JPS6135321A - 光学センサ - Google Patents

光学センサ

Info

Publication number
JPS6135321A
JPS6135321A JP11899285A JP11899285A JPS6135321A JP S6135321 A JPS6135321 A JP S6135321A JP 11899285 A JP11899285 A JP 11899285A JP 11899285 A JP11899285 A JP 11899285A JP S6135321 A JPS6135321 A JP S6135321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
polarization
analyzer
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11899285A
Other languages
English (en)
Inventor
フリードリツヒ―カール・ベツクマン
ヴオルフガング・ホツペ
ユルゲン・コルドツ
ゲルハルト・マルテンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS6135321A publication Critical patent/JPS6135321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/344Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using polarisation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/266Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light by interferometric means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/24Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet
    • G01L1/241Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet by photoelastic stress analysis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光放射体で発生された光から偏光を取出す偏
光フィルタと、影響を与える物理量、特に圧力、に応じ
て偏光の偏光状態を変える透明体と、この透明体に影響
を与える前記の物理量と共にその強さが変化する少なく
とも1つの直線偏光成分を、光伝送体から放射する光よ
り取出す検光器とを有する光学センサ、特に光学圧力セ
ンサに関するものである。
ドイツ国公開特許公報第3138061号には、1つの
光ファイバから2つの異なる波長の光を交互に受ける前
記のタイプの光学圧カセンザが記載されている。前記の
圧力センサの検光器は、透明体を通過した光を常光線と
異常光線に分ける偏光プリズムとして構成され、この光
線の強さは、透明体に働く圧力の関数として反対に変化
する。若し常光線が2つの波長の一方の光に対する一方
のカラーフィルタを通過し、異常光線が他方の波長の光
に対する他方のカラーフィルタを通ると、これ等のフィ
ルタは、交互に常光線の強さと異常光線の強さを有する
光パルスを取出す。これ等の光パルスは単一の光ファイ
バで測定装置に伝送されるが、それ等の波長に応じて減
衰の程度が異なるので、測定装置は不正確な圧力値を算
出する。
本発明の目的は、唯1つの波長の光パルスを発生し、そ
の強さが、測定すべき物理量に依存するようにした光学
センサを得ることにある。
本発明の特徴とするところは、電気的に切換可能な90
°旋光器が偏光フィルタと検光器との間に設けられたこ
とにある。
このように、センサは唯1つの波長を有する光から光パ
ルスを取出し、このパルスの強さは、測定すべき圧力ま
たはその他の物理量と共に異なる程度に変化しまた測定
装置への伝送の間は同じ程度に減衰するので、この装置
は前記の減衰によって生じる伝送エラーを補償し、エラ
ーのない測定値を算出することができる。
液晶セルは低電圧で切換えることができるので、ルにす
ると有利である。
本発明の好適な実施例では、偏光フィルタおよび検光器
またはその何れか一方を、光の一部を光検出器に向ける
偏光感応スプリッタプリズムとして構成し、前記の光検
出器が、パルス発生器への入射光によって発生される電
力を供給するようにする。このようにして、90’旋光
器を切換えるパルス発生器を、充電可能な電池を用いた
り或いはリードによって電源に接続したりすることなし
に作用させることができ、このためこの光学センサは爆
発の危険のある場所にも使用することができる。
以下に本発明を図面の実施例によって更に詳しく説明す
る。
第1図において、光は、光放射ファイバ1を経て光学圧
力センサに加えられ、レンズ2によって平行光vA3が
形成される。前記の光学圧力センサは、第1偏光フイル
タ4、切換可能な90°旋光器5、透明体6、第1リタ
ーダ板7および第1検光器8を有する。この第1検光器
で取出された光成分は、レンズ9によって受光ファイバ
11に結合される。透明体6は水晶カラスでつくられる
。けれども、この透明体は、例えば透明なソリッドプラ
スチックのような別の光学透明材料よりつくることもで
きる。第1偏光フイルタ4と第1検光器8は、偏光プリ
ズム即ちニコル(Nicol)プリズム、グラン・トム
