JPS6137234B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6137234B2
JPS6137234B2 JP57124170A JP12417082A JPS6137234B2 JP S6137234 B2 JPS6137234 B2 JP S6137234B2 JP 57124170 A JP57124170 A JP 57124170A JP 12417082 A JP12417082 A JP 12417082A JP S6137234 B2 JPS6137234 B2 JP S6137234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fermentation
fin
fermentation chamber
chamber
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57124170A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5988389A (ja
Inventor
Takeshi Kunisada
Sho Yamashita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd filed Critical Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP57124170A priority Critical patent/JPS5988389A/ja
Publication of JPS5988389A publication Critical patent/JPS5988389A/ja
Publication of JPS6137234B2 publication Critical patent/JPS6137234B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は発酵室内の水分を室外へ放出して発酵
処理された塵芥の含水量を極力少くし、その後の
処理を円滑に行うことができるようにした塵芥発
酵処理装置における水分除去装置に関するもので
ある。
一般に発酵塔内の塵芥はバクテリヤによる消化
により発酵処理されることになるため、この消化
発酵時には発熱し、この発熱により塵芥中に含ま
れている水分は水蒸気となつて発酵室内に充満す
る。
塵芥の水分中にはアンモニアを多量に含んでい
るため、アンモニアを含んだ水蒸気が撹拌ブレー
ドなどを駆動する駆動室内に侵入すると、駆動部
が腐食して故障の原因となる。
特に前記水蒸気は天井面に付着することにより
凝結して水滴となり、この水滴は再び塵芥上に落
下することになるため、塵芥の上層部は水分を多
く含んだものとなる。したがつて発酵処理後に前
記塵芥を篩に掛けて選別作業を行なうとしても篩
の目詰りが著しく、篩作業の能率を低下させる問
題を発生させる。
本発明は簡単な装置で発酵室内の水分を室外に
放出させることができるようにしたもので、以下
実施例を図面について説明する。
第1図の1は塵芥を収容して堆肥化させる発酵
塔の全体を示し、この発酵塔1内は複数の区画板
2,2……に上下複数の発酵室3,3……が形成
され、上部発酵室3内の塵芥を順次下部発酵室3
へ移し、最下部の発酵室3内で塵芥は完全に堆肥
化される。
前記発酵室,3……の各室下部にはそれぞれ撹
拌ブレード4,4……が内装され、この各撹拌ブ
レード4,4……は駆動室5,5……に内装され
た適宜駆動装置(図示せず)によりそれぞれ独立
に駆動制御されるようになつている。
6,6……は各発酵室3,3……の上部に設け
た天井板を示し、この天井板6は傾斜状となる複
数のフイン7,7……にて形成され、複数のフイ
ン7,7の取付けは、両側より中央に向つて順次
低くなるように取付けられるとともに階段状に取
付けられ、隣合せる上部側フイン7の先端部下面
と下部側フイン7の基端部上面とはそれぞれ小さ
な間隙部8,8……を存して対応させている。9
は発酵室3の中央に設けて最下段となるフイン7
先端に対応させて設けた傾斜状の樋部材で最下段
フイン7の先端から落下した水滴を受け入れると
ともに発酵塔1の外に設けた排水管10に導くこ
とができるようになつている。
本発明は以上の構成で、ピツト内の塵芥をコン
ベアにより最上段の発酵室3内に搬入し、ここで
撹拌ブレード4の撹拌作用を与えることにより一
定時間の発酵処理を行い、その後順次下段室3に
移していくと、塵芥は最下段室3において完全に
堆肥化されることになる。
ところで、前記発酵処理において、発酵室3内
の塵芥はバクテリヤにより消化発酵され、この消
化発酵時に発熱作用が生じるため、塵芥中のアン
モニア等を含んだ水分は水蒸気となつて蒸発し、
発酵室3内の上部は水蒸気で充満する。天井板6
に近いところでは比較的温度が低いために、フイ
ン7,7……の下面に付着した水蒸気は水滴とな
り、この水滴はフイン7の傾斜状下面に沿つて中
央に移動する。各フイン7の先端より落下した水
滴は下段側の各フイン7の基部上面に滴下し、以
後その水滴は下段側のフイン7,7……の上面に
沿つて最下段のフイン7に導かれ、これより樋部
材9に集められるとともに排水管10より発酵室
3外に排出される。
尚、上段側フイン先部と下段側フイン基部との
接続部にあつては第4図に示すように上段側フイ
ン先部を下方に折曲げ、下段側フイン基部を上方
に折曲げて、それぞれ対応させるようにすると、
発酵室3内の水蒸気が天井板6より上方に移動す
ることが少なくなる。
以上の如く、発酵室内に充満している水蒸気を
天井等に設けたフインにより水滴として取出しこ
の水滴を室外に排出させるようにしたため、発酵
室より取出した堆肥中の含水量は少なくなり、そ
の後の篩処理が容易となる。
又発酵室内の水分を極力室外に放出するように
したため、金属を腐食させるアンモニアなども水
分とともに室外に排出されるため、駆動部の故障
が無くなる。
特に複数のフインを階段状に設けたため、各フ
インの下面にて水滴となり、これを下段側のフイ
ンに導くときにはフインの上面を通つて導くよう
にしたため、移動途中に水滴が落下することがな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は発酵塔の全体縦断面図、第2図は第1
図のA―A断面図、第3図はフインの断面図、第
4図は第3図の他の実施例を示す断面図である。 1は発酵塔、3は発酵室、7はフイン、8は間
隙部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 発酵室の上部に複数のフインを階段状に設け
    るとともに各フインを所定方向に傾斜させて設け
    隣合せる上段側フインの先端部下面と下段側フイ
    ンの基端部上面とは間隙部を存して対応させ前記
    各フインに付着した水滴を所定方向へ導くととも
    に発酵室外に放出させることができるようにした
    ことを特徴とする塵芥発酵処理装置における水分
    除去装置。
JP57124170A 1982-07-15 1982-07-15 塵芥発酵処理装置における水分除去装置 Granted JPS5988389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124170A JPS5988389A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 塵芥発酵処理装置における水分除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124170A JPS5988389A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 塵芥発酵処理装置における水分除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5988389A JPS5988389A (ja) 1984-05-22
JPS6137234B2 true JPS6137234B2 (ja) 1986-08-22

