JPS6135991B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6135991B2
JPS6135991B2 JP52089765A JP8976577A JPS6135991B2 JP S6135991 B2 JPS6135991 B2 JP S6135991B2 JP 52089765 A JP52089765 A JP 52089765A JP 8976577 A JP8976577 A JP 8976577A JP S6135991 B2 JPS6135991 B2 JP S6135991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromone
pyrano
dihydro
carboxylate
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52089765A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5424895A (en
Inventor
Norio Minami
Shizumasa Kijima
Satoshi Katayama
Hiroshi Shionoya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Priority to JP8976577A priority Critical patent/JPS5424895A/ja
Priority to US05/927,044 priority patent/US4208426A/en
Priority to NL7807890A priority patent/NL7807890A/xx
Priority to SE7808138A priority patent/SE442300B/sv
Priority to AU38356/78A priority patent/AU521883B2/en
Priority to PH21430A priority patent/PH12964A/en
Priority to ES472085A priority patent/ES472085A1/es
Priority to DE19782833067 priority patent/DE2833067A1/de
Priority to BE189539A priority patent/BE869320A/xx
Priority to CA308,269A priority patent/CA1115721A/en
Priority to CH808978A priority patent/CH634839A5/de
Priority to FR7822431A priority patent/FR2398753B1/fr
Priority to IT26263/78A priority patent/IT1097897B/it
Priority to GB7831524A priority patent/GB2001978B/en
Publication of JPS5424895A publication Critical patent/JPS5424895A/ja
Publication of JPS6135991B2 publication Critical patent/JPS6135991B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • C07C45/46Friedel-Crafts reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/82Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • C07C49/825Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups all hydroxy groups bound to the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4
    • C07D311/24Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/64Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with oxygen atoms directly attached in position 8

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は次の一般式: (式中、R1は水素原子、アルカリ金属、または炭
素数1〜4のアルキル基;R2、R3、R4は水素原
子または炭素数1〜4のアルキル基、ただしR3
およびR4が共に水素原子であることはない;
R5、R6は炭素数1〜4のアルキル基;R7は水酸
基、炭素数1〜4のアルキル基または炭素数1〜
4のアルコキシ基を示す。) で表わされる新規なピラノクロモン誘導体および
それからなるアレルギー性疾患治療剤に関するも
のである。 抗原・抗体反応に基づくアレルギー性疾患の治
療には、従来、その化学伝達物質であるヒスタミ
ン、セロトニン等に拮抗作用を有する、いわゆる
抗ヒスタミン剤、抗セロトニン剤などが用いられ
てきた。しかし、単一拮抗剤でもつて全ての化学
伝達物質に有効とはいえないし、また、特に喘息
などのアレルギー性疾患に対しては無効例が多
い。さらに、これらの拮抗剤は眠気を催したり、
分泌腺細胞に対する抑制作用を示すなどの副作用
を有する。 そこで、最近、拮抗剤ではなく、化学伝達物質
の遊離抑制作用を有するとされている、クロモン
誘導体であるクロモグリケートが開発されてい
る。しかし、このクロモグリケートは内服では効
果がなく、吸入使用に限定されている。したがつ
て、その投与において吸入用器具を必要とし、取
扱いが不便である。また、特開昭51−76277号公
報には、クロモグリケートと同系統の薬剤と考え
られるピラノクロモン誘導体が示されているが、
これらの化合物も内服による効果は比較的弱い。 本発明の前記一般式で表わされる新規なピラ
ノクロモン誘導体は、クロモグリケートと同様な
作用機序により抗アレルギー作用を発揮すると考
えられるが、内服による効果の優れていることが
特徴である。 本発明化合物の合成法としては、その構造より
種々の方法が考えられるが、次の方法がその例と
してあげられる。 (上記式中、R1〜R7は前記の意味、Aはハロゲン
または水酸基、Bは水酸基保護基、Xはハロゲン
を示す。) 工程A−:ジクロルエタン、ニトロベンゼン、
四塩化炭素、酢酸などの溶媒中あるいは無溶媒
下に塩化アルミニウム、塩化亜鉛、四塩化チタ
ン、塩化第2スズ、三弗化ホウ素などの酸触媒
を使用し、無水酢酸、酢酸クロライド、酢酸な
どを化合物に反応させて化合物を得る。 工程A−:エチルエーテル、イソプロピルエー
テル、ジクロルメタン、酢酸エチルなどの溶媒
中、硫酸、塩化アルミニウム、三弗化ホウ素、
蓚酸、リン酸などの酸触媒を使用し、室温ない
し還流の温度範囲で化合物に化合物または
化合物を反応させて化合物を得る。 工程A−:ナトリウムアルコラートなどのアル
カリ存在下、アルコールなどを溶媒として用
い、化合物の蓚酸ジアルキルエステルを化合
物と反応させ、得られた反応生成物を塩酸な
どの酸を含むアルコール溶媒と共に加熱するこ
とにより、目的化合物を得る。目的物が遊離
のカルボン酸あるいはカルボン酸塩の場合は、
一旦化合物をカルボン酸エステルとして得、
それを加水分解して得ることができる。 以上が方法Aの説明であるが、工程A−のア
セチル化と工程A−の縮合の順序を逆にしても
良い。この方法は、R2とR7が共に水素ではない
化合物を合成する際に望ましい。 工程B−:ジクロルメタン、ニトロベンゼン、
エーテルなどの溶媒中、塩化アルミニウム、塩
化亜鉛、四塩化チタン、三弗化ホウ素、ポリリ
ン酸などの酸触媒を用い、化合物と化合物
を反応させて化合物を得る。 工程B−:ジメチルホルムアミド、アセトン、
メチルエチルケトンなどの溶媒中、炭酸カリな
どのアルカリを使用し、化合物にベンジルブ
ロマイド、アリルブロマイドなどの水酸基保護
物質を反応させて化合物を得る。 工程B−:エーテル、テトラヒドフランなどの
溶媒中、マグネシウムにハロゲン化アルキル
(R3X)を反応させて調製したグリニヤール試
薬を化合物に反応させ、次いで塩酸を加えて
化合物XIを得る。 工程B−:パラジウム−炭素などの接触還元触
媒を使用し、化合物XIを接触還元することによ
り化合物XIIを得る。 工程B−:化合物XIIをアセチル化して化合物
を得る。アセチル化方法は工程A−と同様で
ある。 工程B−:工程A−と同じである。 次に本発明化合物の薬理実験の結果を示す。 (1) 同種受身皮膚アナフイラキシー反応 体重200±30gの雄性SD(スプラーク・ドウ
レイ)系ラツトの剪毛した背部皮内に抗卵白ア
ルブミンラツト血清0.1mlを注射した。抗原の
卵白アルブミン5mg/Kgを色素のエバンスブル
ー40mg/Kgと共に静脈内注射して反応を惹起し
た。被験物質は抗原注射を基準として、それぞ
れの時間に、経口投与(p.o.)の場合には5%
アラビアゴム懸濁液として、静脈注射(i.v.)
