JPS6134021A - エポキシ樹脂をベ−スとする硬化可能な組成物 - Google Patents

エポキシ樹脂をベ−スとする硬化可能な組成物

Info

Publication number
JPS6134021A
JPS6134021A JP14071885A JP14071885A JPS6134021A JP S6134021 A JPS6134021 A JP S6134021A JP 14071885 A JP14071885 A JP 14071885A JP 14071885 A JP14071885 A JP 14071885A JP S6134021 A JPS6134021 A JP S6134021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
formulas
curable composition
curing agent
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14071885A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルムート、テシユ
マンフレト、ハイム
ヴアルター、デルフリンガー
ヘルベルト、シユテユツ
ペーター、ノイマン
デイートマル、ニセン
ゲールハルト、シエフアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS6134021A publication Critical patent/JPS6134021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/50Amines
    • C08G59/5033Amines aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2363/00Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、エポキシ樹脂、硬化剤及び促進剤から成る貯
蔵安定性の硬化可能な組成物、並びに該硬化可能な組成
物を強化繊維に含浸さゼかつ該樹脂を硬化させることに
より高温安定性の繊維複合材料を製造する方法に関する
従来の技術 エポキシ樹脂から成る繊維複合材料を製造する′際には
、エポキシ樹脂中で可溶性である常用の硬化剤、例えば
ジアミン及び無水ジカルボン酸が使用される。このよう
な単相系の欠点は、その貯蔵性が室温で数日から数週間
に制限されることから成る。室温でエポキシ樹脂中で不
溶性でありかつ高めた温度で初めて溶液になるエポキシ
樹脂硬化剤は、貯蔵安定性の一成分系を製造するために
待に極めて好適である。この場合、繊維含浸のためには
、一般に溶剤中のエポキシ樹脂及び硬化剤の溶液が使用
される(特開昭54−64599号公報)。
この操作法は、繊維の含浸後に溶剤を除去し、かつ回収
しなければならないという欠点を有する。
更に、繊維の溶液含浸はラミネートの特性に不利に作用
する。プレプレグから除去されなかった微量の残留溶剤
は、ラミネート中で孔形成を惹起する。更に、プレプレ
グ中の繊維の不均一な分布が確認され、このことは同様
に複合物の品質に不利に作用する。
エポキシ樹脂及び4,4′−ジアミノジフェニルケトン
から成る均質の溶剤不含の混合物は、エポキシ樹脂及び
粉末状ジアミンから成る混訃物を製造しかつ150”C
よりも高い温度に加熱する(米国特許第3288753
号明細書)か又は超音波処理(ホツドガ−(W、T、 
Hodger )及びクレヤー(T、’L、St。
01air )著、’SAMPE、クワルタリ−(Qu
arterly ) ’1983年4月、46〜50頁
)により溶液にすることにより製造することができろ。
しかしながら、この場合には既にエポキシ樹脂とジアミ
ンとの間の反応が開始する、従ってもはや室温で十分な
粘着性を有する繊維強化プレプレグに加工することがで
きない比較的高粘性混合物が得られる。
通常の粒度(すなわち約20〜100μm)のジアミン
粉末を分散:!−セ′たエポキシ樹脂溶融物での含浸を
実施すると、不十分な機械的特性を有する不均質な複合
材料が得られる。特に、約80〜100μmの薄い溶融
被膜を支持紙に施しかつこの被膜繊維内に強化繊維を圧
入させる樹脂被膜転写法に基づきプレプレグを製造する
際には、エポキシ樹脂溶融物中の粗分散粒子の欠点は明
らかである。
均一な溶融物被膜は形成されない、それによって一様な
繊維含浸は不可能である。
更に、エポキシ樹脂母材及び粗粒晶質硬化剤粒子を有す
る複合材料の品質は、大きな硬化剤結合結晶が反応でき
る以前に、相界面におけるエボキらガラス状態への転移
