JPS6132724B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6132724B2
JPS6132724B2 JP6047578A JP6047578A JPS6132724B2 JP S6132724 B2 JPS6132724 B2 JP S6132724B2 JP 6047578 A JP6047578 A JP 6047578A JP 6047578 A JP6047578 A JP 6047578A JP S6132724 B2 JPS6132724 B2 JP S6132724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
measurement
magnetic head
head
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6047578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54151405A (en
Inventor
Kazumasa Doi
Masaaki Notani
Yasuo Nishitani
Makoto Kosugi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6047578A priority Critical patent/JPS54151405A/ja
Publication of JPS54151405A publication Critical patent/JPS54151405A/ja
Publication of JPS6132724B2 publication Critical patent/JPS6132724B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/455Arrangements for functional testing of heads; Measuring arrangements for heads

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動磁気ヘツド特性検査装置に関す
る。
最近のVTRの記録密度は急激に増加して来
た。VHS型VTRにおいては、テープ速度3.33
(cm/S)、ヘツド相対速度5.5〔m/S〕、しかも磁
気テープ上でのビデオトラツク間のガードをアジ
マス記録によつて省くという傾向になつている。
このアジマス記録の場合、磁気ヘツドのギヤツプ
傾きが異なり、かつ電磁変換特性がほぼ同一の2
個の磁気ヘツドをペアにして用いる。このため磁
気ヘツドのペアを選び出す作業が必要になつてく
る。この磁気ヘツド特性としては、最適記録電流
特性およびび周波数特性があり、これらのオシロ
スコープにより目視検査で行なつていた。この方
法によると、測定個数も少なく目視誤差が大き
い。
本発明はかかる欠点を解消し、磁気ヘツド特性
を誤差少なく自動的に検査できる自動磁気ヘツド
特性検査装置を提供するものである。
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。まずテープ走行系を第1図で説明する。被測
定磁気テープはサプライリール1よりテイクアツ
プリール2に向かつて移動し、固定ヘツド3(以
後キユーヘツドと略す)および検査用ビデオヘツ
ドA,Bを取付けた回転シリンダ4によつて各種
信号を記録する。また回転シリンダの回転位相の
検出は回転シリンダ4を駆動するヘツドモータ5
の回転軸に取り付けたマグネツト6の漏洩磁束を
デイテクシヨンヘツド7によつて検出する。
次に測定動作について説明する。回転シリンダ
4に検査用ビデオヘツドA,Bを2個取り付け、
ヘツドモータ5に装着する。次に第2図において
スタートスイツチSW1をONすると、シーケン
スコントロール部8はヘツドモータ5を回転さ
せ、サプライモータおよびテイクアツプモータを
駆動させ、被測定テープを移動させる。同時に記
録再生切換スイツチSW2,SW3,SW4を記録
側RにONし、検査用ビデオヘツドA,Bのチヤ
ンネル切換スイツチSW5をAヘツド側にONす
る。次にシーケンスコントロール部8は第1の周
波数発振器9を発振させ(以後頭出し発振器と云
う)、タイムチヤートの第3図aに示すように、
テープ走行が安定するまでの一定期間(0.3
〔S〕〜1〔S〕)、第1の周波数信号(以後頭出
し信号と云う)を記録増幅器10を通してキユー
ヘツド19に供給し、被測定磁気テープに記録す
る。次に該コントロール部8は頭出し検査用ビデ
オヘツドA,Bの電磁変換特性を測定するための
基準発振器11(以後SGと略す)のゲートを開
き、周波数パラメータをf1に設定するとともに電
流設定回路12の出力をA1〔mAp−p〕に設定
する。SG11の出力はアツテネータ13、記録
増幅器14、スイツチSW2,SW5を経て検査
用ビデオヘツドAに供給される。次に記録電流は
前記検査用ビデオヘツドAに直列接続した抵抗R
の両端電圧で検出され、増幅器15、スイツチ