の場合には生理食塩水溶液として投与した。抗
原注射30分後にラツトを屠殺し、皮膚を剥離し
て反応部位に漏出した色素量を抽出測定して同
種受身皮膚アナフイラキシー反応の抑制率を求
めた。対照として、公知化合物のクロモグリケ
ートおよび6・7−ジヒドロ−6−メチル−
8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン−2−カ
ルボン酸エチルを選んだ。結果を表1に示す。 表1に示すように、本発明化合物は、経口投
与、静脈注射でいずれもアナフイラキシー反応
抑制効果を発揮する。経口投与においては、本
発明化合物の方が対照化合物より効果が優れて
いる。 また、本発明化合物6・7−ジヒドロ−6・
8・8・10−テトラメチル−8H−ピラノ
〔3・2−g〕クロモン−2−カルボン酸につ
いて、投与量および投与時間を変化させて経口
投与した場合のアナフイラキシー反応抑制率を
同様にして求めた。結果を表2に示す。表2に
示すように、本化合物は、容量依存的な抑制効
果を示し、また、15〜30分前投与の場合に最も
抑制効果が高い。
【表】
【表】 (2) 能動感作ラツト腹腔肥満細胞からの抗原添加
によるヒスタミン遊離反応 体重200〜400gの雄性SD系ラツトを用い
た。感作はクスナー(Kusner)らの方法〔ジ
ヤーナル・オブ・フアーマコロジー・アンド・
イクスペリメンタル・セラピユーテイツクス
(J.Pharmcol.& Exper.Ther.)184巻41〜44
頁(1973)〕に従つて行い、感作から14日後に
ジヨンソン(Johnson)らの方法〔アメリカ
ン・ジヤーナル・オブ・フイジオロジー(Am.
J.Physiol.)216巻453〜459頁(1969)〕に準拠
した方法で肥満細胞を分離した。細胞数を2×
105個/mlに調整した後、各1mlをシリコン加
工した試験管に分注し、37℃に調整した恒温槽
中で、抗原の卵白アルブミンを最終濃度10μ
g/mlとなるように添加してヒスタミン遊離を
惹起した。この抗原添加と同時に、本発明化合
物の6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テト
ラメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモ
ン−2−カルボン酸ナトリウムをそれぞれの濃
度に添加した。遊離したヒスタミンは、鈴木の
方法〔「慶応医学」50巻263〜270頁(1973)〕に
準拠した螢光測定法により測定し、ヒスタミン
の遊離抑制率を求めた。結果を表3に示す。
【表】 表3に示すように本発明化合物はヒスタミン
遊離抑制効果を有する。 (3) 急性毒性(投与後15日間) ICR系マウス(7週令、体重30±7g)を用
いた。本発明化合物10000mg/Kgの経口投与では
死亡例はなく、剖検によつても薬物に由来する
と考えられる異物は認められなかつた。腹腔内
投与では、LD50は約1000〜1500mg/Kgであつ
た。 以上に示した薬理実験の結果より明らかなよう
に、本発明化合物は、アレルギー性疾患、例え
ば、アレルギー性喘息、アレルギー性鼻炎、アト
ピー性皮膚炎、潰瘍性大腸炎、じんま疹などの治
療剤として有用である。 本発明化合物の投与量は成人1日当り、約1〜
1000mg、特に好ましくは10〜100mgである。投与
剤形としては、散剤、顆粒剤、カプセル剤、錠
剤、シロツプ剤などがあげられる。これらは、カ
ルボキシメチルセルローズ、結晶セルロース、デ
ンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、
ポリビニルピロリドン、アラビアゴム、ステアリ
ン酸カルシウム、タルク、白糖、ソルビトール、
その他の通常の賦形剤を用い常法により製造でき
る。 次に実施例を示し、本発明をさらに詳しく説明
する。 実施例 1 6・7−ジヒドロ−5・6・8・8・10−ペン
タメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモ
ン−2−カルボン酸エチル (1) 7−ヒドロキシ−2・2・4・5・8−ペン
タメチルクロマン 2・5−ジメチルレゾルシン13.8gをイソプ
ロピルエーテル70ml、濃硫酸5mlの混液に溶解
し、温度約60℃で、4−メチル−3−ペンテン
−2−オール10gを約30分間で滴下した。冷却
した後、水洗、1N−水酸化ナトリウム洗滌、
水洗し、次いで硫酸マグネシウムを加えて乾燥
した。溶媒を減圧下に留去した後、残留物をエ
ーテル−n−ヘキサンより再結晶し、標題化合
物13.2g(収率60%)を得た。融点:88−9℃ (2) 6−アセチル−7−ヒドロキシ−2・2・
4・5・8−ペンタメチルクロマン (1)で得た化合物11gに三弗化ホウ素・酢酸コ
ンプレツクス30gを加え、60〜70℃で2.5時間
撹拌した。次いで氷水を加え、エーテル抽出を
行なつた。エーテル層を水洗、1N−水酸化ナ
トリウム洗滌した後、再度水洗し、硫酸マグネ
シウムで乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残
留物をエーテル−n−ヘキサンで再結晶して標
題化合物12.0g(収率91.6%)を得た。融点:
80−1℃ (3) 6・7−ジヒドロ−5・6・8・8・10−ペ
ンタメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロ
モン−2−カルボン酸エチル (2)で得た化合物5.24gをナトリウム2.0gと
エタノール60mlより調製したナトリウムエチラ
ートのエタノール溶液(40℃)に加えた。この
反応液に蓚酸ジエチル12gを50〜60℃にて30分
間で滴下した。1時間還流後、反応液を氷水に
注ぎ、塩酸酸性としてエーテル抽出した。抽出
液よりエーテルを留去し、残留物に濃塩酸を含
むエタノールを加え、1時間還流した。エタノ
ールを減圧下に留去し、残留物にエーテルを加
え、水洗、1N−炭酸水素ナトリウム洗滌後、
再度水洗し硫酸マグネシウムで乾燥した。エー
テルを減圧下に留去し、残留物をエタノール−
n−ヘキサンから再結晶を行ない、標題化合物
(収率69.7%)を得た。融点:94−5℃ 元素分析値:C20H24O5 理論値(%) C:69.75、H:7.02 分析値(%) C:69.49、H:7.17 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1725、
1655、1630、1260 質量スペクトル(m/e):344(M+) 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:1.26
(s)、1.36(t)、1.50(s)、1.80(q)、
2.10(q)、2.30(s)、2.78(s)、3.26
(m)、6.90(s) (4) 6・7−ジヒドロ−5・6・8・8・10−ペ
ンタメチル−8H−ピラノ〔3・2−g)クロ
モン−2−カルボン酸ナトリウム (3)で得た化合物1.032gにエタノール7.5mlを
加え、撹拌下にさらに1N−水酸化ナトリウム
を加えた。溶媒を減圧下に留去し、残留物をア
セトンに溶解した後エーテルを加えた。析出物
を吸引過し、乾燥して標題の化合物0.9gを
得た。融点:250℃以上 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1630、
1580、1140、1125 元素分析値:C18H19O5Na 理論値(%) C:63.90、H:5.66 分析値(%) C:63.86、H:5.63 実施例 2 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テトラメ
チル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン−
2−カルボン酸 (1) 2・4−ジヒドロキシ−3−メチルアセトフ
エノン 2−メチルレゾルシン124gに三弗化ホウ
素・酢酸コンプレツクス294gを加え、100−
105℃で3時間撹拌後、反応液を氷水2中に
注ぎ、析出した結晶を取した。水洗後、エタ
ノール(150ml)−水(50ml)より再結晶を行な
い、標題化合物146.8g(収率88.4%)を得
た。融点155−6℃ (2) 6−アセチル−7−ヒドロキシ−2・2・
4・8−テトラメチルクロマン (1)で得た化合物24.9gに酢酸エチル150ml、
濃硫酸7.5mlを加え、還流下に2−メチルペン
タン−2・4−ジオール35.4gを30分間かけて
滴下した。反応液を冷却後、水洗、1N−水酸
化ナトリウム洗滌し、再度水洗してから硫酸マ
グネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下に留去
し、残留物をエーテル−n−ヘキサンより再結
晶し、標題化合物31.5g(収率84.7%)を得
た。融点:96−7℃ (3) 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テトラ
メチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン
−2−カルボン酸エチル エタノール800mlにナトリウム27.6gを加え
てナトリウムエチラートのエタノール溶液を調
製し、これに(2)で得た化合物74.4gを40℃前後
で加えた。ついで同温度に保持しながら蓚酸ジ
