JPS6134199A - アルミニウム又はアルミニウム合金に対する電解着色方法 - Google Patents

アルミニウム又はアルミニウム合金に対する電解着色方法

Info

Publication number
JPS6134199A
JPS6134199A JP15464784A JP15464784A JPS6134199A JP S6134199 A JPS6134199 A JP S6134199A JP 15464784 A JP15464784 A JP 15464784A JP 15464784 A JP15464784 A JP 15464784A JP S6134199 A JPS6134199 A JP S6134199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
metal salt
primary color
electrolytic
electrolysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15464784A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Ishii
哲郎 石井
Masashi Yamashita
雅司 山下
Tadanori Ooyama
大山 忠徳
Satoshi Fujioka
智 藤岡
Kazuyuki Hisazome
久染 和行
Norihiro Daiaku
大握 宣弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Koki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Koki Co Ltd filed Critical Nippon Koki Co Ltd
Priority to JP15464784A priority Critical patent/JPS6134199A/ja
Publication of JPS6134199A publication Critical patent/JPS6134199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アルミニウム又はアルミニウム合金(以下ア
ルミニウム材という)に対する電解着色方法に関するし
のである。
(従来の技術) 本発明の属する技術分野における従来技術としては、例
えば、特公昭58−34559号公報記載の9口く、ア
ルミニウム材表面に陽極酸化皮膜を形成した後、金属塩
を含む水溶液中にて交流電解を施して、アルミニウム材
表面に着色皮膜を形成するようにした乙のか知られてい
る。
(発明か解決しIうとする問題点) 」−記公知例の方法により得られた着色皮膜の場合には
、電解条件を種々変更してら、原色系色相のものか得ら
れなかった。
本発明者らは、上記公知例により得られた着色皮膜に対
して更に特定の電解処理を施したところ、原色系色相を
(′J′する着色皮膜が得られるという事実を知見し、
この知見に基づいて本発明をするに至ったのである。
本発明の目的は、アルミニウム材表面に原色系色相を存
する着色皮膜を形成せんとすることにある。
(目的を達成するための手段) 本願における第1の発明は、アルミニウム材に対して、
常法に従−た陽極酸化−に程と、金属塩を含む水溶液中
にて交流電解を施す第1次電解着色工程と、リン酸浴中
にて陽極酸化処理4−ろ脱色工程とを順次行なって、ア
ルミニウム材表面に原色系色相を有オろ着色皮膜を形成
することを特徴としている。
又、本願における第2の発明は、」二記第1の発明の工
程に続いて、更に、金属塩を含む水溶液中にて交流電解
を施す第2次電解着色工程を実施して、アルミニウム材
表面に原色系色相を有する着色皮膜を形成することを特
徴としている。
尚、」二記第1および第2発明において、アルミニウム
材表面に模様を形成せんとするときには、陽極酸化工程
と第1次電解着色工程との間で模様転写工程を行なうこ
ともてきる。該模様転写工程では、金属塩を含む水溶?
夜中で、アルミニウム材と模様形成用電極とを°両者が
直接接触しない程度の微小隙間を隔てて近接対置させつ
つ交流電解する。
(作 用) 」−記第1発明では、第1次電解着色工程において陽極
酸化皮膜の細孔底に析出した金属化合物粒子のうち選ば
れたものか脱色工程にて溶出し、その結果、析出金属化
合物粒子の粒度分布が均一化することとなり、淡い原色
系色相を有する着色皮膜か得られるのである。
又、上記第2発明では、第1発明て得られた着色皮膜に
