JPS6140853B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140853B2
JPS6140853B2 JP17499481A JP17499481A JPS6140853B2 JP S6140853 B2 JPS6140853 B2 JP S6140853B2 JP 17499481 A JP17499481 A JP 17499481A JP 17499481 A JP17499481 A JP 17499481A JP S6140853 B2 JPS6140853 B2 JP S6140853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
fine particles
fiber
matrix resin
reinforced resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17499481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5877942A (ja
Inventor
Tamotsu Kiuchi
Junichi Hori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP17499481A priority Critical patent/JPS5877942A/ja
Publication of JPS5877942A publication Critical patent/JPS5877942A/ja
Publication of JPS6140853B2 publication Critical patent/JPS6140853B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/366Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers made of fibre-reinforced plastics, i.e. characterised by their special construction from such materials
    • F16F1/368Leaf springs

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、繊維強化樹脂製板ばねに係り、特に
マトリツクス樹脂に硬度の大きい微粒子を配合
し、層間せん断強度及び圧縮強度の向上を図つた
繊維強化樹脂製板ばねに関する。
従来、繊維強化樹脂製板ばねは種々提案されて
いるが、該板ばねは鋼板製の板ばねに比べて層間
せん断強度及び圧縮強度が小さく、層間せん断応
力や圧縮応力によつて折損し易いという欠点があ
つた。これは繊維強化樹脂製板ばねは、マトリツ
クス樹脂中に強化繊維を複合配置するため一体成
形又は接着により各層が形成され、強化繊維の配
置されていない層間においては、せん断応力はも
つぱらマトリツクス樹脂に作用することと及び強
化繊維の圧縮強度が極めて小さいこと等に起因す
るものである。即ち圧縮強度は引張強度の約60%
しかなく、このため従来例では、せん断強度及び
圧縮強度を向上させるためには炭素繊維等の高価
な強化繊維を多量に用いなければならず甚だ不経
済であり、また繊維強化樹脂製板ばねのコストを
低減させることができないという欠点があつた。
本発明は、上記した従来技術の欠点を除くため
になされたものであつて、その目的とするところ
は、マトリツクス樹脂中に硬度の大きい物質の微
粒子を配合することによつてマトリツクス樹脂自
体の強度を向上させることであり、またこれによ
つて繊維強化樹脂製板ばねの層間せん断強度及び
圧縮強度を向上させることである。また他の目的
は、微粒子の配合割合を板ばねの板厚方向で変化
させることによつて、層間せん断強度又は圧縮強
度を必要に応じて重点的に向上させ得るようにす
ることである。更に他の目的は、マトリツクス樹
脂自体の強度を増大させることによつて、高価な
強化繊維の使用量を少なくし、繊維強化樹脂製板
ばねのコストの低減を図ることである。
要するに本発明は、マトリツクス樹脂中に強化
繊維を複合配置した繊維強化樹脂製板ばねにおい
て、前記マトリツクス樹脂中にガラス、シリカ、
シラスバルーン、雲母、炭化硅素等硬度の大きい
物質の微細な粒子を配合したことを特徴とするも
のである。
以下本発明を図面に示す実施例に基いて説明す
る。繊維強化樹脂(以下FRPという)製板ばね
1はマトリツクス樹脂2中に強化繊維3を複合配
置したものであつて、マトリツクス樹脂2の中に
は、ガラス、シリカ、シラスバルーン、雲母、炭
化硅素等硬度の大きい物質の微細な粒子Gが配合
されている。
微細な粒子Gの配合割合は、第1図に示すよう
に、FRP製板ばね1の曲げの中立軸X付近に最
も多く、引張応力又は圧縮応力を受ける表層部1
a又は1bに行くに従い漸減するように配合する
ことができる。
また第2図から第4図に示すように、最大圧縮
応力を受ける表層部1bに微細な粒子Gを最も多
く配合し、最大引張応力を受ける表層部1aに行
くに従い漸減するように配合することもできる。
本発明は、上記のように構成されており、以下
その作用について説明する。FRP製板ばね1の
マトリツクス樹脂2中に硬度の大きい微細な粒子
Gを配合することによつて、マトリツクス樹脂2
の結合強度及び圧縮強度が増大し、特に従来劣つ
ていた層間せん断力に対する強度が向上し、また
大きな圧縮応力に耐えることができるようにな
る。
特に微細な粒子Gを曲げの中立軸Xの付近に最
大量配合することにより、該部分で層間せん断応
力が最大となるので、合理的に層間せん断強度を
向上させることができる。また最大圧縮応力を受
ける表層部1bに微細な粒子Gを最大量配合する
ことにより、FRP製板ばねの圧縮強度が合理的
に増大する。
本考案は、上記のように構成され、作用するも
のであるから、マトリツクス樹脂中に硬度の大き
い物質の微粒子を配合したのでマトリツクス樹脂
自体の強度を向上させることができ、またこの結
果繊維強化樹脂製板ばねの層間せん断強度及び圧
縮強度を向上させることができる効果が得られ
る。また微粒子の配合割合をFRP製板ばねの板
厚方向で変化させることによつて、層間せん断強
度又は圧縮強度を必要に応じて重点的に向上させ
ることもできる利点がある。またマトリツクス樹
脂自体の強度を増大させることができるので、高
価な強化繊維の使用量を少なくすることも可能と
なり、FRP製板ばねのコストの低減を図ること
ができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に係り、第1図はFRP
製板ばねの曲げの中立軸付近に微粒子を最大量配
合した実施例の模型縦断面図、第2図は最大圧縮
応力を受ける表層部に微粒子を最大量配合した実
施例の模型縦断面図、第3図は第2図の拡大模型
縦断面図、第4図はマトリツクス樹脂中に微粒子
を配合したFRP製板ばねの斜視図である。 1はFRP製板ばね、1aは最大引張応力を受
ける表層部、1bは最大圧縮応力を受ける表層
部、2はマトリツクス樹脂、3は強化繊維、Gは
微細な粒子、Xは曲げの中立軸である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 マトリツクス樹脂中に強化繊維を複合配置し
    た繊維強化樹脂製板ばねにおいて、前記マトリツ
    クス樹脂中にガラス、シリカ、シラスバルーン、
    雲母、炭化硅素等硬度の大きい物質の微細な粒子
    を配合したことを特徴とする繊維強化樹脂製板ば
    ね。 2 前記微細な粒子が曲げの中立軸付近に最も多
    く、引張応力又は圧縮応力を受ける表層部に行く
    に従い漸減するように配合されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の繊維強化樹脂
    製板ばね。 3 前記微細な粒子が最大圧縮応力を受ける表層
    部に最も多く、最大引張応力を受ける表層部に行
    くに従い漸減するように配合されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の繊維強化樹
    脂製板ばね。
JP17499481A 1981-10-31 1981-10-31 繊維強化樹脂製板ばね Granted JPS5877942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17499481A JPS5877942A (ja) 1981-10-31 1981-10-31 繊維強化樹脂製板ばね

