JPS613406A - 感放射部材の放射線感度測定方法および装置 - Google Patents

感放射部材の放射線感度測定方法および装置

Info

Publication number
JPS613406A
JPS613406A JP59123706A JP12370684A JPS613406A JP S613406 A JPS613406 A JP S613406A JP 59123706 A JP59123706 A JP 59123706A JP 12370684 A JP12370684 A JP 12370684A JP S613406 A JPS613406 A JP S613406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
sensitive composition
sensitivity
radiant ray
evaluating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59123706A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0690155B2 (ja
Inventor
Kozo Mochiji
広造 持地
Takeshi Kimura
剛 木村
Hidehito Obayashi
大林 秀仁
Yasunari Hayata
康成 早田
Akihiko Kishimoto
岸本 晃彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59123706A priority Critical patent/JPH0690155B2/ja
Publication of JPS613406A publication Critical patent/JPS613406A/ja
Publication of JPH0690155B2 publication Critical patent/JPH0690155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32917Plasma diagnostics
    • H01J37/32935Monitoring and controlling tubes by information coming from the object and/or discharge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はフォトレジスト、電子線レジスト、およびX線
レジストなどの感放射線組成物の放射線。
に対する感応感度を評価する方法および装置に係わり、
簡便で信頼性の高い評価を行うことに関する。
〔発明の背景〕
従来、感放射線組成物、特に感X線レジストのX線に対
する分光感応感度の評価方法は、軟に線のである(R,
S 、 Willams、et、al、”5oft X
−rayAbsorption 5pectrosco
py、Electronic andMorpholo
gical 5tructure of Po1y(v
inilidenefluoride)、J、Am、C
hem、Soc、、Vol 102 、  p5717
(1980)参照)。しかしこの測定では光の吸収を示
すのみで、実際の感応による変化、例えばレジストの場
合の分解による溶解度の増加の程度などを正しく知るこ
とはできない。
また他の方法としては実用上のプロセスを実行て した評価する方法が考えられるが、これに関する公表、
特に分光感応感度に関するものはない。しかし最も確実
な方法なので多用されていると推定されるが、分光感応
感度の評価の場合には多数の波長について評価しなけれ
ばならず、評価時間および経費を多く要する欠点がある
〔発明の目的〕 本発明の目的は感放射線材料に放射線を照射して、その
際に感放射線材料が放射線に感応して放出する気体−分
を分析して感放射線材料の実用的感応感度を簡便かつ信
頼性の高く評価す、る方法および装置を提供することに
ある。
〔発明の概要〕
感放射線材料に放射線を照射すると、感放射線材料は放
射線に感応して物理的、化学的変化を生じ、それに伴な
い気体を発生することが多い。
その時、その気体の成分および量が、耐薬品性。
変色などの感放射線材料の実用的変化に高精度に対応し
ていることがわかった。
気体成分の分析は、例えば質量分析器などを用いれば実
用のプロセスの所要時間よりはるかに短時間で完了する
ことが多い、また精度も高い。
本発明の基本的構成を第1図に示す。放射線発生装置1
は1つの波長もしくはエネルギーまたは多くの波長もし
くはエネルギーの放射線を放射する装置である。この放
射線は直接または分光装置2を経て感放射線組成物3(
以下試料とも記す)に照射される。試料3は真空にして
測定室5内に設置されている。放射線の照射により感放
射線組成物3が放出する感応気体が、気体成分分析器4
に導入されるようになっている。気体成分の分析の結果
は直接または必要により補正、換算されて感応感度を示
すことになる。
〔発明の実施例〕
以下1本発明の詳細な説明する。
実施例1 本発明の評価方法を第1図を用いて詳しく説明する。
X線源としてシンクロトロン放射光(以下SORと記す
)11を用いた。シンクロトロンの加速電子エネルギー
を2.5GeV、電子電流を100mAとした時の5O
RIIを回折格子分光器12で532eVのX線にして
試料3に照射した。試料3はX線用レジストであるポリ
2−メチルペンテン−1−スルフォン(以下P、MPS
と記す)をStウニ八へ塗布(膜厚2μm)したもので
ある。
試料3が設置されている試料室5の真空度は2x10−
 ’ Torrにした。次にSORの照射を行って試料
3から放出した感応気体の成分を試料室5に設置した気
体分析装置4で分析した。気体分析装置4としては四重
極質量分析計を用いた1分析の結果は第2図に示すよう
に、PMPSが532eVのエネルギーをもつX線に感
応していることを示した。またS02 +やC4H−十
等のフラグメントイオンが観測されたことから、この場
合の反応は分解であることもわかった。第3図にSOR
を照射しない場合の分析結果を参考のために示した。
実施例2 第4図に感応感度評価装置の構成例を示す。
放射線発生装置1としてシンクロトロンを用い、それか
ら放射されたX線(SOR)は斜入射分光器(グラスホ
ッパー米国Baker社製)12で分光され、後置鏡1
3で収束された後、試料装着装置6に装着した感放射線
組成物試料(以下試料という)3を照射する。斜入射分
光器12は連線的に分光波長を変えることができる、い
わゆる波長掃引機能を有する。排気装置16はターボ分
子ポンプで、試料室5を真空度2X10−’Torr以
下の真空にする。気体分析装置4は四重極質量分析計を
用い、分析されたイオン収量値が信号線14を経て記録
装置】7に入力される。また斜入射分光器12からの波
長信号が信号線15を経て記録装置17に入力される。
本装置を用いて、ポリマーメチルペンテン−1−スルフ
ォンのX線分光感応感度を測定した。第5図は主鎖の切
断を示すC4H,+イオンについての測定結果を示す。
第6図は従来法による吸収スペクトルを示す。第6図に
は、第5図で検出された400〜430eVのピークが
なく、従来法の評価が不充分であることがわかる。
本実施例では感放射線組成物としてX線レジストである
ポリマーメチルペンテン−1−スルホンの例を示したが
、他のX線レジスト、ジアゾ系のポジ型フォトレジスト
、ポリメチルメタクリレート等の電子線レジストなどの
各種の放射線感応感度の評価ができることは云うまでも
ない。また放射線発生装!1、分光装置2および後置*
13の仕様は感放射線組成物の感応波長域によって決め
られることは当然である。また後置鏡13および分光装
置2は常に必要であるとは限らない。気体分析装置4は
各種質量分析計をはじめガスクロマトグラフィ他の気体
分析装置も用いられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は発明の概要および実施例1を説明するための図
、第2図および第3図は実施例1の評価結果を示す図、
第4図は実施例2の装置構成図、第5図は実施例2の測
定結果を示す図、第6図は従来法による測定結果を示す
図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、感放射線組成物に放射線を照射して、該感放射線組
    成物から放出される気体成分の分析を行うことを特徴と
    する感放射線組成物の放射線感応感度評価方法。 2、上記放射線の波長を連続的に変化させることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の感放射線組成物の放
    射線感応感度評価方法。 3、上記気体成分の分析を質量分析法で行うことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の感放射線組成物の放
    射線感応感度評価方法。 4、少なくとも感放射線組成物を着脱できる装着装置部
    、上記感放射線組成物に放射線を照射するための放射線
    発生装置部および上記放射線を照射された上記感放射線
    組成物が放出する気体の成分を分析する分析装置部を具
    備することを特徴とする感放射線組成物の放射線感応感
    度評価装置。 5、連続波長の放射線を発生する上記放射線発生部、該
    放射線の波長を分光する分光器および真空排気装置部を
    具備することを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の
    感放射線組成物の放射線感応感度評価装置。 6、上記分析装置部を質量分析器とすることを特徴とす
    る特許請求の範囲第4項および第5項記載の感放射線組
    成物の放射線感応感度評価装置。
JP59123706A 1984-06-18 1984-06-18 感放射部材の放射線感度測定方法および装置 Expired - Lifetime JPH0690155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123706A JPH0690155B2 (ja) 1984-06-18 1984-06-18 感放射部材の放射線感度測定方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123706A JPH0690155B2 (ja) 1984-06-18 1984-06-18 感放射部材の放射線感度測定方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS613406A true JPS613406A (ja) 1986-01-09
JPH0690155B2 JPH0690155B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=14867328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59123706A Expired - Lifetime JPH0690155B2 (ja) 1984-06-18 1984-06-18 感放射部材の放射線感度測定方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0690155B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01217250A (ja) * 1988-02-26 1989-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分析装置
US5100204A (en) * 1989-11-15 1992-03-31 Toyo Seat Co., Ltd. Blow molded seat frame having embedded mounting member