ソン(Glan−Jhompson)プリズムまたは偏
光感応スプリッタプリズムとして構成される。
これ等は、光の一部15.18を第1光検出器12と第
2光検出器13にそらし、これ等の光成分15とIBで
つくられる電気信号は、パルス発生器14の電源に使用
される。このパルス発生器14は、900旋光器5を前
記の電気信号に依存する周波数で切換える。
第1偏光フイルタ4と第1検光器8とは、それ等の偏光
方向が図の紙面に平行に延在するように配列される。リ
ターダ板7の光軸は、前記の面に対して45°傾けられ
る。
900旋光器5は、間に光学的な複屈折液晶層を設けた
2つの透明平行板電極を有する液晶セルとして構成して
もよい。この電極が附勢されなければ、平らな電極に垂
直に入射する偏光の偏光方向は90’回転される。けれ
ども前記の電極に電圧が加えられると、この光は変調さ
れないで液晶セルを横切る。
前記の90°旋光器5はまた、ニトロベンゼンで満たさ
れた集光器を有し、その2つの板の間を光が伝搬するカ
ーセル(Kerr cell)として構成してもよい。
直流電圧が集光器に加えられると偏光の偏光方向は90
°回転される。90’旋光器の代りに、電気光学結晶ま
たはファラデー旋光器でもよい。
第1偏光フイルタ4は、光3を、第1光検出器12に向
きを変えられる常光線15と異常光線16とに分ける。
この常光線15と異常光線I6とは直線偏光され、異常
光線16の偏光面は図の紙面に平行に延在し、常光線1
5の偏光面は図の紙面に対して垂直に延在する。
90°旋光器5が附勢されると、異常光線16は、その
まま90°旋光器5を通る。圧力17が図の紙面に対し
て45°の角で透明体6に加えられると、直線傷光は楕
円偏光される。その偏光状態が圧力によって決まる光は
、4分の1波長板として構成された第1リターダ板と、
その強さが圧力の増加に伴って減少する直線偏光成分1
0を取出す第1検光器8とを通る。透明体6の後方に設
けられた第1リターダ板7は、圧力17が透明体6に加
えられなくても光がやはり楕円偏光されることを保証し
、このため直線偏光は変わることなく透明体6を横切る
。光成分10はレンズ9によって受光ファイバ11に結
合され、このファイバは図示しない測定回路に接続され
る。
90°旋光器5がスイッチオフされると異常光線16の
偏光面は90°回され、このため透明体6は、その偏光
面が図の紙面に垂直な直線偏光によって横切られる。圧
力17が透明体6に加えられると、この光は楕円偏向さ
れる。第1検光器8は、その強さが圧力17の増加に伴
って減少する直線偏光成分10を取出す。90°旋光器
5が附勢されると、光成分10の強さは圧力17の増加
に伴って減少し、また90’旋光器が附勢されないと、
光成分10の強さは圧力17の増加に伴って増加し、こ
のため、900旋光器5をスイッチングすることによっ
て、受光ファイバ11と結合された光パルスは圧力17
の増加に応じて反対方向に変る強さを有する。かくて、
図示しない測定回路が、これ等の光パルスの強さの比率
から圧力17を極めて正確に且つ放射および受光ファイ
バの損失と無関係に測定することができる。
第1偏光フイルタ4と第1検光器8で形成された常光線
15と18は光検出器12と13で受けられ、これ等の
光検出器は、その光の強さに対応した値の出力信号をパ
ルス発生器14に加える。90°旋光器5がこのパルス
発生器14で切かえられる周波数は常光線15と18の
比に依存してもよく、このため圧力17は、受光ファイ
バ11を経て伝搬された光パルスの周波数より取出され
ることもできる。
第2図に示した光学センサは、光3の方向からみて、偏
光板の形の偏光フィルタ19.90c′旋光器5、偏光
感応スプリンタプリズムの形の第2検光器20.8分の
1波長(−)板の形の第2リターダ板21および透明体
6を有する。前記の偏光フィルタ19と第2検光器20
の偏光方向は図の紙面に平行に延在する。第2レターダ
板21の光軸は前記の面に対して45°(頃けられてい
る。
90’旋光器5は、別のパルス発生器22によって可変
周波数でスイッチされる。反射層23を有する4分の1
波長板の形の第3リターダ板28が、第2検光器20で
向きを変えられた光線24を該第2検光器20に向けて
再び反射するように配設されている。
透明体6の背面にも反射層25が設けられる。この反射
層で反射された光から検光器20が常光線2Gを取出し
、この光線はレンズ27によって受光ファイバー1に結
合される。パルス発生器22は蓄電池で附勢される。第
2偏光フイルター9の代りに偏光感応スプリッタプリズ
ムとし、このプリズムがパルス発生器22の電源の光検
出器に光3の一部を向けるようにしてもよい。
90’旋光器5が附勢されると、第2偏光フィルり19
で直線偏光されまたその偏光面が図の紙面に平行に延在
する光は、90’旋光器5と第2検光器20とをそのま
ま横切る。この光は第2リターダ板21内で楕円偏光さ
れる。透明体6内では、反射層25での反射前と反射後
のこの光の偏光状態はこの場合次のように変えられる、
すなわち、偏光楕円の短軸が、第2検光器20の偏光方
向に対し 45゜の角度で透明体6に働く圧力17の増
加につれて長くなる。光の偏光楕円の短軸が第2リター
ド板21で再び長くされた後、この光から常光線26が
第2検光器20内で取出されて受光ファイバ11と結合
されるが、この光線は、光の偏光楕円の短軸の長さに相
当しまた圧力17が増加すると増加する強さを有する。
90°旋光器5が附勢されていないと、第2偏光フイル
タ19で直線偏光された光の偏光面は90’回され、そ
の偏光面が図の紙面に垂直に延在する直線偏光はこの場
合第2検光器20によって第1リターダ板28に向って
全面的に向きを変えられる。反射層23からの反射のた
