JPS6142865Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142865Y2
JPS6142865Y2 JP2226882U JP2226882U JPS6142865Y2 JP S6142865 Y2 JPS6142865 Y2 JP S6142865Y2 JP 2226882 U JP2226882 U JP 2226882U JP 2226882 U JP2226882 U JP 2226882U JP S6142865 Y2 JPS6142865 Y2 JP S6142865Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
chamber
ink flow
ball
writing instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2226882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58125083U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2226882U priority Critical patent/JPS58125083U/ja
Publication of JPS58125083U publication Critical patent/JPS58125083U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142865Y2 publication Critical patent/JPS6142865Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、通称「ペイントマーカー」と呼ば
れている筆記具の改良に係るものである。
従来のこの種筆記具は、インキ室を有する軸筒
内にインキ撹拌用のボールを配備し、軸筒の先端
にはインキ流量調節弁を介してペン芯を装備して
成る構造で、使用に際して、軸筒を振つてボール
によりインキを撹拌しながら筆記や着色に供され
ていた。しかしながら、従来のこの種筆記具にお
いてはインキ流量調節弁を装備するものの必要以
上のインキがペン芯側へ流入するため、ぼた落ち
現象が生じるという虞れがあつた。
この考案は、上記問題を解決することを企図し
てなされたもので、インキ流量調節弁とインキ室
との間にインキ流通口を有する仕切室を形成する
とともに、この仕切り室内にインキ流通口を閉塞
しうるボールを配備することにより、インキ室か
らペン芯側へ流入するインキの量を制限し、筆記
等に際して常に一定量のインキをペン芯側へ供給
させてぼた落ち現象を防止するようにしたことを
特徴とする筆記具を提供しようとするものであ
る。
以下にこの考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図はこの考案の筆記具の第一実施例を示す
断面図で、図中、1は有底筒状の軸筒であつて、
その内部にインキ室2を一体に形成して成り、ま
た、その開口部3にはインキ流量調節弁4を介し
てペン芯5を装備し、更に、インキ流量調節弁4
とインキ室2との間には、前記軸筒1の一部を内
方に向つて絞り加工して成る突壁6,7によつて
仕切られた仕切り室8が形成され、この仕切り室
8内にボール9が移動可能に配備されている。こ
の場合、仕切り室8は、前記突壁6又は7によつ
てインキ流通口10,11が形成され、これらイ
ンキ流通口10,11はそれぞれ前記ボール9に
よつて閉塞されるようになつている。なおこの場
合、仕切り室8を加工する手順は、まず、軸筒底
部側の突壁7を加工した後、ボール9を配備して
から開口部側の突壁6を加工することによつて加
工する方法が考えられる。
前記インキ流量調節弁4は、前記軸筒1の開口
部3に装着されてインキ室側に突入する断面がほ
ぼハツト形のばね受け12と、このばね受け12
の外方に装着される弁座13と、これらばね受け
12と弁座13との間に配設されるテーパ状の弁
部14と弁棒15とから成る弁体16と、この弁
体16の弁部14とばね受け12との間に縮設さ
れるコイルばね17とで構成されており、弁部1
4の先端側の弁棒15に連接された前記ペン芯5
を筆記時等にコイルばね17に抗して押すことに
より、弁座13から弁部14が離隔してインキを
ペン芯5に供給するようになつている。
なお、前記インキ流量調節弁4と仕切り室8と
の間には補助インキ室18が形成されている。
第2図はこの考案の筆記具の第二実施例を示す
もので、仕切り室8をインキ流量調節弁4と一体
的に形成した場合である。すなわち、インキ流量
調節弁4のばね受け12のインキ室側に断面がほ
ぼハツト形のボールホルダ19を配設するととも
に、このボールホルダ19内のばね受け12と当
接する部位にインキ流通口10を有するボール受
座20を内装し、このボール受座20とボールホ
ルダ19とで構成される仕切り室8内にボール9
を移動可能に配備し、このボール9によつて前記
インキ流通口10又はボールホルダ19の頂部に
穿設されたインキ流通口11を閉塞しうるように
形成してある。なお、ばね受け12とボール受座
20との間には補助インキ室18が形成されてい
る。また、ばね受け12の側面には適宜間隔をお
いてインキ誘導口12′,12′・・が設けられて
いる。
第3図はこの考案の第二実施例の別の態様を示
すもので、前記ボール受座20をボールホルダ1
9と一体に形成し、ボール受座20より後方すな
わちインキ室側の周側に適宜間隔をおいて複数の
インキ流通口11′,11′・・を穿設し、そし
て、このインキ流通口11′,11′・・を有する
仕切り室8を、ボールホルダ19と、ボール受座
20と、ボールホルダ19の開口端に嵌装される
蓋体21とで構成した場合である。なお、その他
の構造は前記実施例と同様であるので、同じ部分