SW3を通つてエンベロープ検波回路16に入力
される。該エンベロープ検波回路16の出力は電
圧比較器17に入力され電流設定回路12の出力
と比較され、差信号はアツテネータ13に供給さ
れ、SG11の基準測定用信号出力を調整し、検
査用ビデオヘツドAの記録電流をI1〔mAp−
p〕に設定した測定用信号を得る。記録時間は
SG11および検査用ビデオヘツドAの記録電流
が安定するまでの時間、およびA/Dコンバータ
処理時間等により第3図bに示すように数十〔m
S〕以上記録を行なう。と同時に第2の周波数発
振器18(以後キユー発振器と略す)のゲートを
開き、前記の検査用ビデオヘツドAの記録電流が
流れている期間もしくはそれより短かく第3図C
に示すタイミングで第2の周波数信号(以後キユ
ー信号と略す)を記録増幅器10、スイツチSW
4を通してキユーヘツド19に供給し頭出し信号
と同じトラツク上に記録する。検査用ビデオヘツ
ドAの記録電流I1〔mAp−p〕が記録終了する
と、次に電流設定値をI2〔mAp−p〕に変えて
記録する。と同時に、測定ポイントを示すためキ
ユー発振器18のゲートを開きキユー信号を記録
する。このように、以後第3図bに示すように、
記録電流をI3,I4,I5,I6と順次変化させて記録
し、次に周波数バラメータをf2,f3,f4と変化さ
せて前記した順序で記録電流を変えて記録する。
記録が終了するとチヤンネル切換スイツチSW5
をBヘツド側にONし、前述したと同様に記録電
流および周波数パラメータを順次変化させながら
記録を行なう。全ての周波における記録が終了す
ると、シーケンスコントロール部8は記録再生切
換スイツチSW2,SW3,SW4を再生側Pに
ONする。と同時に、現在回転シリンダーに取り
付けた検査用ビデオヘツドA,Bを測定する際に
キユーヘツド19で被測定テープの一端に記録し
た頭出し信号の位置に被測定テープを巻き戻す。
巻き戻しが完了すると、再び記録した方向に被
測定テープを走行させるが、再生における測定用
信号のタイミングは、第4図aに示すように、フ
イールド期間の測定用信号がフレーム周期でバー
スト状に再生される。再生測定用信号を見ると、
ヘツドとテープ間の当接変化、テープ感度のテー
プ長方向における変化およびドロツプアウト等に
よつて再生測定用信号のエンベロープはたえず変
化している。また1フイールド内のエンベロープ
を見ても拡大図(第5図a,b)に示すように両
エツヂ部分(第1図のビデオヘツドとテープの当
り初めまたはヘツドとテープの離れ際の部分)は
エンベロープが悪くなる。そこで、デイテクシヨ
ンヘツド7を調整して再生測定用信号の両エツヂ
より3〜4〔mS〕内側にデイテクシヨンパルス
が位置するようにする。検査用ビデオヘツドA,
Bより得られる再生測定用信号は再生増幅器20
にて任意のレベルまで増幅され、切換スイツチ
SW3を通つてエンベロープ検波回路16に入力
され、第4図dに示すような方形波状のDC出力
電圧となり、A/Dコンバータ21に入力され
る。前述したように再生測定用信号の大きさは変
動するため1個の再生測定用信号のA/D変換出
力で出力表示を行なうと、測定誤差が大きくな
る。そこで、キユー信号(第3図c)が再生され
る期間のエンベロープをエンベロープ検波回路1
6で検波し、その信号をA/D変換して平均値表
示すれば測定誤差を少なくすることができる。A
ヘツド再生の場合、デイテクシヨンヘツド7より
得られる信号は波形整形もともなつた第1のゲー
ト回路22を介して第2のゲート回路24に入力
される。(第4図b)。一方キユーヘツド19より
再生される信号は再生増幅器25で任意のレベル
まで増幅されるが、同一のトラツクに頭出し信号
(第3図a)とキユー信号(第3図c)を記録し
ているため、キユー信号分離は第1の帯域増幅器
26で行なわれる。すなわち第1の帯域増幅器2
6の出力は波形整形回路27で波形整形され、第
4図fに示すような信号となつて第2のゲート回
路24のゲートを開き、先に入力された第1のゲ
ート回路22の出力信号(第4図b)を第3のゲ
ート回路28に入力する。従つて第3のゲート回
路28はデイテクシヨンパルス(第4図b)に同
期してA/Dコンバータ21のゲートを開く(第
4図g)。A/Dコンバータ21は入力されるエ
ンベロープ検波回路16出力をデイジタル量に変
換して蓄積カウンタ29に入力するとともに第4
図hに示すようなA/D変換完了信号を出力し、
計数カウンタ30および第3のゲート回路28に
入力する。第3のゲート回路28は第4図gに示
すようにA/D変換完了信号によりA/Dコンバ
ータ21のゲートを閉じ、再び次のデイテクシヨ
ンパルスが第1のゲート回路22に入力されて第
2のゲート回路24が次のパルスを発生するまで
の間、エンベロープ検波回路16出力を受けつけ
ない。この動作をキユー信号が再生されている期
間繰り返す。一方波形整形回路27の出力をシー
ケンスコントロール部8に帰還する。シーケンス
コントロール部8は波形整形回路27の出力(第
4図f)の立ち下がり信号によつて蓄積カウンタ
29に集計されたデイジタル量を計数カウンタ3
0の出力で除算し、レヂスタ31に検査用ビデオ