により停止せしめられろことにより妨害される。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、エポキシ樹脂及び硬化剤としての芳香
族ジアミンをベースとする貯蔵安定性の、実質的に溶剤
不含の硬化可能な組成物を提供することであった。本発
明のもう1つの目的は、エポキシ樹脂ベースの繊維複合
材料を製造することであり、この場合硬化剤としてはエ
ポキシ樹脂中に低温で不溶性の、ケト基を含有する芳香
族ジアミンを使用すべきである。得られた材料は高い機
械的水準及び良好な耐熱変形性を有するべきヂある。
問題点を解決するための手段 本発明の対象は、 ・有する芳香族ジアミン10〜100重量部及び場合孔
より C〕 促進剤0.01〜5重量部 能な組成物であって、該組成物はエポキシ樹脂硬化剤が
エポキシ樹脂中に細分赦されておりかつ有利には粒子の
少なくとも9o容量%が1oμm未満の粒度を有する。
エポキシ樹脂は末端もしくは側鎖位の又は環糸内に組込
まれたエポキシ基を有する低及び高分子量化合物である
。これらは液状、半固形又は固形であってもよい。1分
子当り1個よりも多くのエポキシ基を含Njる化合物が
有利である。有利なエポキシ樹脂は、多官能性アルコー
ル、フェノール、脂環式カルボン酸、芳香族アミン又は
アミノフェノールとエピクロルヒドリン、並びに脂環式
エポキシ化合物及び脂環式エポキシエステルの反応生成
物である。種々のエポキシ樹脂の混合物を使用すること
もできる。ビスフェノ−y + A + クリシジルエ
ーテル、テトラグリシジルジアミノジフェニルメタン及
びエポキシ化ノボラックが特に有利である。該樹脂は通
常の希釈剤例えばフェニルグリシジルエーテル又はブチ
ルグリシジルエーテルを含有することができる。
硬化可能な組成物は、エポキシ樹脂100重量部当り、
エポキシ樹脂硬化剤10〜100重食部、有利には20
〜60重量部を含有し、該硬化剤はエポキシ樹脂中に粉
末状の不溶性固形物として分散されておりかつ有利には
平均粒度10μm未満、特に5μm未満を有する、すな
わち粒子の90%より多く、特に95%よりも多くが直
径10μm未満、有利には5μm未満を有する。この種
の微粒子状粉末は、例えば粗粒子粉末をエアジェツトミ
ル内で粉砕することにより製造することができる。微粒
子状粉末のエポキシ樹脂への混入は、ディシルバーディ
スク攪拌機を備えた混合機で行なう。しかしまた、粗粒
粉末を攪拌ボールミル内で液状エポキシ樹脂の存在下に
粉砕することにより湿式粉砕を実施することもできる。
この際には、強化繊維を含浸させるために使用される混
合物が乾式粉砕、引続いての分散とは異なり1工程で製
造される。乾式粉砕した粉末の分散又は攪拌ボールミル
内での湿式粉砕は、硬化剤が未だにもしくはいずれにせ
より極めて僅少量の成分しかエポキシ樹脂中で溶解しな
い湿度で実施すべきである。
利であるのは、式: 〔式中、n=0又は1及び である〕で示されるジアミン、特に4,4′−ジアミノ
ジフェニルケトンである。
これらのジアミンの混合物並びに本発明によるジアミン
と僅少量の別の、有利には芳香族ジアミン−CIAlテ
&’l a−a’ −−ジ了ミハジフェニルメ々ソVけ
4.4′−ジアミノジフェニルスルホンとの混合物を使
用することもできる。このような硬化剤混合物は、例え
ばエポキシ樹脂及び不溶性ジアミンから成る混合物の粘
度がプレプレグ製造のために低すぎる場合、すなわちプ
レプレグが高すぎろ粘着性を有する場合に有利である。
この場合には、低温でエポキシ樹脂と反応する少量の可
溶性アミンを添加することにより、樹脂の適当な稠度を
調整することができる。
更に、硬化可能な混合物は場合により、エポキシ樹脂1
00重量部に対して、硬化促進剤0.01〜5重量部、
有利には0.1〜2重患部を含有、する。
この例としては、三弗化硼素モノエチルアミン又はサリ
シル酸が適当である。硬化剤の他に促進剤もまたエポキ
シ樹脂中に不溶性である場合には、これらの粒子もまた
5μm未満の直径を有するべきである。
硬化可能な組成物は、なお別の添加物例えば顔料、充填
剤、柔軟剤、防炎剤及び非揮発性の充填剤を含有するこ
とかで永石。これらはで穴るだけ、強化繊維に施した後
に再び除去すべきである溶剤を含有すべきでない。しか
しながら、エポキシ樹脂100重量部に対して、有利に
は5重量部未満、特に1重量部未満の溶剤の僅かな含有
率は排除すべきでない。硬化可能な混合物は、粘度上昇
のために熱可塑性重合体を含有することもできる。それ
により、ラミネート硬化中に樹脂のブリード(blee
ding )が避けられる。
本発明による硬化可能な組成物は、成゛形体、接着剤及
び塗膜を製造するため、更にまた繊維複合材料のために
適当である。
従って、本発明のもう1つの対象は、強化繊維70〜3
0容量%に本発明による硬化可能な組成物30〜70容
