JPS6137943Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6137943Y2 JPS6137943Y2 JP204680U JP204680U JPS6137943Y2 JP S6137943 Y2 JPS6137943 Y2 JP S6137943Y2 JP 204680 U JP204680 U JP 204680U JP 204680 U JP204680 U JP 204680U JP S6137943 Y2 JPS6137943 Y2 JP S6137943Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- combustion
- chamber
- combustion chamber
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 48
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 26
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 claims description 13
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 claims description 11
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 4
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 claims description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 235000009781 Myrtillocactus geometrizans Nutrition 0.000 description 1
- 240000009125 Myrtillocactus geometrizans Species 0.000 description 1
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002309 gasification Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Spray-Type Burners (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は石油燃焼バーナに関するもので、即
ち近年燃油をガス化して燃焼する気化式の石油燃
焼バーナが多く提供されている。
ち近年燃油をガス化して燃焼する気化式の石油燃
焼バーナが多く提供されている。
この考案もその1つであり、燃油を気化するに
特別な加熱ヒーターを設けずして生燃焼からガス
化燃焼に至る過程を自動的で、且つ円滑に行なわ
せて火足の短い青火燃焼を行なわせようとするも
のである。
特別な加熱ヒーターを設けずして生燃焼からガス
化燃焼に至る過程を自動的で、且つ円滑に行なわ
せて火足の短い青火燃焼を行なわせようとするも
のである。
次にこの考案の一実施例の図面について説明す
ると、1は深い逆皿状で上部中央を開口し、且つ
この開口の周辺に多数の空気口を穿ちたケース本
体で、内部を送風用モーター2及びフアン3をモ
ーター軸4に一体とし乍ら起風室5とし、上部に
上下分割可能な外枠6を取付けている。
ると、1は深い逆皿状で上部中央を開口し、且つ
この開口の周辺に多数の空気口を穿ちたケース本
体で、内部を送風用モーター2及びフアン3をモ
ーター軸4に一体とし乍ら起風室5とし、上部に
上下分割可能な外枠6を取付けている。
7は外枠6内とケース本体1上面との間に空気
流通室8を形成する中筒で、底部に空気口を穿ち
つつ上部は外枠6内面上端と固定し乍ら内側方向
に屈曲して火口9を形成する。
流通室8を形成する中筒で、底部に空気口を穿ち
つつ上部は外枠6内面上端と固定し乍ら内側方向
に屈曲して火口9を形成する。
10は上下方向が開口した逆円錐筒状の気化筒
で下方の開口部内側に筒状で起風室5と連通する
通風筒11を取付けて油収納12を形成、更に上
方の開口部には外周縁が斜下方向に屈曲する燃料
放出板13を燃料放出隙間14を形成して一体に
取付けている。
で下方の開口部内側に筒状で起風室5と連通する
通風筒11を取付けて油収納12を形成、更に上
方の開口部には外周縁が斜下方向に屈曲する燃料
