JPS6139507B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6139507B2 JPS6139507B2 JP21719282A JP21719282A JPS6139507B2 JP S6139507 B2 JPS6139507 B2 JP S6139507B2 JP 21719282 A JP21719282 A JP 21719282A JP 21719282 A JP21719282 A JP 21719282A JP S6139507 B2 JPS6139507 B2 JP S6139507B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- fuel
- cylinder head
- tightening
- bolt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 61
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 11
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M61/00—Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
- F02M61/14—Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F1/00—Cylinders; Cylinder heads
- F02F1/24—Cylinder heads
- F02F1/42—Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
- F02F1/4214—Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F7/00—Casings, e.g. crankcases or frames
- F02F7/006—Camshaft or pushrod housings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F1/00—Cylinders; Cylinder heads
- F02F1/24—Cylinder heads
- F02F2001/244—Arrangement of valve stems in cylinder heads
- F02F2001/247—Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated in parallel with the cylinder axis
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は多弁式内燃機関における燃料弁固定装
置の改良、特に弁腕取付台をシリンダヘツドに固
定する締付ボルトと、燃料噴射弁を固定する弁押
え部材の締付ボルトとを1本のボルトで兼用する
ことにより、取付部品点数の削減ならびに燃料噴
射弁と弁腕取付台との間隔減少を企図した前記燃
料弁固定装置に関するものである。
置の改良、特に弁腕取付台をシリンダヘツドに固
定する締付ボルトと、燃料噴射弁を固定する弁押
え部材の締付ボルトとを1本のボルトで兼用する
ことにより、取付部品点数の削減ならびに燃料噴
射弁と弁腕取付台との間隔減少を企図した前記燃
料弁固定装置に関するものである。
デイーゼルエンジン等の内燃機関のうちでも、
とりわけ吸気・排気の効率上昇を目的として、吸
気弁および排気弁を複数備えた多弁式内燃機関に
おいては、前記各吸排気弁の配置の関係から燃料
弁は吸排気弁で取り囲まれる部分、即ち、シリン
ダ中心相当位置に垂直に固定されている。
とりわけ吸気・排気の効率上昇を目的として、吸
気弁および排気弁を複数備えた多弁式内燃機関に
おいては、前記各吸排気弁の配置の関係から燃料
弁は吸排気弁で取り囲まれる部分、即ち、シリン
ダ中心相当位置に垂直に固定されている。
そのため、この種の従来の多弁式内燃機関にお
いては、例えば第1図に示す如く、シリンダヘツ