めに、光24は第3リターダ板28を2度通るが、この
リターダ板28は4分の1波長板として形成されている
ので、反射して戻された光の偏光面は90°回され、図
の紙面に平行に延在する。この光はそのまま第2検光器
20を通り、次いでレンズ27によって受光ファイバ1
1と結合される。パルス発生器22が90°旋光器5を
切換える周波数に応じて、受光ファイバ11に結合され
た光パルスは交互に圧力に依存する強さと圧力に無関係
な強さを有する。
比率をつくる図示しない測定回路内では、これ等の光パ
ルスの光の強さから圧力17を求めることができ、この
ように求められた測定結果は、放射および受光ファイバ
内に生じる損失とは無関係である。
第3図に示した光学圧力センサでは、光ファイバ1で供
給されてレンズ2で平行にされた光線は偏光板の形の第
3偏光フイルタ29によって偏光される。この光線は次
いで900旋光器5、第3検光器30.8分の1波長板
として形成された第4リターダ板31および透明体6を
横切る。前記の第3偏光フィルタ29と第3検光器30
の偏光方向は図の紙面に平行に延在し、一方第4リター
ダ板31の光軸は前記の面に対して45°傾けられてい
る。反射層25は前記の光を反射し、この反射光は次い
で透明体6、第4リターダ板31、第3検光器30.9
0°旋光器5、第3偏光フイルタ29およびレンズ2を
横切って光ファイバ1に結合される。このようにこの光
ファイバは放射ファイバと受光ファイバの両方の働きを
する。
90°旋光器5は、蓄電池で附勢されるパルス発生器2
2で制御される。第3偏光フイルタ29はやはり偏光感
応スプッタプリズムとして形成し、このプリズムが光3
の一部をパルス発生器22の電源に対する光検出器に向
けるようにしてもよい。偏光感応スプリッタプリズムの
形の第3検光器30の第2出口面は反射層32を有する
90°旋光器5が附勢されると、第3偏光フイルタ29
で直線偏光された光は、何等妨げられることなり900
旋光器5と第3検光器30を通り、第4’ IJターダ
板31内で楕円偏光される。透明体6に圧力が加えられ
ると、楕円偏光された光の偏光状態は、この光が透明体
6を最初および二度目に通る時に偏光楕円の長軸が圧力
17の増加につれて小さくなるように変えられ、このた
め第3検光器30は、その強さが圧力17の減少につれ
て減少する直線偏光を取出す。この光は妨げられること
なく900旋光器5と第3偏光フイルタ29を横切り、
再び光ファイバIに結合される。
90’旋光器5が附勢されてなければ、第3偏光フイル
タ29で直線偏光された光の偏光面は900回される。
偏光面が図の紙面に垂直に延在するこの光は、第3検光
器30によって反射層32に向けられ、反射して戻され
、第3検光器30によって90’旋光器5を経て送られ
る。この旋光器は附勢されていす、その結果該旋光器は
直線偏光の偏光面を再び90°回すので、この光は、図
の紙面に平行に延在する偏光面を有して再び直線偏光さ
れ、したがって妨げられることなく第3偏光フイルタ2
9を通り、レンズ2により光ファイバに結合されること
ができる。かくて、その強さが交互に圧力に依存しまた
圧力と無関係なパルスは、パルス発生器22が900旋
光器5を切変える周波数に依存して光ファイバに結合さ
れる。比率をつくる図示しない測定回路内では、光フア
イバ1内の損失と無関係にこれ等のパルスから圧力17
を求めることができる。
この光学センサは例えば電界または磁界のようなその他
の物理量を測定するのに用いることもできる。電界の検
出には、前記の透明体6を、例えば、影響を及ぼす電界
に応じて偏光の偏光状態を変えるカーセルとすれば有利
である。磁界は、透明体6を該透明体に影響を及ぼす磁
界に応じて偏光の状態を変えるビスマス添加ガーネット
でつくれば、検出することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は900旋光器を切換えるパルス発生器を有する
光学圧力センサの実施例、 第2図は1つの反射側面を有する透明体を有する別の実
施例、 第3図は単一の光ファイバを有する更に別の実施例。 ■・・・光ファイバ 4.19.29・・・偏光フィルタ 5・・・90°旋光器    6・・・透明体7、21
.28.31・・・リターダ板8、20.30・・・検
光器  11川受光フアイバ12、13・・・光検出器 特許出願人  エヌ・ベー・フィリップス・フルーイラ
ンペンファブリケン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光反射体で発生された光から偏光を取出す偏光フィ
    ルタと、影響を与える物理量、特に圧力、に応じて偏光
    の偏光状態を変える透明体と、この透明体に影響を与え
    る前記の物理量と共にその強さが変化する少なくとも1
    つの直線偏光成分を、光伝送体から放射する光より取出
    す検光器とを有する光学センサ、特に光学圧力センサに
    おいて、電気的に切換可能な90°旋光器が偏光フィル
    タと検光器との間に設けられたことを特徴とする光学セ
    ンサ。 2、90°旋光器は、パルス発生器で制御される液晶セ
    ルである特許請求の範囲第1項記載の光学センサ。 3、偏光フィルタおよび検光器またはその何れか一方は
    、光の一部を光検出器に向ける偏光感応スプリッタプリ
    ズムとして構成され、光によって発生された電力はパル
    ス発生器に加えられる特許請求の範囲第2項記載の光学
    センサ。
