JPS6134130A - 耐欠損性の優れた高強度炭窒化チタン基サーメットの製造方法 - Google Patents

耐欠損性の優れた高強度炭窒化チタン基サーメットの製造方法

Info

Publication number
JPS6134130A
JPS6134130A JP59155772A JP15577284A JPS6134130A JP S6134130 A JPS6134130 A JP S6134130A JP 59155772 A JP59155772 A JP 59155772A JP 15577284 A JP15577284 A JP 15577284A JP S6134130 A JPS6134130 A JP S6134130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cermet
plastic working
hot plastic
sintered body
fracture resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59155772A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0121214B2 (ja
Inventor
Hironori Yoshimura
吉村 寛範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP59155772A priority Critical patent/JPS6134130A/ja
Publication of JPS6134130A publication Critical patent/JPS6134130A/ja
Publication of JPH0121214B2 publication Critical patent/JPH0121214B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、耐摩耗性の高いチタン化合物を主成分とす
るサーメット焼結体を熱間で塑性加工することにより、
切削工具として用いたときの耐摩耗性を高い水準に置い
たままで、耐欠損性を大巾に向」ニさせた高強度ザーメ
ットの製造方法に関するものである。
〔従来技術及びその問題膚] サーメットは耐摩耗性に富み、被剛材との親和性が低い
ので精度の高い仕上面が得られることから、鋼の高速仕
上用切削工具材料として注目を集めている。
しかしながら、サーメットは炭化タングステンを主成分
とする超硬合金に比べて、耐欠損性が低く、荒切削に使
用すると切刃の信頼性に劣るという欠点があった。
そして、近年、加工能率向上のため切削速度を上げるこ
とが検討されているという技術的背景がら、耐摩耗性が
高く高速切削に適したサーメットの欠点である耐欠損性
を改善する研究が種々行なわれているが、現在のところ
耐欠損性が高くて荒切削で切刃の信頼性の高いサーメッ
トは得られていない。
〔発明の目的及び知見事項〕
この発明の目的は、サーメットの耐摩耗性を低下させる
ことなく、耐欠損性を大巾に向上させるサーメットの製
造方法を得ることである。
本発明者は、まずサーメットの組成をいろいろ変化させ
てみたが、耐欠損性を上げれば耐摩耗性が低下し、耐摩
耗性を上げれば耐欠損性が低下する結果となり、両特性
を同時に向上させるには、現状のサーメットΩ組成を変
えるだけでは不可能であった。
また、サーメットに対する新しい添加成分も種々検討し
てみたが、耐摩耗性および耐欠損性を同時に向上させる
成分は見つからなかった。
本発明者は、上述のごとく、サーメットの成分を変化さ
せることでは耐摩耗性および耐欠損性の両特性を同時に
向上させることは技術的に限界があると考え、サーメッ
トの製造方法、を種々検討した結果、サーメットの焼結
体を熱間で塑性加工すると、更に詳しくは、サーメット
の焼結体を1200〜1500℃の範囲内の温度に加熱
した状態で加圧方向に垂直な方向をフリーにしてホット
プレスにて熱間塑性加工して、加圧方向の塑性変形量を
熱間塑性加工前の焼結体の加圧方向の長さの20〜90
96にすると、サーメットの耐欠損性が大巾に向上する
という驚くべき事実を確認した。
また、サーメットの結合金属の量は、鉄族金属が20重
量%以下でないと、熱間塑性加工による耐欠損性の向上
が望めないことも見い出した。
〔発明の構成要件〕
この発明は、上記知見に基いてなされたものであり、以
下、この発明の詳細な説明する。
%未満では、熱間で塑性加工したときにクラックが入っ
てしまうからであり、一方、20重量%を越えると、巣
、クラック等の欠陥組織が少なく、硬質分散相形成成分