、再度金属化合物を析出せしめることによって、深い原
色系色相を有する着色皮膜が得られるのである。
(実施例) 次に、第1および第2発明の具体的実施例について説明
する。
第1発明実施例 (1)  陽極酸化]二程 Δ1050アルミニウム板(200mmX 80mmx
 0 、3 mm)を常法により脱脂した後、I O(
v/v%)リン酸浴中にて浴温30°Cてクラファイト
板を対極としてI (A/dm’)の直流(電圧30■
)で40分間陽極酸化処理する。
(It)  転写工程 水洗後、図示の装置を用いて模様転写を行なう。
即ち、硫酸ニッケル6水塩60 (g// )、ホウ酸
50 (g# )を含む電解液2を収容した電解槽1内
にて、模様形成用電極4aを有するプリント基板4上に
透液性の薄膜状絶縁体、例えば絹布5を介在させて陽極
酸化後のアルミニウム板3を載置し、更に、重錘6を乗
せた状態で、20Vの交流で0゜5秒間電解する(浴〃
、30℃)。模様形成用電極4aに対応した部分が青色
に着色される。
(Ill)  第1次電解着色工程 前記転写工程と同し電解槽l内にて、電圧35■、電流
密度+、3(A/dm’)、浴温30℃の条件下でゲー
77−Pノl+幻木寺J緩シ1ア 9pb闇亦店當鱗セ
〜ろ。すると、模様部分が若干脱色されて白っぽくなり
非検様部分か111色に着色される。
(1v)脱色工程 再びI O(v/v%)リン酸浴中にて、浴1A30°
C1電圧30Vの条件下でクラファイト板を対極として
直流で1分間陽極電解を行なう。
」−記工程を順次行なったところ、模様部分かほぼ脱色
され、非模様部分が淡い原色系色相を呈した。
なお、−I−記工程中より転写工程を省略すると、アル
ミニウム板表面全体が淡い原色系色相を呈することとな
る。
また、本第1発明実施例では、転写工程と第1次電解着
色工程において同一の電解槽を用いたため、必然的に同
一の金属塩を含む水溶液中にて電解したが、池の実施例
ではその池の金属塩を適宜選択し、互いに異なる金属塩
を含む電解液中で夫々の電解を行なうことも可能である
第2発明実施例 (T)  陽極酸化工程 A1050アルミニウム板(200mmx 80mmX
 0.3 mm)を常法により脱脂した後、l O(v
/v%)リン酸浴中にて浴温30℃でグラファイト板を
対極としてl (A/dm2)の直流(電圧27v)で
40分間陽極酸化処理する。
(n)  転写工程 水洗後、第1発明の転写工程の装置を用いて、22Vの
交流で05秒間電解する(浴温30℃)。
模様形成用電極4aに対応した部分が青菜色に着色され
る。
(III)  第1次電解着色工程 前記転写工程と同じ電解槽1内にて、電圧20■、電流
密度0 、9 (A /dm2)、浴湯30℃の条件下
でグラファイト板を対極として、10秒間交流電解する
。すると、模様部分か若干脱色されてうすい茶色となり
、非模様部分が青色に着色される。
(TV)脱色工程 再びI O(v/v%)リン酸浴中にて、浴温30℃、
電圧20Vの条件下でグラファイト板を対極として直流
で3分間陽極電解を行なう。すると、模様部分がほぼ脱
色され、非模様部分が淡い原色系色相を呈する。
(V)  第2次電解着色工程 再び硫酸ニッケル6水塩60(g#)、ホウ酸50(g
#)を含む電解液中にて、電圧20v1浴温30°Cの
条件下でグラファイト板を対極として6秒間交流電解4
−る。
上記工程を順次行なったところ、模様部分が淡く着色さ
れ、非模様部分が深い原色系色相を呈した。
なお、上記工程中より転写工程を省略すると、アルミニ
ウム板表面全体が深い原色系色相を呈することとなる。
また、本第2発明実施例では、転写工程、第1次電解着
色工程及び第2次電解着色工程において全て同一の電解
槽を用いたため、必然的に全て同一の金属塩を含む水溶
液中にて電解したが、他の実施例ではその他の金属塩を
適宜選択し、異なる金属塩を含む電解液中で夫々の電解
を行なうことも可能であ (発明の効果) 、1 叙」二の如く、本願筒1、第2発明によれば、アルミニ
ウム板に対して、第1次電解若色工程のあとに、リン酸
浴中にて直流陽極電解を施す脱色工程を行ない、又、脱
色工程のあとに金属塩を含む水溶液中にて交流電解を施
す第2次電解着色工程を行なうことによって、アルミニ
ウム祠表面に原色系色相を存する着色皮膜か得られ、用
途の多様化に寄与すること人であるというりノ果かある
【図面の簡単な説明】
図面は本願筒1、第2発明にかかる実施例において転写
工程で用いられる転写装置の説明図である。 1 ・・・・・電解槽 2 ・・・・・電解液 3 ・・・・・アルミニウム板 4 ・・・・・プリント基板 4a・・・・・模様形成用電極 5 ・・・・・絶縁体 6 ・・・・・重錘

