JPS6143762Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6143762Y2
JPS6143762Y2 JP13033478U JP13033478U JPS6143762Y2 JP S6143762 Y2 JPS6143762 Y2 JP S6143762Y2 JP 13033478 U JP13033478 U JP 13033478U JP 13033478 U JP13033478 U JP 13033478U JP S6143762 Y2 JPS6143762 Y2 JP S6143762Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garbage
sewage
box
elastic sealing
storage box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13033478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5546473U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13033478U priority Critical patent/JPS6143762Y2/ja
Publication of JPS5546473U publication Critical patent/JPS5546473U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6143762Y2 publication Critical patent/JPS6143762Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse-Collection Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は塵芥収容箱内に収容された塵芥から
出る汚水を外部に漏出しないようにした塵芥収集
車の汚水処理装置に関するものである。
塵芥収容箱と、塵芥収容箱の後部上方に回動自
在に枢支され塵芥収容箱の後部開口を閉鎖する塵
芥投入箱とを有する塵芥収集車においては、塵芥
内に水が介在すると共に塵芥投入箱に投入された
塵芥を押込装置で塵芥収容箱内に圧縮して押込む
ので、収容された塵芥から汚水が出る。汚水は塵
芥収容箱後部開口と塵芥投入箱前部開口との接合
部から外部に漏出し、路面に汚水を撒き散らし悪
臭源となつたり、塵芥収集車汚損の原因となるた
め汚水処理装置を設けている。汚水処理装置で
は、塵芥収容箱後部開口と塵芥投入箱前部開口と
の接合下部に弾性シール材を介在させ、両箱を締
付装置で締付けて接合部の水密性を保持してい
る。また、接合部近傍の塵芥投入箱底面に汚水受
を設け塵芥収容箱内からの汚水を流入させるよう
にしている。しかしながら、塵芥収容箱と塵芥投
入箱との締付装置を解離して塵芥収容箱後部開口
から塵芥を外部に排出しているが、接合部を開放
すると弾性シール材上部に貯留されていた汚水が
一度に噴き出し作業員に掛つたり、周囲を汚損さ
せ環境衛生を著しく阻害している。また、接合部
に塵芥が付着すると両箱を閉鎖したとき付着塵芥
が弾性シール材を異常に変形させ、そこから汚水
が外部に漏出する。さらに、汚水受の上方接合部
が塵芥で閉塞されたりするため、汚水受に汚水が
流入せず、汚水は接合部に沿つて外部に流出す
る。そこで、この考案は、上記の事情に鑑みて弾
性シール材下方に樋部材を配置し、樋部材底部と
塵芥投入箱内とを連通する汚水導入孔を設け、汚
水を外部に漏出させることなく汚水受けに収容で
きるようにしたものである。
以下、この考案を添附する図面に示す実施例に
基いて詳細に説明する。
塵芥収集車は、前後に延びるフレーム1上にサ
ブフレーム2を載置し、さらにサブフレーム2上
に下部後端を枢支連結しダンプ可能に塵芥収容箱
3を設け、この塵芥収容箱3の後部上方に枢支連
結され塵芥収容箱の後部開口4を閉鎖する塵芥投
入箱5とを有する。投入箱5内には塵芥の押込板
6が収容され中央部を回動自在に枢着し、基端を
収容箱3後端上内壁に枢着した駆動シリンダー7
のピストンロツド先端に上部を連結する。駆動シ
リンダー7の伸縮作動に伴ない押込板6は前後に
回動して塵芥を収容箱3内に送り込み圧縮する。
一方、回転板8は投入箱5内の押込板6の下方に
あつて基端を枢着し、投入箱5の後部に開口する
塵芥の投入口9から投入された塵芥を押込板6で
の押込が可能なるように回転する。塵芥収集車か
ら塵芥を排出するには、第1図の2点鎖線で示す
ように投入箱6を開放し、続いて収容箱3をダン
