JPS6135093A - 着信制御方式 - Google Patents

着信制御方式

Info

Publication number
JPS6135093A
JPS6135093A JP15625384A JP15625384A JPS6135093A JP S6135093 A JPS6135093 A JP S6135093A JP 15625384 A JP15625384 A JP 15625384A JP 15625384 A JP15625384 A JP 15625384A JP S6135093 A JPS6135093 A JP S6135093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming
trunk
subscriber
sub
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15625384A
Other languages
English (en)
Inventor
Seietsu Sakamoto
坂本 征悦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15625384A priority Critical patent/JPS6135093A/ja
Publication of JPS6135093A publication Critical patent/JPS6135093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/58Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子交換機の個別着信電話機直接呼出方式に係
り、特に局線からの着信の応答順序の制御に関するもの
である。
〔従来の技術〕
電子交換機の個別着信電話機直接呼出方式(ダイレクト
・インライン・ナービスとも云う)とは私設構内交換機
に接続される電話機に対するサービスの一つで、此のサ
ービスを受けられる電話機は内線番号を持ぢ、私設構内
交換機に接続される他の電話機と自由に通話出来ると共
に、固有の電話番号(公衆電話の電話番号)が付与され
ていて、外線からの直接着信も可能としたサービスであ
る。
従来日本国内に於いてダイレクト・インライン・サービ
スは認められていなかったが、最近に至り認められる様
になった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のダイレクト・インライン・サービスは局線とダイ
レクト・インライン・サービスを受けられる内線加入者
(電話機)とが対応づけられている。即ち、外線から特
定の加入者の電話番号をダイヤルすると、私設構内交換
機が受信して其の加入者に対し呼出音を送出する。該加
入者は此れに応答して通話を行うが、若し其の該加入者
が不在の時は発信者は相手が応答しないので通話は勿論
行われない。
本発明の目的は通例私設構内交換機に収容された内線加
入者で、同一の設置場所に複数の内線加大昔が設置され
るので、ダイレクトインライン着信呼サービスを付与す
るに当たり、電子交換機内の指定された内線電話機をグ
ループに組み、其あグループ内に於ける着信順番を予め
規定しておき、局線側の応答待ち時間を均等化し、局線
加入者に対するサービス性を向上することである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は個別着信電話機直接呼出方式機能を有する構内
電子交換機に於いて、前記個別着信電話機直接呼出方式
により呼び出される複数個の加入者で群を作り、前記群
内の着信呼の着順を認識する手段を設け、前記群内加入
者の応答順に着信呼を受け付けることにより達成される
〔作用〕
本発明に依ると個別着信を可能とする複数個の加入者で
群を作り、前記群に対し着信があった場合には呼出され
ている加入者の応答順と群内の着信呼の着′信順に合わ
せて受け付けるので局線加入者の応−答待ち時間を均等
化し、局線加入者に対するサービス性を向上出来ると云
う効果を生ずる。
〔実施例〕
第1図は本発明に依る個別着信電話機直接呼出方式に於
ける着信制御方式の一実施例を示す概略図である。
第2図は本発明に依る一時記憶装置内の各種データの配
列を示す図である。
図中、1は局線トランクC0T1.2は局線トランクC
OT’2.3はネットワークNW、5UB−A、5UB
−B、5UB−Xは夫々内線加入者、4は中央制御装置
CCl3は記憶装置MMである。
以下図に従って本発明の詳細な説明する。
本発明に依ると記憶装置5内に次の事項が格納されてい
る。即ち、■C0Tl1報、■ダイレクトインライン局
線と内線加入者の対応テーブル、■加入者情報、■加入
者制御テーブル、■COT制御テーブル、■呼管理情報
等の制御情報が格納される。
■COT情報は本発明に依る構内電子交換機の各種トラ
ンクを規定するテーブルである。
■ダイレクトインライン局線と内線加入者の対応テーブ
ルは局線トランクI C0T1に対応する内線加入者を
示すテーブルである。
■加入者情報は本構内電子交換機の各内線加入者の信号
種別を表示するテーブルである。
■加入者制御テーブルは各内線の状態を示す呼管理テー
ブルとのリンケージを示すテーブルである。
■coTfllJ1テーブルは各トランクの状態を示す
呼管理テーブルとのリンケージを示すテーブルである。
■呼管理情報は呼を管理するテーブル(トランザクショ
ン)であり、現在の呼の状態(ダイヤル中、通話中、通
話相手先等)を示すテーブルである。
今仮に局線トランク1に局線から着信があるとすると、
電子交換機は公知の手法により局線がらの着信を検出し
、中央制御装置4は局線トランクlの■COT情報によ
りダイレクト・インライン表示をチェックしてダイレク
ト・インライン局線であるか否かを判定する。
若しダイレクト・インライン局線であると判定した時は
、■ダイレクトイン局線と内線加入者の対応テーブルに
より、内線加入者収容位置を決定する。
例えば局線トランク1に対しては、内線加入者5UB−
Aの収容位置が設定されているとすると、内線加入者5
UB−Aに対し着信の表示(リンガ−の送出)を行うと
共に■呼管理情報に交換処理に必要な各種情報を設定し
、■加入者制御テーブルと■呼管理情報のリンケージ、
及び■COT制御テーブルと■呼管理情報のリンケージ
をとり、局線の着信時刻を記入する。此の状態に於いて
内線加入者5UB−Aのみに呼び出し信号が送られてい
る。
此の状態に在る時局線トランク2に局線着信があると、
前と同様な方法により内線加入者5UB−Bを呼び出す
。但し内線加入者5UB−Aと内線加入者5UB−Bは
ダイレクト・インライン・グループの同一グループに所
属しているものとする。
又局線の着信順序は局線トランク1、局線トランク2の
順序とする。
此の状態で内線加入者5UB−Bが応答すると、従来は
局線トランク2に対し応答するが、本発明に依る交換機
では内線加入者5UB−Bのオフフックにより内線加入
者5UB−Bの所属するダイレクト・インライン・グル
ープ内の他の着信状態をチェックする。此の場合、局線
トランク1と局線トランク2が着信している。従って着
信の時間的に早い方、即ち局線トランク1に内線加入者
5UB−Bが接続される。
一方内線加入者5UB−Aに対しては、局線トランク1
の着信を行っていたのを切り替えて局線トランク2の着
信を行う様にし、■呼管理情報の内容を切り替える。
従って新たな局線着信がない限り内線加入者5UB−A
がオフフックすれば局線トランク2に接続される。
尚同一グループ内の他の内線加入者5UB−Xがオフフ
ックした場合には、通常の内線加入者の発呼と見なされ
る。即ち、同一グループ内の局線着信(ダイレクト・イ
ンライン着信)によって呼び出された加入者に於いての
み此の機能は作用する。
尚又、第1図に示した内容は関連部分のみを記述したも
のであり、記憶装置5内の各種データも単なる一例を示
したものであり、如何なる構成であっても本発明の効果
は変わらない。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば、局線加入者の
応答待ち時間を均等化し、局線加入者に対するサービス
性を向上出来る着信制御方式を実現出来ると云う大きい
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に依る個別着信電話機直接呼出方式に於
ける着信制御方式の一実施例を示す概略図である。 第2図は本発明に依る一時記憶装置内の各種データの配
列を示す図である。 図中、工は局線トランクC0T1.2は局線トランクC
0T2.3はネットワークNW、5UB−A、5tJB
−B、5tJB−Xは夫々内線加入者、4は中央制御装
置CCl3は記憶装置MMである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 個別着信電話機直接呼出方式機能を有する構内電子交換
    機に於いて、前記個別着信電話機直接呼出方式により呼
    び出される複数個の加入者で群を作り、前記群内の着信
    呼の着順を認識する手段を設け、前記群内加入者の応答
    順に着信呼を受け付けることを特徴とする個別着信電話
    機直接呼出方式に於ける着信制御方式。
JP15625384A 1984-07-26 1984-07-26 着信制御方式 Pending JPS6135093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15625384A JPS6135093A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 着信制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15625384A JPS6135093A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 着信制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6135093A true JPS6135093A (ja) 1986-02-19