!1%を含浸させることにより、繊維複合材料の製法で
ある。この目的のためには、硬化可能な組成物を強化繊
維に施す。該繊維はエンドレス繊維、テープ、マット、
織物又は7リースの形で存在していてもよくかつガラス
、炭票又はアラミドから成っていてもよい。
該エポキシ樹脂組成物は熱供給により硬化させる。硬化
温度はエポキシ樹脂、硬化剤及び促進剤の種類に基づき
決定される。この温度は120〜2−50℃、有利には
150〜200℃の広い限界内で変動することができる
実施例 実施例中に記載の「部」及び「%」は重量に基づく。
実施例 1、アミン硬化剤のエアジェツトミリング4.4′−ジ
アミノジフェニルケトン(I)をスパイラルジェットミ
ル内で粉砕した。ジェットミリングの原理並びにジェッ
トミル装置の図面は、リンク(Rlnk )及びギール
ズーペン(Giersiepen )著1アウ7ベライ
ツウングスーテヒニツク(Aufbereitunga
−Technik ) ’& 9 / 1971年、5
67〜569頁に記載されている。使用したミルは直径
170鴎及び高さ15Mのミル室を有していた。噴射空
気の圧力は8バール、処理量2 kg/ hであった。
粉砕後の粒度分布はレーザ回折〔マルベルン社(Fir
ma MALVKRN )のバーチクルサイザ(Par
tiQ1eF3Lzer ) ”l  で測定した。こ
のためには、粉末を炭化水素混合物〔コオルトー社(F
irma 0OULTOR)社のセデイスパーゼ(5e
disperse ) −A 11 :]中に超音波パ
イプ(P −125W )を用いて10分間分散させた
粒度分布(体積和分布): 1径3.0/jm未満を有する粒子    95容量%
≦ 2.1μm              ”80 
  //≦ 1.6μm            65
  〃≦ 1.3μm              5
0   //同様にして、 及び を粉砕した。
粒度分布: 1f      1 65.0μm  ≦3.4μm    95容量%≦3
.3μm  52.4μm80  。
≦2.9μm  51.9μm   65 〃≦2.6
μm  ≦1.5μm    5Q  tt2、硬化可
能な組成物の製造 テトラグリシジル−ジアミノジフェニルメタン(チバー
ガイギ社のMY 720 )を、高速ディシルバーディ
スク攪拌機(ディシルバーディスクの直径30m+)を
備えた円筒状混合容器(直径10100t1内に装入し
た。5分間以内で、ジェットミリングしたI (MY 
?20100重重部当り39重量部;実施例1による粒
度分布)をディシルバー攪拌様回転数500 rpmで
混入した。引続き、硬化剤を95゛c及び撹拌機回転数
2000 rpmで30分間分散させた。
次いで、この混合物を抜気しかつ室温に冷却した。
10μmドクタリング混合物で、画像分析システム、ラ
イン社(Firma II:工TZ )のTAS−プラ
ス(体刑の粒度分布が乾式粉砕した粉末の分布と十分に
合致することを確認した。
室温貯蔵での安定性: 粘度は90日間以内で78800 mPa5から802
00 mP&8(回転粘度計0ON’I’RAVES 
15 T 50°Cで測定)に上昇したに丁ぎな(・。
80°Cの貯蔵での安定性: 8時間以内で、粘度は3180 mPaaから3320
 mPaFJに上昇した。
比較のために製造した、エポキシ樹脂及び粗粒晶質の工
(粒度約100μm以下)又はエポキシ樹脂及び溶解し
たアミン硬化剤例えば4,4′−ジアミノジフェニルス
ルホンは本発明による混合物の優れた特性を有していな
かった;粗粒品質状硬化剤粒子を有する混合物中で硬化
剤は沈降した;プレプレグを製造するためにフィルム厚
さ約50〜100μmを有する均等なフィルム(実施例
3参照ンは得られなかった。溶解した硬化剤を有する混
合物は良好な安定性を示さなかった。
3、 m 、!!複合材料の製造 実施例2で製造した硬化可能な混合物を70°Cに加熱
しかつト2クター装置を用いて支持紙に塗布した。引続
き、平行な炭素繊維ロービング(TORAYのT 30
06000 X 50 B )を硬質フィルム上に施し
かつ加熱したカレンダーで樹脂内に圧入した、この場合
繊維ストランドは気泡不含に樹脂溶融物で含浸された。
こうして得られたプレプレグ(樹脂含量:35重量%)
は数ケ月室温で貯蔵安定性であり、しかも付着性及び被
覆性を失わなかった。
ラミネート製造のために、一方向の繊維配列を有する8
及び16のプレプレグ層を室温で重ね合わせ、140’
Cに予熱したプレートプレス機に入れかつ15バールの
圧力で2時間予硬化した。引続き、この材料を180”
Cで6時間後硬化させた。冷却後に、23゛Cで以下の
機械的特性(DlN 29971に基づく試験、1簡の
ラミネートでの繊維方向に対して平行T!引張り試験、
2酩のラミネートでのその他の試験]が得られた:

