JPS6133784Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133784Y2
JPS6133784Y2 JP3752981U JP3752981U JPS6133784Y2 JP S6133784 Y2 JPS6133784 Y2 JP S6133784Y2 JP 3752981 U JP3752981 U JP 3752981U JP 3752981 U JP3752981 U JP 3752981U JP S6133784 Y2 JPS6133784 Y2 JP S6133784Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
utility
model registration
groove
joint groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3752981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57153148U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3752981U priority Critical patent/JPS6133784Y2/ja
Publication of JPS57153148U publication Critical patent/JPS57153148U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6133784Y2 publication Critical patent/JPS6133784Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は建築物内外壁面等へのモルタル等の塗
装時に目地を形成するのに便利に使用しうる目地
溝形成用型材に関する。
建築物内外壁面に塗装されるとき、該塗装面の
ひび割れ発生防止、塗装継ぎ部の目かくし、美感
などの点から長尺の芋目地または短尺の破れ目地
が形成されることが多い。
しかし目地はその直線的均一性とモルタル等の
塗装施工の容易性が要求されるため、従来は中実
棒を所望の位置に固定してその周辺にモルタル等
を塗装し、硬化後、該棒を除去する方法、所望の
目地構造を有する溝つき合成樹脂成形体の固定用
部分をモルタル塗装時に埋め込む方法、所望の破
れ目地と同じ形状に作成した紙または合成樹脂製
型材をモルタル塗装時に完全に埋め込み、ある程
度硬化した後剥ぎ取る方法等がとられているが、
かなり複雑な工程、使い捨てするかまたは取り外
すことのない高価な補助資材の使用、中実棒など
の補助具取り外し時の目地溝のエツジ破損など問
題点が多く満足すべき方法はなかつた。
本考案者はこれらの諸問題点を解決すべく研究
した結果、目地溝形成に便利であり、目地溝形成
後の取外しが容易であり、しかも目地溝エツジを
損傷することがなく、また再利用が可能であるの
で施工コストも高くならない目地溝形成用型材を
考案するに至つた。
以下、図面を用いて本考案を説明する。第1図
は、方考案に係る目地溝形成用型材の1例の横断
面図を示すもので該型材1は壁面2,2及び底面
3からなる断面コの字形をしており、壁面の一方
は底面とのなす角は鈍角である。
一方の壁面2の内面の開口端縁近傍には、先太
形の鍵状部5を有する突出片4を有し、他方の壁
面2の内面の同様に場所には前記鍵状部5に押し
つければ嵌合する下向きの凹部7を端縁部に有す
る突出板6を一体的に有している。そしてこれら
はすべて弾性変形可能な合成樹脂(硬質塩化ビニ
ール、高密度ポリエチレン等)または金属製であ
る。なお合成樹脂製の場合は押出成形されるのが
一般的である。
第2図は第1図に示す鍵状部5に凹部7を嵌合
した場合の横断面を示す。この嵌合により目地溝
形成用型材1は全体の形状が安定し即ち壁面2,
2及び底面3の位置関係が定まる。なお、壁面の
端面は内方に向う、傾斜面8を有している。
本考案に係る目地溝形成用型材は上記のごとく
嵌合させた状態にして目地溝形成場所に当接し、
壁面2,2の両外面からモルタル等塗装材10,
10を第4図に示すごとく塗装する。この場合、
前記壁面2,2の端面に傾斜面8があると塗装時
のこてを当て走らせる定木の働きをし便利であ
る。しかし、第3図に示した他の目地溝形成用型
材の例における壁面の端面9のごとく水平でもよ
いことは勿論である。
第3図は目地溝形成用型材の他の例で、壁面
2,2と底面3は直交している。またこの例では
突出板6がある壁面2と底面3とのなす角隅部に
は円形状の切り込み凹溝Cが設けられている。
本考案に係る物品は第4図に示すような態様で
使用し、モルタル等の塗装材10がある程度硬化
した後、第5図に示すような態様で前記嵌合を外
し、突出板6を矢印Aで示す方向に引張ると、壁
面2はその持つ弾性変形性により湾曲しながら壁
面端部から順次塗装材10と離脱して行くため空
隙部12が生じて、損傷のない目地溝エツジ11
を形成して行くことができる。また上記のごとく
順次空隙部12を形成するごとく目地溝形成用型
材1の取り外して行くので目地溝表面にも何ら損
傷を生じない。この効果は底面と壁面のなす角度
が90゜以上であるので一層向上しているものと考
えられる。また、突出板6は第1図のごとく先開
きになつている方が矢印A方向への取外し時に握
り易く便利である。また該型材1は破壊すること
もないので再利用されうるので経済的である。
なお第3図に目地溝形成用型材1の別の実施例
を示したが、壁面と底面の境界に円形の溝が作ら
れているので、第5図に示した場合のごとくとり
はづすときに該境界部で折り曲げやすくしたがつ
て目地溝を傷めないので便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は目地溝形成用型材の一実施例の横断面
