、炭酸ナトリウム(Na2CO3)、炭
酸カリウム(K2CO3)を従来の組成比で調合した
後、充分混合し、アイソスタテツクプレスである
ラバープレスを用い、800Kg/cm2の圧力で直径が
100mmφ高さが100mmの円筒形の成形体を製造し
た。この成形体をるつぼに入れ1100℃の温度で2
時間焼成した後、焼成体を水中でほぐし、乾燥し
てユーロピウム付活酸化イツトリウム螢光体
(Y2O3:Eu)を得た。この螢光体の粒度分布は
d50=6.8μ、logσ=0.47の非常に粒度分布のシ
ヤープな螢光体が得られた。また輝度は従来法に
よるものに比べ5%向上した。
実施例 2 母体構成原料:酸化ガドリニウム(Gd2O3
(平均粒径3μ)、イオウ(S)、付活剤原料:酸
化テルビウム(Tb2O7)、融剤:炭酸ナトリウム
(Na2CO3)を従来の組成比で調合した後、充分混
合し、実施例1と同様の方法で成形体を製造し
た。この成形体をるつぼに入れ1200℃の温度で2
時間焼成した後、焼成体を水中でほぐし、乾燥し
てテルビウム付活ガドリニウムオキシサルフアイ
ド螢光体(Gd2O2S:Tb)を得た。この螢光体の
粒度分布はd50=6.9μ、logσ=0.46の非常に粒
度分布のシヤープな螢光体が得られた。また輝度
は従来法によるものに比べ10%向上した。
実施例 3 母体構成原料:酸化ランタン(La2O3)(平均
粒径3μ)、臭化ナトリウム(NaBr)(平均粒径
3μ)、付活剤原料:酸化テルビウム(Tb3O7)、
融剤:炭酸ナトリウム(Na2CO3)を用い実施例1
と同様にして成形体を製造し、1000℃の温度以外
は実施例1と同様にして焼成し、テルビウム付活
ランタンオキシブロマイド螢光体(LaOBr:
Tb)を得た。この螢光体の粒度分布はd50=6.6
μ、logσ=0.47の非常に粒度分布のシヤープな
螢光体が得られた。また輝度は従来法によるもの
に比べ9%向上した。
【図面の簡単な説明】 第1図は螢光体原料を成形する圧力と得られる
螢光体の粒度分布との関係を示すグラフであり、
第2図は成形圧力と得られる螢光体の中央粒径と
の関係を示すグラフであり、第3図は成形圧力と
得られる螢光体の相対発光輝度との関係を示すグ
ラフであり、第4図は成形圧力と体積収縮率との
関係を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 希土類酸化物系螢光体の製造に於て、該希土
    類酸化物系螢光体の母体構成原料および付活剤構
    成原料と融剤等を主成分とする該希土類酸化物系
    螢光体の製造原料を250Kg/cm2乃至1500Kg/cm2
    圧力で圧縮成形した成形体を焼成、粉砕すること
    を特徴とする、希土類酸化物系螢光体の製造方
    法。 2 上記圧力が300Kg/cm2乃至1000Kg/cm2である
    特許請求の範囲第1項記載の希土類酸化物系螢光
    体の製造方法。 3 上記成形体の最長辺と最短辺の比が1:1乃
    至10:1である、特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の希土類酸化物系螢光体の製造方法。 4 上記成形体の最長辺と最短辺の比が1:1乃
    至3:1である、特許請求の範囲第3項記載の希
    土類酸化物系螢光体の製造方法。
JP56112204A 1981-07-20 1981-07-20 螢光体の製造方法 Granted JPS5813688A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56112204A JPS5813688A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 螢光体の製造方法
NL8202824A NL8202824A (nl) 1981-07-20 1982-07-13 Werkwijze voor de bereiding van een fosfor op basis van oxiden van zeldzame aarden.
US06/399,116 US4473518A (en) 1981-07-20 1982-07-16 Process for preparing a phosphor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56112204A JPS5813688A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 螢光体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5813688A JPS5813688A (ja) 1983-01-26
JPS6146029B2 true JPS6146029B2 (ja) 1986-10-11