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52104290A (en) * 1976-02-27 1977-09-01 Shimadzu Corp Composite analysis unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52104290A (en) * 1976-02-27 1977-09-01 Shimadzu Corp Composite analysis unit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01217250A (ja) * 1988-02-26 1989-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分析装置
US5100204A (en) * 1989-11-15 1992-03-31 Toyo Seat Co., Ltd. Blow molded seat frame having embedded mounting member
DE4036462C2 (de) * 1989-11-15 2003-12-04 Toyo Seat Co Ltd Sitzrahmen-Aufbau für einen Fahrzeugsitz

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0690155B2 (ja) 1994-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7187751B2 (en) X-ray fluorescence spectrometer and program used therein
US5015848A (en) Mass spectroscopic apparatus and method
JPH08136480A (ja) 油中硫黄分測定装置
JPH05240808A (ja) 蛍光x線定量方法
Milano et al. Evaluation of a vidicon scanning spectrometer for ultraviolet molecular absorption spectrometry
Gofman Chemical elements of the blood of man in health
Chan et al. Characterization and Optimization of a Spectral Window for Direct Gaseous Uranium Hexafluoride Enrichment Assay Using Laser-Induced Breakdown Spectroscopy
EP0911627A1 (en) Analysis of chemical elements
Kologrivov et al. Spectral studies of soft x-ray radiation of laser-produced plasma of various target materials in a wide spectral range
JPS613406A (ja) 感放射部材の放射線感度測定方法および装置
US6370220B1 (en) Method of and device for fluorescent X-ray analysis of a sample
JPH08503779A (ja) レーザ生成プラズマ上の光学的発光分光測定による同位体分析プロセス
JP2002195963A (ja) X線分光装置およびx線分析装置
JPH1082737A (ja) 半田材の表面酸化度の評価方法
JP3349258B2 (ja) 水素同位体比分析法
JP3084301B2 (ja) 低エネルギー電子分光を用いた炭化水素膜の物性の評価方法
JP3377328B2 (ja) 蛍光x線分析方法
JP2002090319A (ja) 蛍光x線分析装置
Seah Reference data for Auger electron spectroscopy and X-ray photoelectron spectroscopy combined
Glans et al. Experimental and theoretical investigation of the soft X-ray emission spectrum of molecular oxygen
WO2005093402A1 (ja) ダイオキシン類の分析方法
Boscolo et al. Quantum efficiency measurements of an uncoated CEM in the range 0.14-160 nm (9 keV-8 eV)
USH922H (en) Method for analyzing materials using x-ray fluorescence
Arlinghaus et al. Examination of the LTE model for the sputtering process with spectroscopy of ion induced photons (SIIP)
Motohashi et al. Emission cross sections for H, C and He produced in He++ CH4 collisions