JPS6141674A - ステアリング装置 - Google Patents
ステアリング装置Info
- Publication number
- JPS6141674A JPS6141674A JP16206784A JP16206784A JPS6141674A JP S6141674 A JPS6141674 A JP S6141674A JP 16206784 A JP16206784 A JP 16206784A JP 16206784 A JP16206784 A JP 16206784A JP S6141674 A JPS6141674 A JP S6141674A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drag link
- steering
- arm
- bell crank
- bracket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D7/00—Steering linkage; Stub axles or their mountings
- B62D7/06—Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
- B62D7/08—Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in a single plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
く技術分野〉
本発明は、MLiiljのステアリング装置、待にサス
ペンションステアリングを防止できるステアリング装置
に閃する。
ペンションステアリングを防止できるステアリング装置
に閃する。
〈従米扶術〉
荷役IIt両や建設重両においては、懸架方式は一般に
リーフスプリングを用いることが多く、車輪の上下荷重
の変動によりリーフスプリングにたわみが起こるが、こ
の場合、j!l’si図(a)に示すごとく、ステアリ
ングアーム(ナックルアーム)13.ボールジヨイント
5aはリーフスプリング16のたわみにしたがって同図
のx−x’のごとき上下運動を強制される。またドラッ
グリンク21はピットマン7−ム5のボールノヨイン)
5aを中心にy −y′上を動くよう拘束される。従っ
てこのためドラッグリンク21は両方の曲線の横変位の
偏りに相当する前後運動を強制され、ビットマンアーム
5、セクターシャフト4、ステアリングギヤ2を介して
ハンドルに伝えられ、また、バフ−ステアリングにおい
ては、ステアリングバルブ3が動かされ車輪が振れ、ハ
ンドルが切られることになる。このためピットマン7−
ム5のボールジヨイントの位置は、この偏差が最小にな
る点を!iぶ必要がある。車両の講遺上これが難しい時
は、ff’1図(b)のごとくドラッグリンクを第一ド
ラッグリンク6、第二ドラッグリンク8に分割し途中に
ベルクランク形中継手7を設けたり、リーフスプリング
16のたわみが大きく偏差をある程度以下におさえられ
ないときは、f52図(b)のごとくドラッグリンク2
2を車両中心線と直角に配して、変位を小さくしている
。
リーフスプリングを用いることが多く、車輪の上下荷重
の変動によりリーフスプリングにたわみが起こるが、こ
の場合、j!l’si図(a)に示すごとく、ステアリ
ングアーム(ナックルアーム)13.ボールジヨイント
5aはリーフスプリング16のたわみにしたがって同図
のx−x’のごとき上下運動を強制される。またドラッ
グリンク21はピットマン7−ム5のボールノヨイン)
5aを中心にy −y′上を動くよう拘束される。従っ
てこのためドラッグリンク21は両方の曲線の横変位の
偏りに相当する前後運動を強制され、ビットマンアーム
5、セクターシャフト4、ステアリングギヤ2を介して
ハンドルに伝えられ、また、バフ−ステアリングにおい
ては、ステアリングバルブ3が動かされ車輪が振れ、ハ
ンドルが切られることになる。このためピットマン7−
ム5のボールジヨイントの位置は、この偏差が最小にな
る点を!iぶ必要がある。車両の講遺上これが難しい時
は、ff’1図(b)のごとくドラッグリンクを第一ド
ラッグリンク6、第二ドラッグリンク8に分割し途中に
ベルクランク形中継手7を設けたり、リーフスプリング
16のたわみが大きく偏差をある程度以下におさえられ
ないときは、f52図(b)のごとくドラッグリンク2
