JPS6137628A - 垂直スクリユ−コンベヤにおける回転掘削装置 - Google Patents

垂直スクリユ−コンベヤにおける回転掘削装置

Info

Publication number
JPS6137628A
JPS6137628A JP15550884A JP15550884A JPS6137628A JP S6137628 A JPS6137628 A JP S6137628A JP 15550884 A JP15550884 A JP 15550884A JP 15550884 A JP15550884 A JP 15550884A JP S6137628 A JPS6137628 A JP S6137628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary drum
screw conveyor
arm
screw
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15550884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0427134B2 (ja
Inventor
Yujiro Tanaka
雄次郎 田中
Tadayoshi Kamiwaki
上脇 忠義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP15550884A priority Critical patent/JPS6137628A/ja
Publication of JPS6137628A publication Critical patent/JPS6137628A/ja
Publication of JPH0427134B2 publication Critical patent/JPH0427134B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/24Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G67/00Loading or unloading vehicles
    • B65G67/60Loading or unloading ships
    • B65G67/606Loading or unloading ships using devices specially adapted for bulk material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (関連産業分野) この発明は垂直スクリューコンベヤにおける回転掘削装
置に関する。
(従来技術) 一般に、垂直スクリューコンベヤの輸送能力を高める目
的で、材料取入口部にスクリューと独立して回転する材
流掻込翼を設けたものは従来より種々の提案がなされて
いるが、荷役材料が比較的流動性の悪い撤物材料例えば
石灰石、塩化カリ等の材料を荷役する場合、処理能率が
著しく低下する。
また、どのような処理材料の場合であっても、かなりな
遠心力が生ずるような高速になると、材料取入口が露出
しているものでは材料が遠心力によって材料取入口から
飛散し積付底部に取入口の高さ分(約500mm)の材
料が残留し、その残留材料の搬送処理に多大の時間と労
力を要する等の問題があった。
(発明の解決しようとする問題点) 本発明は、こうした従来の問題点を除去し、たとえ処理
材料が流動性のない撤物であっても、連続的にスクリュ
ーコンベヤ取入口部に供給可能な回転掘削装置を提供す
ることにより、処理材料の残留量を大巾に 滅すること
にある。
(問題点を解決する手段) 上記の目的を達成するための本発明の要旨とするところ
は、外筒とその中心部に挿通したスクリュ−とからなる
垂直スクリューコンベヤにおいて、外筒の上端部外周に
前記スクリューコンベヤとは、逆方向に回転する回転胴
を設け、該回転胴の外壁に掘削爪と、材料取入口に臨ま
せた垂直掘削ブレードを設けると共に、掘削ブレードの
上端部を斜板にて蓋被したことを特徴とするものである
(実施例) 以下、その一実施例を図面によって説明すると、1は外
筒、2は該外筒1内に回転自在に挿通されたスクリュー
で、スクリュー軸3の下端は、外筒lの下端開口部にア
ーム4を介して固設された軸受5に支承されている。前
記アーム4の下面には夫々、複数個の爪6が各アーム4
ごとに位相をずらせて取付けられている。7は外筒1の
下端部アーム間に開口された材料取入口である。
8は外筒1の外周に回転的に装嵌された回転胴で、駆動
用減速電動機9より伝動機構10,11.12を介して
前記スクリュー2の回転方向とは逆方向に回転する。こ
の回転胴8の外壁には荷役材料を掘削する多数個の掘削
爪13が植設されている。回転胴8の外壁下端部には少
なくとも1個所以上の材料取入口14が開口され、この
材料取入口14に臨ませるように板状の掘削ブレード1
5が垂直に取付けられ、その上部は該掘削ブレード15
の上端面と回転胴8とを接続する斜板16によって蓋被
されている。そして掘削ブレード15の垂直掘削端面と
斜板16の遊端側端面は、スクリュー2から掘削ブレー
ド15にはね出される材料を内側に向わせるような形状
に形成されている。
(作用) 以上の通り構成された垂直スクリューコンベヤを使用し
て船底に積込まれた材料を陸揚げするには、スクリュー
コンベヤ2と回転胴8とを夫々、駆動装置により所定の
速度比をもって互に反対方向に回転させながら、流動性
の良い材料の場合は、装置全体を下方に押込んで行き、
流動性の悪い材料に対しては、ある深さまで押込んだ後
、水平方向に移動させることにより、材料は掘削爪13
によって掻はぐされて材料取入口14部周辺に自然落下
し、アーム4に取付けた爪6と掘削ブレード15とによ
りスクリュー2と回転胴8との空間部に掻込ま軌る。
このようにして内側に掻込まれた材料は、スクリューコ
ンベヤ2の回転による遠心力によって接線方向に飛散す
るが、掘削ブレード】5が垂直になっており、かつその
端面と上部を蓋被する斜板16の遊端面が衝突した材料
を内側に巻き込むような形状につくられているため、材
料取入口J4から逸出するようなこともなく、スクリュ
ーコンベヤ2により連続的に上方に輸送される。
(発明の効果) 本発明は以上詳述したような構造と作用をもっているの
で、船底に残留する材料は、スクリュー2の下部に設け
た軸受5に支承されるアーム4とその下面に取付けた爪
6の高さ分(約100mm)だけの残留量となる。これ
は前記した従粂の材料取入口が露出したものに比べ、残
留量を大巾に減少することができ、発明所期の目的を確
実に達成することがで?る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は要部斜
視図、第2図は掘削部正断面図、第3図は要部平面図で
ある。 図において; 1 外筒       2 スクリュー3 スクリュー
軸  4 アーム 5 軸受      6 爪 7 材料取入口    8 回転胴 9 減速電動機   10,11.12  伝動機構1
3  掘削爪     14  材料取入口15  掘
削ブレード  16  斜板以上 出願人 住友重機械工業株式会社 復代理人 弁理士 大 橋  勇 第3図 第2図 第 1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外筒とその中心部に挿通したスクリューとからなる垂直
    スクリューコンベヤにおいて、外筒下端外周に前記スク
    リューの回転とは逆方向に回転する回転胴を設け、該回
    転胴の外壁に掘削爪と、下端部に開口する材料取入口に
    臨ませた掘削ブレードを設けると共に、掘削ブレードの
    上端部を斜板にて蓋被したことを特徴とする垂直スクリ
    ューコンベヤにおける回転掘削装置。
JP15550884A 1984-07-27 1984-07-27 垂直スクリユ−コンベヤにおける回転掘削装置 Granted JPS6137628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15550884A JPS6137628A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 垂直スクリユ−コンベヤにおける回転掘削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15550884A JPS6137628A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 垂直スクリユ−コンベヤにおける回転掘削装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6137628A true JPS6137628A (ja) 1986-02-22
JPH0427134B2 JPH0427134B2 (ja) 1992-05-11