図、第2図は第1図の型材の係合する部分を係合
して使用する場合の横断面図、第3図は目地溝形
成用型材の他の実施例の横断面図、第4図は第2
図に示した係合状態の前記型材用いて塗装した場
合の横断面図、また第5図は第4図の係合を外し
て前記型材をとりのぞく中間状態を示す横断面図
を夫々示す。図面に用いた主な符号について説明
する。 1……目地溝形成用型材、2……壁面、3……
底面、4……突出片、5……鍵状部、6……突出
板、7……係合部、8……傾斜部、10……モル
タル等塗装材、11……目地溝エツジ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 弾性変形可能な材質からなる2つの壁面及び
    底面を持つ断面コの字形溝構成体であつて両壁
    面内面部のそれぞれの開口端縁近傍には該溝構
    成体長手方向に、上向きの先太形鍵状部を有す
    る突出片と、該鍵状部に押圧的に係合し得る下
    向きの係合部を端縁部に有する突出板が夫々一
    体的に形成されてなることを特徴とする目地溝
    形成用型材。 (2) 上向きの先太形鍵状部に下向きの係合部を係
    合させたとき、溝構成体の底部角隅部が90゜以
    上の大きさである実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の目地溝形成用型材。 (3) 両壁面の端面が溝構成体内方に向つて傾斜し
    ている実用新案登録請求の範囲第1項ないし第
    2項記載の目地溝形成用型材。 (4) 下向き係合部を端縁部に有する突出板のある
    壁面と底部の境界に凹溝を有する実用新案登録
    請求の範囲第1項ないし第3項記載の目地溝形
    成用型材。 (5) 下向きの係合部を端縁部に有する突出板が底
    面に対して先開き方向に傾斜している実用新案
    登録請求の範囲第1項ないし第4項記載の目地
    溝形成用型材。
JP3752981U 1981-03-19 1981-03-19 Expired JPS6133784Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3752981U JPS6133784Y2 (ja) 1981-03-19 1981-03-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3752981U JPS6133784Y2 (ja) 1981-03-19 1981-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57153148U JPS57153148U (ja) 1982-09-25
JPS6133784Y2 true JPS6133784Y2 (ja) 1986-10-02

Family

ID=29834717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3752981U Expired JPS6133784Y2 (ja) 1981-03-19 1981-03-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133784Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5690630B2 (ja) * 2011-03-30 2015-03-25 住友林業株式会社 モルタル湿式壁の目地部施工構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57153148U (ja) 1982-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5662753A (en) Installation of moldings
US4157271A (en) Drywall joint filler
US4722153A (en) Cover joints for masonry and sheet material structures
JPS6133784Y2 (ja)
GB2233381A (en) Joints for Masonry and Sheet Material Structures
JPS5919051Y2 (ja) 亀裂誘発目地棒
US20040118070A1 (en) Elongate bodies for use in pre-cast panel forming systems
JPS5938607Y2 (ja) 目地形成用型
US3132571A (en) Cementitious slab and means and method for forming same with lines of weakness
JPS627802Y2 (ja)
JPH0346082Y2 (ja)
JPH0247129Y2 (ja)
JPS637644Y2 (ja)
KR860002603Y1 (ko) 자동 흙손
US5382393A (en) Method and apparatus for forming chamfered outside corners on concrete products
JP2913188B2 (ja) 型枠材及び建築物の表面処理方法
JPH0727295Y2 (ja) 巾木の構造
JPS597966Y2 (ja) レベラ−
JPS5948265B2 (ja) タイル型枠先付け工法
KR840002328Y1 (ko) 콘크리트 창호틀재 제조용 성형틀
JPH0247132Y2 (ja)
JPH0242820Y2 (ja)
JPS585796Y2 (ja) 窓枠部抱き施工用定規
CA1111278A (en) Rustrication strip
JPS6311242Y2 (ja)