JPS6143046Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6143046Y2
JPS6143046Y2 JP18744581U JP18744581U JPS6143046Y2 JP S6143046 Y2 JPS6143046 Y2 JP S6143046Y2 JP 18744581 U JP18744581 U JP 18744581U JP 18744581 U JP18744581 U JP 18744581U JP S6143046 Y2 JPS6143046 Y2 JP S6143046Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
combustion chamber
supply path
valve
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18744581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5893613U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18744581U priority Critical patent/JPS5893613U/ja
Publication of JPS5893613U publication Critical patent/JPS5893613U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6143046Y2 publication Critical patent/JPS6143046Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、燃焼室の一端側に、逆流防止用弁機
構を介して、燃料ガス供給路及び燃焼用空気供給
路を、かつ、他端側に、燃焼排ガスの排出路を形
成するテイルパイプを接続して、爆発に伴う燃焼
排ガスの動慣性により燃料ガス及び燃焼用空気を
前記燃焼室に流入させると共に、高温燃焼排ガス
の前記燃焼室への逆流により爆発を生じさせるべ
く構成したパルス燃焼装置に関する。
上記パルス燃焼装置は、始動以外において空気
供給及び点火のエネルギーが不要であり、高負荷
燃焼が可能であり、燃焼排ガスが脈動すると共に
極めて高圧になるためにテイルパイプを細長くで
きて、テイルパイプを利用しての流体加熱等を効
率良く行えるなどの利点を有しているが、燃焼負
荷の大巾な調節が困難であつた。つまり、例えば
第3図に示すように、燃料ガス供給路5の流量調
節弁16操作に伴う燃焼室1や燃料ガス供給路5
の圧力変動に基いて、燃焼用空気供給路3の流量
調節弁23を制御器24により自動的に開度調節
すること、あるいは、テイルパイプ6からの排気
路の流量調節弁16を開度調節することが考えら
れるが、パルス燃焼装置においては1秒間に30回
ないし500回もの逆流防止用弁機構4a,4bの
開閉動作を必要とし、かつ、逆流防止用弁機構4
a,4bが所定のタイミングで正確に動作しない
とパルス燃焼が不良になるのであり、上述のよう
に、燃焼用空気供給路3の逆流防止用弁機構4a
になんら調整を行わないで、空気量調整のみ行う
と、その弁機構4aの開閉に要する時間に狂いが
生じ、負荷調整巾を大にすると燃焼不良を生じる
のである。
本考案は、上記実情に鑑みて、燃焼不良を伴う
ことなく、燃焼負荷調整を大巾にかつ容易確実に
行えるようにすることを目的とする。
本考案は、冒記パルス燃焼装置において、前記
燃焼室あるいはそれに連通する部分の圧力を検出
すると共に、その検出値に基いて前記燃焼用空気
供給路の逆流防止用弁機構における弁体の開閉ス
トロークを空燃比が設定範囲内に維持されるよう
に自動的に増減調節する制御装置を設けてある事
を特徴とする。
すなわち、燃料ガス供給量を変更すると、上記
制御装置によつて燃焼用空気供給を断続する弁の
開閉ストロークが自動的に増減され、換言すると
一回当りの燃焼用空気供給量が自動的に増減さ
れ、パルス燃焼に好適な空燃比が確実に維持され
るのであり、しかも、燃焼用空気の量に正比例し
て弁体の開閉ストロークが増減されるから、燃焼
用空気供給量が大巾に変更されても、弁の開閉に
要する時間の変化は極めて少くなり、所定のタイ
ミングで確実に弁開閉が行われるのであり、さら
には、絶対値が極めて大きく、かつ、燃焼負荷調
整に伴つて大巾に変動する燃焼室あるいはそれに
連通する部分の圧力に基いて弁の開閉ストローク
調節を行わせるから、精度の良い制御を確実に行
わせることが制御機器技術の面からも容易であ
り、全体として、大巾な燃焼負荷調節を、良好な
パルス燃焼を確実に維持しながら容易に行えるよ
うになつた。
次に、例示図により本考案の実施例を説明す
る。
第1図に示すように、燃焼室1の上端側に、電
動フアン2を備えた燃焼用空気供給路3を、逆流
防止用弁機構4aを介して接続すると共に、逆流
防止用弁機構4bを有する燃料ガス供給路5を接
続し、燃焼室1の下端側に、燃焼排ガスの排出路
を形成する直管状テイルパイプ6を接続し、燃焼
室1に始動用点火プラグ7を付設し、もつて、パ
ルス燃焼装置を構成してある。
上記パルス燃焼装置の動作について説明する。
始動時に、電動フアン2を作動させて、燃料ガス
と燃焼用空気を適当混合比で燃焼室1に供給し、
かつ、点火プラグ7により燃焼室1内で爆発を生
じさせる。その結果、爆発に伴う燃焼排ガスの動
慣性によつて、前記供給路3,5から適当量ずつ
燃料ガスと燃焼用空気が燃焼室1に送り込まれ、
その後、爆発の反動で高温燃焼排ガスがテイルパ
イプ6から燃焼室1に逆流して、その燃焼排ガス
の熱エネルギーにより再び爆発が生じ、そして、
そのような動作が繰返されるのである。尚、電動
フアン2及び点火プラグ7の作動は、パルス燃焼
が安定すれば停止させる。
前記燃焼用空気供給路3の逆流防止用弁機構4
aを構成するに、空気供給口8aを環状に並設し
た弁座8と、開口9aを環状に並設した受座9の
間に、空気供給口8a及び開口9aを択一的に開
閉する弁体10を設け、電動式の駆動装置11に
より弁座8と受座9の間隔を変更調整自在に構成
し、そして、調整バルブ12及びクツシヨンチヤ
ンバー13を介して燃焼室1の圧力を検出するセ
ンサー14を設けると共に、センサー14からの
情報に基いて、弁座8と受座9の間隔、つまり弁
体10の開閉ストロークを燃焼室1の平均圧力に
対応して予め設定された値にすべく、駆動装置1
1を自動的に操作するコントローラ15を設け、
もつて、流量調節弁16によつて燃料ガス供給量
が変更されても、燃焼室1の空燃比を設定範囲内
に維持する制御装置Aを構成してある。尚、16
a,16bは、受座の移動範囲を適正にするため