エチル175.2gを20分間かけて滴下した後、2
時間還流した。反応液を氷水(4)−濃塩酸
(200ml)中へ注ぎ、析出した黄色結晶を取、
水洗後、エタノール(500ml)−濃塩酸(5ml)
に溶解して1時間還流した。溶媒を減圧下に留
去し、残留物を酢酸エチルに溶解し、水洗、
1N−炭酸水素ナトリウム洗滌、再度水洗した
後、硫酸マグネシウムで乾燥した。酢酸エチル
を留去後、エタノール−n−ヘキサンより再結
晶し、標題化合物61.6g(収率62.2%)を得
た。 融点:113−4℃ 元素分析値:C19H22O5 理論値(%) C:69.07、H:6.71 分析値(%) C:68.89、H:6.78 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1735、
1650、1630、1265 質量スペクトル(m/e):330(M+) 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:1.26
(s)、1.36(d)、1.44(s)、1.50〜2.00
(m)、2.28(s)、2.80〜3.16(m)、6.98
(s)、7.92(s) (4) 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テトラ
メチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン
−2−カルボン酸ナトリウム (3)で得た化合物33gにエタノール250mlを加
え、撹拌下15℃で1N−水酸化ナトリウムを滴
下した。約2時間撹拌後、溶媒を減圧下に留去
し、残留物をアセトンに溶解した。これにエー
テルを加え、析出物を取、乾燥し、標題化合
物30gを得た。 融点:250℃以上 元素分析値:C17H17O5Na 理論値(%) C:62.96、H:5.28 分析値(%) C:62.98、H:5.25 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1630、
1600、1140、1120 (5) 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テトラ
メチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン
−2−カルボン酸 (4)で得た化合物13gに塩酸を加えて酸性と
し、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を水
洗した後、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒
を減圧下に留去した後、残留物を酢酸エチル−
エタノールより再結晶を行ない、標題化合物11
gを得た。融点:286−8℃(分解) 元素分析値:C17H18O5 理論値(%) C:67.54、H:6.00 分析値(%) C:67.41、H:5.95 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1725、
1630、1250 核磁気共鳴スペクトル(CD3OD)δ:1.24
(s)、1.44(d)、1.52(s)、2.30(s)、
6.88(s)、7.88(s) 実施例 3 6・7−ジヒドロ−10−メトキシ−6・8・8
−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕ク
ロモン−2−カルボン酸エチル (1) 2・3・4−トリヒドロキシアセトフエノン
ピロガロール126gに三弗化ホウ素・酢酸コン
プレツクス294gを加え、100−105℃で3時間
撹拌後、氷水2中に注いだ。析出した結晶を
取、水洗した後、エタノール(100ml)−水
(100ml)より再結晶し、標題化合物137.2g
(収率81.7%)を得た。融点:172−3℃ (2) 6−アセチル−7・8−ジヒドロキシ−2・
2・4−トリメチルクロマン (1)で得た化合物58.8gにイソプロピルエーテ
ル350ml、濃硫酸17.5mlを加え、還流下に2−
メチルペンタン−2・4−ジオール82.6gを45
分間で滴下した。冷却後、水洗、1N−水酸化
ナトリウム洗滌、再度水洗した後、硫酸マグネ
シウムで乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残
留物をエーテル−n−ヘキサンより再結晶して
標題化合物77.5g(収率88.6%)を得た。融
点:153−4℃ (3) 6・7−ジヒドロ−10−ヒドロキシ−6・
8・8−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−
g〕クロモン−2−カルボン酸エチル エタノール800mlにナトリウム27.6gを加え
てナトリウムエチラートのエタノール溶液を調
製し、これに(2)で得た化合物50gを40℃前後で
加えた。これに、同温度で蓚酸ジエチル120g
を20分間かけて滴下し、2時間還流後、氷水
(4)−濃塩酸(200ml)中へ注ぎ、析出した
結晶を取、水洗した。この結晶をエタノール
(500ml)−濃塩酸(5ml)に溶解し、1.5時間還
流した。次いでエタノールを約300ml留去し、
析出した黄色結晶を取して標題化合物50.6g
(収率76.2%)を得た。 融点:225−6℃(分解) 質量スペクトル(m/e):332(M+) 元素分析値:C18H20O6 理論値(%) C:65.05、H:6.07 分析値(%) C:65.02、H:6.06 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:3200、
1745、1645、1625、1140 (4) 6・7−ジヒドロ−10−メトキシ−6・8・
8−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕
クロモン−2−カルボン酸エチル (3)で得た化合物33.2g、ヨウ化メチル42.3
g、炭酸カリウム41.4g、アセトン400mlの混
合物を3時間還流後、過した。液より溶媒
を留去し、残留物をエーテルに溶解し、水洗、
1N−炭酸水素ナトリウム水溶液で洗滌、再度
水洗した後、硫酸マグネシウムで乾燥した。エ
ーテルを留去後、エタノール−n−ヘキサンよ
り再結晶を行ない、標題化合物を26.5g(収率
76.5%)を得た。 融点:86−7℃ 元素分析値:C19H22O6 理論値(%) C:65.88、H:6.40 分析値(%) C:65.88、H:6.55 質量スペクトル(m/e):346(M+) 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1735、
1650、1620、1260 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:1.32
(s)、1.40(d)、1.52(s)、1.58〜2.04
(m)、2.88〜3.20(m)、3.96(s)、7.00
(s)、7.84(s) (5) 6・7−ジヒドロ−10−メトキシ−6・8・
8−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕
クロモン−2−カルボン酸ナトリウム (4)で得た化合物1.73gにエタノール10mlを加
え、撹拌化に1N−水酸化ナトリウム水溶液5
mlを加えた。以下、実施例1の(4)と同様に行な
い、標題化合物1.6gを得た。 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:1.32
(s)、1.38(d)、1.50(s)、1.50〜2.08
(m)、2.88〜3.10(m)、3.92(s)、6.76
(s)、7.64(s) 融点:250℃以上 元素分析値:C17H17O6Na 理論値(%) C:60.00、H:5.03 分析値(%) C:60.01、H:5.00 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1630、
1210、1135、1120 実施例 4 6・7−ジヒドロ−10−エトキシ−6・8・8
−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕ク
ロモン−2−カルボン酸エチル 実施例3の(3)で得た化合物996mg、ヨウ化エチ
ル468mg、炭酸カリウム622mg、クロロホルム50ml
の混合物を実施例3の(4)と同様にして反応操作を
行ない標題化合物757mg(収率70.0%)を得た。 融点:76−7℃ 質量スペクトル(m/e):360(M+) 元素分析値:C20H24O6 理論値(%) C:66.65、H:6.71 分析値(%) C:66.86、H:6.92 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:1.30(s)、
1.50(s)、1.68〜2.04(m)、2.88〜3.16
(m)、7.00(s)、7.82(s) 実施例 5 6・7−ジヒドロ−10−プロピル−5・6・
8・8−テトラメチル−8H−ピラノ〔3・2
−g〕クロモン−2−カルボン酸エチル (1) 7−ヒドロキシ−8−プロピル−2・2・
4・5−テトラメチルクロマン 2−プロピル−5−メチルレゾルシン2.49
g、イソプロピルエーテル15ml、濃硫酸1mlの