プさせて行う。
収容箱3の後部開口4の周縁下部には左右方向
に枠材10が配設され、枠材10上面に収容箱3
の底板11が前方に向つて平面状に設けられてい
る。一方、投入箱5の前方下部には前記枠材10
に対向して衝合板12が設けられ、枠材10後面
と衝合するようにして両端部をやや上方に持ち上
げ中央を水平状にして弾性シール材13がU字状
保持金具14を介して衝合板12に取付けられ
る。この弾性シール材13下方に水平状に樋部材
15を配置して衝合板12に固着する。弾性シー
ル材13で汚水の水密が保持できず流出させた汚
水はこの樋部材15で捕捉し、樋部材15底部と
投入箱5内とを連通する第2の汚水導入孔16を
投入箱壁に設け、汚水を投入箱5内に導き、投入
箱5の底面の汚水受17に貯留する。また、弾性
シール材13の直上部投入箱壁に投入箱5内と連
通させる第1の汚水導入孔18を設け、弾性シー
ル材13上に貯留された汚水を投入箱5内に導き
汚水受17に貯留する。
次に、収容箱3と投入箱5との締付装置につい
て述べる。サブフレーム2から側方に突出したシ
ヤフト19先端にはフツク20が固着され、基端
をサブフレーム2に枢着したシリンダー21のピ
ストンロツド先端とシヤフト19とを連結し、シ
リンダー21の伸縮作動によりフツク20を回動
可能としている。投入箱5の衝合板12にはブラ
ケツト22を固着し、先端面には前記フツク20
と係合する位置にU字状係止材23を調整可能に
設ける。シリンダー21を伸長作動せしめてフツ
ク20を係止材23に係合させ、収容箱3と投入
箱5とを締付け、シリンダー21を収縮作動して
フツク20を係止材23から離脱させ、収容箱3
と投入箱5とを解離する。
収容箱3から流出する汚水は弾性シール材13
上部から第1の汚水導入孔18を流過して投入箱
5内に入り汚水受17に貯留され、弾性シール材
13で十分に水密保持できなくて下方へ流出した
汚水は樋部材15で捕捉され、第2の汚水導入孔
16を流過して投入箱5に入り、汚水受17に導
かれる。
以上説明したようにこの考案は、塵芥収容箱
と、底部に汚水受を具備し、塵芥収容箱の後部上
方に回動自在に枢支され塵芥収容箱の後部開口を
閉鎖する塵芥投入箱とを有する塵芥収集車におい
て、塵芥収容箱の後部開口部の周縁の枠材に対向
して塵芥投入箱に設けられた衝合板に、該塵芥投
入箱の閉鎖時、上記枠材の後面に弾性的に圧着せ
しめられる弾性シール材を固着し、この弾性シー
ル材の直上位置の衝合板及び塵芥投入箱壁部に、
塵芥投入箱内へ汚水を導入させるための汚水導入
孔を設け、かつ、上記弾性シール材の下方の衝合
板に樋部材を固着すると共に、この樋部材の底部
の衝合板及び塵芥投入箱壁部に、塵芥投入箱内へ
汚水を導入させるための汚水導入孔を設けたか
ら、塵芥の積込作業中はもとより、塵芥の回収及
び処理場への走行中、塵芥収容箱内の塵芥から搾
出されてくる汚水を弾性シール材で確実に堰止め
て外部へ流出することを防止するのみならず、該
弾性シール材の直上に堰止め滞留させた汚水を、
塵芥投入箱内に導入させるための汚水導入孔を設
けてあることによつて、直ちに塵芥投入箱内へ導
入させることができ、上記弾性シール材上に汚水
が大量に滞留し続けることがなく、走行中の路面
反動等で塵芥投入箱が前後にバウンドして弾性シ
ール材の圧着弾力が瞬間的に低下しても、汚水の
大量の洩れを防止できるのであり、また、塵芥処
理場等で塵芥を排出するために、塵芥投入箱を後
方へ反転開放する際においても、弾性シール材上
に大量に滞留した汚水が一度に下方へ排出されて
下方の樋を溢れ出して路面にこぼれるというよう
なこともない。
しかも、万一、弾性シール材部分から洩れた汚
水は、樋部材で受けて路面への流出を防止し、直
ちに塵芥投入箱内へ導入させることができるの
で、汚水の洩れを二重に防止でき、一層完全であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の概要を示す一部を切断した
側面図、第2図はこの考案の要部を示す側面図、
第3図はこの考案の要部を示す平面図である。 3……塵芥収容箱、5……塵芥投入箱、4……
塵芥収容箱の後部開口、10……枠材、12……
衝合板、13……弾性シール部材、15……樋部
材、16……汚水導入孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 塵芥収容箱と、底部に汚水受を有し塵芥収容箱
    の後部上方に回動自在に枢支されて塵芥収容箱の
    後部開口を閉塞する塵芥投入箱とを具備する塵芥
    収集車において、塵芥収容箱の後部開口部の周縁
    の枠材に対向させて、塵芥投入箱に設けられた衝
    合板に、該塵芥投入箱の閉塞時、上記枠材の後面