放出板13を燃料放出隙間14を形成して一体に
取付けている。
又燃料放出板13には複数個のガス通孔15…
を穿つと共に中央にモーター軸4と一体に取付け
て気化筒10を回転自在にならしめると共に、裏
側のガス通孔15外方と燃料放出隙間14との間
にガス規制リング16を垂下し、一方裏側にはガ
ス案内筒17を立設する。
を穿つと共に中央にモーター軸4と一体に取付け
て気化筒10を回転自在にならしめると共に、裏
側のガス通孔15外方と燃料放出隙間14との間
にガス規制リング16を垂下し、一方裏側にはガ
ス案内筒17を立設する。
前記気化筒10を装着するには下方を中筒7の
空気口及び空気流通室8を貫通して起風室5と連
通させ乍ら立設させる。
空気口及び空気流通室8を貫通して起風室5と連
通させ乍ら立設させる。
18は中筒7と気化筒10との間に位置させ点
火栓19を有した内筒で、下端を途中より内側方
向に屈曲させて燃料放出隙間14の斜下方に予備
燃焼室20を形成し、且つ中筒7との間の下方及
び外方を予備燃焼炎道21と成し、更に内部途中
の燃料放出板13上とガス案内筒17との間に流
通路22を形成して仕切板23にて区割され、且
つ上端には椀状の主燃焼室24を仕切板23とガ
ス案内筒17との間に空室25を形成し乍ら取付
け、更に空室25と中筒7とは複数個の連通口2
6を介して空気流通室8と連通させている。
火栓19を有した内筒で、下端を途中より内側方
向に屈曲させて燃料放出隙間14の斜下方に予備
燃焼室20を形成し、且つ中筒7との間の下方及
び外方を予備燃焼炎道21と成し、更に内部途中
の燃料放出板13上とガス案内筒17との間に流
通路22を形成して仕切板23にて区割され、且
つ上端には椀状の主燃焼室24を仕切板23とガ
ス案内筒17との間に空室25を形成し乍ら取付
け、更に空室25と中筒7とは複数個の連通口2
6を介して空気流通室8と連通させている。
前記主燃焼室24の底部は流通穴27をガス案
内筒17との間に隙間28を形成して空気流通室
8からの熱気を空室25より流入するように対向
させ、一方上部は複数個の炎口29を穿ち乍ら火
口9より下方で且つ予備燃焼炎道21の内側に位
置させている。
内筒17との間に隙間28を形成して空気流通室
8からの熱気を空室25より流入するように対向
させ、一方上部は複数個の炎口29を穿ち乍ら火
口9より下方で且つ予備燃焼炎道21の内側に位
置させている。
30は燃油供給管で先端は通風筒11を貫通し
て気化筒10の油収納部12に開口し、後端は電
磁弁(図示せず)等に接続している。
て気化筒10の油収納部12に開口し、後端は電
磁弁(図示せず)等に接続している。
以上の如くこの考案は構成するもので、次にこ
の一実施例の作動にいて説明すれば、燃焼モータ
ー2を始動することによりフアン3、及び気化筒
10、及び燃料放出板13が回転し、又燃焼空気
も矢印の如く各所に適宜流入する。
の一実施例の作動にいて説明すれば、燃焼モータ
ー2を始動することによりフアン3、及び気化筒
10、及び燃料放出板13が回転し、又燃焼空気
も矢印の如く各所に適宜流入する。
同時に点火栓19が火花放電を開始され、稍遅
れて燃料供給管30より油収納部12に燃油が供
給すると、燃油は気化筒10内壁を円心力によつ
て薄膜状となつて上昇し、ついには上方の燃油放
出隙間14より斜下方向に霧状に噴出される。
れて燃料供給管30より油収納部12に燃油が供
給すると、燃油は気化筒10内壁を円心力によつ
て薄膜状となつて上昇し、ついには上方の燃油放
出隙間14より斜下方向に霧状に噴出される。
この斜下方は点火栓19を有した予備燃焼室2
0となつており、この予備燃焼室20で着火され
生燃焼を開始する。
0となつており、この予備燃焼室20で着火され
生燃焼を開始する。
この予備燃焼炎及び熱気は気化筒10の外壁上
方から下方を加熱しつつ逆流し、予備燃焼炎道2
1内を蛇行して上昇し火口9に達する。
方から下方を加熱しつつ逆流し、予備燃焼炎道2
1内を蛇行して上昇し火口9に達する。
この予備燃焼によつて気化筒10外壁は上方か
ら下方に順次加熱され、従つて気化筒10内壁を
上昇する燃油は瞬時に気化されて気化ガスとな
り、そのまま大部分の気化ガスは燃焼空気と共に
ガス通孔15、及び案内筒17、及び流通穴27
を流通して主燃焼室24内に流入し、炎口29よ
り噴出されて予備燃焼炎から引火して本格的なガ
ス燃焼を開始するものである。
ら下方に順次加熱され、従つて気化筒10内壁を
上昇する燃油は瞬時に気化されて気化ガスとな
り、そのまま大部分の気化ガスは燃焼空気と共に
ガス通孔15、及び案内筒17、及び流通穴27