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アルミニウム又はアルミニウム合金に対して、常法
    に従つた陽極酸化工程と、金属塩を含む水溶液中にて交
    流電解を施す第1次電解着色工程と、リン酸浴中にて陽
    極電解処理する脱色工程とを順次行なうことを特徴とす
    るアルミニウム又はアルミニウム合金に対する電解着色
    方法。 2、アルミニウム又はアルミニウム合金に対して、常法
    に従つた陽極酸化工程と、金属塩を含む水溶液中にて交
    流電解を施す第1次電解着色工程と、リン酸浴中にて陽
    極電解処理する脱色工程と、金属塩を含む水溶液中にて
    交流電解を施す第2次電解着色工程とを順次行なうこと
    を特徴とするアルミニウム又はアルミニウム合金に対す
    る電解着色方法。
JP15464784A 1984-07-24 1984-07-24 アルミニウム又はアルミニウム合金に対する電解着色方法 Pending JPS6134199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15464784A JPS6134199A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 アルミニウム又はアルミニウム合金に対する電解着色方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15464784A JPS6134199A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 アルミニウム又はアルミニウム合金に対する電解着色方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6134199A true JPS6134199A (ja) 1986-02-18

Family

ID=15588796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15464784A Pending JPS6134199A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 アルミニウム又はアルミニウム合金に対する電解着色方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6134199A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493646A (en) * 1978-01-06 1979-07-24 Tateyama Aluminum Kogyo Kk Method of providing patterned colored film on aluminum and alloy thereof
JPS54112347A (en) * 1978-01-17 1979-09-03 Alcan Res & Dev Aluminium article having anodic oxide film and cololing thereof
JPS6039197A (ja) * 1983-08-10 1985-02-28 Sankyo Alum Ind Co Ltd アルミニウムの表面処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493646A (en) * 1978-01-06 1979-07-24 Tateyama Aluminum Kogyo Kk Method of providing patterned colored film on aluminum and alloy thereof
JPS54112347A (en) * 1978-01-17 1979-09-03 Alcan Res & Dev Aluminium article having anodic oxide film and cololing thereof
JPS6039197A (ja) * 1983-08-10 1985-02-28 Sankyo Alum Ind Co Ltd アルミニウムの表面処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3669856A (en) Process for the production of colored protective coatings on articles of aluminum or aluminum alloys
GB2072705A (en) Colouring adodised aluminium articles
US3704209A (en) Method for electrochemical coloring of aluminum and alloys
US3878056A (en) Process for electrolytic coloring of the anodic oxide film on a aluminum or aluminum base alloys
JPH05125589A (ja) 陽極酸化されたアルミニウムを着色するための改良された電解方法
US3795590A (en) Process for coloring aluminum and alloys of aluminum having an anodized surface
US3704210A (en) Process for coloring aluminum objects
JPS6134199A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金に対する電解着色方法
US3751350A (en) Process for coloring an aluminum anodic oxide film
US3929612A (en) Process for electrolytically coloring the anodically oxidized coating on aluminum or aluminum base alloys
JPS5644795A (en) Anodic oxidation of aluminum
RU2072000C1 (ru) Способ разноцветного окрашивания изделий из алюминия и его сплавов
JPS5834559B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金に対する模様着色方法
US3963591A (en) Method of coloring of anodized aluminum and aluminum alloys by electrolytic treatment in the metal salt solutions
GB1405872A (en) Formation of a polychromatic motif by electrolytic coloration of a preanodised aluminium or aluminium alloy article
JPS58147592A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金の着色方法
JPS59190389A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の着色方法
JPS5831400B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金の着色方法
JPS5920759B2 (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の着色法
JPS5948878B2 (ja) アルミニウム又はその合金の電解着色法
JPS648079B2 (ja)
JPS5983791A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金に対する電解着色方法
JPS60181296A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の表面処理方法
JPS5847475B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金の着色方法
JPS5855593A (ja) アルミニウム及びアルミニウム合金の多色電解着色法