    に弾性的に圧着せしめられる弾性シール材を固着
    すると共に、当該弾性シール材の直上位置の衝合
    板及び塵芥投入箱壁部に塵芥投入箱内へ汚水を導
    入させるための第1の汚水導入孔を設け、かつ、
    上記弾性シール材の下方の衝合板に樋部材を固着
    すると共に、この樋部材の底部の衝合板及び塵芥
    投入箱壁部に、塵芥投入箱内へ汚水を導入させる
    ための第2の汚水導入孔を設けたことを特徴とす
    る塵芥収集車の汚水処理装置。
JP13033478U 1978-09-22 1978-09-22 Expired JPS6143762Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13033478U JPS6143762Y2 (ja) 1978-09-22 1978-09-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13033478U JPS6143762Y2 (ja) 1978-09-22 1978-09-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5546473U JPS5546473U (ja) 1980-03-26
JPS6143762Y2 true JPS6143762Y2 (ja) 1986-12-10

Family

ID=29095852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13033478U Expired JPS6143762Y2 (ja) 1978-09-22 1978-09-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143762Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015160691A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 新明和工業株式会社 塵芥収集車

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015160691A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 新明和工業株式会社 塵芥収集車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5546473U (ja) 1980-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4816167A (en) Portable system for dewatering contents of sanitary sewer traps
JPS6143762Y2 (ja)
US3713581A (en) Rubbish disposal device
KR102036528B1 (ko) 침출수 유출 방지형 적재함
JPS5851123Y2 (ja) 塵芥収集車の汚水処理装置
CN213058683U (zh) 一种压板机构
TW259727B (en) Device for storage and disposal of waste material
CN202828656U (zh) 一种防污水渗漏的垃圾车
JPS6333847Y2 (ja)
JPH0231448Y2 (ja)
JP3746126B2 (ja) ゴミ容器
CN220683587U (zh) 一种环卫碳减排垃圾桶
JP2003146405A (ja) 塵芥車の汚水漏れ防止装置
CN208531364U (zh) 一种压缩式对接垃圾车用污水收集装置
CN210116881U (zh) 一种封闭式粪便清运箱
CN218582886U (zh) 一种农业面源甲烷收集装置
CN220466448U (zh) 一种清洁车智能排水设备
SU1268476A1 (ru) Устройство дл сбора и транспортировки пищевых отходов
CN211168400U (zh) 一种防污水滴漏装置及车厢可卸式垃圾车
JPS5931372Y2 (ja) コンクリ−トミキサ車の汚水溜め装置
JP3105139B2 (ja) 塵芥収集車の汚水逆流防止装置
KR0112853Y1 (ko) 압축진개차량의 오수처리장치
JP2602310Y2 (ja) コンテナの汚水漏れ防止装置
CN201484950U (zh) 一种用于半流体及散体物料装运的集装箱
JP2600124Y2 (ja) 塵芥収集車の汚水タンク構造