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17499481A JPS5877942A (ja) 1981-10-31 1981-10-31 繊維強化樹脂製板ばね

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5877942A JPS5877942A (ja) 1983-05-11
JPS6140853B2 true JPS6140853B2 (ja) 1986-09-11

Family

ID=15988355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17499481A Granted JPS5877942A (ja) 1981-10-31 1981-10-31 繊維強化樹脂製板ばね

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5877942A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010009528B4 (de) 2010-02-26 2015-04-30 Ifc Composite Gmbh Blattfeder aus einem Faserverbundwerkstoff mit integrierten Lageraugen und Verfahren zur Herstellung derselben
DE102012016934B4 (de) 2012-08-27 2015-12-03 Ifc Composite Gmbh Verfahren zur gleichzeitigen Herstellung von mehreren Blattfedern aus einem Faserverbundwerkstoff

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5877942A (ja) 1983-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5087503A (en) Composite constant stress beam with gradient fiber distribution
US20030122293A1 (en) Variable rate multi-arc composite leaf spring assembly
CA2275130A1 (en) Composite material with ceramic matrix and sic fiber reinforcement, method for making same
JPS6140853B2 (ja)
JPS6140852B2 (ja)
CN107461439B (zh) 渐变刚度板簧、板簧悬架系统和车辆
JPH04211734A (ja) 繊維/合成樹脂複合体板発条
JPS596443A (ja) 繊維強化樹脂製板ばね
WO2001099205A1 (de) Piezoelektrischer biegewandler
JPS5936140B2 (ja) 板ばね
JPS602540B2 (ja) 複合板ばね
JPH0419406B2 (ja)
JPS6137484B2 (ja)
JPS6146692B2 (ja)
JP3795410B2 (ja) 回転電機とその製造方法
JPS60221285A (ja) ロボツト用ア−ム
JPH0243032A (ja) 繊維強化複合材料よりなる成形体及びその製造方法
JPS6258888A (ja) 超音波モ−タ
JPH0272232A (ja) 繊維強化樹脂製皿バネ
JPH0212246Y2 (ja)
JP2639298B2 (ja) 補強用短繊維
JPS59148635A (ja) 合成樹脂製ボルトの製造方法
JPH08325050A (ja) 炭素繊維強化セメント成形物とその製造方法および、その成形物によって補強された成形体
CN1490482A (zh) 钢制结构物的增强方法
JPS60227029A (ja) 繊維強化樹脂製板ばね