2を車両中心線と直角に配して、変位を小さくしている
。
さらに、リーフスプリング16は駆動トルクあるいはブ
レーキトルクを受ける場合、1ノー7スプリング16は
自!iJJ*の進行方向と直交する釉まわりにねじられ
、第3図のようになる。これをワインド・アップと称し
、この時も前記と同様にステアリングアーム(ナックル
アーム)13のボールジョイン)13aの位置が動かさ
れ、これがドラッグリンクを介してビットマンアーム5
、セクターシャフト4、ステアリングギヤ2と伝わり、
ステアリングパルプ3が動かされ単輪が振れたり、ブレ
ーキ時ハンドルが取られる現象が生じる。以下これらの
現象をサスペンションステアリングという。
レーキトルクを受ける場合、1ノー7スプリング16は
自!iJJ*の進行方向と直交する釉まわりにねじられ
、第3図のようになる。これをワインド・アップと称し
、この時も前記と同様にステアリングアーム(ナックル
アーム)13のボールジョイン)13aの位置が動かさ
れ、これがドラッグリンクを介してビットマンアーム5
、セクターシャフト4、ステアリングギヤ2と伝わり、
ステアリングパルプ3が動かされ単輪が振れたり、ブレ
ーキ時ハンドルが取られる現象が生じる。以下これらの
現象をサスペンションステアリングという。
く 目 的 〉
本発明は、上下動ワインド・アップ時においてもタイヤ
が振らついたり、ハンドルがとられないステアリング装
置の提供を目的としている。すなわち、上下移動による
偏差については、ドラッグリンクを分割形にし、できる
だけ偏差が少なくなる位置に中継手を設け、ワインド・
アップによる変位対策については、変位量を押さえる構
成ではな(、変位してもピットマン7−ムのボールジヨ
イントはできるだけ動かないような構成のステアリング
装置を提供しようとするものである。
が振らついたり、ハンドルがとられないステアリング装
置の提供を目的としている。すなわち、上下移動による
偏差については、ドラッグリンクを分割形にし、できる
だけ偏差が少なくなる位置に中継手を設け、ワインド・
アップによる変位対策については、変位量を押さえる構
成ではな(、変位してもピットマン7−ムのボールジヨ
イントはできるだけ動かないような構成のステアリング
装置を提供しようとするものである。
く実施例〉
以下、本発明の実施例を$4.S、6図により説明する
と、これにおいては、ビットマンアーム5とステアリン
グアーム(ナックルアーム)13とが互いに別体の第一
ドラッグリンク6と第二ドラッグリンク8および両リン
ク間に介設されたベルクランク形中継手7により連結さ
れ、該ベルクランク形中継手7とフロントアクスル17
に支持されたコンベンセートブラケット、12とが前記
第二ドラッグリンク8にほぼ平行なフンベンセードロッ
ド11により連結されている。
と、これにおいては、ビットマンアーム5とステアリン
グアーム(ナックルアーム)13とが互いに別体の第一
ドラッグリンク6と第二ドラッグリンク8および両リン
ク間に介設されたベルクランク形中継手7により連結さ
れ、該ベルクランク形中継手7とフロントアクスル17
に支持されたコンベンセートブラケット、12とが前記
第二ドラッグリンク8にほぼ平行なフンベンセードロッ
ド11により連結されている。
なお上記においてハンドルコラム1、ステアリングギヤ
2、ステアリングパルプ3の外周部は一体に固定され、
シャーシ18に支持されている。
2、ステアリングパルプ3の外周部は一体に固定され、
シャーシ18に支持されている。
ビットマンアーム5はセクターシャフト4にセレーショ
ンを介して固定されマウンドブラケット10はシャーシ
18に固定され、リンク9はビンでマウンドブラケット
10に回状自由に取り付けられベルクランク形中継手7
とフンベンセードロッド11はビンで回転自在にリンク
9に取り付けられでいる。第一ドラッグリンク6の−f
l 5 aはビットマンアーム5に、他i6bはベルク
ランク形中継手7に、第二ドラッグリンク8の一7i
8 aはベルクランク形中継手7に、他i8bはステア
リングアーム(ナックルアーム)13にそれぞれボール
ジヨイントを介して回転自在に取り付けられている。フ
ンベンセードロッド11の一911aはリンク9、他端
11bはコンベンセートブラケット12にそれぞれリン
クボールを介して回転自在に取り付けられコンペンセー
トブラケット12はフロントアクスル17のチューブに
固定され、ステアリングアーム(ナックルアーム)13
はフロントアクスル17のスピンドルサポートに支1?