ド1に貫設した燃料弁挿入孔2内に燃料弁3を挿
入し、該燃料弁3の肩部3aに、弁腕取付台4と
の間に配設した弁押え部材5の一端に形成した二
股状押圧部5aを当接させ、該弁押え部材5の他
端側の支点部5bをシリンダヘツド上面1aに当
接させると共に、該弁押え部材5の中心孔6を、
シリンダヘツド1に立設したボルト7に貫挿し、
該ボルト7上端に螺着したナツト8で、皿形座金
9を介して前記弁押え部材5をヘツド側に締付け
ることに前記燃料弁3をシリンダヘツド1に固定
する燃料弁固定装置が採用されている。
いては、例えば第1図に示す如く、シリンダヘツ
ド1に貫設した燃料弁挿入孔2内に燃料弁3を挿
入し、該燃料弁3の肩部3aに、弁腕取付台4と
の間に配設した弁押え部材5の一端に形成した二
股状押圧部5aを当接させ、該弁押え部材5の他
端側の支点部5bをシリンダヘツド上面1aに当
接させると共に、該弁押え部材5の中心孔6を、
シリンダヘツド1に立設したボルト7に貫挿し、
該ボルト7上端に螺着したナツト8で、皿形座金
9を介して前記弁押え部材5をヘツド側に締付け
ることに前記燃料弁3をシリンダヘツド1に固定
する燃料弁固定装置が採用されている。
ところが上記従来構造の燃料弁固定装置では、
前記弁押え部材5が弁腕取付台4と燃料弁3との
間において、その支点部5bをシリンダヘツド上
面1aに支持させていることから、前記弁腕取付
台4と燃料弁3との間隔を弁押え部材5を配置す
る分だけ余計に広くしなければならず、これによ
つて前記弁腕取付台4に支承される弁腕10の腕
部が長くなつたり、該弁腕10および弁腕取付台
4を含む動弁装置と燃料弁3とが占める容積が大
きくなり、また、燃料弁4を固定するための専用
のボルト7をシリンダヘツド1上面に植設する必
要があり、部品点数およびシリンダヘツド1に対
する加工工数がその分多くなる問題があつた。
前記弁押え部材5が弁腕取付台4と燃料弁3との
間において、その支点部5bをシリンダヘツド上
面1aに支持させていることから、前記弁腕取付
台4と燃料弁3との間隔を弁押え部材5を配置す
る分だけ余計に広くしなければならず、これによ
つて前記弁腕取付台4に支承される弁腕10の腕
部が長くなつたり、該弁腕10および弁腕取付台
4を含む動弁装置と燃料弁3とが占める容積が大
きくなり、また、燃料弁4を固定するための専用
のボルト7をシリンダヘツド1上面に植設する必
要があり、部品点数およびシリンダヘツド1に対
する加工工数がその分多くなる問題があつた。
そのため、本発明者は、かかる弁腕ボンネツト
大型化の問題を克服すべく、前記弁押え部材5の
支点部5bを弁腕取付台4の上面で支持すること
により、燃料弁3と弁腕取付台4との間隔を減少
させることを実願昭57−157638号によつて提案し
た。
大型化の問題を克服すべく、前記弁押え部材5の
支点部5bを弁腕取付台4の上面で支持すること
により、燃料弁3と弁腕取付台4との間隔を減少
させることを実願昭57−157638号によつて提案し
た。
しかしながら、上記改良された燃料弁固定装置
においても、弁押え部材5を固定するボルト7
は、シリンダヘツド上面1aにおける前記燃料弁
挿入孔2の近傍に立設する必要があることから、
前記燃料弁3と弁腕取付台4との間隔をあまり接
近させることが出来ず、また、燃料弁固定用のボ
ルトを必要とすることから部品点数および加工工
数の低減に限界を生じていた。
においても、弁押え部材5を固定するボルト7
は、シリンダヘツド上面1aにおける前記燃料弁
挿入孔2の近傍に立設する必要があることから、
前記燃料弁3と弁腕取付台4との間隔をあまり接
近させることが出来ず、また、燃料弁固定用のボ
ルトを必要とすることから部品点数および加工工
数の低減に限界を生じていた。
本発明は、かかる従来の多弁式内燃機関が有し
ていた燃料弁固定構造の問題点に着目してなされ
たもので、弁押え部材を弁腕取付台固定用締付ボ
ルトの延長ねじ部に螺着した締付ナツトを介して
シリンダヘツドに固定することにより燃料弁固定
用のボルトを撤廃すると共に、燃料弁と弁腕取付
台との間隔減少を図り、もつて前記問題点を解消
せんとするものである。
ていた燃料弁固定構造の問題点に着目してなされ
たもので、弁押え部材を弁腕取付台固定用締付ボ