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)A)エポキシ樹脂100重量部、 B)エポキシ樹脂硬化剤として、▲数式、化学式、表等
    があります▼基を含有する芳香族ジアミン10〜100
    重量部及び場合により C)促進剤0.01〜5重量部 から成る、実質的に溶剤不含の貯蔵安定性の硬化可能な
    組成物において、エポキシ樹脂硬化剤がエポキシ樹脂中
    に細分散されていることを特徴とする、エポキシ樹脂を
    ベースとする硬化可能な組成物。
  2. (2)エポキシ樹脂硬化剤の粒子の少なくとも90容量
    %が10μm未満の粒度を有する、特許請求の範囲第1
    項記載の硬化可能な組成物。
  3. (3)エポキシ樹脂硬化剤として、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、 n=0又は1、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ である〕で示されるジアミンを使用する、特許請求の範
    囲第1項記載の硬化可能な組成物。
  4. (4)エポキシ樹脂硬化剤として、4,4′−ジアミノ
    ジフェニルケトンを使用する、特許請求の範囲第1項記
    載の硬化可能な組成物。
  5. (5)強化繊維70〜30重量%に、 A)エポキシ樹脂100重量部、 B)エポキシ樹脂硬化剤として、▲数式、化学式、表等
    があります▼基を含有する芳香族ジアミン10〜100
    重量部及び場合により C)促進剤0.01〜5重量部 から成る、実質的に溶剤不含の貯蔵安定性の硬化可能な
    組成物において、エポキシ樹脂硬化剤がエポキシ樹脂中
    に細分散されていることを特徴とする、エポキシ樹脂を
    ベースとする硬化可能な組成物を含浸させることにより
    繊維複合材料を製造する方法。
JP14071885A 1984-07-05 1985-06-28 エポキシ樹脂をベ−スとする硬化可能な組成物 Pending JPS6134021A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3424700.9 1984-07-05
DE19843424700 DE3424700A1 (de) 1984-07-05 1984-07-05 Faserverbundwerkstoffe auf basis von epoxidharzen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6134021A true JPS6134021A (ja) 1986-02-18

