JPS6136568B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6136568B2
JPS6136568B2 JP5001182A JP5001182A JPS6136568B2 JP S6136568 B2 JPS6136568 B2 JP S6136568B2 JP 5001182 A JP5001182 A JP 5001182A JP 5001182 A JP5001182 A JP 5001182A JP S6136568 B2 JPS6136568 B2 JP S6136568B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
crystals
container
graphite
scraping plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5001182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58167733A (ja
Inventor
Toshiaki Inochi
Kaoru Sugita
Eikichi Sagisaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nippon Light Metal Co Ltd
Priority to JP57050011A priority Critical patent/JPS58167733A/ja
Publication of JPS58167733A publication Critical patent/JPS58167733A/ja
Publication of JPS6136568B2 publication Critical patent/JPS6136568B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、偏析凝固法を用いたアルミニウム精
製法に関する。
縦来、偏析凝固法を利用したアルミニウムの精
製法には種々の方法が提案されており、例えば特
公昭50−20536号のものがある。この精製方法
は、溶解アルミニウム中に冷却管を浸入させその
表面に初晶を析出させて環状の掻取板で掻き取
り、容器下部に沈降させ、上記掻取板を用いて突
き固めて塊状とし、結晶成長させる方法がある。
この方法では、初晶の堆積量の増加につれて、冷
却管を引き下げるので、次第に冷却面積が減少し
晶出量が減少する等の不利がある。また、環状掻
取板が冷却管先端部分から、はずれるおそれもあ
る。特に環状掻取板で突き固めるとき、冷却管の
先端部が常に突き固め面に接触している必要があ
り、加熱され軟らかくなつたアルミニウム結晶の
堆積体上面部は収縮し界面が低下するからであ
る。また、還状掻取板のほか、冷却管も移動させ
るため、溶解アルミニウム表面の酸化防止用不活
性ガスの天井壁蓋部分のシール法が難かしいなど
の欠点がある。
本発明は、上記欠点を改良したもので、アルミ
ニウム初晶の晶出面積が広く、しかも経時的に変
化せず、精製効率と生産性が高く、かつ消費電力
の節減されたアルミニウム精製法を提供するもの
である。そしてさらに、本発明方法を適用した装
置構造、操作も簡単化することを目的とする。
本発明方法は、溶解したアルミニウム容器の上
部内周面をアルミニウム初晶析出面として、晶出
面積を広く確保し、かつ少なくとも1ケの通液孔
を有する円板状掻取板を容器内周面に沿つて周期
的に上下動せしめて析出したアルミニウム初晶を
掻き落して晶出面を更新し、沈積したアルミニウ
ム結晶を前記円板状掻取板を用いて突き固め操作
により結晶成長させるものである。
本発明においては、円板状掻取板には少なくと
も1ケの通液孔が設けられており、この通液孔は
掻取板上に適宜内径のものを所望個数配設され
〓〓〓〓
る。掻取板の上下移動で、アルミニウム初晶は掻
き落され、下方に落下するが、一部落下しない初
晶は浮散している間に結晶成長して落下する。掻
き落しの時間は5〜60秒間隔程度位が適当である
が、冷却条件によつて左右される。
次に降下したアルミニウム結晶の突き固めに際
し、堆積アルミニウム結晶間の不純液は押圧によ
り浸出し、前記通液孔から押圧され、結晶成長に
よるアルミニウム精製度を高く保持するものであ
る。突き固めは3〜30分の間隔で行なえばよい。
本発明において、突き固め帯域は所望高温例え
ば690℃に保ち、他の既精製部分および突き固め
帯域の上方溶湯部は660℃程度とし、突き固め帯
域が段階的に上昇するのに対応し、高温加熱部分
を移動せしめて、不必要な凝固部や突き固め部上
部の高温加熱を避け、消費電力の節減を図つてい
るのも、特徴の一つである。
次に、本発明の一実施態様を具体化した装置と
その操作方法について、詳細に説明する。
第1図は、装置の模式的縦断面図である。ステ
ンレス鋼製容器7の内壁に接して黒鉛るつぼ6が
設けられアルミニウム溶湯を保持する。断熱レン
ガ3を内張りした蓋部2の中心を通つて黒鉛製支
持棒1が貫通し、該支持棒1の下端には、通液孔
12を配設した黒鉛円板が取付けられ該黒鉛円板
11の外径はるつぼ内径とほぼ同径で、黒鉛製支
持棒1に連結した駆動装置(図示せず)により、
るつぼ内周を上下動する。蓋部2に設けられた不