Family

ID=14878684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57124170A Granted JPS5988389A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 塵芥発酵処理装置における水分除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5988389A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5295514B2 (ja) * 2007-03-30 2013-09-18 株式会社奥村組 堆肥化処理施設の天井構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55113690A (en) * 1979-02-23 1980-09-02 Ebara Mfg Method of composting waste

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55113690A (en) * 1979-02-23 1980-09-02 Ebara Mfg Method of composting waste

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5988389A (ja) 1984-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2465220C2 (ru) Устройство и способ сушки водосодержащего материала
JPS5940080B2 (ja) 薄層蒸発の方法および装置
JP2592112B2 (ja) 装填―送出装置
JPS6137234B2 (ja)
CN212741270U (zh) 一种薄荷油加工用提取装置
CN110559670B (zh) 一种石膏浆液泡沫制粉系统及其施工方法
JPS6137233B2 (ja)
EP0589537B1 (en) Method and device for increasing the dry matter content of manure by storing stackable manure, in particular poultry manure
CN101979485B (zh) 在果渣烘干过程中生产天然香料的方法及其烘干设备
CN215352096U (zh) 一种粕物料蒸脱装置
SU1079663A1 (ru) Установка непрерывного действи дл сушки солода
CN217636500U (zh) 一种畜牧饲料加工用烘干装置
SU856487A1 (ru) Установка дл производства хлорофиллокаротиновой пасты
CN214677440U (zh) 常温蜂蜜脱水机
CN208964873U (zh) 一种制备高品质功能型油脂的预处理装置
US4208286A (en) Sulphate soap skimming apparatus
CN214735605U (zh) 油橄榄鲜果榨油油水分离器
CN217615974U (zh) 一种大七厘丸生产用制丸筛选装置
CN108215304A (zh) 一种旋转式秸秆压缩成型装置及其使用方法
CN107421283A (zh) 农用化肥的烘烤装置
CN213435473U (zh) 一种选煤机用除杂装置
CN2476775Y (zh) 绞龙式干燥机
SU1116061A1 (ru) Установка дл деструкции полисахаридов
EP1302736A2 (en) System for thickening and drying manure
CN209693904U (zh) 一种香辣虾尾用的虾头处理装置