Family

ID=14580855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56112204A Granted JPS5813688A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 螢光体の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4473518A (ja)
JP (1) JPS5813688A (ja)
NL (1) NL8202824A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63262600A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換パネルおよびその製造法
US5525259A (en) * 1990-12-20 1996-06-11 Gte Products Corporation Europium-doped yttrium oxide phosphor
JP2739061B2 (ja) * 1993-03-15 1998-04-08 日本電信電話株式会社 赤外輝尽蛍光体の製造方法及び赤外輝尽蛍光体並びに赤外輝尽蛍光体を用いてなる赤外可視変換素子
DE4311197A1 (de) * 1993-04-05 1994-10-06 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Verfahren zum Betreiben einer inkohärent strahlenden Lichtquelle
JPH0743477A (ja) * 1993-07-27 1995-02-14 Seiko Corp 時計用夜光文字板構造
US5826282A (en) * 1994-03-09 1998-10-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sanitary cleaning apparatus
GB2334033A (en) * 1998-02-09 1999-08-11 Isis Innovation Self activated rare earth oxide nanoparticles
EP1141171A1 (en) 1998-12-17 2001-10-10 Isis Innovation Limited Ternary oxide particles
JP2003524676A (ja) 1998-12-17 2003-08-19 アイシス・イノベーション・リミテッド 希土類元素活性化燐光物質
JP3988337B2 (ja) * 1999-10-01 2007-10-10 株式会社日立製作所 燐・バナジン酸塩蛍光体およびそれを用いた表示装置並びに発光装置
GB0012377D0 (en) * 2000-05-22 2000-07-12 Isis Innovation Oxide based phosphors
GB2381530A (en) * 2001-11-01 2003-05-07 Oxonica Ltd Water-soluble particles of luminescent materials and their use in Biotagging
US6843938B2 (en) * 2002-03-13 2005-01-18 University Of Florida Research Foundation, Inc. Methods for preparing rare-earth oxysulfide phosphors, and resulting materials
EP1599560A4 (en) * 2003-03-04 2007-09-26 Sarnoff Corp EFFICIENT, GREEN-SELECTED GREEN-MOLDING FLUORESCENT
US20040262536A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Van Den Bergh Rudy Rare earth activated rare earth oxysulfide phosphor for direct X-ray detection
US20050189518A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of producing a fluorescent particle
KR20060013116A (ko) * 2004-08-06 2006-02-09 삼성전기주식회사 적색형광체 및 그 제조방법
JP4589142B2 (ja) 2005-02-17 2010-12-01 浜松ホトニクス株式会社 光源装置
JP4554395B2 (ja) 2005-02-17 2010-09-29 浜松ホトニクス株式会社 光源装置
JPWO2015053033A1 (ja) * 2013-10-08 2017-03-09 日立金属株式会社 セラミックスシンチレータ及びその製造方法、並びにシンチレータアレイ及び放射線検出器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774382A (en) * 1980-10-28 1982-05-10 Toshiba Corp Production of phosphor
JPS57165481A (en) * 1981-03-20 1982-10-12 Rca Corp Synthesis of fluorescent body

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3301791A (en) * 1965-04-30 1967-01-31 Du Pont Red luminescent composition product and process

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774382A (en) * 1980-10-28 1982-05-10 Toshiba Corp Production of phosphor
JPS57165481A (en) * 1981-03-20 1982-10-12 Rca Corp Synthesis of fluorescent body

Also Published As

Publication number Publication date
US4473518A (en) 1984-09-25
NL8202824A (nl) 1983-02-16
JPS5813688A (ja) 1983-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6146029B2 (ja)
JP3394261B2 (ja) 希土類元素の硼酸塩及びその先駆物質、それらの製造方法及びその硼酸塩の発光団としての使用
CN103201213A (zh) 硅氮化物磷光体用氮化硅粉末、利用该粉末的CaAlSiN3磷光体、利用该粉末的Sr2Si5N8 磷光体、利用该粉末的(Sr, Ca)AlSiN3 磷光体、利用该粉末的La3Si6N11磷光体和该磷光体的制造方法
CA1038619A (en) Luminescent screen
WO2010053197A1 (ja) 多孔質蓄光蛍光体セラミックス
EP1379603A1 (en) Alkali earth aluminate-silicate photoluminescent pigment which is activated by rare-earth elements
JP2002510743A (ja) 長残光性赤蛍光体
WO2011094937A1 (zh) 掺铽的磷酸盐基绿色发光材料及其制备方法
CN106221695A (zh) 氮化铝基荧光粉的制备方法
US7378038B2 (en) Process for producing phosphors
GB1587504A (en) Luminescent materials
EP0264996A1 (en) Method of preparing a quartz glass activated by bivalent europium, luminescent quartz glass obtained by such a method and luminescent screen provided with such a luminescent quartz glass
CN101429432B (zh) 一种超细粒径高光效长余辉荧光粉及其制造方法
CN109102977B (zh) 一种高密度干压异性铁氧体磁体及其制造方法
JP2001521055A (ja) プラズマ又はx線の装置系におけるけい光体としてのツリウム含有燐酸ランタンの使用
CN104962286A (zh) 石榴石结构的复相荧光材料及其制备方法
JPS6366357B2 (ja)
US3948798A (en) Titanium-activated lanthanum oxysulfide phosphor and method of preparing same
CN1188788A (zh) 一种蓄光性发光材料及其制备方法
US2920046A (en) Luminescent materials
CN102925147A (zh) 一种超细粒径高光效蓝绿色长余辉荧光粉及其制备方法
JPH05330821A (ja) セラミック用希土類酸化物スラリー
US3013979A (en) Tin and manganese activated pyrophosphate phosphors
JPS598381B2 (ja) 高演色性螢光ランプ
CN103059840A (zh) 一种白色超长余辉发光材料及其制备方法