のスケルトンも組みにくいので、熱間で塑性加工しても
強度の向上が少ないたサーメット製造のための配合組成
物は、必要に応じて結合相形成成分としてクロム族金属
をも含有するが、その配合量は、上記の鉄族金属の場合
と同様な理由で20重量%以下が望ましい。。
fB)  焼結 焼結は通常の条件、即ち、真空中あるいは窒素雰囲気中
で約1400〜1550℃の範囲内の温度で約1〜2時
間(加熱することにより行われる。
真空度は通常10−3〜10 ’ torr位であり、
窒素ガス圧力は1〜500tOrr位である。
(C]  熱間塑性加工 (1)加熱温度 熱間塑性加工の加熱温度が1200℃未満では、塑性加
工時にサーメット焼結体内部に巣やクラックが発生し、
サーメットの強度をかえって低下させてしまい、一方、
1500℃を越えると、硬質分散相の粒成長が著しくな
り、サーメットの強度が低下してしまうので、熱間塑性
加工の加熱温度を1200〜1500℃に定めた。
(11)−軸加工 一軸加圧は加圧方向に垂直な方向をフリーにしたホット
プレス装置により行われる。そのときの圧力は50〜3
00驚が望ましい。50驚未満では所望の塑性変形量に
するのに長時間かかり、−方、300′Mを越えると、
プレスモールドの寿命が短かくなるからである。
(曽)加圧方向の塑性変形量 熱間塑性加工前の焼結体の加圧方向の長さをり。
熱間塑性加工後の加圧方向の長さをlとすると、加圧方
向の塑性変形量とは、(L−l)を意味す今。したがっ
て、この発明では、20≦ L  Q100≦90とす
ることが必要である。
加圧方向の塑性変形量が熱間塑性加工前の焼結体の加圧
方向の永さの20%未満では、サーメットの強度及び耐
欠損性の改善が充分でなく、一方、90%を越えると、
設備的制約を受け、サーメットの形状に比して、装置が
大型になってしまうことから、加圧方向の塑性変形量を
熱間塑性加工前の焼結体の加圧方向の長さの20〜90
%に定めた。
Ov)  雰囲気 熱間塑性加工の雰囲気は、真空中あるいは不活性雰囲気
が望ましい。
この発明においては、以上説明した熱間塑性加工により
サーメットの耐欠損性が向上するのであるが、これは、
熱間塑性加工によりサーメット焼結体中の巣およびクラ
ック等が消滅し、又、壊れ易いスケルトンの優先的破壊
により、サーメット全体の強度が向上するためと思われ
る。
〔実施例〕
以下、実施例及び比較例を挙げて、この発明の構成及び
効果を説明する。
実施例1 通常の粉末冶金法にて、35%TiC−25%TiN−
10%TaC−10%WC−10%Mo−596Ni 
−596Co (以上、重量%)の組成の圧粉体を作製
し、これを真空中(真空度:10torr)において1
45.0℃に1.5時間保持の条件で焼結した。
この焼結体を第1図に示すホツ、ドブレス装置にて、2
00′Mの圧力でスペーサーの厚みを変えることによっ
て加圧方向の塑性変形量をコントロールして、しかも第
1表に示す熱間塑性加工条件で本発明サーメット1〜5
と比較サーメット1〜4を製造した。従来サーメットは
熱間塑性加工な行わないものである。
ついで、これらサーメットのロックウェルA硬さ及び抗
折力を測定し、第1表に示した。
次に、本発明サーメット1〜5.比較サーメット1〜4
及び従来サーメットから、ISO規格の5NP432の
形状の切削チップを切り出し、下記条件にて連続切削試
験と断続切削試験を行なった。
く連続切削試験条件〉 被削材: SNCM439 (ブリネル硬さ:220)
の丸棒 切削速度:200m/分 送り   : 0.3 rMl/ rev。
切込み =1.5謳 切削時間=30分 く断続切削試験条件〉 被削利:SNCM439(ブリネル硬さ:270)の角
材 切削速度:150m/分 送り   : 0.3 rtx / rev。
切込み :2.0mm 切削時間:3分 連続切削試験では、チップ切刃のフランク摩耗幅とクレ
ータ−摩耗深さを測定して耐摩耗性を評価し、断続切削
試験では、10個の切刃を試験して、そのうち何個の切
刃に欠損が発生したかを調査して、耐欠損性を評価した
これらの結果も合せて第1表に示した。
第1表かられかるように、本発明サーメットは、熱間塑
性加工を行なわなかった従来サーメット及び熱間塑性変
形量がこの発明の範囲外の比較サーメット1〜2と比べ
て、硬さと切削試験における耐摩耗性はほぼ同等で、抗
折力が高く、しかも切削試験における耐欠損性は大巾に
優れたものとなっている。
また、熱間塑性加工時の温度がこの発明の範囲より低い
比較サーメット3は、巣とクラックが発生し、抗折力が
低く、切削試験での耐欠損性も低いものであった。逆に
、熱間塑性加工時の温度がこの発明の範囲より高い比較
サーメット4は、黒鉛スペーサーから浸炭が起り、硬さ