の環状ストツパーであり、一方のストツパー16
aは弁体10の径方向における位置定め用に兼用
されている。前記調整バルブ12は、センサー1
4にその耐圧面で好適な圧力が付与されるように
調整するためのものであり、また、前記クツシヨ
ンチヤンバー13は、燃焼室1において正圧から
負圧にわたつて大きく変動する圧力を平均化する
ためのものである。
制御装置Aは構成するに、具体的構成は各種変
更自在であり、例えば第2図に示すような構成を
利用できる。つまり、受座9に連動連結されたダ
イアフラム17に作用する加圧室18を、調整バ
ルブ19を有するパイプ20により燃焼室1に連
通させ、加圧室18内の圧力と調整バネ21のバ
ランスによつて弁座8と受座9の間隔を調節さ
せ、もつて、前述の同様に、弁体10の開閉スト
ロークを空燃比が設定範囲内に維持されるように
自動的に増減調節されるように構成してもよい。
尚、この場合、燃焼室1の圧力は、パイプ20及
び調整バルブ19の圧損、加圧室18の容量、並
びに、ダイアフラム17やロツド22等の質量で
平均化される。
尚、テイルパイプ6の設置本数、形状及び寸法
等は任意に変更でき、また、一般にテイルパイプ
6にマフラーを接続する。
本考案によるパルス燃焼装置は、例えば流体中
にテイルパイプ6等を位置させて流体を加熱する
等の各種加熱目的、あるいは、排気エネルギーを
利用する目的等に利用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るパルス燃焼装置の実施例を
示し、第1図は概略縦断面図、第2図は変形例の
概略縦断面図、第3図は比較例の概略縦断面図で
ある。 1……燃焼室、3……燃焼用空気供給路、4
a,4b……逆流防止用弁機構、5……燃料ガス
供給路、6……テイルパイプ、10……弁体、A
……制御装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼室1の一端側に、逆流防止用弁機構4a,
    4bを介して、燃料ガス供給路5及び燃焼用空気
    供給路3を、かつ、他端側に、燃焼排ガスの排出
    路を形成するテイルパイプ6を接続して、爆発に
    伴う燃焼排ガスの動慣性により燃料ガス及び燃焼
    用空気を前記燃焼室1に流入させると共に、高温
    燃焼排ガスの前記燃焼室1への逆流により爆発を
    生じさせるべく構成したパルス燃焼装置であつ
    て、前記燃焼室1あるいはそれに連通する部分の
    圧力を検出すると共に、その検出値に基いて前記
    燃焼用空気供給路3の逆流防止用弁機構4aにお
    ける弁体10の開閉ストロークを空燃比が設定範
    囲内に維持されるように自動的に増減調節する制
    御装置Aを設けてある事を特徴とするパルス燃焼
    装置。
JP18744581U 1981-12-15 1981-12-15 パルス燃焼装置 Granted JPS5893613U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18744581U JPS5893613U (ja) 1981-12-15 1981-12-15 パルス燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18744581U JPS5893613U (ja) 1981-12-15 1981-12-15 パルス燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5893613U JPS5893613U (ja) 1983-06-24
JPS6143046Y2 true JPS6143046Y2 (ja) 1986-12-05

Family

ID=29990256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18744581U Granted JPS5893613U (ja) 1981-12-15 1981-12-15 パルス燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5893613U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123010U (ja) * 1984-07-12 1986-02-10 東京瓦斯株式会社 パルス燃焼装置
JP5096408B2 (ja) * 2009-04-27 2012-12-12 三建産業株式会社 パルス燃焼式バーナの燃焼制御システム
KR101639871B1 (ko) * 2014-08-05 2016-07-15 주식회사 포스코 맥동연소장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5893613U (ja) 1983-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4453523A (en) Pressure balanced flow regulator for gaseous fuel engine
US4027638A (en) Exhaust gas recirculation device
US4048968A (en) Exhaust gas recirculation system
JPS6143046Y2 (ja)
US4702209A (en) Device for adjusting the idling rpm
US4163434A (en) Air-fuel ratio regulator for internal combustion engine
JPS5923949Y2 (ja) ガス量調整装置
JPS621526Y2 (ja)
JPS6028963Y2 (ja) 直動式ガバナ−
US4091778A (en) Vacuum advancer system for a gasoline engine
JPS63204017A (ja) 燃焼装置
JPS6225616Y2 (ja)
JPS6210583Y2 (ja)
JPS5923948Y2 (ja) ガス量調整装置
KR950002485B1 (ko) 가스 탕비기
JPS6350572Y2 (ja)
JPS5939970A (ja) エンジンの点火時期制御装置
KR950009264B1 (ko) 가스탕비기
JPS5825214Y2 (ja) ガスユワカシキノユオンチヨウセツソウチ
JPH0345005Y2 (ja)
JPS621563Y2 (ja)
JPS6139105Y2 (ja)
JPH0319385B2 (ja)
JPS5923947Y2 (ja) ガス量調整装置
JPS5827244Y2 (ja) ノウリヨクキリカエソウチ