ヘツドAのヘツド出力をEc′として蓄積する。こ
のEc′なる値は再生増幅器20、エンベロープ検
波回路16、A/Dコンバータ21の温度ドリフ
トおよび検査用ビデオヘツドを変えることによつ
て再生増幅器20の利得変化等による測定誤差を
含んだものである。このためヘツド出力Ec′がレ
ヂスタ31に入力されると、スイツチSW6を
ONし、SG11の基準測定用信号を抵抗R′,Rで
分離して検査用ビデオヘツドAに加える。こゝで
検査用ビデオヘツドAに加えたSG11の基準信
号出力をEcとすれば、この信号はスイツチSW
5,SW2を通つて再生増幅器20およびエンベ
ロープ検波回路16を経てA/Dコンバータ21
に入力され、デイジタル量EcDに変換される。こ
のデイジタル量はレヂスタ32に蓄積される。こ
のレヂスタ32の出力でレヂスタ31の出力を除
算し、これに検査用ビデオヘツド入力信号Ecの
デイジタル変換した一定値を乗算した結果をeh
とすれば、 eh=Ec′/EcD・Ec となり測定回路系の誤差を除去することができ
る。このヘツド出力の真値ehを表示回路33に
入力し表示する。この出力をグラフに画くと第6
図に示すような検査用ビデオヘツドの電磁変換特
性を得ることができる。次にBヘツドの再生であ
るが、波形整形されたデイテクシヨンパルス(第
4図b)とBヘツド再生測定用信号(第4図a)
とは1/2周期遅れている。そこでデイテクシヨン
ヘツド7より得られる信号を遅延回路23に入力
し、波形整形をおこない第4図cに示すように1/
2周期遅延させBヘツド再生信号(第4図a)と
位相を一致させる。この遅延回路23の出力を第
1のゲート回路22に入力し、シーケンスコント
ロール部8によつて該遅延回路23出力を第2の
ゲート回路24に入力する。以後は前述したよう
に動作してBヘツドの電磁変換特性を得ることが
できる。これらのA,Bヘツド出力を規格値と比
較して自動的に合否判定を行ない、測定装置は自
動的に停止し、一連の特性検査を終了する。
また再生の際の被測定テープ巻き戻しにおいて
何らかの故障でテープ巻き戻しすぎた場合、キユ
ーヘツド19トラツクより得られる信号を第2の
帯域増幅器34によつて第4図eに示すように頭
出し信号のみを分離し、第4のゲート回路35に
入力し、キユー信号の波形整形回路27のゲート
を第4図iに示すように開く。これによつて初め
てA/Dコンバータ21に入力される再生測定用
信号のエンベロープ検波出力をA/D変換するこ
とができる。それとともに1回測定で記録された
キユー信号(第4図f)の数は、測定用記録電流
パラメータ数m(第6図では6)と周波数パラメ
ータ数n(第6図では3)と検査用ヘツド数2と
から2mn個(第6図で考えると32個)となる。シ
ーケンスコントロール部8は波形整形回路27よ
り得られる信号を周期検定してキユー信号を判別
(第4図fの如く1S間隔で発生するパルスをキユ
ー信号と判定する)し、カウント数が2mn(32
個)に達すると、第4のゲート回路35を閉じ
(第4図i)、波形整形回路27が出力しないよう
にする。これりより、これ以後A/Dコンバータ
21に入力される信号はA/D変換されない。ま
た磁気テープ巻戻し量が少なく、一定時間待つて
も頭出し信号がキユーヘツド19から再生されな
い場合は、シーケンスコントロール部8は測定を
停止させる機能も付加されている。
以上本発明によれば、磁気ヘツドの電磁変換特
性を自動的に得ることができるので磁気ヘツド
の、合否判定を自動的に行ない得るものであり、
磁気ヘツドの選別を容易に実施することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はテープ走行系の該略図、第2図は本発
明の一実施例を示すブロツク図、第3図a〜cは
記録時のタイミングチヤート、第4図a〜iは再
生時のタイミングチヤート、第5図a,bは第4
図a,bの拡大図、第6図は検査ビデオヘツド電
磁変換特性図である。 7……デイテクシヨンヘツド、9……頭出し発
振器、11……基準発振器、12……電流設定回
路、13……アツテネータ、16……エンベロー
プ検波回路、18……キユー発振器、19……キ
ユーヘツド、21……A/Dコンバータ、29…
…蓄積カウンタ、30……計数カウンタ、31,
32……レヂスタ、A,B……検査用ビデオヘツ
ド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 測定用磁気ヘツドを磁気記録媒体に当接させ
    て磁気ヘツドまたは磁気記録媒体の一方を摺動さ
    せ、記録時において周波数およびレベルを順次変
    化させた測定用信号を測定用磁気ヘツドを介して
    磁気記録媒体に記録する手段および同時に上記測
    定用信号の変化に同期して前記記録媒体にキユー
    信号を記録する手段を設け、再生時において前記
    記録媒体より測定用磁気ヘツドを介して得られる
    再生測定用信号をエンベロープ検波した後にデイ
    ジタル量に変化する手段を設け、前記再生測定用
    信号と同期して再生される前記キユー信号によつ