ルトの延長ねじ部に螺着した締付ナツトを介して
シリンダヘツドに固定することにより燃料弁固定
用のボルトを撤廃すると共に、燃料弁と弁腕取付
台との間隔減少を図り、もつて前記問題点を解消
せんとするものである。
以下本発明の内容を添付図面に示す実施例を参
照しつつ詳細に説明する。
照しつつ詳細に説明する。
第2図は本発明の燃料噴射弁固定装置を適用し
た多弁式内燃機関の断面図であつて、図において
21はシリンダブロツク、22はシリンダライナ
ー、23はピストン、24は内部に水ジヤケツト
25を形成したシリンダヘツド、26は該シリン
ダヘツド24を前記ブロツク21に固定している
ヘツドボルト、27は吸気マニホールド、28は
排気マニホールドを夫々示している。
た多弁式内燃機関の断面図であつて、図において
21はシリンダブロツク、22はシリンダライナ
ー、23はピストン、24は内部に水ジヤケツト
25を形成したシリンダヘツド、26は該シリン
ダヘツド24を前記ブロツク21に固定している
ヘツドボルト、27は吸気マニホールド、28は
排気マニホールドを夫々示している。
前記シリンダヘツド24は、上面24aから下
部燃焼面24bに亘り鉛直方向に穿設された燃料
弁挿入孔29内において、公知の燃料噴射弁30
を嵌入保持していると共に、前記上面24aにお
ける燃料弁挿入孔29の近傍位置に弁腕軸31を
支持する弁腕取付台32を載置し、該弁腕取付台
32を上下に貫通するボルト孔32′,32″に挿
通した締付ボルト33,34および一方の締付ボ
ルト33の上部に螺着したナツト35により前記
上面24aに固定している。
部燃焼面24bに亘り鉛直方向に穿設された燃料
弁挿入孔29内において、公知の燃料噴射弁30
を嵌入保持していると共に、前記上面24aにお
ける燃料弁挿入孔29の近傍位置に弁腕軸31を
支持する弁腕取付台32を載置し、該弁腕取付台
32を上下に貫通するボルト孔32′,32″に挿
通した締付ボルト33,34および一方の締付ボ
ルト33の上部に螺着したナツト35により前記
上面24aに固定している。
前記締付ボルト33,34のうち、燃料噴射弁
30に近い側の締付ボルト33は、前記ナツト3
5を螺着した部分、即ち、弁腕取付台32の上面
32aから更に上方に向い外周に雄ねじを螺刻し
た延長ねじ部33′が延設されており、該延長ね
じ部33′において、一端側が前記燃料弁30の
肩部30aに当接する二股状の押圧部36aに形
成され、かつ、他端が鉤形に屈曲した支点部36
bとなつている弁押え部材36を、中間部に穿設
した貫通孔36cに前記延長ねじ部33′を挿通
していることにより保持している。
30に近い側の締付ボルト33は、前記ナツト3
5を螺着した部分、即ち、弁腕取付台32の上面
32aから更に上方に向い外周に雄ねじを螺刻し
た延長ねじ部33′が延設されており、該延長ね
じ部33′において、一端側が前記燃料弁30の
肩部30aに当接する二股状の押圧部36aに形
成され、かつ、他端が鉤形に屈曲した支点部36
bとなつている弁押え部材36を、中間部に穿設
した貫通孔36cに前記延長ねじ部33′を挿通
していることにより保持している。
また、弁押え部材36の貫通孔36cから上方
に突出した締付ボルト33の延長ねじ部33′に
は、皿形座金37を介して締付ナツト38が螺着
されており、該締付ボルト38で前記弁押え部材
36を締め付けたとき、該部材36の押圧部36
aが燃料弁30の肩部30aを押圧し、これと同
時に支点部36bが弁腕取付台32の上面32a
に当接して傾斜し、前記燃料噴射弁30を嵌入方
向に押圧固定するようになつている。
に突出した締付ボルト33の延長ねじ部33′に
は、皿形座金37を介して締付ナツト38が螺着
されており、該締付ボルト38で前記弁押え部材
36を締め付けたとき、該部材36の押圧部36
aが燃料弁30の肩部30aを押圧し、これと同
時に支点部36bが弁腕取付台32の上面32a
に当接して傾斜し、前記燃料噴射弁30を嵌入方
向に押圧固定するようになつている。
なお、前記シリンダヘツド24の上面24aに
は、これを覆つて弁腕ボンネツト39が冠着され
ており、該弁腕ボンネツト39は、前記締付ボル
ト33の上端にパツキン40を介して螺着したナ