されている。スプリングブラケット殻ピン14はシャー
シ18に固定され、シャックル15はスプリングブラケ
ット兼ビン14にビンで回状自在に取り付けられ、シャ
ックル15はリーフスプリング16にビンで回転自在に
取り付けられ、フロントアクスル17はUボルトでリー
フスプリング16に固定されている。+7−7スプリン
グ16の他端も図示されていないが、ビンでシャーシ1
8に回転自在に取り付けられている。
ンを介して固定されマウンドブラケット10はシャーシ
18に固定され、リンク9はビンでマウンドブラケット
10に回状自由に取り付けられベルクランク形中継手7
とフンベンセードロッド11はビンで回転自在にリンク
9に取り付けられでいる。第一ドラッグリンク6の−f
l 5 aはビットマンアーム5に、他i6bはベルク
ランク形中継手7に、第二ドラッグリンク8の一7i
8 aはベルクランク形中継手7に、他i8bはステア
リングアーム(ナックルアーム)13にそれぞれボール
ジヨイントを介して回転自在に取り付けられている。フ
ンベンセードロッド11の一911aはリンク9、他端
11bはコンベンセートブラケット12にそれぞれリン
クボールを介して回転自在に取り付けられコンペンセー
トブラケット12はフロントアクスル17のチューブに
固定され、ステアリングアーム(ナックルアーム)13
はフロントアクスル17のスピンドルサポートに支1?
されている。スプリングブラケット殻ピン14はシャー
シ18に固定され、シャックル15はスプリングブラケ
ット兼ビン14にビンで回状自在に取り付けられ、シャ
ックル15はリーフスプリング16にビンで回転自在に
取り付けられ、フロントアクスル17はUボルトでリー
フスプリング16に固定されている。+7−7スプリン
グ16の他端も図示されていないが、ビンでシャーシ1
8に回転自在に取り付けられている。
次に作用を説明すると前記したような、上下荷重の変動
1こよるリーフスプリング16のたわみや、ワインド・
アップが生じない時は、リンク9、フンベンセードロッ
ド11、コンベンセートブラケット12はfjs4図の
ように固定された状態にあり、ハンドルを切ると、右旋
回のときは、セクターシャフト4が回転し、ビットマン
アーム5はNからRへと動き、同時にステアリングパル
プ3からの圧油がフロントアクスル17に取り付けられ
たアクチュエータを作動し、ステアリングアーム(すツ
クルアーム)13がNからRへ!I’JJき、第二ドラ
ッグリンク8とベルクランク形中継手7を継ぐボニルノ
ヨイン)8a点は、ベルクランク形中継手7とリンク9
を継ぐピンllaを中心に回転し、NからRへと同時に
第一ドラッグリンク6も同様に動きフィードバックされ
る。左旋回のときは、これと逆にNからLへlI!lJ
き、フィードバックされる。以上のように通常ステアリ
ングが行なわれる。
1こよるリーフスプリング16のたわみや、ワインド・
アップが生じない時は、リンク9、フンベンセードロッ
ド11、コンベンセートブラケット12はfjs4図の
ように固定された状態にあり、ハンドルを切ると、右旋
回のときは、セクターシャフト4が回転し、ビットマン
アーム5はNからRへと動き、同時にステアリングパル
プ3からの圧油がフロントアクスル17に取り付けられ
たアクチュエータを作動し、ステアリングアーム(すツ
クルアーム)13がNからRへ!I’JJき、第二ドラ
ッグリンク8とベルクランク形中継手7を継ぐボニルノ
ヨイン)8a点は、ベルクランク形中継手7とリンク9
を継ぐピンllaを中心に回転し、NからRへと同時に
第一ドラッグリンク6も同様に動きフィードバックされ
る。左旋回のときは、これと逆にNからLへlI!lJ
き、フィードバックされる。以上のように通常ステアリ
ングが行なわれる。
次に上下荷重の変動があると、ステアリングアーム(ナ
ックルアーム)13、フンペンセードブラケット12も
上下するが、第二ドラッグリンク8とベルクランク形中
継手7を継ぐボールジヨイント8ξ係をでさるかぎりス
プリングブラケット兼ピン14に近づ(子ることにより
、また第二ドラックリンク8とフンベンセードロッド1
1をほぼ平行に配置することによって、ビットマンアー
ム5の動きをほぼなくし、タイヤの振らつき、ハンドル
のとられを防止する。
ックルアーム)13、フンペンセードブラケット12も
上下するが、第二ドラッグリンク8とベルクランク形中
継手7を継ぐボールジヨイント8ξ係をでさるかぎりス
プリングブラケット兼ピン14に近づ(子ることにより
、また第二ドラックリンク8とフンベンセードロッド1
1をほぼ平行に配置することによって、ビットマンアー
ム5の動きをほぼなくし、タイヤの振らつき、ハンドル
のとられを防止する。
さらにワインド・アップ時においては、!@6図の通り
コンペンセートブラケット12、ステアリングアーム(
ナックルアーム)13はb→b’ a−ea’へ動((
中立Nの状態)、すると、リンク9とベルクランク形中
継手7を継ぐ息はC−4C′へ、第二ドラッグリンク8
とベルクランク形中継手7を継ぐ点はd−4d’へと動
く、シかし、第一ドラッグリンク6とベルクランク形中
継手7を継ぐ点eは動かス、当然ビットマンアーム5の
下点fも動かない。
コンペンセートブラケット12、ステアリングアーム(
ナックルアーム)13はb→b’ a−ea’へ動((