、抗折力とも著しく低いものであった。尚比較サーメッ
ト4は特性がきわめて悪いので切削試験は行なわなかっ
た。
比較例(通常焼結をしないで1段でホットプレスする方
法) 実施例1と同一の組成の圧粉体を、10−2torrの
真空中において、1350℃の温度、200Mの圧力で
30分間ホットプレス焼結を行ない、比較サーメット5
を製造した。
この比較サーメット5のロックウェルA硬さと抗折力を
測定し、実施例1と同一の条件の連続切削試験と断続切
削試験を行ない、同様な評価を行なった。
これらの結果を次に乃ぐず。
実施例2 第2表に示される組成のサーメット圧粉体を、第2表に
示される焼結条件にて焼結を行なって、各種の焼結体を
作製した。
この焼結体を実施例1と同じ装置で第2表に示す条件に
て熱間塑性加工を行ない、本発明サーメット6〜34を
製造した。
ついで、この本発明サーメット6〜34のロックウェル
A硬さ及び抗折力の測定と実施例1と同じ切削試験を行
ない、結果を第3表に示した。
なお、切削試験では、比較用として、市販の組成がそれ
ぞれ次のような3種類のサーメット、即ち、組成が45
%TiC−25%TiN −104WC−10%MO−
10%NiのサーメットC以下、従来サーメット1とい
う)、組成が85%TiC−7%MO−896Niのサ
ーメット(以下、従来サーメット2という)、及び組成
が5396TiC−15%TiN−1096TaC−1
096WC−8%Ni−4%COのサーメットC以下、
従来サーメット3という)を用いた。
第3表かられかるように、本発明サーメットは切削性能
、特に耐欠損性のきわめて優れたものである。
〔発明の総括的効果〕
この発明の製造方法で得られたサーメットは、高硬度か
つ高強度であり、切削工具として用いたときの耐摩耗性
と耐欠損性の両立し難い両方の性質がともに優れた材料
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の製造方法における熱間塑性加工を
行なうために用いられる、加圧方向に垂直な方向をフリ
ーにしたホットプレス装置の一例である。 1・・・黒鉛パンチ、    2・・・黒鉛ヌベーサー
。 3・・・超硬合金試料、    4−hBN離型剤。 5・・・ヒーター。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭化チタンと炭化チタン、炭窒化チタン、あるい
    は、炭化チタン及び窒化チタンのうちの1種又は2種と
    炭窒化チタンを主成分とし、 結合相形成成分として、7.5〜20重量%の鉄族金属
    を含有する配合組成物からの圧粉体を、通常の条件で焼
    結し、 次いで、1200〜1500℃の範囲内の温度に加熱し
    た状態で一軸加圧して、加圧方向の塑性変形量を熱間塑
    性加工前の焼結体の加圧方向の長さの20〜90%とす
    る熱間塑性加工を行なうことを特徴とする耐欠損性の優
    れた高強度サーメットの製造方法。
  2. (2)配合組成物が、更に、硬質分散相形成成分として
    元素周期律表の4a、5a及び6a族金属の炭化物、窒
    化物、炭窒化物、炭酸化物、並びに炭酸窒化物のうちの
    1種以上を含有する、特許請求の範囲第1項記載の耐欠
    損性の優れた高強度サーメットの製造方法。
  3. (3)配合組成物が、更に、結合相形成成分として、2
    0重量%以下のクロム族金属を含有する〜特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載の耐欠損性の優れた高強度サー
    メットの製造方法。
JP59155772A 1984-07-26 1984-07-26 耐欠損性の優れた高強度炭窒化チタン基サーメットの製造方法 Granted JPS6134130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59155772A JPS6134130A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 耐欠損性の優れた高強度炭窒化チタン基サーメットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59155772A JPS6134130A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 耐欠損性の優れた高強度炭窒化チタン基サーメットの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6134130A true JPS6134130A (ja) 1986-02-18