混液に60℃前後で、2−メチルペンタン−2・
4−ジオール1.77gを滴下した。冷却後、水
洗、1N−水酸化ナトリウム水溶液洗滌、水
洗、ついで硫酸マグネシウムを加えて乾燥し
た。溶媒を減圧下に留去した後、シリカゲルカ
ラムクロマトグラフイーにより分離精製して標
題化合物2.7g(収率72.6%)を油状物として
得た。 (2) 6−アセチル−7−ヒドロキシ−8−プロピ
ル−2・2・4・5−テトラメチルクロマン (1)で得た化合物2.48gに三弗化ホウ素・酢酸
コンプレツクス4gを加え、60〜70℃で2.5時
間撹拌した。次いで氷水を加え、エーテル抽出
を行なつた。エーテル層を水洗、1N−水酸化
ナトリウム水溶液洗滌した後、再度水洗し、硫
酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下に留
去し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラ
フイーにて精製し、標題化合物1.7g(収率
58.6%)を得た。融点:74−5℃ (3) 6・7−ジヒドロ−10−プロピル−5・6・
8・8−テトラメチル−8H−ピラノ〔3・2
−g〕クロモン−2−カルボン酸エチル ナトリウム0.5g、エタノール30mlよりナト
リウムエチラートのエタノール溶液を調製し、
(2)で得た化合物1.5g、蓚酸ジエチル6gを実
施例1の(3)に記載の条件下に処理して、標題化
合物1.34g(収率70%)を得た。 融点:46−7℃ 質量スペクトル(m/e):372(M+) 元素分析値:C22H28O5 理論値(%) C:70.94、H:7.58 分析値(%) C:70.74、H:7.80 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1725、
1650、1620、1260 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:0.94
(t)、1.24(s)、1.46(s)、1.30(d)、
2.76(s)、3.04〜3.44(m)、6.88(s) 実施例 6 6・7−ジヒドロ−5・7・8・8・10−ペン
タメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモ
ン−2−カルボン酸エチル (1) 7−ヒドロキシ−2・2・3・5・8−ペン
タメチルクロマン 2・5−ジメチルレゾルシン6.9g、濃硫酸
3ml、イソプロピルエーテル40ml、2・3−ジ
メチル−2−ブチン−1−オール4.7gを実施
例5の(1)に記載の条件下に処理し、標題化合物
2.9gを得た。 (2) 6−アセチル−7−ヒドロキシ−2・2・
3・5・8−ペンタメチルクロマン (1)で得た化合物2.6g、三弗化ホウ素・酢酸
コンプレツクス3.5gを実施例5の(2)に記載の
条件下に処理して標題化合物2.0g(収率63.7
%)を得た。 融点:87−90℃ (3) 6・7−ジヒドロ−5・7・8・8・10−ペ
ンタメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロ
モン−2−カルボン酸エチル ナトリウム1.0g、エタノール30mlよりナト
リウムエチラートのエタノール溶液を調製し、
この溶液(40℃)に(2)で得た化合物2.0gを加
えた。次いで、蓚酸ジエチル6gを50〜60℃に
て30分間で滴下し、1時間還流した後、反応液
を氷水に注ぎ、塩酸酸性としてエーテル抽出し
た。抽出液よりエーテルを留去し、残留物に濃
塩酸を含むエタノールを加え、1時間還流し
た。エタノールを減圧下に留去し、残留物をエ
ーテルに溶解し、水洗、1N−炭酸水素ナトリ
ウム水溶液洗滌後、再度水洗し硫酸マグネシウ
ムで乾燥した。エーテルを減圧下に留去し、シ
リカゲルカラムクロマトグラフイーにて分離精
製し、標題化合物1.7g(収率65.0%)を得
た。 融点:141−3℃ 元素分析値:C20H24O5 理論値(%) C:69.75、H:7.02 分析値(%) C:69.57、H:7.05 質量スペクトル(m/e):344(M+) 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1730、
1660、1635、1270 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:0.98
(s)、1.38(s)、1.88〜2.20(m)、2.16
(s)、2.46(s)、6.88(s) 実施例 7 6・7−ジヒドロ−10−エチル−5・6・8・
8−テトラメチル−8H−ピラノ〔3・2−
g〕クロモン−2−カルボン酸エチル (1) 8−エチル−7−ヒドロキシ−2・2・4・
5−テトラメチルクロマン 2−エチル−5−メチルレゾルシン6.1g、
イソプロピルエーテル40ml、濃硫酸2mlの混液
に、約60℃で2−メチルペンタン−2・4−ジ
オール5.7gを約30分間で滴下した。冷却後、
水洗、1N−水酸化ナトリウム水溶液洗滌、水
洗し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減
圧下に留去し、シリカゲルカラムクロマトグラ
フイーで分離精製して標題化合物6.0g(収率
64.1%)を得た。 (2) 6−アセチル−8−エチル−7−ヒドロキシ
−2・2・4・5−テトラメチルクロマン (1)で得た化合物4.68g、三弗化ホウ素・酢酸
コンプレツクス5.9gを実施例5の(2)に記載の
条件下に処理した後、エーテル−n−ヘキサン
より再結晶し、標題化合物3.0g(収率54.4
%)を得た。融点:70−1℃ (3) 6・7−ジヒドロ−10−エチル−5・6・
8・8−テトラメチル−8H−ピラノ〔3・2
−g〕クロモン−2−カルボン酸エチル ナトリウム1.0g、エタノール30mlよりナト
リウムエチラートのエタノール溶液を調製し、
(2)で得た化合物2.76g、蓚酸ジエチル6gを実
施例6の(3)に記載の条件下に処理した後、エー
テル−石油エーテルより再結晶し、標題化合物
1.9g(収率53.0%)を得た。 融点:71−2℃ 元素分析値:C21H26O5 理論値(%) C:70.38、H:7.56 分析値(%) C:70.37、H:7.31 質量スペクトル(m/e):358(M+) 赤外線スペクトル νmaxcm-1:1725、1655、
1630、1260 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:1.24
(s)、1.36(d)、1.48(s)、1.68〜2.24
(m)、2.76(s)、3.10〜3.34(m)、6.88
(s)、 (4) 6・7−ジヒドロ−10−エチル−5・6・
8・8−テトラメチル−8H−ピラノ〔3・2
−g〕クロモン−2−カルボン酸ナトリウム (3)で得た化合物716mgにエタノール5mlを加
え、撹拌下に1N−水酸化ナトリウム水溶液2
mlを加えた。以下、実施例1の(4)と同様に処理
し、標題化合物620mgを得た。 融点:250℃以上 元素分析値:C19H21O5Na 理論値(%) C:64.77、H:6.01 分析値(%) C:64.75、H:6.04 核磁気共鳴スペクトル(CD3OD)δ:1.12
(t)、1.20(s)、1.24(d)、1.64〜2.24
(m)、2.70(s)、2.70〜3.04(m)、6.64
(s) 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1625、
1575、1140、1120 実施例 8 6・7−ジヒドロ−10−メトキシ−5・6・
8・8−テトラメチル−8H−ピラノ〔3・2
−g〕クロモン−2−カルボン酸エチル (1) 7・8−ジメトキシ−2・2・4・5−テト
ラメチルクロマン 2・3−ジメトキシ−5−メチルフエノール
8.4g、2−メチルペンタン−2・4−ジオー
ル7.0g、イソプロピルエーテル70ml、濃硫酸
2mlを実施例7の(1)記載の条件下に処理し、標
題化合物8.4g(収率67.2%)を得た。 (2) 7・8−ジヒドロキシ−2・2・4・5−テ
トラメチルクロマン (1)で得た化合物7.5g、酢酸50ml、47%−臭
化水素水30mlの溶液を5時間還流後、減圧濃縮
した。これを水で希釈した後、エーテル抽出し
た。エーテル層は水洗、1N−炭酸水素ナトリ
ウム水溶液洗滌、水洗した後、硫酸マグネシウ
ムで乾燥した。エーテルを留去後、残留物をシ
リカゲルカラムクロマトグラフイーにて分離精
製し、標題化合物3.0g(収率45.0%)を得
た。 (3) 6−アセチル−7・8−ジヒドロキシ−2・
2・4・5−テトラメチルクロマン (2)で得た化合物3.0g、三弗化ホウ素・酢酸
コンプレツクス7gを実施例5の(2)に記載の条
件下に処理して、標題化合物1.2gを得た。 (4) 6・7−ジヒドロ−10−メトキシ−5・6・
8・8−テトラメチル−8H−ピラノ〔3・2
−g〕クロモン−2−カルボン酸エチル ナトリウム0.5、エタノール40mlよりナトリ
ウムエチラートのエタノール溶液を調製し、(3)
で得た化合物1.2g、蓚酸ジエチル6gを実施
例1の(3)に記載の条件下に処理した。得られた
化合物にアセトン20ml、炭酸カリウム2g、ヨ
ウ化メチル2gを加え、実施例3の(4)に記載の
条件下に処理して、標題化合物1.1g(収率