中立Nの状態)、すると、リンク9とベルクランク形中
継手7を継ぐ息はC−4C′へ、第二ドラッグリンク8
とベルクランク形中継手7を継ぐ点はd−4d’へと動
く、シかし、第一ドラッグリンク6とベルクランク形中
継手7を継ぐ点eは動かス、当然ビットマンアーム5の
下点fも動かない。
よってステアリングパルプ3は作動されることなくハン
ドルをとられることはない、同様に右旋回R1左旋回り
間に於いても、多少の誤差はあるが、ハンドルがとられ
れるまでは動かない0以上の説明は、セミインテグラル
のステアリングシステムについて説明したが、本発明で
はインテグラルタイプのパワーステアリングシステムに
於いても、マニアルのステアリングシステムにおいても
同様の作用が得られる。
ドルをとられることはない、同様に右旋回R1左旋回り
間に於いても、多少の誤差はあるが、ハンドルがとられ
れるまでは動かない0以上の説明は、セミインテグラル
のステアリングシステムについて説明したが、本発明で
はインテグラルタイプのパワーステアリングシステムに
於いても、マニアルのステアリングシステムにおいても
同様の作用が得られる。
〈効 果〉
以上の説明から明らかな通り、本発明は、ビットマンア
ームとステアリングアーム(ナックルアーム)とが互い
に別体の第一ドラッグリンクと第二ドラッグリンクおよ
び両リンク間に介設された中継手により連結され、該中
継手とフロントアクスルに支持されたコンベンセートブ
ラケットとが前記第二ドラッグリンクにほぼ平行なコン
ベンセートロッドにより連結されたものである。
ームとステアリングアーム(ナックルアーム)とが互い
に別体の第一ドラッグリンクと第二ドラッグリンクおよ
び両リンク間に介設された中継手により連結され、該中
継手とフロントアクスルに支持されたコンベンセートブ
ラケットとが前記第二ドラッグリンクにほぼ平行なコン
ベンセートロッドにより連結されたものである。
従って、本発明によると、上下動ワインド・アップ時に
おいてもタイヤが振らついたり、ハンドルがとられない
ステアリング装置を提供できる。
おいてもタイヤが振らついたり、ハンドルがとられない
ステアリング装置を提供できる。
すなわち、上下移動による偏差については、ドラッグリ
ンクを分割形にし、できるだけ偏差が少なくなる位置に
中継手を設け、ワインド・アップによる変位対策につい
ては、変位量を押さえる構成ではなく、変位してもビッ
トマンアームのボールジヨイントはできるだけ動かない
ような構成のステアリング装置を提供できる。
ンクを分割形にし、できるだけ偏差が少なくなる位置に
中継手を設け、ワインド・アップによる変位対策につい
ては、変位量を押さえる構成ではなく、変位してもビッ
トマンアームのボールジヨイントはできるだけ動かない
ような構成のステアリング装置を提供できる。
第1図(a)、(b)は従来例の側面図、第2図(a)
l(b)は同じく斜視図、第3図は同じくリーフスプリ
ング16部側面図、第4図は本発明の側面図、第5図は
同じく一部切欠平面図、fjS6図は作用説明用線図で
ある。 5:ビットマンアーム、6:fjrJ−ドラッグリンク
。 8:第二ドラッグリンク、7:ベルクランク形中継手、
11:コンベンセートロツド、12:コンペンセ−トブ
ラケット、13ニステアリングアーム(ナックルアーム
)117:フロントアクスル。 出 願 人 東洋運搬磯株式会社 代理大 中村 恒久 第411!5 第1図(Δ) 第1囚(Il)第3図
l(b)は同じく斜視図、第3図は同じくリーフスプリ
ング16部側面図、第4図は本発明の側面図、第5図は
同じく一部切欠平面図、fjS6図は作用説明用線図で
ある。 5:ビットマンアーム、6:fjrJ−ドラッグリンク
。 8:第二ドラッグリンク、7:ベルクランク形中継手、
11:コンベンセートロツド、12:コンペンセ−トブ
ラケット、13ニステアリングアーム(ナックルアーム
)117:フロントアクスル。 出 願 人 東洋運搬磯株式会社 代理大 中村 恒久 第411!5 第1図(Δ) 第1囚(Il)第3図
Claims (1)
- ビットマンアームとステアリングアームとが互いに別体
の第一ドラッグリンクと第二ドラッグリンクおよび両リ
ンク間に介設された中継手により連結され、該中継手と
フロントアクスルに支持されたコンベンセートブラケッ
トとが前記第二ドラッグリンクにほぼ平行なコンベンセ
ートロッドにより連結されたことを特徴とするステアリ
ング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16206784A JPS6141674A (ja) | 1984-07-31 | 1984-07-31 | ステアリング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16206784A JPS6141674A (ja) | 1984-07-31 | 1984-07-31 | ステアリング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6141674A true JPS6141674A (ja) | 1986-02-28 |
JPH0144545B2 JPH0144545B2 (ja) | 1989-09-28 |
