JPS6142828Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142828Y2
JPS6142828Y2 JP14525281U JP14525281U JPS6142828Y2 JP S6142828 Y2 JPS6142828 Y2 JP S6142828Y2 JP 14525281 U JP14525281 U JP 14525281U JP 14525281 U JP14525281 U JP 14525281U JP S6142828 Y2 JPS6142828 Y2 JP S6142828Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
attached
curing jig
board
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14525281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5862640U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14525281U priority Critical patent/JPS5862640U/ja
Publication of JPS5862640U publication Critical patent/JPS5862640U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142828Y2 publication Critical patent/JPS6142828Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、パネル加圧養生治具搬送装置に係
り、その目的は重量体であるパネル加圧養生治具
を、確実に捕捉して次工程へ移送することができ
るパネル加圧養生治具搬送装置の提供にある。
従来、第1図示の如く、パネル枠体に表面板を
接着した直後のパネル1を所要数積載し、この積
載状態で加圧養生するのが通常であるが、この加
圧養生時にパネル加圧養生治具2を使用する。
このパネル加圧養生治具2は、所要数のI型鋼
3を固着し、このI型鋼3に連結棒4を架け渡し
ている。
通常、この様なパネル加圧養生治具2を搬送す
るには、I型鋼3の端部にワイヤー5を巻回し、
このワイヤー5をフツク6で係止してクレーン等
で持ち上げて次工程へ供給するのが通常であつ
た。
ところが、パネル加圧養生治具2は通常、重量
体であるためワイヤー5が切れるあるいはワイヤ
ー5がはずれてパネル加圧養生治具2が落下する
等のパネル加圧養生治具2の搬送事故が往々にし
てあり、作業者にとつて非常に危険を伴うという
幣害があつた。
この考案は以上の様な欠点を解消せんとしてな
されたもので以下図面に基づいてこの考案の一実
施例を詳述する。
第2図A,B、第3図および第4図において、
7は車輪8を介してレール9上を移動できる台車
で、この台車7の中央部から下方にロツド10が
延縮するようにシリンダ11を取付ける。
このロツド10の先端と基板12の中央部とが
固着されている。
基板12の上面にはロツド13が側方へ延縮す
るように少なくとく4個のシリンダ14が取付け
られている。
このロツド13の先端には基板12方向へ向つ
て内曲するL型材15が取付けられ、かつこのL
型材15の先端には落下防止用係止爪16が取付
けられている。
この考案において、落下防止用係止爪16はス
トツパー17を持ち、内方Aへは可動するが、外
方Bに対しては回転可動しない構成とされる。
この考案において、落下防止用係止爪16を設
ける理由は、シリンダ14の誤動作により、搬送
途中でロツド13が縮腕してもパネル加圧養生治
具2が落下すのを防止するためである。
このような構成からなるパネル加圧養生治具搬
送装置は、まず搬送を要するパネル加圧養生治具
2上に台車7を移動させ、次いでシリンダ11を
作動させてロツド10を延出し、連結棒4の直下
まで下降させる。
この状態でシリンダ14を作動させて、L型材
15および落下防止用係止爪16で連結棒4を係
止するようロツド13を延出および縮腕させて、
パネル加圧養生治具2を捕捉する。
このようにL型材15および落下防止用係止爪
16で連結棒4を捕捉している基板12をシリン
ダ11の作動で上方へ持ち上げ、この持ち上げた
状態で台車7を移動させて次工程へパネル加圧養
生治具2を搬送する。
次工程に到達した台車7は再びシリンダ11の
作動で基板12を下降させた後、シリンダ14を
作動させて連結棒4を捕捉状態から解放し、所要
位置に載置する。
この様な構成からなるこの考案に係るパネル加
圧養生治具搬送装置は、重量体であるパネル加圧
養生治具を確実に捕捉し、次工程へ安全に搬送さ
れることができるから作業時間が極めて短縮でき
ると共に移送作業に危険性が伴わないという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の説明図、第2図Aはこの考案
の一実施例に係るパネル加圧養生治具搬送装置の
基板部分の外観図、第2図BはL型材および落下
防止用係止爪の部分拡大説明図、第3図はこの考
案に係るパネル加圧養生治具搬送装置の作動説明
図、第4図はこの考案に係るパネル加圧養生治具
搬送装置の落下防止用係止爪の作動説明図であ
る。 7……台車、8……車輪、9……レール、10
……ロツド、11……シリンダ、12……基板、
13……ロツド、14……シリンダ、15……L
型材、16……落下防止用係止爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車輪を介してレール上を移動できる台車の中央
    部から下方にロツドが延縮するようにシリンダを
    取付け、このロツドの先端と基板の中央部とを固
    着し、この基板の上面にロツドが側方へ延縮する
    ように少なくとも4個のシリンダを取付け、この
    ロツドの先端に基板方向へ向つて内曲するL型材
    を取付けかつこのL型材の先端に落下防止用係止
    爪を取付けてなるパネル加圧養生治具搬送装置。
JP14525281U 1981-09-29 1981-09-29 パネル加圧養生治具搬送装置 Granted JPS5862640U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14525281U JPS5862640U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 パネル加圧養生治具搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14525281U JPS5862640U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 パネル加圧養生治具搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5862640U JPS5862640U (ja) 1983-04-27
JPS6142828Y2 true JPS6142828Y2 (ja) 1986-12-04

Family

ID=29938189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14525281U Granted JPS5862640U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 パネル加圧養生治具搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5862640U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5862640U (ja) 1983-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3014604A (en) Freight handling means and method
CN106241433B (zh) 高平台集装箱装卸设备的控制方法
US4045071A (en) System for transporting and storing long extrusions
US3443831A (en) Device for clamping and handling articles
JPS6142828Y2 (ja)
JPS6253379B2 (ja)
US5470189A (en) Side latch assembly for lifting trailers and containers
JPH11219829A (ja) 変圧器
CN208345700U (zh) 一种移动式的电缆放线举升装置
JPS6142841Y2 (ja)
AT401911B (de) Transportwaggon, insbesondere niederflurwagen
JPS5919596Y2 (ja) プレス装置
US2204075A (en) Load bracing device
JPH0635789Y2 (ja) キャスタストッパ
CN210418905U (zh) 一种用于列车的成套转向架的调运的专用吊具
JP2879262B2 (ja) 垂直搬送システム
JPH0540280U (ja) コンテナ荷役装置におけるガイド装置
DE4311711A1 (de) Stapelgestell, insbesondere zum sicheren Transportieren von Schaltafeln
DE1879593U (de) Mit drehkranz versehener hubwagenrahmen fuer stapelkrananlagen.
JP2016069980A (ja) 固定治具及び建物ユニットの輸送方法
JPS5843831A (ja) 貨物車の荷役装置
JPH0649585Y2 (ja) 覆工板着脱装置
JPH0435358Y2 (ja)
JPH0136227Y2 (ja)
JPH04116011A (ja) プレキャストコンクリート桁の横取り方法