67.5%)を得た。 融点:77−8℃ 質量スペクル(m/e):360(M+) 元素分析値:C20H24O6 理論値(%) C:66.65、H:6.71 分析値(%) C:66.77、H:6.83 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:1.30
(s)、1.34(d)、1.42(t)、1.52(s)、
1.70〜2.28(m)、2.74(s)、3.10〜3.40
(m)、7.92(s)、4.40(q)、6.88(s) 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1725、
1655、1630、1260 実施例 9 6・7−ジヒドロ−10−エチル−6・8・8−
トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロ
モン−2−カルボン酸エチル (1) 8−エチル−7−ヒドロキシ−2・2・4−
トリメチルクロマン 2−エチルレゾルシン6.9g、イソプロピル
エーテル40ml、濃硫酸2ml、2−メチルペンタ
ン−2・4−ジオール7.1gを実施例7の(1)に
記載の条件下に処理して、標題化合物7.2g
(収率65.5%)を得た。 (2) 6−アセチル−8−エチル−7−ヒドロキシ
−2・2・4−トリメチルクロマン (1)で得た化合物2.2g、三弗化ホウ素・酢酸
コンプレツクス6gを実施例5の(2)に記載の条
件下に処理し、さらにエーテル−n−ヘキサン
より再結晶を行ない、標題化合物1.6g(収率
61.1%)を得た。融点:104−6℃ (3) 6・7−ジヒドロ−10−エチル−6・8・8
−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕ク
ロモン−2−カルボン酸エチル ナトリウム0.46g、エタノール30mlよりナト
リウムエチラートのエタノール溶液を調製し、
(2)で得た化合物1.31g、蓚酸ジエチル6gを実
施例6の(3)に記載の条件下に処理した後、エー
テル−n−ヘキサンより再結晶して標題化合物
0.9g(収率53.3%)を得た。 融点92−3℃ 質量スペクトル(m/e):344(M+) 元素分析値:C20H24O5 理論値(%) C:69.75、H:7.02 分析値(%) C:69.46、H:7.07 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1735、
1650、1630、1260 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:1.24
(s)、1.42(s)、1.50〜2.00(m)、4.30
(q)、6.84(s)、7.76(s) 実施例 10 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テトラメ
チル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン−
2−カルボン酸プロピル 実施例2の(5)で得た化合物1gにn−プロパノ
ール50ml、濃硫酸0.5mlを加え、3時間還流後、
n−プロパノールを減圧下に留去した。残留物を
エーテルに溶解後、水洗、1N−炭酸水素ナトリ
ウム水溶液洗滌、水洗を行ない、硫酸マグネシウ
ムを加えて乾燥した。エーテルを留去した後、エ
ーテル−n−ヘキサンより再結晶を行ない、標題
化合物0.8gを得た。 融点:144−5℃ 元素分析値:C20H24O5 理論値(%) C:69.75、H:7.02 分析値(%) C:69.75、H:7.09 質量スペクトル(m/e):344(M+) 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1730、
1650、1630、1270 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:1.04(t)、
1.28(s)、1.40(d)、1.48(d)、2.30
(s)、2.80〜3.20(m)、4.30(t)、6.96
(s)、7.90(s) 実施例 11 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テトラメ
チル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン−
2−カルボン酸ブチル 実施例2の(5)で得た化合物1g、n−ブタノー
ル50ml、濃硫酸0.5mlを実施例10と同一条件下に
処理し、標題化合物0.75gを得た。 融点:134−5℃ 質量スペクトル(m/e):358(M+) 元素分析値:C21H26O5 理論値(%) C:70.37、H:7.31 分析値(%) C:70.42、H:7.31 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1730、
1650、1630、1265 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:0.98(t)、
1.28(s)、1.40(s)、1.48(s)、2.30
(s)、2.80〜3.20(m)、4.36(t)、6.96
(s)、7.92(s) 実施例 12 6・7−ジヒドロ−6−エチル−8・8・10−
トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロ
モン−2−カルボン酸エチル (1) 7−ヒドロキシ−2・2・8−トリメチル−
4−クロマノン 2−メチルレゾルシン37.2g、三弗化ホウ
素・エチルエーテルコンプレツクス80mlの混合
物に、撹拌下、45℃で3−メチルクロトン酸ク
ロライド42.7gを約30分間で滴下した。約60℃
で2時間撹拌後、氷水に注ぎ、エーテル抽出し
た。エーテル層を水洗後、5%−水酸化ナトリ
ウム水溶液で抽出した。水酸化ナトリウム層水
溶液を取り、塩酸酸性とし、次いでエーテル抽
出した。エーテル層を水洗、硫酸マグネシウム
乾燥後、エーテルを減圧下に留去し、残留物を
エーテル−n−ヘキサンより再結晶して標題化
合物32.7g(収率52.9%)を得た。融点:185
−7℃ (2) 7−ベンジルオキシ−2・2・8−トリメチ
ル−4−クロマノン (1)で得た化合物10.3g、ベンジルクロライド
8.2g、炭酸カリウム10.2g、ヨウ化カリウム
0.5g、アセトン100mlの混合物を2時間還流
後、過し、液を濃縮した。濃縮物にエーテ
ルを加え、水洗、1N−水酸化ナトリウム水溶
液洗滌、水洗した後、硫酸マグネシウムを加え
て乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、酢酸エチ
ル−n−ヘキサより再結晶して標題化合物12.2
g(収率82.4%)を得た。融点:113℃ (3) 7−ベンジルオキシ−2・2・8−トリメチ
ルクロメン エーテル50ml、マグネシウム1.1gにヨウ化
エチル7gを滴下し、グリニヤール試薬を調製
した。これに、温度15−20℃で、(2)で得た化合
物8.9gを加え、室温で3時間撹拌した。つい
で、塩化アンモニウム水を加え、さらに塩酸酸
性とした後、エーテル抽出した。エーテル層を
水洗、硫酸マグネシウム乾燥後、溶媒を減圧下
に留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマ
トグラフイーにて分離精製し、標題化合物6.3
g(収率68.2%)を得た。 (4) 4−エチル−7−ヒドロキシ−2・2・8−
トリメチルクロマン (3)で得た化合物6.3g、10%パラジウム−カ
ーボン0.5g、エーテル50mlより常圧接触還元
を行ない、標題化合物3.7g(収率56.1%)を
得た。融点:102−3℃ (5) 6−アセチル−4−エチル−7−ヒドロキシ
−2・2・8−トリメチルクロマン (4)で得た化合物2.2g、三弗化ホウ素・酢酸
コンプレツクス3gの混合物を70℃で1.5時間
撹拌後、氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。
酢酸エチル層を水洗、1N−水酸化ナトリウム
水溶液洗滌、水洗、硫酸マグネシウム乾燥後、
溶媒を減圧下に留去した。残留物をエーテル−
n−ヘキサンより再結晶し、標題化合物1.7g
(収率64.9%)を得た。融点92−3℃ (6) 6・7−ジヒドロ−6−エチル−8・8・10
−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕ク
ロモン−2−カルボン酸エチル ナトリウム0.5g、エタノール20mlよりナト
リウムエチラートのエタノール溶液を調製し、
(5)で得た化合物1.31g、蓚酸ジエチル2.92gを
実施例6の(3)に記載の条件下に処理し、標題化
合物1.24g(収率72.1%)を得た。 融点:128−30℃ 質量スペクトル(m/e):344(M+) 元素分析値:C20H24O5 理論値(%) C:69.75、H:7.02 分析値(%) C:69.74、H:6.94 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1730、
1650、1625、1115 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:0.94
