JPS6142894Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142894Y2
JPS6142894Y2 JP1981129590U JP12959081U JPS6142894Y2 JP S6142894 Y2 JPS6142894 Y2 JP S6142894Y2 JP 1981129590 U JP1981129590 U JP 1981129590U JP 12959081 U JP12959081 U JP 12959081U JP S6142894 Y2 JPS6142894 Y2 JP S6142894Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
adhesive layer
fusemezhi
release paper
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981129590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5834932U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12959081U priority Critical patent/JPS5834932U/ja
Publication of JPS5834932U publication Critical patent/JPS5834932U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142894Y2 publication Critical patent/JPS6142894Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 フセメジテープとは寒冷紗のような網状物質に
目を埋めないように粘着剤を施したテープで、石
膏ボードのジヨイント部分の下地等として貼付
し、その上からプラスターや塗料等を塗り込める
目的で使用されて居る。
本考案は第1図に示すようなフセメジテープに
関するもので、その断面A−Bは第2図の如く、
片面のみ離型剤処理した片面離型紙1の紙面に網
状物質3が載り、その上から粘着剤層4が覆い被
さつた構造よりなる。網状物質の目の部分の粘着
剤層5は紙に緊密に接着して居る。
従来のフセメジテープの構造は第3図に示し
た。
紙の両面を離型剤処理した両面離型紙2の上に
予め粘着剤を施した網状物質3が載つて居る。網
状物質3の目の部分は粘着剤層を予め取除く必要
がある。しかし6のように完全には取除けず一部
残つて居たりするので両面離型紙を使用しなけれ
ばならない。
本考案のフセメジテープは予め網状物質の目の
部分の粘着剤層を取除く工程を省き、且つ高価な
両面デイフアレンシアル離型紙を使用しないこと
を特徴とする。
本考案のフセメジテープの製造方法の一例を第
4図に従つて説明する。
片面離型紙1の離型剤処理面の上に粘着剤溶液
7をドクターナイフ等を用いて塗布後乾燥機8を
通して溶剤を揮散させ粘着剤層4を設ける。粘着
剤層4の上に寒冷紗やガラスクロスや日石ワリフ
(商品名)の如き網状物質3をロール9,10の
間で挾み込む。ロール10はシリコンゴムのよう
な粘着剤層4がつかない材質よりなる。次に巻取
装置11によりかたく巻取ることにより、第2図
の如く網状物質の目の部分の粘着剤層5は片面離
型紙の紙の面に緊密に接着する。
かくて得られた製品を適当な巾に切断してフセ
メジテープとする。
本考案のフセメジテープの使い方は、テープを
ほどき、(片面離型紙を使用して居るので簡単に
ほどける)対象物に貼り付け、片面離型紙1のみ
を剥がせば目の部分の粘着剤層5は片面離型紙1
の紙の部分にくつゝいて取れて来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案フセメジテープの斜視図。第2
図は第1図A−Bの断面図。第3図は従来のこの
種フセメジテープの断面図。第4図は本考案のフ
セメジテープ製造の一例を説明するための正面図
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 片面を離型剤処理した片面離型紙の紙面の上に
    網状物質が載り、その上から粘着剤層が覆い被さ
    る構造をもつたフセメジテープ。
JP12959081U 1981-09-02 1981-09-02 フセメジテ−プ Granted JPS5834932U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12959081U JPS5834932U (ja) 1981-09-02 1981-09-02 フセメジテ−プ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12959081U JPS5834932U (ja) 1981-09-02 1981-09-02 フセメジテ−プ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5834932U JPS5834932U (ja) 1983-03-07
JPS6142894Y2 true JPS6142894Y2 (ja) 1986-12-05

Family

ID=29923249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12959081U Granted JPS5834932U (ja) 1981-09-02 1981-09-02 フセメジテ−プ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834932U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277422A (en) * 1975-12-22 1977-06-29 Noriyuki Kitamura Material to be coated on seam of finishing foundation of building
JPS5445417U (ja) * 1977-09-05 1979-03-29

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277422A (en) * 1975-12-22 1977-06-29 Noriyuki Kitamura Material to be coated on seam of finishing foundation of building
JPS5445417U (ja) * 1977-09-05 1979-03-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5834932U (ja) 1983-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5098786A (en) Double-faced tape
JPH0224538B2 (ja)
JP2656611B2 (ja) プラスター、特に外皮膚テストプラスター及びその製造方法
JPS62169880A (ja) 粘着シ−トの製造法
GB2067433A (en) Splicing web material
US6842934B1 (en) Adhesive roller
JPS6142894Y2 (ja)
JPH07278508A (ja) 粘着性シート
US20030037868A1 (en) Method and apparatus for applying designs to surfaces
US5275871A (en) Particulate matter image transfer apparatus
JPH058942Y2 (ja)
JP2002531221A (ja) グリップタブを含む接着性表面保護シートを作る方法
JP2838093B2 (ja) スリットを有する積層紙の製造方法
JPH0585825U (ja) 貼付剤
KR20030086513A (ko) 휴대용 먼지제거 크리너테이프 제조방법 및 그장치
JP2502405Y2 (ja) 壁紙糊付機
JPH0320428Y2 (ja)
JP2544153Y2 (ja) 粘着クリーナ用テープ巻回体
JP3043204U (ja) 治療用カラー粘着テープ
JPH0566039U (ja) 粘着テープ
JPH0717300Y2 (ja) 医療用当材
JP3027890U (ja) 医療用ハップ剤貼着シートの製造装置
JP3035328U (ja) マスキングシート
JPS5839894Y2 (ja) 壁紙
JPH0748659Y2 (ja) 粘着シート材