JPS6137320A - 縞形螺旋管の製造方法 - Google Patents

縞形螺旋管の製造方法

Info

Publication number
JPS6137320A
JPS6137320A JP15843784A JP15843784A JPS6137320A JP S6137320 A JPS6137320 A JP S6137320A JP 15843784 A JP15843784 A JP 15843784A JP 15843784 A JP15843784 A JP 15843784A JP S6137320 A JPS6137320 A JP S6137320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spiral pipe
forming
striped
reinforcing edge
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15843784A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Ichikawa
市川 秋雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINNICHI KOGYO KK
Original Assignee
SHINNICHI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINNICHI KOGYO KK filed Critical SHINNICHI KOGYO KK
Priority to JP15843784A priority Critical patent/JPS6137320A/ja
Publication of JPS6137320A publication Critical patent/JPS6137320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 薄肉の螺旋管(板厚3.2皿以下)を帯板から連続的に
製造する場合、帯板の両端の端をラップさせると、ラッ
プした部分がパイプの補強材となり、薄肉のパイプでも
強度が増して強くなり、また製造過程における溶接工程
も容易になるため、帯板1の片方の帯に板厚に相当する
高さと、ラップする幅を有する縁2をドライブロール4
で成形しながら、帯板1をフォーミングロール5に送り
込み、フォーミングロール5で螺旋管状に成形し、縁2
と一方の端3をラップさせる。
フォーミングロールF1で岐施筈仲1?”叱磨寸ス粁程
において、帯板1の縁2を有する側と一方の端3では形
状が相違するため、管状に成形した寸法形状が一定せず
、さらに縁2と一方の端3をラップさせるため、螺旋管
状になった状態の寸法形状は一定しない。このため寸法
形状を一定にするには、フォーミングロール5で帯板1
を概略の寸法形状に湾曲させ、定形枠6内を通過させる
ことにより強制的に外形寸法形状を定形枠6で一定にす
る。定形枠6は螺旋管の外形寸法と略同−の内径寸法を
有する半円筒形状を有するものであればよく、帯板1は
この中をすべりながら通過することにより、一定の外径
寸法の管状になり、定形枠6を通過したところで、直ち
に溶接を行い縞形螺旋管7となる。この様にパイプの補
強の働をする縁2を有する帯板1を、フォーミングロー
ル5と定形枠6を用いて成形し同時に溶接すれば、連続
的に補強材の縞形螺旋管の製造が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は縞形螺旋管の製造過程を示す平面図、第2図は
断面図を示す。図中1は素材の帯板、2は帯板の端を成
形した縁、3は帯板の一方の端、4はドライブロール、
5はフォーミングロール、6は定形枠、7は縞形螺旋管
を示す。 特許出願人  シンニチェ業株式会社 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 帯板1の片方の端に、板厚に相当する高さと適宜な幅を
    有する補強用の縁2を、ドライブロール4で成形し、フ
    ォーミングロール5で螺旋管状に成形しながら、縁2と
    一方の端3をラップさせて、定形枠6で外径寸法を定形
    し、連続的に溶接して、縞形螺旋管7を製造する方法。
JP15843784A 1984-07-27 1984-07-27 縞形螺旋管の製造方法 Pending JPS6137320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15843784A JPS6137320A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 縞形螺旋管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15843784A JPS6137320A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 縞形螺旋管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6137320A true JPS6137320A (ja) 1986-02-22

Family

ID=15671743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15843784A Pending JPS6137320A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 縞形螺旋管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6137320A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009160614A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Kurimoto Ltd スパイラル管の製造装置
CN111250561A (zh) * 2020-01-27 2020-06-09 浙江联丰冷却塔有限公司 一种冷却塔布水管自动化加工设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009160614A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Kurimoto Ltd スパイラル管の製造装置
CN111250561A (zh) * 2020-01-27 2020-06-09 浙江联丰冷却塔有限公司 一种冷却塔布水管自动化加工设备
CN111250561B (zh) * 2020-01-27 2021-09-24 浙江联丰冷却塔有限公司 一种冷却塔布水管自动化加工设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4197728A (en) Flexible piping method and apparatus of producing same
KR910009151B1 (ko) 얇은 두께의 금속파이프를 제조하는 방법
US1765709A (en) Method for making progressively reduced tubes
US7107682B2 (en) Method for manufacturing tubes and profiles
US5915745A (en) Reinforcement strip
JPS6137320A (ja) 縞形螺旋管の製造方法
US1434068A (en) Method of making corrugated cores
JPH0118808B2 (ja)
FR2392741A1 (fr) Procede et dispositif pour le cintrage de pieces annulaires realisees a partir d'un materiau en fil ou en bande
CN207229949U (zh) 一种多层式降噪隔热消音管及其生产设备
JPS6317527B2 (ja)
IL44178A (en) Manufacture of tubular metal members of polygonal cross-section by rolling
JPS58103917A (ja) 大径角形鋼管の製造方法
JPS59125214A (ja) 管成形法
JPH11342418A (ja) 多重巻管の成形装置
JP3030602B2 (ja) 外面リブ付き電縫鋼管の製造方法
JPH11218268A (ja) ダブルフラット管の製造方法
JPH0138575B2 (ja)
JPS6356027B2 (ja)
JPS5948161B2 (ja) タイヤ用ビ−ド要素
JPH0536665Y2 (ja)
CA2171541C (en) Reinforcement strip
JPH0438516B2 (ja)
JPH0124573B2 (ja)
JPS6236770B2 (ja)