活性ガス導入口4を通じて不活性ガス、例えばア
ルゴンガス等が導入され、るつぼ内をプラス圧に
保ち、蓋部2と黒鉛製支持棒1との間に設けられ
た隙間5から漏出する。ステンレス鋼製容器7の
外周上部には上部加熱部8が設けられ、次に断熱
レンガ9で囲繞されたステンレス鋼製冷却部10
が取付けられ、冷却用空気が導入され内部を循環
し冷却後排出口から排出される。このステンレス
鋼製冷却部10に対応した黒鉛るつぼ内周面がア
ルミニウムの晶出面を形成する。ステンレス鋼製
容器7の外側の側壁部および底部を囲んで分割加
熱部13が配設され、発熱体を取付けた各々のセ
グメントは入力調温部14で高温加熱部が必要に
応じて移動するように構成されている。
この装置による操作法は、溶湯アルミニウムを
黒鉛るつぼ6に入れ、黒鉛円板11を設けた支持
棒をセツトし、蓋部2を取付けアルゴンガスをガ
ス導入口から導入し、隙間5から漏出させる。ま
た空気を冷却部10に流し、初晶をるつぼ内面に
析出させる。黒鉛円板11を冷却部付近で周期的
に上下運動させ、初晶を掻き落すと共に、通気孔
12を通してるつぼ底部に沈積させ一定時間後、
底部堆積物を突き固める。この操作を堆積物がス
テンレス鋼製冷却部10の下部付近の高さに達す
るまで続ける。この際、堆積物の一部が溶解する
程度に、またその他の部分を、これより低温に保
持するよう入力調温部の作用により、分割加熱部
の各セグメントによる加熱を行なう。また上部メ
タルが凝固しないように上部加熱部8により加熱
する。
堆積高さが、ステンレス鋼製冷却部10の下部
に達したときに空気による冷却を中止する。円板
を数回上下運動させた後、蓋部を取り、黒鉛円板
を抜き出す。上部液をサイホンで抜き出した後凝
固物を黒鉛るつぼ6から取り出し、希望する純度
に応じて所要部位で切断する。
本発明は上述のような構成を有するので、広い
晶出面が得られ、かつ周期的に晶出面は更新され
るので晶出速度が低下しない。また、効果的にア
ルミニウム溶湯が撹拌され、かつ突き固めに際し
アルミニウム結晶間の不純液が通液孔から押出さ
れるので、精製されたアルミニウムの純度も高純
度で、また分割加熱部を設けたことにより加熱用
電力も節減される。また本発明方法では堆積結晶
の突き固めを一枚の円板で行なうので、構造、操
作が極めて簡単であり、装置の故障のおそれがな
い。次に本発明方法における実施例について説明
する。
実施例 内径100mm、高さ500mmの黒鉛るつぼを収容した
ほぼ第1図に準じたアルミニウム精製装置を使用
し、鉄747ppm、珪素436ppm、銅26ppmを含む
50Kgのアルミニウムを黒鉛るつぼに入れて溶解
し、アルゴン雰囲気下で操作した。20秒毎に通液
孔4個(10mmφ)を持つ黒鉛円板で初晶を掻き落
し、5分毎に突き固めを行なつた。2時間かけて
溶湯の80%を凝固させたのち、不純物の濃縮され
た溶湯部分を除去した。凝固した部分の上部10%
を捨て残りを精製アルミニウムとした。精製物
は、鉄24ppm、珪素30ppm、銅6ppmであつた。
〓〓〓〓
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るアルミニウム精製法を適
用した装置例の模式的縦断面図である。 1……黒鉛性支持棒、2……蓋部、3,9……
断熱レンガ、4……不活性ガス導入口、5……隙
間、6……黒鉛るつぼ、7……ステンレス鋼製容
器、8……上部加熱部、10……ステンレス鋼製
冷却部、11……黒鉛円板、12……通液孔、1
3……分割加熱部、14……入力調温部。 〓〓〓〓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 偏析凝固法を用いたアルミニウムの精製法に
    おいて、溶解アルミニウムを保持した容器の上部
    外周を冷却して容器の上部内周に高純度のアルミ
    ニウム初晶を析出させ、該容器内で内周とほぼ同
    径で少なくとも1つの通液孔を持つ掻取板を周期
    的に上下動させて前記初晶を掻き取り、かつ容器
    下部に沈積した初晶を押し固め、結晶成長させる
    ことを特徴とするアルミニウムの精製法。
JP57050011A 1982-03-30 1982-03-30 アルミニウムの精製法 Granted JPS58167733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57050011A JPS58167733A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 アルミニウムの精製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57050011A JPS58167733A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 アルミニウムの精製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58167733A JPS58167733A (ja) 1983-10-04
JPS6136568B2 true JPS6136568B2 (ja) 1986-08-19

Family