ツト41によりシリンダヘツド24に固定されて
いる。
は、これを覆つて弁腕ボンネツト39が冠着され
ており、該弁腕ボンネツト39は、前記締付ボル
ト33の上端にパツキン40を介して螺着したナ
ツト41によりシリンダヘツド24に固定されて
いる。
図中、42は前記燃料弁30に燃料高圧管を接
続するための燃料噴射管継手であつて、該継手4
2は、前記シリンダヘツド24の吸気マンホール
ド27取付側から水平に穿設された挿入孔43に
ゴム等からなる円筒状シール44を介して挿入さ
れ、先端が燃料弁30の側面に開口する燃料入口
に螺着されている。
続するための燃料噴射管継手であつて、該継手4
2は、前記シリンダヘツド24の吸気マンホール
ド27取付側から水平に穿設された挿入孔43に
ゴム等からなる円筒状シール44を介して挿入さ
れ、先端が燃料弁30の側面に開口する燃料入口
に螺着されている。
本発明の燃料弁固定装置は、叙上の如き構成を
有するものであるが、次に、これを用い、多弁式
内燃機関のシリンダヘツドに燃料弁および弁腕ボ
ンネツトを組付ける場合の手順について説明す
る。
有するものであるが、次に、これを用い、多弁式
内燃機関のシリンダヘツドに燃料弁および弁腕ボ
ンネツトを組付ける場合の手順について説明す
る。
先ず、弁腕取付台32の固定を行うには、シリ
ンダヘツド24の上面24aに予め植設した締付
ボルト33に、弁腕取付台32のボルト孔32′
を挿通し、該締付ボルト33にナツト35を螺着
すると共に、弁腕取付台32の上面32aよりボ
ルト孔32″を通じてボルト34を挿通し、該ボ
ルト34の下端をシリンダヘツド24に螺着し、
これら両ボルト33,34により弁腕取付台32
をヘツド上面24aに固定する。
ンダヘツド24の上面24aに予め植設した締付
ボルト33に、弁腕取付台32のボルト孔32′
を挿通し、該締付ボルト33にナツト35を螺着
すると共に、弁腕取付台32の上面32aよりボ
ルト孔32″を通じてボルト34を挿通し、該ボ
ルト34の下端をシリンダヘツド24に螺着し、
これら両ボルト33,34により弁腕取付台32
をヘツド上面24aに固定する。
次に、燃料噴射管継手42を取外した燃料弁3
0を、燃料弁挿入孔29に嵌入し、その後、前記
締付ボルト33上端の延長ねじ部33′を弁押え
部材36の貫通孔36cに挿通し、該弁押え部材
36の押圧部36aを燃料弁30の肩部30a
に、支点部36bを弁腕取付台32の上面32a
に夫々当接させ、前記締付ボルト33の上端側よ
り皿形座金37を挿通し、締付ナツト38を螺着
して締め付ける。このとき、弁押え部材36は、
前記締付ナツト38の締め付け力により、支点部
36bを中心に稍々傾斜し、他端の押圧部36a
で燃料弁30を下方に押圧して前記挿入孔29に
嵌入固定する。
0を、燃料弁挿入孔29に嵌入し、その後、前記
締付ボルト33上端の延長ねじ部33′を弁押え
部材36の貫通孔36cに挿通し、該弁押え部材
36の押圧部36aを燃料弁30の肩部30a
に、支点部36bを弁腕取付台32の上面32a
に夫々当接させ、前記締付ボルト33の上端側よ
り皿形座金37を挿通し、締付ナツト38を螺着
して締め付ける。このとき、弁押え部材36は、
前記締付ナツト38の締め付け力により、支点部
36bを中心に稍々傾斜し、他端の押圧部36a
で燃料弁30を下方に押圧して前記挿入孔29に
嵌入固定する。
また、固定した燃料弁30には、シリンダヘツ
ド側面から挿入した燃料噴射管継手42が接続さ
れる。
ド側面から挿入した燃料噴射管継手42が接続さ
れる。
しかる後、シリンダヘツド24に、弁腕ボンネ
ツト39を冠着し、該弁腕ボンネツト39の頂面
より前記締付ボルト33の上端にナツト41を螺
着して締付ければ、弁腕ボンネツト39を固定す
ることが出来る。
ツト39を冠着し、該弁腕ボンネツト39の頂面
より前記締付ボルト33の上端にナツト41を螺
着して締付ければ、弁腕ボンネツト39を固定す
ることが出来る。
このようにして、弁腕取付台32、燃料弁30
および弁腕ボンネツト39は、1本の締付ボルト
33および該ボルト33に螺着したナツト35,
38,41によりシリンダヘツド24に固定され
ることになり、前記燃料弁30と弁腕取付台32
とは接近して配置することが可能になる。