Family

ID=6239871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14071885A Pending JPS6134021A (ja) 1984-07-05 1985-06-28 エポキシ樹脂をベ−スとする硬化可能な組成物

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4607069A (ja)
EP (1) EP0170075B1 (ja)
JP (1) JPS6134021A (ja)
DE (2) DE3424700A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62164715A (ja) * 1985-12-27 1987-07-21 アモコ コ−ポレ−シヨン 芳香族ジアミン類を含有している耐水性の湿潤巻き上げ用エポキシ樹脂系
WO2015005411A1 (ja) * 2013-07-11 2015-01-15 東レ株式会社 エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび炭素繊維強化複合材料

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4855084A (en) * 1987-07-01 1989-08-08 Ciba-Geigy Corporation Anthraquinoylcarboxylic acid hydrazides, curable compositions and use thereof
US4933398A (en) * 1987-07-01 1990-06-12 Ciba-Geigy Corporation Photosensitive epoxy resins and use thereof
US4916202A (en) * 1987-09-17 1990-04-10 University Of Dayton Epoxy resin
US5593770A (en) * 1989-10-25 1997-01-14 Thiokol Corporation Chemorheologically tailored matrix resin formulations containing anhydride curing agents
US5545278A (en) * 1989-10-25 1996-08-13 Thiokol Corporation Method for increasing fiber strength translation in composition pressure vessels using matrix resin formulations containing anhydride curing agents and surface-active agents
US5244719A (en) * 1990-10-23 1993-09-14 Amoco Corporation Prepreg with improved room temperature storage stability
US5151471A (en) * 1990-10-23 1992-09-29 Amoco Corporation Epoxy matrix resin formulations with improved storage stability containing powdered diamine dispersions
JPH08501341A (ja) * 1992-09-14 1996-02-13 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン Vocを含んでいない水系エポキシプライマー組成物
BR9610137A (pt) * 1995-08-30 1999-02-02 Cytec Tech Corp Composição curável processo de revestimento de um substrato e substrato revestido
FR2748486B1 (fr) * 1996-05-09 1998-06-19 Inst Francais Du Petrole Compositions thermodurcissables a latence amelioree a base de polyamine aromatique primaire, en suspension dans une resine epoxy et utilisation pour l'impregnation de preformes
JP2001502003A (ja) * 1996-10-08 2001-02-13 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 架橋剤組成物およびそれを用いた低光沢のエポキシコーティング
KR100317169B1 (ko) 1998-10-28 2002-10-25 한국화학연구원 열과자외선개시형에폭시수지의잠재성경화제와그것을함유한에폭시수지조성물및에폭시경화물
JP3218026B2 (ja) * 1999-01-30 2001-10-15 財団法人韓国化学研究所 体積膨張反応を随伴する潜在性触媒型の硬化剤を含有するエポキシ樹脂組成物
DE10228649A1 (de) * 2002-06-26 2004-01-22 Bakelite Ag Verfahren zur Herstellung eines faserverstärkten Produktes auf Epoxidharzbasis
ES2387333T3 (es) * 2002-07-18 2012-09-20 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Preimpregnado, material intermedio para moldeado de FRP, y procedimientos de producción para el mismo, y procedimientos de producción para material compuesto reforzado con fibras
DE60320134T3 (de) 2002-11-28 2015-12-24 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Herstellungsverfahren für faserverstärktes verbundmaterial
JP4151573B2 (ja) * 2003-12-16 2008-09-17 東洋紡績株式会社 硬化型組成物
ATE431371T1 (de) * 2004-10-27 2009-05-15 Nagase Chemtex Corp Wärmebeständiger verbundwerkstoff
CN108291010B (zh) * 2016-01-26 2020-05-08 东丽株式会社 环氧树脂组合物、预浸料坯及纤维增强复合材料