Family

ID=15623740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15625384A Pending JPS6135093A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 着信制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6135093A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122793A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Nec Corp キーテレホンシステム
JP2017228837A (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 Necプラットフォームズ株式会社 交換機、発信易化方法及び発信易化プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122793A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Nec Corp キーテレホンシステム
JP2017228837A (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 Necプラットフォームズ株式会社 交換機、発信易化方法及び発信易化プログラム
US10674013B2 (en) 2016-06-20 2020-06-02 Nec Platforms, Ltd. Exchange, call facilitation method, and call facilitation program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5222125A (en) System for providing personalized telephone calling features
JP2816385B2 (ja) Pbxテナントサービスの方路選択方式
US5313463A (en) ISDN credit checking
US5815563A (en) Telecommunication system with remote call pick-up capabilities
US4446553A (en) Arrangement for multiple custom calling
JPS6135093A (ja) 着信制御方式
US6628776B1 (en) DNIC peripheral extender
US4446554A (en) Arrangement for multiple custom calling
JP2007166399A (ja) 電話交換装置及び電話交換装置のグループ着信制御方法
JPS6031349A (ja) キ−番号照合接続方式
JPH01137760A (ja) 着信拒否方式
US3944751A (en) Telephone private branch exchange system
KR100363653B1 (ko) 간이교환기에 있어서 내선 공유 방법
JPS62230293A (ja) 交換機のテナント方式
JPS633550A (ja) 内線呼出方式
JPS5884565A (ja) 複数のカスタム・コ−ルに対する装置
KR910001678B1 (ko) 사설교환기에 있어서 한번호로의 다중 호출방법
JP2867506B2 (ja) 交換機のビジネスグループサービス制御方式
JPH01152854A (ja) 内線電話機呼出方式
JPH03242072A (ja) 呼種別代理応答方式
JPH0758842A (ja) 構内交換システム
JPS611197A (ja) 内線接続方式
JPS63294195A (ja) 複数メディア代表選択方式
JPH0331029B2 (ja)
JPH10234064A (ja) 接続規制方式