を流通して主燃焼室24内に流入し、炎口29よ
り噴出されて予備燃焼炎から引火して本格的なガ
ス燃焼を開始するものである。
一方気化筒10内の一部のガスはガス規制リン
グ16にて燃料放出隙間14より放出され生燃焼
をしている一部の燃油と共に予備燃焼室20内で
予備燃焼され、生燃焼と同様に気化筒10外壁の
上下を均一に加熱し続ける。
グ16にて燃料放出隙間14より放出され生燃焼
をしている一部の燃油と共に予備燃焼室20内で
予備燃焼され、生燃焼と同様に気化筒10外壁の
上下を均一に加熱し続ける。
これによつて気化筒10内に供給された燃油は
全て気化されて上昇するので、生燃焼は停止され
てガス燃焼による予備燃焼のみが以後継続する。
一方予備燃焼炎は予備燃焼炎道24内を蛇行し乍
ら上昇するので、空気流通室8内を上昇する空気
は熱を奪つて暖められるが、この暖められた空気
は全て連通口26より空室25内に流入する。
全て気化されて上昇するので、生燃焼は停止され
てガス燃焼による予備燃焼のみが以後継続する。
一方予備燃焼炎は予備燃焼炎道24内を蛇行し乍
ら上昇するので、空気流通室8内を上昇する空気
は熱を奪つて暖められるが、この暖められた空気
は全て連通口26より空室25内に流入する。
従つて主燃焼室24の下方より保温しつつ隙間
28全周より勢い良く主燃焼室24内に上昇する
気化ガスに熱風となつて混入し、これによつて予
め予混合されている気化ガスに更に燃焼空気とし
て供給し、しかも熱風として混合するので混合の
促進を計ると共に気化ガスの冷却を防止して主燃
焼室24内に流入させられ、従つて良好な混合気
が得られると共に火足の短い青火燃焼を行なうこ
とができるものである。
28全周より勢い良く主燃焼室24内に上昇する
気化ガスに熱風となつて混入し、これによつて予
め予混合されている気化ガスに更に燃焼空気とし
て供給し、しかも熱風として混合するので混合の
促進を計ると共に気化ガスの冷却を防止して主燃
焼室24内に流入させられ、従つて良好な混合気
が得られると共に火足の短い青火燃焼を行なうこ
とができるものである。
以上の如くこの考案は、送風用モーター2によ
つて回転され且つ上下方向が開口する気化筒10
の上方にカス案内筒17を取付け、該ガス案内筒
24と連通させ、更に気化筒10上部外周には下
方向に燃料を噴出する燃料放出隙間14を設け、
且つ気化筒10の外方に内筒18を設けてその間
を予備燃焼室20と成すと共に前記内筒18の外
方に中筒7を設けてその間を予備燃焼炎道21と
成し、更に中筒7の外方の外枠6との間で空気流
通室8を形成すると共に該空気流通室8は主燃焼
室24を下方と仕切板23とで形成された空室2
5に連通口26を介して連通させたものであるか
ら、高価な加熱用ヒーターを設けなくとも生燃焼
からガス燃焼への切替えがきわめてスムースに、
しかも自動的に行なえる。
つて回転され且つ上下方向が開口する気化筒10
の上方にカス案内筒17を取付け、該ガス案内筒
24と連通させ、更に気化筒10上部外周には下
方向に燃料を噴出する燃料放出隙間14を設け、
且つ気化筒10の外方に内筒18を設けてその間
を予備燃焼室20と成すと共に前記内筒18の外
方に中筒7を設けてその間を予備燃焼炎道21と
成し、更に中筒7の外方の外枠6との間で空気流
通室8を形成すると共に該空気流通室8は主燃焼
室24を下方と仕切板23とで形成された空室2
5に連通口26を介して連通させたものであるか
ら、高価な加熱用ヒーターを設けなくとも生燃焼
からガス燃焼への切替えがきわめてスムースに、
しかも自動的に行なえる。
又気化ガスは上方の生燃焼室内に直ちに流入さ
れるので、流通距離(気化ガスの滞溜時間)もき
わめて短縮され、従つて気化ガスは冷却されるこ
とはない。
れるので、流通距離(気化ガスの滞溜時間)もき
わめて短縮され、従つて気化ガスは冷却されるこ
とはない。
しかも特に上記作用と相俟つて予備燃焼の火炎
又は熱気より熱を奪つた空気が、主燃焼室を保温
しつつ熱風となつて予め予混合された混合気に供
給されるので、混合気自身を更に暖めつつ混合を
促進を計られ気化ガスをより微粒子化され、従つ
て完全燃焼による火足の短い青火燃焼させること
ができる。
又は熱気より熱を奪つた空気が、主燃焼室を保温
しつつ熱風となつて予め予混合された混合気に供
給されるので、混合気自身を更に暖めつつ混合を
促進を計られ気化ガスをより微粒子化され、従つ
て完全燃焼による火足の短い青火燃焼させること
ができる。
第1図はこの考案一実施例の縦断面図、第2図
は同第1図A−A線よりの断面図。 7……中筒、8……空気流通室、10……気化