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB961987A (en) * 1961-02-20 1964-06-24 Ciba Ltd Hardening of epoxide resins
NL289911A (ja) * 1962-03-09
US3505335A (en) * 1965-06-01 1970-04-07 Gen Mills Inc Polyamido bis-n-alkyl piperazines
US3839281A (en) * 1971-06-16 1974-10-01 Ciba Geigy Corp N-hydroxyalkylpiperidyl,n-hydroxyalkylpiperazyl compounds as accelerating agents in epoxy resin compositions
US3996175A (en) * 1971-06-25 1976-12-07 Ciba-Geigy Corporation Storage-stable, quick-curing epoxide resin moulding materials
CH620637A5 (en) * 1976-04-22 1980-12-15 Inventa Ag Process for the production of rapidly curable, storage-stable substrates coated with epoxy resin/curing agent mixtures
US4268656A (en) * 1980-01-16 1981-05-19 National Starch And Chemical Corporation Co-curing agents for epoxy resins

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62164715A (ja) * 1985-12-27 1987-07-21 アモコ コ−ポレ−シヨン 芳香族ジアミン類を含有している耐水性の湿潤巻き上げ用エポキシ樹脂系
JPH0422929B2 (ja) * 1985-12-27 1992-04-20 Amoco Corp
WO2015005411A1 (ja) * 2013-07-11 2015-01-15 東レ株式会社 エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび炭素繊維強化複合材料
JPWO2015005411A1 (ja) * 2013-07-11 2017-03-02 東レ株式会社 エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび炭素繊維強化複合材料
US10400076B2 (en) 2013-07-11 2019-09-03 Toray Industries, Inc. Epoxy resin composition, prepreg, and carbon fiber-reinforced composite material

Also Published As

Publication number Publication date
EP0170075A2 (de) 1986-02-05
EP0170075A3 (en) 1986-08-27
US4607069A (en) 1986-08-19
DE3424700A1 (de) 1986-02-06
EP0170075B1 (de) 1989-03-08
DE3568586D1 (en) 1989-04-13
USRE32628E (en) 1988-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6134021A (ja) エポキシ樹脂をベ−スとする硬化可能な組成物
US5169710A (en) Fiber-reinforced composites toughened with porous resin particles
EP1275674A1 (en) Epoxy resin composition and prepreg made with the epoxy resin composition
US4076869A (en) Hardenable epoxy resin compositions and process for making the same
JP3241684B2 (ja) 強化熱硬化性構造材料
CN1314243A (zh) 预浸渍物以及纤维增强的复合材料
CN101166790B (zh) 制造性能改善的双马来酰亚胺树脂体系
JPH02232224A (ja) フェノール性末端基を有する熱可塑性樹脂を含有する硬化性エポキシ樹脂組成物
US2866768A (en) Epoxy molding composition and method of molding with same
JP2000500794A (ja) 複合材及び接着剤用途の熱硬化性重合体
JPS585925B2 (ja) 炭素繊維プリプレグ用エポキシ樹脂組成物
JPS6261216B2 (ja)
US3901833A (en) Hardenable epoxy resin compositions and process for making the same
WO1996033235A1 (en) Stable waterbone epoxy resin dispersion
EP0133281A2 (en) Curable fibre reinforced epoxy resin composition
JPH0768379B2 (ja) プリプレグ用樹脂組成物の製法
US5817737A (en) Thermosetting compositions with improved latency, a process for their preparation and uses thereof
JP2005272672A (ja) 難燃剤マスターバッチ、熱硬化性樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料
US5747615A (en) Slurry-mixed heat-curable resin systems having superior tack and drape
CA1200045A (en) Epoxy resin composition
US5310825A (en) Epoxy matrix containing amine hardener and micropulverized polyimide
JPS6218420A (ja) エポキシ樹脂のための硬化剤混合物及びその使用方法
JPS60250026A (ja) エポキシ樹脂組成物
WO1997028203A1 (en) Storage-stable moulding powder based on epoxy resins
JPH051159A (ja) 多孔性樹脂粒子で強化した繊維補強複合体