JPS6132149B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6132149B2
JPS6132149B2 JP52127805A JP12780577A JPS6132149B2 JP S6132149 B2 JPS6132149 B2 JP S6132149B2 JP 52127805 A JP52127805 A JP 52127805A JP 12780577 A JP12780577 A JP 12780577A JP S6132149 B2 JPS6132149 B2 JP S6132149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
holding
level
image signal
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52127805A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5461532A (en
Inventor
Takuo Isayama
Tsutomu Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12780577A priority Critical patent/JPS5461532A/ja
Priority to US05/952,261 priority patent/US4184168A/en
Publication of JPS5461532A publication Critical patent/JPS5461532A/ja
Publication of JPS6132149B2 publication Critical patent/JPS6132149B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D9/00Recording measured values
    • G01D9/02Producing one or more recordings of the values of a single variable
    • G01D9/10Producing one or more recordings of the values of a single variable the recording element, e.g. stylus, being controlled in accordance with the variable, and the recording medium, e.g. paper roll, being controlled in accordance with time
    • G01D9/16Producing one or more recordings of the values of a single variable the recording element, e.g. stylus, being controlled in accordance with the variable, and the recording medium, e.g. paper roll, being controlled in accordance with time recording occurring at separated intervals, e.g. by chopper bar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2121Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
    • B41J2/2128Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of energy modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、インクオンデマンド形のインク噴射
ヘツドの駆動装置に関するものである。
インクオンデマンド形のインク噴射ヘツドの駆
動は、インク噴射ヘツドの電歪振動板(たとえば
ピエゾ素子板に金属板を接合したもの)に、高圧
パルスを印加することにより行なわれる。高電圧
の印加により電歪振動板はインク噴射ノズルに連
通するインク室を加圧し、これによりノズルより
インク滴が噴射される。高電圧を遮断すると、電
歪振動板が原形に復帰し、そのときインク室に負
圧が加わり、インク室内にインク液が吸入される
が、インク噴射ノズルにも負圧が加わる結果、ノ
ズル内に空気が吸入されようとする。ノズルに空
気が吸入されると十分なインク滴噴射が行なわれ
ない。そこで電歪振動板に加えられる高圧パルス
Hは、たとえばサイン波とするか、あるいは、第
1図のaに示すように急俊な立上りでパルス幅
Taとしてこれにより電歪振動板で十分にインク
室を加圧してノズルよりインク滴を噴射させ、
Tbの時間をかけてゆるやかに電圧を降下させて
電歪振動板の戻りをゆるやかにしてインク室に生
ずる負圧を低くするなど、ノズルへの空気の吸入
を防ぐようにしている。
このようなインクオンデマンド形インク噴射ヘ
ツドを用いる記録においては、画像信号の強弱に
よりサイン波あるいはパルスの波高値を変調し
て、この変調によりインク噴射ヘツドを駆動し
て、波高値の高低により粒径が大小に変化するイ