(t)、1.24(s)、1.48(s)、2.30(s)、
4.40(q)、6.96(s)、7.92(s) 実施例 13 6・7−ジヒドロ−8−プロピル−6・8・10
−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕ク
ロモン−2−カルボン酸エチル (1) 7−ヒドロキシ−2・8−ジメチル−2−プ
ロピル−4−クロマノン 2−メチルレゾルシン19.8g、三弗化ホウ
素・エチルエーテルコンプレツクス50mlの混合
物に、撹拌下、45℃で3−メチル−2−ヘキセ
ノイルクロライド30gを約30分間で滴下した。
約60℃で2時間撹拌後、氷水に注ぎ、エーテル
抽出した。エーテル層を水洗後、5%−水酸化
ナトリウム水溶液で抽出した。水酸化ナトリウ
ム水溶液層を塩酸酸性とし、エーテル抽出し
た。エーテル層を水洗、硫酸マグネシウム乾燥
後、シリカゲルカラムクロマトグラフイーにて
分離精製し、標題化合物26.1g(収率69.7%)
を油状物として得た。 (2) 7−ベンジルオキシ−2・8−ジメチル−2
−プロピル−4−クロマノン (1)で得た化合物11.7g、ベンジルブロマイド
11.1g、炭酸カリウム10.2g、アセトン100ml
の混合物を2時間還流後、過し、液を濃縮
した。濃縮物にエーテルを加え、水洗、1N−
水酸化ナトリウム水溶液洗滌、水洗した後、硫
酸マグネシウムを加えて乾燥した溶媒を減圧下
に留去し、シリカゲルカラムクロマトにて分離
精製を行ない、標題化合物11.5g(収率91.0
%)を得た。融点:45℃ (3) 7−ベンジルオキシ−2・8−ジメチル−2
−プロピルクロメン エーテル70ml、マグネシウム1.46g中にヨウ
化メチル8.52gを滴下し、グリニヤール試薬を
調製した。この試薬と(2)で得た化合物9.72gを
実施例12の(3)に記載の条件下に処理して、標題
化合物6.5g(収率67.7%)を油状物として得
た。 (4) 7−ヒドロキシ−2−プロピル−2・4・8
−トリメチルクロマン (3)で得た化合物6.5g、10%パラジウム−カ
ーボン0.5g、エタノール50mlより常圧接触還
元を行ない、標題化合物4.0g(収率84.2%)
を得た。融点:60℃ (5) 6−アセチル−7−ヒドロキシ−2−プロピ
ル−2・4・8−トリメチルクロマン (4)で得た化合物2.34g、三弗化ホウ素・酢酸
コンプレツクス2.93gの混合物を70℃で1.5時
間撹拌後、氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し
た。抽出液を水洗、1N−水酸化ナトリウム水
溶液洗滌、水洗、硫酸マグネシウム乾燥後、溶
媒を減圧下に留去した。残留物をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフイーにより精製し、標題化
合物2.3g(収率83.3%)を得た。融点:73℃ (6) 6・7−ジヒドロ−8−プロピル−6・8・
10−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕
クロモン−2−カルボン酸エチル ナトリウム0.5g、エタノール20mlよりナト
リウムエチラートのエタノール溶液を調製し、
これと(5)で得た化合物1.38g、蓚酸ジエチル
2.92gを実施例6の(3)に記載の条件下に処理
し、標題化合物1.24g(収率72.1%)を得た。 融点:85℃ 質量スペクトル(m/e):358(M+) 元素分析値:C21H26O5 理論値(%) C:70.37、H:7.31 分析値(%) C:70.26、H:7.28 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1735、
1650、1630、1115 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:1.26
(s)、1.40(s)、2.30(s)、4.40(q)、
6.96(s)、7.90(s) 実施例 14 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テトラメ
チル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン−
2−カルボン酸メチル ナトリウム6.9gをメタノール200mlに加えて、
ナトリウムメチラートのメタノール溶液を調製し
た。これと実施例2の(2)で得た化合物24.8g、蓚
酸ジメチル35.4gを実施例6の(3)に記載の条件下
に処理して、標題化合物24.7g(収率78.2%)を
得た。 融点:150−2℃ 質量スペクトル(m/e):316(M+) 元素分析値:C18H20O5 理論値(%) C:68.34、H:6.37 分析値(%) C:68.25、H:6.40 赤外線吸収スペクトル νmaxcm-1:1750、
1645、1625、1115 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ:1.26(s)、
1.36(d)、1.44(s)、2.28(s)、3.00
(m)、3.94(s)、6.94(s)、7.90(s) 実施例 15 顆粒剤、錠剤 実施例2の(3)の化合物 10 g コーンスターチ 27.5g カルボキシメチルセルローズ 10 g ポリビニルピロリドン 1.5g 実施例2の(3)の化合物の粉末、コーンスター
チ、カルボキシメチルセルロースを均一に混合
し、これにポリビニルピロリドンのエタノール溶
液を加えて練合し、押出し造粒した後、整粒して
顆粒剤を得た。また、この顆粒にステアリン酸カ
ルシウム1gを加えて打錠し、50mgの錠剤を得
た。 実施例 16 散剤、カプセル剤 実施例7の(3)の化合物 20g 結晶セルローズ 280g 両粉末を混合して散剤とした。また、この散剤
を3号のハードカプセルに充填してカプセル剤と
した。 実施例 17 シロツプ剤 実施例2の(4)の化合物 0.5g メチルセルローズ 2 g 白 糖 20 g ストロベリーエツセンス 0.1ml メチルパラベン 0.1g 蒸留水 全量100ml メチルセルローズに蒸留水50mlを加えて混合
し、次いで、実施例2の(4)の化合物、白糖、スト
ロベリーエツセンス、メチルパラベンを加えて混
合した後、蒸留水を加えて全量100mlとし、シロ
ツプ剤を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式: (式中、R1は水素原子、アルカリ金属、または炭
    素数1〜4のアルキル基;R2、R3、R4は水素原
    子または炭素数1〜4のアルキル基、ただしR3
    およびR4が共に水素原子であることはない;
    R5、R6は炭素数1〜4のアルキル基;R7は水酸
    基、炭素数1〜4のアルキル基または炭素数1〜
    4のアルコキシ基を示す。) で表わされるピラノクロモン誘導体。 2 6・7−ジヒドロ−5・6・8・8・10−ペ
    ンタメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモ
    ン−2−カルボン酸エチルである特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 3 6・7−ジヒドロ−5・6・8・8・10−ペ
    ンタメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモ
    ン−2−カルボン酸ナトリウムである特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 4 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テトラ
    メチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン−
    2−カルボン酸エチルである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 5 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テトラ
    メチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン−
    2−カルボン酸ナトリウムである特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 6 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テトラ
    メチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン−
    2−カルボン酸である特許請求の範囲第1項記載
    の化合物。 7 6・7−ジヒドロ−10−メトキシ−6・8・
    8−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕ク
    ロモン−2−カルボン酸エチルである特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 8 6・7−ジヒドロ−10−メトキシ−6・8・
    8−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕ク
    ロモン−2−カルボン酸ナトリウムである特許請
    求の範囲第1項記載の化合物。 9 6・7−ジヒドロ−10−エトキシ−6・8・
    8−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕ク
    ロモン−2−カルボン酸エチルである特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 10 6・7−ジヒドロ−10−ヒドロキシ−6・
    8・8−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−
    g〕クロモン−2−カルボン酸エチルである特許
    請求の範囲第1項記載の化合物。 11 6・7−ジヒドロ−10−プロピル−5・
    6・8・8−テトラメチル−8H−ピラノ〔3・
    2−g〕クロモン−2−カルボン酸エチルである
    特許請求の範囲第1項記載の化合物。 12 6・7−ジヒドロ−5・7・8・8・10−
    ペンタメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロ
    モン−2−カルボン酸エチルである特許請求の範
    囲第1項記載の化合物。 13 6・7−ジヒドロ−10−エチル−5・6・
    8・8−テトラメチル−8H−ピラノ〔3・2−
    g〕クロモン−2−カルボン酸エチルである特許
    請求の範囲第1項記載の化合物。 14 6・7−ジヒドロ−10−エチル−5・6・
    8・8−テトラメチル−8H−ピラノ〔3・2−
    g〕クロモン−2−カルボン酸ナトリウムである
    特許請求の範囲第1項記載の化合物。 15 6・7−ジヒドロ−10−メトキシ−5・
    6・8・8−テトラメチル−8H−ピラノ〔3・
    2−g〕クロモン−2−カルボン酸エチルである
    特許請求の範囲第1項記載の化合物。 16 6・7−ジヒドロ−10−エチル−6・8・
    8−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕ク
    ロモン−2−カルボン酸エチルである特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 17 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テト
    ラメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン
    −2−カルボン酸プロピルである特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 18 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テト
    ラメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン
    −2−カルボン酸ブチルである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 19 6・7−ジヒドロ−6−エチル−8・8・
    10−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕ク
    ロモン−2−カルボン酸エチルである特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 20 6・7−ジヒドロ−8−プロピル−6・
    8・10−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−
    g〕クロモン−2−カルボン酸エチルである特許
    請求の範囲第1項記載の化合物。 21 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テト
    ラメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン
    −2−カルボン酸メチルである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 22 一般式: (式中、R1は水素原子、アルカリ金属、または炭
    素数1〜4のアルキル基;R2、R3、R4は水素原
    子または炭素数1〜4のアルキル基、ただしR3
    およびR4が共に水素原子であることはない;
    R5、R6は炭素数1〜4のアルキル基;R7は水酸
    基、炭素数1〜4のアルキル基、または炭素数1
    〜4のアルコキシ基を示す。) で表わされるピラノクロモン誘導体からなる、ア
    レルギー性疾患治療剤。 23 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テト
    ラメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン
    −2−カルボン酸エチルからなる特許請求の範囲
    第22項記載のアレルギー性疾患治療剤。 24 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テト
    ラメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン
    −2−カルボン酸ナトリウムからなる特許請求の
    範囲第22項記載のアレルギー性疾患治療剤。 25 6・7−ジヒドロ−5・7・8・8・10−
    ペンタメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロ
    モン−2−カルボン酸エチルからなる特許請求の
    範囲第22項記載のアレルギー性疾患治療剤。 26 6・7−ジヒドロ−10−メトキシ−6・
    8・8−トリメチル−8H−ピラノ〔3・2−
    g〕クロモン−2−カルボン酸エチルからなる特
    許請求の範囲第22項記載のアレルギー性疾患治
    療剤。 27 6・7−ジヒドロ−10−エチル−5・6・
    8・8−テトラメチル−8H−ピラノ〔3・2−
    g〕クロモン−2−カルボン酸エチルからなる特
    許請求の範囲第22項記載のアレルギー性疾患治
    療剤。 28 6・7−ジヒドロ−6・8・8・10−テト
    ラメチル−8H−ピラノ〔3・2−g〕クロモン
    −2−カルボン酸からなる特許請求の範囲第22
    項記載のアレルギー性疾患治療剤。
JP8976577A 1977-07-28 1977-07-28 Pyranochromone derivatives and remedies for allergic disorder Granted JPS5424895A (en)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8976577A JPS5424895A (en) 1977-07-28 1977-07-28 Pyranochromone derivatives and remedies for allergic disorder
US05/927,044 US4208426A (en) 1977-07-28 1978-07-24 Pyranochromone derivatives and therapeutic composition comprising same for treatment of allergic diseases
NL7807890A NL7807890A (nl) 1977-07-28 1978-07-25 Pyranochromoonderivaten, alsmede preparaten voor de be- handeling van allergische aandoeningen, die deze ver- bindingen bevatten.
SE7808138A SE442300B (sv) 1977-07-28 1978-07-25 6,7-dihydro-8h-pyrano/3,2-g/kromon-2-karboxylsyraderivat samt deras anvendning i antiallergiskt verksamma terapeutiska kompositioner
AU38356/78A AU521883B2 (en) 1977-07-28 1978-07-26 Pyranochromone derivatives
PH21430A PH12964A (en) 1977-07-28 1978-07-27 Pyranochromone derivatives and therapeutic composition comprising same for treatment of allergic diseases
ES472085A ES472085A1 (es) 1977-07-28 1978-07-27 Un procedimiento para la preparacion de una composicion te- rapeutica para el tratamiento de enfermedades alergicas.