Family
ID=15747459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16206784A Granted JPS6141674A (ja) | 1984-07-31 | 1984-07-31 | ステアリング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6141674A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2716153A1 (fr) * | 1994-02-17 | 1995-08-18 | Daimler Benz Ag | Transmission de direction pour véhicules automobiles. |
JP2013203256A (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Advics Co Ltd | 操舵角取得装置 |
-
1984
- 1984-07-31 JP JP16206784A patent/JPS6141674A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2716153A1 (fr) * | 1994-02-17 | 1995-08-18 | Daimler Benz Ag | Transmission de direction pour véhicules automobiles. |
JP2013203256A (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Advics Co Ltd | 操舵角取得装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0144545B2 (ja) | 1989-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5496055A (en) | Suspension system for steered wheel | |
JPH0547406B2 (ja) | ||
US5566969A (en) | Rear axle suspension with reduced oversteer | |
US5402859A (en) | Partially sprung differential system for a driving axle independent or deDion suspension system | |
DE602005002921T2 (de) | Achsaufhängungsvorrichtung | |
JPH03279009A (ja) | サスペンション装置 | |
JPH09104212A (ja) | ツイストビーム式サスペンション | |
JPH0775929B2 (ja) | 車両のサスペンション装置 | |
EP0454994B1 (en) | Suspension system of a vehicle | |
US4911467A (en) | Rear suspension for motor vehicles, of the type with independent wheels and longitudinal arms | |
US4756546A (en) | Rear wheel suspension device for front and rear wheel steering vehicle | |
JPH03287405A (ja) | 車輌用サスペンション | |
NZ234756A (en) | Linkage arrangement to eliminate horizontal movement of rear axle in tandem steering axles | |
JPS6141674A (ja) | ステアリング装置 | |
JPH01190511A (ja) | 車両のサスペンション装置 | |
EP0453795B1 (en) | Suspension system of a vehicle | |
US2050693A (en) | Spring suspension for vehicles | |
EP0441228A1 (en) | Suspension for steering vehicle wheel improved in connection of stabilizer | |
US4327926A (en) | Steering linkage for vehicles | |
JPH0767881B2 (ja) | トレ−リングア−ム型リヤサスペンシヨン | |
US2206101A (en) | Front end assembly for motor vehicles | |
JP2007106193A (ja) | 操舵輪用サスペンション装置 | |
JPS59245Y2 (ja) | 車輪懸架装置 | |
JPH03239612A (ja) | 車両用サスペンシヨン装置 | |
JPH02179588A (ja) | トレーラの車輪操向装置 |