筒、14……燃料放出隙間、17……ガス案内
筒、18……内筒、20……予備燃焼室、21…
…予備燃焼炎道、24……主燃焼室、25……空
室、28……隙間。
は同第1図A−A線よりの断面図。 7……中筒、8……空気流通室、10……気化
筒、14……燃料放出隙間、17……ガス案内
筒、18……内筒、20……予備燃焼室、21…
…予備燃焼炎道、24……主燃焼室、25……空
室、28……隙間。
Claims (1)
- 送風用モーター2によつて回転され且つ上下方
向が開口する気化筒10の上方にガス案内筒17
を取付け、該ガス案内筒17は隙間28を保つて
主燃焼室24と連通させ、更に気化筒10上部外
周には下方向に燃料を噴出する燃料噴出隙間14
を設け、且つ気化筒10の外方に内筒18を設け
てその間を予備燃焼室20と成すと共に前記内筒
18の外方に中筒7を設けてその間を予備燃焼炎
道21と成し、更に中筒7の外方の外枠6との間
で空気流通室8を形成すると共に該空気流通室8
は主燃焼室24下方と仕切板23とで形成された
空室25に連通口26を介して連通させた事を特
徴とする石油燃焼バーナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP204680U JPS6137943Y2 (ja) | 1980-01-12 | 1980-01-12 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP204680U JPS6137943Y2 (ja) | 1980-01-12 | 1980-01-12 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56103718U JPS56103718U (ja) | 1981-08-13 |
JPS6137943Y2 true JPS6137943Y2 (ja) | 1986-11-04 |
Family
ID=29598909
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP204680U Expired JPS6137943Y2 (ja) | 1980-01-12 | 1980-01-12 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6137943Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-01-12 JP JP204680U patent/JPS6137943Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56103718U (ja) | 1981-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6137943Y2 (ja) | ||
JPS6014254B2 (ja) | 気化バ−ナ | |
JPS6030574Y2 (ja) | 石油燃焼バ−ナ | |
JPS6137942Y2 (ja) | ||
JPS6030577Y2 (ja) | 石油燃焼バ−ナ | |
JPS6030576Y2 (ja) | 石油燃焼バ−ナ | |
JPS6137944Y2 (ja) | ||
JPS6034889Y2 (ja) | 石油燃焼バ−ナ | |
JPS6137947Y2 (ja) | ||
JPS6246969Y2 (ja) | ||
JPS6137939Y2 (ja) | ||
JPS5823064Y2 (ja) | 気化バ−ナにおける生燃焼着火促進装置 | |
JPS6030572Y2 (ja) | 石油燃焼バ−ナ | |
JPS6026253Y2 (ja) | 石油燃焼装置 | |
JPS6157523B2 (ja) | ||
JPS599136Y2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS6030573Y2 (ja) | 石油燃焼バ−ナ | |
JPS609542Y2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPH0125853Y2 (ja) | ||
JPS6122202B2 (ja) | ||
JPH0114845Y2 (ja) | ||
JPS6030575Y2 (ja) | 石油燃焼バ−ナ | |
JP2748675B2 (ja) | 燃焼装置 | |
JPH0229389Y2 (ja) | ||
JPS6242244Y2 (ja) |