および弁腕ボンネツト39は、1本の締付ボルト
33および該ボルト33に螺着したナツト35,
38,41によりシリンダヘツド24に固定され
ることになり、前記燃料弁30と弁腕取付台32
とは接近して配置することが可能になる。
以上述べた如く本発明の燃料弁固定装置は、シ
リンダヘツド上面に弁腕取付台を固定する締付ボ
ルトの上端に、該弁腕取付台上面より上方に延び
る延長ねじ部を設け、該延長ねじ部に螺着した締
付ナツトにより燃料弁固定用の弁押え部材をシリ
ンダヘツド側に締付けて、燃料弁をシリンダヘツ
ドに固定するようにしたものであるから、従来の
如く弁腕取付台と燃料弁との間に立設されていた
弁押え部材締付け専用のボルトを撤廃することが
でき部品点数を削減し得ると共に、前記弁腕取付
台を燃料弁に接近させ、燃料弁および弁腕取付台
が占める空間容積を小さくすることが出来るとい
うすぐれた効果を発揮する。
リンダヘツド上面に弁腕取付台を固定する締付ボ
ルトの上端に、該弁腕取付台上面より上方に延び
る延長ねじ部を設け、該延長ねじ部に螺着した締
付ナツトにより燃料弁固定用の弁押え部材をシリ
ンダヘツド側に締付けて、燃料弁をシリンダヘツ
ドに固定するようにしたものであるから、従来の
如く弁腕取付台と燃料弁との間に立設されていた
弁押え部材締付け専用のボルトを撤廃することが
でき部品点数を削減し得ると共に、前記弁腕取付
台を燃料弁に接近させ、燃料弁および弁腕取付台
が占める空間容積を小さくすることが出来るとい
うすぐれた効果を発揮する。
しかも、本発明の固定装置に用いられる締付ボ
ルト上端の延長ねじ部にナツトを螺着し、これを
弁腕ボンネツトの固定に使用した場合は、前記締
付ボルト1本弁腕取付弁、燃料弁ならびに弁腕ボ
ンネツトを固定することが可能となり、弁腕ボン
ネツト専用のボルトを撤廃することが出来、その
部品点数の削減を図り得ると共に、燃料弁固定装
置の小型化により、これらを覆装する弁腕ボンネ
ツトとして小型軽量のものを使用することが出来
るという効果も期待される。
ルト上端の延長ねじ部にナツトを螺着し、これを
弁腕ボンネツトの固定に使用した場合は、前記締
付ボルト1本弁腕取付弁、燃料弁ならびに弁腕ボ
ンネツトを固定することが可能となり、弁腕ボン
ネツト専用のボルトを撤廃することが出来、その
部品点数の削減を図り得ると共に、燃料弁固定装
置の小型化により、これらを覆装する弁腕ボンネ
ツトとして小型軽量のものを使用することが出来
るという効果も期待される。
第1図は従来の燃料弁固定装置を示す断面図、
第2図は本発明の燃料弁固定装置を適用した多弁
式内燃機関の一例を示す断面図である。 24……シリンダヘツド、24a……上面、3
0……燃料噴射弁(燃料弁)、30a……肩部、
32……弁腕取付台、32a……上面(弁腕取付
台)、33……締付ボルト、33′……延長ねじ
部、36……弁押え部材、36a……押圧部、3
6b……支点部、38……締付ナツト。
第2図は本発明の燃料弁固定装置を適用した多弁
式内燃機関の一例を示す断面図である。 24……シリンダヘツド、24a……上面、3
0……燃料噴射弁(燃料弁)、30a……肩部、
32……弁腕取付台、32a……上面(弁腕取付
台)、33……締付ボルト、33′……延長ねじ
部、36……弁押え部材、36a……押圧部、3
6b……支点部、38……締付ナツト。
Claims (1)
- 1 シリンダヘツド上面に立設した締付ボルトに
よつて弁腕取付台を前記シリンダヘツド上面に固
定してなる多弁式内燃機関において、前記締付ボ
ルトに前記弁腕取付台上面より上方に向い延長ね
じ部を延設すると共に、該締付ボルトの延長ねじ
部に対し、一端が燃料噴射弁の肩部に当接する押
圧部に形成され、かつ、他端が支点部に形成され
た弁押え部材の中間部を前記シリンダヘツド側に
締付け押圧する締付ナツトを螺着せしめたことを
特徴とする多弁式内燃機関の燃料弁固定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21719282A JPS59105965A (ja) | 1982-12-10 | 1982-12-10 | 多弁式内燃機関の燃料弁固定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21719282A JPS59105965A (ja) | 1982-12-10 | 1982-12-10 | 多弁式内燃機関の燃料弁固定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59105965A JPS59105965A (ja) | 1984-06-19 |