DE19782833067 DE2833067A1 (de) 1977-07-28 1978-07-27 Pyranochromonderivate und antiallergika, welche diese enthalten
BE189539A BE869320A (fr) 1977-07-28 1978-07-27 Derives de pyranochromone et leur application therapeutique
CA308,269A CA1115721A (en) 1977-07-28 1978-07-27 Pyranochromone derivatives and therapeutic composition comprising same for treatment of allergic diseases
CH808978A CH634839A5 (de) 1977-07-28 1978-07-27 Pyranochromonderivate und ihre verwendung in arzneimitteln zur behandlung von allergien.
FR7822431A FR2398753B1 (fr) 1977-07-28 1978-07-28 Derives de pyranochromone et leur application therapeutique
IT26263/78A IT1097897B (it) 1977-07-28 1978-07-28 Derivati del piranocromone e composizione terapeutica comprendente gli stessi,per il trattamento di malattie allergiche
GB7831524A GB2001978B (en) 1977-07-28 1978-07-28 Pyranochromone derivatives and therapeutic compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8976577A JPS5424895A (en) 1977-07-28 1977-07-28 Pyranochromone derivatives and remedies for allergic disorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5424895A JPS5424895A (en) 1979-02-24
JPS6135991B2 true JPS6135991B2 (ja) 1986-08-15

Family

ID=13979788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8976577A Granted JPS5424895A (en) 1977-07-28 1977-07-28 Pyranochromone derivatives and remedies for allergic disorder

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4208426A (ja)
JP (1) JPS5424895A (ja)
AU (1) AU521883B2 (ja)
BE (1) BE869320A (ja)
CA (1) CA1115721A (ja)
CH (1) CH634839A5 (ja)
DE (1) DE2833067A1 (ja)
ES (1) ES472085A1 (ja)
FR (1) FR2398753B1 (ja)
GB (1) GB2001978B (ja)
IT (1) IT1097897B (ja)
NL (1) NL7807890A (ja)
PH (1) PH12964A (ja)
SE (1) SE442300B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187251A (ja) * 1982-04-23 1983-11-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 鋼の連続鋳造方法
HU194214B (en) * 1983-02-15 1988-01-28 Alkaloida Vegyeszeti Gyar Process for producing 7-alkoxy-2h-chromene derivatives and insecticide and nematocide compositions containing them as active components
HU194855B (en) * 1983-02-16 1988-03-28 Alkaloida Vegyeszeti Gyar Process for producing chromene derivatives, insecticide and nematocide compositions containing chromene derivatives as active components
US4918203A (en) * 1985-12-24 1990-04-17 Mallinckrodt Inc. Preparation of 6-substituted 4-chromanones
AU620573B2 (en) * 1987-11-27 1992-02-20 Societe Nationale Elf Aquitaine Process for phenol alkylthiolation and its application to the synthesis of 4-acyl-2-alkylthiophenols
FR2623804B1 (fr) * 1987-11-27 1990-03-23 Elf Aquitaine Acylation des phenols
WO1990008529A2 (en) * 1989-01-23 1990-08-09 Lehigh University 7-alkoxycoumarins, dihydropsoralens, and benzodipyranones as photo-activated therapeutic agents and inhibitors of epidermal growth factor
US6017768A (en) * 1994-05-06 2000-01-25 Pharmacopeia, Inc. Combinatorial dihydrobenzopyran library

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1223690A (en) * 1967-10-17 1971-03-03 Fisons Pharmaceuticals Ltd Substituted chromon-2-carboxylic acids
US3952013A (en) * 1969-02-12 1976-04-20 Fisons Limited 1-Thiachromone-2-carboxylic acids and derivatives
DK535175A (da) * 1974-11-30 1976-05-31 Fisons Ltd Fremgangsmade til fremstilling af chromonforbindelser
GB1517153A (en) * 1974-11-30 1978-07-12 Fisons Ltd Naphthopyran-and benzodipyran-2-carboxylic acids and derivatives thereof

Also Published As

Publication number Publication date
GB2001978B (en) 1982-02-03
CA1115721A (en) 1982-01-05
SE442300B (sv) 1985-12-16
PH12964A (en) 1979-10-19
DE2833067A1 (de) 1979-02-08
AU521883B2 (en) 1982-05-06
BE869320A (fr) 1979-01-29
SE7808138L (sv) 1979-01-29
CH634839A5 (de) 1983-02-28
US4208426A (en) 1980-06-17
FR2398753A1 (fr) 1979-02-23
IT1097897B (it) 1985-08-31
ES472085A1 (es) 1979-03-16
GB2001978A (en) 1979-02-14
AU3835678A (en) 1980-01-31
FR2398753B1 (fr) 1985-07-12
IT7826263A0 (it) 1978-07-28
NL7807890A (nl) 1979-01-30
JPS5424895A (en) 1979-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS582936B2 (ja) 5↓−アロイルピロ−ル酢酸およびその塩類の製法
JPH054983A (ja) イソキノリノン誘導体、その製造方法およびその誘導体を有効成分として含有する5−ht3 レセプター拮抗剤
JPH0549668B2 (ja)
JP2988944B2 (ja) アリールアルコキシクマリン、その製造方法及びこれを含有する治療剤
JPS58206581A (ja) ピロガロ−ルの新規な環置換誘導体
GB1592996A (en) Acylated pyrrole carboxylic acids and derivatives thereof
US4999355A (en) Isoindolinone derivatives, processes for preparing them and medicines containing them
DE2624693A1 (de) Isochromanderivate und verfahren zu deren herstellung
US3931199A (en) Benzopyrano and benzothiopyrano [2,3-6] pyridines
DE2902806A1 (de) 2h-benzofuran-3-on-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische produkte
JPS6135991B2 (ja)
US3786071A (en) Chemical compounds chromone-2-carboxylic acids
DE2418344A1 (de) Derivate von 3-nitrocumarinen enthaltende arzneimittel, neue 3-nitrocumarine und verfahren zu ihrer herstellung
US3941782A (en) Heterocyclic esters of benzopyrans
CA1165321A (en) Tetrazolylcoumarin derivatives, process for preparing the same and composition containing the same
JPS58203981A (ja) ジヒドロベンゾピランおよびジヒドロベンゾチオピランの置換されたイミノ誘導体
CA1140928A (en) Aldose reductase inhibiting quinolylhydantions
CA1119613A (en) Process for preparing benzylidene derivatives
Anderson et al. Vinylogous carbinolamine tumor inhibitors. 14. 1, 3-dipolar cycloaddition reactions with tetrafluoroborate and trifluoromethanesulfonate salts of 1, 2-dihydro-and 1, 2, 3, 4-tetrahydroquinoline reissert compounds
EP0027948B1 (en) Tetrahydro-fluorene compounds, processes for their preparation and pharmaceutical compositions thereof
JPH06100448A (ja) シクロアルカン誘導体、その製造方法およびそれを含有するロイコトリエンが介在する疾患または症状に使用するための調剤学的組成物
Cohen et al. Synthesis of novel spiro heterocycles. 2-Amino-7-oxa-3-thia-1-azaspiro [5.5] undec-1-enes
JPS6135992B2 (ja)
US3929835A (en) Alkyl substituted cyclopenta benzopyrans
JP2956788B2 (ja) スピロイソインドリン化合物、その製造方法、それを含有する神経症を治療するための医薬およびそれを製造するための中間体