ID=12847051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57050011A Granted JPS58167733A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 アルミニウムの精製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167733A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920431A (ja) * 1982-07-23 1984-02-02 Nippon Light Metal Co Ltd アルミニウムの精製装置
US4734127A (en) * 1984-10-02 1988-03-29 Nippon Light Metal Co., Ltd. Process and apparatus for refining aluminum
JPS6267128A (ja) * 1985-09-20 1987-03-26 Nippon Light Metal Co Ltd アルミニウムの精製法およびその装置
JPS6342336A (ja) * 1986-08-07 1988-02-23 Nippon Light Metal Co Ltd アルミニウムの連続精製法およびその装置
JP5537249B2 (ja) * 2010-01-27 2014-07-02 株式会社神戸製鋼所 Alスクラップの精製方法
WO2013168214A1 (ja) * 2012-05-07 2013-11-14 日本軽金属株式会社 アルミニウム精製装置およびアルミニウム精製方法
JP5733474B2 (ja) * 2012-05-07 2015-06-10 日本軽金属株式会社 アルミニウム精製装置およびアルミニウム精製方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3211547A (en) * 1961-02-10 1965-10-12 Aluminum Co Of America Treatment of molten aluminum
JPS5020536A (ja) * 1973-06-25 1975-03-04

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3211547A (en) * 1961-02-10 1965-10-12 Aluminum Co Of America Treatment of molten aluminum
JPS5020536A (ja) * 1973-06-25 1975-03-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58167733A (ja) 1983-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4747906A (en) Process and apparatus for purifying silicon
EP0027052B1 (en) Process for purifying aluminum
WO1993012272A1 (en) Method of and apparatus for casting crystalline silicon ingot by electron beam melting
JPS6136568B2 (ja)
US4734127A (en) Process and apparatus for refining aluminum
JPWO2008149985A1 (ja) 金属珪素の凝固方法
US3239899A (en) Separating metals from alloys
JP3725620B2 (ja) 高純度銅単結晶の製造方法及び製造装置
RU2234545C2 (ru) Способ очистки алюминия методом сегрегации и устройство для его осуществления
JP2002534603A5 (ja)
JPH0137458B2 (ja)
JP4134836B2 (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の精製方法
JP3485086B2 (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の精製方法および装置
US3584676A (en) Method for the manufacture of single crystals
JPH01264920A (ja) シリコン鋳造装置
JPH0754070A (ja) アルミニウムスクラップの精製方法
JPS5920431A (ja) アルミニウムの精製装置
WO2013168214A1 (ja) アルミニウム精製装置およびアルミニウム精製方法
JPH0797642A (ja) アルミニウムの精製方法及び装置
JP3719452B2 (ja) 単結晶銅の製造方法
JPS59170227A (ja) アルミニウムの精製法
JPH0449171Y2 (ja)
JPS6342336A (ja) アルミニウムの連続精製法およびその装置
JPH0236654B2 (ja)
JPH05148559A (ja) 溶融アルミニウムの精製装置