JPS6139507B2 true JPS6139507B2 (ja) | 1986-09-04 |
Family
ID=16700295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21719282A Granted JPS59105965A (ja) | 1982-12-10 | 1982-12-10 | 多弁式内燃機関の燃料弁固定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59105965A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020085011A (ko) * | 2001-05-04 | 2002-11-16 | 현대자동차주식회사 | 디젤엔진의 인젝터 클램프용 볼트 |
JP4056266B2 (ja) * | 2002-03-14 | 2008-03-05 | 本田技研工業株式会社 | 燃料噴射弁を備える内燃機関 |
DE102005048566A1 (de) * | 2005-10-11 | 2007-04-12 | Man Nutzfahrzeuge Ag | Selbstzündende Brennkraftmaschine mit Brennräumen für hohe Zünddrücke |
-
1982
- 1982-12-10 JP JP21719282A patent/JPS59105965A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59105965A (ja) | 1984-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6484683B2 (en) | Rocker carrier | |
JPH0313582Y2 (ja) | ||
US5220889A (en) | Intake system for a multi-cylinder internal-combustion engine | |
KR20000064346A (ko) | 직접 분사식 엔진용 연료 인젝터 고정장치 | |
US7178508B2 (en) | Fuel injection nozzle of engine | |
JPS6139507B2 (ja) | ||
CN201273242Y (zh) | 一种喷油器紧固结构 | |
JPS638855Y2 (ja) | ||
JP2872381B2 (ja) | エンジンのシリンダヘッド | |
JP2002310040A (ja) | 噴射ノズルの取付け構造 | |
JP2575954Y2 (ja) | オイルフィルタの取付構造 | |
JPS606587Y2 (ja) | 弁腕注油装置 | |
JPS6237956Y2 (ja) | ||
JPS6330874Y2 (ja) | ||
JPH10213051A (ja) | 燃料噴射ノズルのクランプ構造 | |
CN211924269U (zh) | 柴油发动机气门摇臂安装结构 | |
JPS6315565Y2 (ja) | ||
JPS6346654Y2 (ja) | ||
JPS6313422Y2 (ja) | ||
JP3009795B2 (ja) | 内燃機関の燃料供給配管構造 | |
JPS5941298Y2 (ja) | 内燃機関の燃料タンク取付構造 | |
JP2953233B2 (ja) | 内燃機関の燃料供給配管構造 | |
JPS58161166U (ja) | 内燃機関の燃料噴射弁取付構造 | |
JPS626288Y2 (ja) | ||
JPS5846847U (ja) | 複数気筒エンジンのシリンダ−およびシリンダ−ヘツド締着装置 |