Family

ID=15607578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15550884A Granted JPS6137628A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 垂直スクリユ−コンベヤにおける回転掘削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6137628A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2609456A1 (fr) * 1987-01-09 1988-07-15 Transitube Project Dispositif elevateur de produits solides divises
US4793467A (en) * 1986-02-21 1988-12-27 Consilium Materials Handling Marine Ab Apparatus for unloading bulk material
US5626218A (en) * 1994-06-08 1997-05-06 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Belt unloader provided with a screw feeder system
US7621113B2 (en) 2008-04-04 2009-11-24 Cnh America Llc Auger with tapered flighting

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540154A (en) * 1978-09-14 1980-03-21 Sumitomo Heavy Ind Ltd Granular substance take-in device at take-in port for hovered material
JPS55129235U (ja) * 1979-03-01 1980-09-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540154A (en) * 1978-09-14 1980-03-21 Sumitomo Heavy Ind Ltd Granular substance take-in device at take-in port for hovered material
JPS55129235U (ja) * 1979-03-01 1980-09-12

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4793467A (en) * 1986-02-21 1988-12-27 Consilium Materials Handling Marine Ab Apparatus for unloading bulk material
FR2609456A1 (fr) * 1987-01-09 1988-07-15 Transitube Project Dispositif elevateur de produits solides divises
US5626218A (en) * 1994-06-08 1997-05-06 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Belt unloader provided with a screw feeder system
US7621113B2 (en) 2008-04-04 2009-11-24 Cnh America Llc Auger with tapered flighting

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0427134B2 (ja) 1992-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060242864A1 (en) Screening, Crushing or Mixing Bucket
US3231106A (en) Silo unloader
US9248548B2 (en) Drum for a shot blasting apparatus and shot blasting apparatus
JPS6137628A (ja) 垂直スクリユ−コンベヤにおける回転掘削装置
JPH1099782A (ja) 土質改良設備の前処理装置
WO2023108822A1 (zh) 一种自动上料玉米脱粒机
JPH08126959A (ja) 回転ドラム型ショットブラスト装置
JPS6111845B2 (ja)
JP3435995B2 (ja) バケットホイール式の掻取装置
JP3164954B2 (ja) 銀杏の果肉取り装置
JP4453855B2 (ja) 破砕装置
JPS5914408Y2 (ja) 昇降機
CN214297524U (zh) 一种建筑用石子料仓
JPH08277014A (ja) 複数のスクリュー軸を組み合わせた粉粒体輸送用の垂直スクリューコンベア
KR200351601Y1 (ko) 벌크 하역장치
JPS62297068A (ja) 回転ドラム型シヨツトブラスト装置
JP3539279B2 (ja) バケット式垂直コンベア
JP3427913B2 (ja) バケットホイル式アンローダ
JP2001253546A (ja) アンローダのスクリューフィーダおよびそれを用いた底浚え方法
JP6941259B2 (ja) ショットブラスト装置
JP3216381B2 (ja) 機械式連続アンローダ
JPS58113040A (ja) 掻取装置
JPH069788B2 (ja) シヨツトブラスト機
JPS6062339A (ja) バケットホイ−ル式荷役装置
JP2561487B2 (ja) 穀粒選別装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term