JPH0121214B2 JPH0121214B2 (ja) 1989-04-20

Family

ID=15613071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59155772A Granted JPS6134130A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 耐欠損性の優れた高強度炭窒化チタン基サーメットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6134130A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62238302A (ja) * 1986-04-09 1987-10-19 Mitsubishi Metal Corp 炭化タングステン基超硬合金の強靭化法
JPH0558736A (ja) * 1991-09-05 1993-03-09 Hajime Saito 高靱性・高強度の炭窒化チタン焼結体の製造法
JP2015183280A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 日立化成株式会社 粉末成形用ダイ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5964728A (ja) * 1982-10-01 1984-04-12 Mitsubishi Metal Corp 高靭性焼結サ−メツトの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5964728A (ja) * 1982-10-01 1984-04-12 Mitsubishi Metal Corp 高靭性焼結サ−メツトの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62238302A (ja) * 1986-04-09 1987-10-19 Mitsubishi Metal Corp 炭化タングステン基超硬合金の強靭化法
JPH0558736A (ja) * 1991-09-05 1993-03-09 Hajime Saito 高靱性・高強度の炭窒化チタン焼結体の製造法
JP2015183280A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 日立化成株式会社 粉末成形用ダイ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0121214B2 (ja) 1989-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004292905A (ja) 傾斜組成燒結合金及びその製造方法
JPS6134130A (ja) 耐欠損性の優れた高強度炭窒化チタン基サーメットの製造方法
JP2893886B2 (ja) 複合硬質合金材
JPS5940898B2 (ja) 超硬合金およびその製造方法
JP2737676B2 (ja) 窒素含有焼結硬質合金
JPH0698540B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれたサ−メツト製切削工具の製造法
JP3318887B2 (ja) 微粒超硬合金及びその製造方法
JP2775298B2 (ja) サーメット工具
JPS6056783B2 (ja) 切削工具用立方晶窒化硼素基超高圧焼結材料
JPH05230589A (ja) Wc基超硬合金
JPS60187678A (ja) 被覆焼結合金工具
JPH0813077A (ja) 窒素含有焼結硬質合金
JPS602378B2 (ja) 切削工具用立方晶窒化硼素基超高圧焼結材料
JPH0530881B2 (ja)
JP3458533B2 (ja) Wc基超硬合金製切削工具の製造方法
JPS644986B2 (ja)
JPS602379B2 (ja) 切削および耐摩耗工具用立方晶窒化硼素基超高圧焼結材料
JPS61293705A (ja) 複合切削チツプ
JP3366696B2 (ja) 高強度サーメットの製造方法
JP3677400B2 (ja) サーメット工具
JPS61272344A (ja) 焼結硬質合金
JPH0320437A (ja) 高密度相窒化ホウ素基焼結体及び複合焼結体
JPS5964729A (ja) 超硬合金の製造方法
JPH09143607A (ja) 高温強度に優れた立方晶窒化硼素基焼結体
JPS62250134A (ja) 炭化タングステン基超硬合金の製造法