    て、前記キユー信号期間における前記再生測定用
    信号のデイジタル量の平均化した第1のデイジタ
    ル量を算出するとともに、周波数のみを順次変化
    させた基準測定用信号を前記測定用磁気ヘツドを
    介して前記と同様エンベロープ検波した後に第2
    のデイジタル量に変換し、該第2のデイジタル量
    で前記第1のデイジタル量を除算し、かつ前記測
    定用磁気ヘツドに加えた基準測定用信号の絶対値
    を乗算して測定用磁気ヘツドの電磁変換特性を測
    定するようにしたことを特徴とする自動磁気ヘツ
    ド特性検査装置。
JP6047578A 1978-05-19 1978-05-19 Automatic inspecting apparatus of magnetic head characteristic Granted JPS54151405A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6047578A JPS54151405A (en) 1978-05-19 1978-05-19 Automatic inspecting apparatus of magnetic head characteristic

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6047578A JPS54151405A (en) 1978-05-19 1978-05-19 Automatic inspecting apparatus of magnetic head characteristic

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54151405A JPS54151405A (en) 1979-11-28
JPS6132724B2 true JPS6132724B2 (ja) 1986-07-29

Family

ID=13143328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6047578A Granted JPS54151405A (en) 1978-05-19 1978-05-19 Automatic inspecting apparatus of magnetic head characteristic

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54151405A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54151405A (en) 1979-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1300747C (en) Method and apparatus for recording a digital signal
JPH0341919B2 (ja)
JPS6132724B2 (ja)
JP2519843Y2 (ja) 自動調整式テープレコーダー
JPH05174456A (ja) 記録再生装置
JP2537918B2 (ja) 走行状態検出装置
US5953175A (en) Control apparatus of a real time counter for a video cassette recorder
JPS592208A (ja) 記録電流設定装置
JP3008712B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3161628B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6128253Y2 (ja)
JPH0668863B2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0610523Y2 (ja) 回転ヘッド式デジタルオ−ディオ再生装置
JP3116541B2 (ja) 記録再生装置
JP3225629B2 (ja) 再生装置
SU1080208A2 (ru) Способ записи измерительных сигналограмм на носитель магнитной записи
SU1138829A1 (ru) Способ определени эффективности ширины рабочего зазора магнитной головки
JP2687400B2 (ja) 再生装置
JP2963576B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2640856B2 (ja) 磁気テープ再生装置
JP3116540B2 (ja) 記録再生装置
JPH0569388B2 (ja)
JPH0554608A (ja) 回転ヘツド型記録再生装置
JPH0397183A (ja) 回転ヘッド式デジタルオーディオテープレコーダの残量時間表示方法
JPS6367252B2 (ja)