に同一符号を付してその説明は省略してある。
上記のように構成されるこの考案の筆記具は、
インキ流量調節弁4とインキ室2との間に、イン
キ流通口10,11又は11′を有する仕切り室
8を形成し、この仕切り室8内にインキ流通口1
0,11,11′を閉塞しうるボール9を移動可
能に配備して成るので、筆記時等において、イン
キ室2内のインキが仕切り室8を通つてペン芯側
の補助インキ室18内に供給され、そして、ペン
芯5に付与される筆圧によつてインキ流量調節弁
4のコイルばね17に抗して弁部14が開いて補
助インキ室18内のインキをペン芯5へ供給し
て、筆記等に供することができ、しかも、この
際、仕切り室8内のボール9がインキ流通口10
を閉塞しているので、インキ室2からペン芯側へ
必要以上にインキが流入する虞れがなく、ぼた落
ち現象を防止することができる。また、筆記具を
横向き又は上向にした場合においてもペン芯側に
位置していたインキは仕切り室8を介してインキ
室2内へ戻り難いので、再度の筆記に即座に供し
得ることができるという効果が得られる。
よつて、この考案の筆記具によれば、従来のこ
の種筆記具に比してインキのぼた落ち現象を防止
することができるとともに、筆記時等においてイ
ンキの出具合が良好となるなどの優れた効果が得
られるので、その利用価値は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の筆記具の第一実施例を示す
断面図、第2図はこの考案の筆記具の第二実施例
を示す要部断面図、第3図は第二実施例の別の態
様を示す分解断面図である。 1……軸筒、2……インキ室、4……インキ流
量調節弁、5……ペン芯、6,7……突壁、8…
…仕切り室、9……ボール、10,11,11′
……インキ流通口、18……補助インキ室、19
……ボールホルダ、20……ボール受座。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 インキ室を有する軸筒の先端にインキ流量調
    節弁を介してペン芯を装着して成る筆記具であ
    つて、前記インキ流量調節弁とインキ室との間
    にインキ流通口を有する仕切り室を形成し、こ
    の仕切り室内に前記インキ流通口を閉塞しうる
    ボールを移動可能に配備して成る筆記具。 2 前記インキ流量調節弁と仕切り室との間に補
    助インキ室を形成して成る実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の筆記具。 3 前記インキ流量調節弁を内蔵する弁本体と一
    体的に仕切り室を形成して成る実用新案登録請
    求の範囲第1項又は第2項記載の筆記具。
JP2226882U 1982-02-19 1982-02-19 筆記具 Granted JPS58125083U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2226882U JPS58125083U (ja) 1982-02-19 1982-02-19 筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2226882U JPS58125083U (ja) 1982-02-19 1982-02-19 筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58125083U JPS58125083U (ja) 1983-08-25
JPS6142865Y2 true JPS6142865Y2 (ja) 1986-12-04

Family

ID=30034358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2226882U Granted JPS58125083U (ja) 1982-02-19 1982-02-19 筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58125083U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58125083U (ja) 1983-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2641171A1 (de) Schreibgeraet
US6086279A (en) Writing instrument
JPH0344282U (ja)
JPS6142865Y2 (ja)
US4763872A (en) Operating oil introduction type electromagnetic valve
DE102007030419A1 (de) Gerät zum Schreiben, Markieren und/oder Malen
JPH0221270Y2 (ja)
JPS6142866Y2 (ja)
JPS6140546Y2 (ja)
JPH0650231Y2 (ja) ペン芯ノック式筆記具用バルブ
JPH0331578Y2 (ja)
JPH023903Y2 (ja)
JPH055025Y2 (ja)
JPS57194150A (en) Master cylinder
JPH079672Y2 (ja) スライド栓付筆記具
JPH0110234Y2 (ja)
JPS5837472Y2 (ja) スプレ−ガン
JP3375214B2 (ja) 水性ボ−ルペンレフィル
JPS6139586Y2 (ja)
JPS641099Y2 (ja)
JPS60134671U (ja) 筆記具および塗布具等器具
JP2552958Y2 (ja) パイロット圧操作式コントロールバルブ
JPS5569365A (en) Flow control valve
JPH023909Y2 (ja)
JP2000025382A (ja) 直液式筆記具