JP11899285A 1984-06-06 1985-06-03 光学センサ Pending JPS6135321A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843421004 DE3421004A1 (de) 1984-06-06 1984-06-06 Optischer sensor
DE3421004.0 1984-06-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6135321A true JPS6135321A (ja) 1986-02-19

Family

ID=6237720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11899285A Pending JPS6135321A (ja) 1984-06-06 1985-06-03 光学センサ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS6135321A (ja)
DE (1) DE3421004A1 (ja)
FR (1) FR2565683A1 (ja)
GB (1) GB2159944A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008241585A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Keio Gijuku 光弾性測定方法およびその装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3607462A1 (de) * 1986-03-07 1987-09-10 Philips Patentverwaltung Anordnung zur messung der spannungsdoppelbrechung eines optischen sensors
DK108691D0 (da) * 1991-06-07 1991-06-07 Allan Goettsche Maaling af induceret dobbeltbrydning
DE19710499B4 (de) * 1996-03-13 2008-02-21 Berghof Laborprodukte Gmbh Vorrichtung zur berührungslosen Druckmessung in einem Druckaufschlußgefäß

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1601574A (en) * 1978-05-16 1981-10-28 Central Electr Generat Board Measuring apparatus employing optical polarisation transducers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008241585A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Keio Gijuku 光弾性測定方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2565683A1 (fr) 1985-12-13
GB2159944A (en) 1985-12-11
DE3421004A1 (de) 1985-12-12
GB8513953D0 (en) 1985-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5475489A (en) Determination of induced change of polarization state of light
US5715058A (en) Method and device for the optical determination of a physical quantity
US4740081A (en) Optical measuring apparatus
US4598996A (en) Temperature detector
CN1439882A (zh) 电场传感器
JPS63300970A (ja) 電圧検出装置
JPS6135321A (ja) 光学センサ
JP2004525361A (ja) 温度補償した形で電圧を電気光学的に測定する方法とその方法を実施するための装置
WO1989009413A1 (en) Electro-optic probe
JPH0740048B2 (ja) 光フアイバ型電圧センサ
JPH024864B2 (ja)
JP3145798B2 (ja) 光磁界センサおよび磁界測定装置
JPH0782036B2 (ja) 光フアイバ型電圧センサ
JPH0464030B2 (ja)
JPS60263866A (ja) 光電界センサ
JPS5899761A (ja) 光による電界,磁界測定器
JPS6162882A (ja) 磁界検出装置
JPS58135465A (ja) 光電流磁界センサ
JPS62159059A (ja) 液晶電界センサ
JPS59120970A (ja) 光磁場センサ
SU1272258A1 (ru) Способ измерени высокого напр жени и устройство дл его осуществлени
SU1099256A1 (ru) Устройство дл измерени величины двулучепреломлени
JP3435584B2 (ja) 電界センサヘッドおよび電界センサ
JPH063375A (ja) 電気光学効果を利用した電界分布測定装置
JPH056539Y2 (ja)