ンク滴で画像信号をドツト濃淡画像として表わ
す。
しかしながら、インク噴射ヘツドにはある波高
以下の電圧を印加してもインク滴が噴射するに至
らず、ノズルよりインクがだれるに留まり、イン
ク噴射ヘツドや記録紙を汚すことになる。
また一般に、画像信号は印写周期とは無関係に
変動するものであるから、第1図のbに示すよう
に、画像信号A(2点鎖線)のある領域では、た
とえば印写駆動パルスH(実線)が途中で切られ
た形(点線部の欠除)となり、インク室に負圧が
働くようになつて、インク滴の噴射が十分でな
く、記録画像品質の部分的な劣化や、ノズルより
のインクだれを生ずる。
一方、従来においては、インク噴射時に、主イ
ンク粒の外に極々微細なサテライト粒子を生ずる
ことがあり、このサテライト粒子が記録紙を汚
す。そこでサイン波を画像信号電圧で変調して高
圧サイン波電圧を得て、これにより電歪振動板を
駆動し、サイン波半周期の間の画像信号レベルの
変動によるサイン波形のくずれ(高調波成分)を
防止するために、サンプルホールド回路で画像信
号を半周期(インク噴射周期の1/2)の間ホール
ドすることが提案されている(たとえば特開昭51
−126143号公報)。そこで、このサンプルホール
ドを利用して、画像信号を印写周期同期にしてホ
ールドすることが考えられる。しかし、このよう
にすると、ホールド画像信号はたとえば第1図の
cに実線Ahで示すようになるが、インクだれを
生じない基準レベルVrefよりも低いホールドレ
ベルでは、やはり低い電圧でヘツドが付勢される
ことになり、インクだれを生ずる。また、Vref
未満の電圧ではインク噴射を付勢しないように、
画像信号AがVref以上のときのみ、画像信号に
バイアスを加えて噴射付勢することが提案されて
いる(たとえば特開昭50−27443号公報)。しかし
ながらこれにおいても、第1図のdに示すよう
に、画像信号Aが印写一周期の中間でレベルを横
切ることがあり、この場合にヘツド付勢電圧H
が、正常噴射に必要なパルス軸TaよりもTc1又は
Tc2幅狭くなり、やはりインクだれを生ずること
がある。
そこで更に進めて、前述のサンプルホールド
と、同じく前述の、画像信号が基準レベル以上に
あるときのみ記録可とする技術と、を組合わせて
みようとしても、たとえば第1図eに示すよう
に、ホールド画像信号レベルAhが基準レベル
Vref未満で、それをホールドしている印写一周
期の間に、画像信号が基準レベルVrefを横切る
と、やはりヘツド付勢がTc1又はTc2幅不足した
り、あるいは更に基準レベルよりもVe低い信号
で噴射付勢することがあり、インクだれを十分に
防止することができない。
本発明は、上記の如き、画像信号の変動によつ
て生ずる記録品質の劣化やノズルのインクだれを
防止することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明においては、
印写同期パルスに同期して画像信号をホールド
し、画像信号が基準レベル以上か否かの判定に基
づいて記録可否を定めると共に、この記録可否を
印写同期パルスに同期して少なくとも1ドツト噴
射の間保持して、保持状態が記録可の場合のみホ
ールド信号をヘツド付勢回路に与える。これによ
れば、たとえば第1図のeのt1からt2の噴射1周
期においては、ホールド画像信号はAh1のように
噴射不可レベルで保持されていても、t1で噴射不
可が保持されt2までこれが保持されるので、t1
らt2の間はホールド信号Ah1がヘツド付勢回路に
与えられず、噴射付勢はされない。またt12から
t13の間では、ホールド信号Ah13は記録可レベル
であり、h12で記録可が保持されるので、Ah12
噴射付勢される。したがつて、t1からt2の間およ
びt12からt13の間のいずれにおいても、不良噴射
とはならず、インクだれを生じない。
第2図に本発明の一実施例を示し、第3図にそ
の各部入出力波形を示す。
第2図において、1が信号保持手段としてのホ
ールド回路より、より詳しくはピークホールド回
路であり、この実施例では、ダイオードD1およ
びメモリ用のコンデンサC1で構成されている。
なお、この実施例では、画像信号Aは高濃度で高
レベル、低濃度で低レベルである。
2は比較手段としての比較器であり、シユミツ
ト回路あるいは差動増幅回路とされる。3はラツ
チ手段として用いたJ−Kフリツプフロツプであ
り、4は、出力パルスの立上り時間と立下り時間
を設定しうる高圧パルス増幅器で構成される高電
圧付勢回路である。5はスイツチ手段としてのス
イツチング回路であり、この実施例ではトランジ
スタTR1で構成されている。6はヘツド付勢制
御手段としての論理回路であり、アンドゲート AND1とモノマルチバイブレータMM1で構成
されている。7が、インクオンデマンド形のイン
ク噴射ヘツドである。
次に、第3図に示す信号波形をも参照して第2
図に示す実施例の動作を説明する。
画像信号Aは、ホールド回路1でコンデンサC
1に印加される結果、コンデンサC1に画像信号
Aのピーク値が保持される(但しトランジスタ
TR1がオフのときのみ)。
一方、画像信号Aは比較器2に印加されて基準
電圧Vrefと比較され、比較器2からは、前者A
のレベルが後者Vrefのレベルを上廻つていると
きのみ、高レベル(記録可)の信号Bが出力さ
れ、フリツプフロツプ3のJ端に印加される。フ
リツプフロツプ3のK端には、信号Bの反転信号
Bが印加され、T端には印写同期パルスPの反転
信号Pが印加される。
したがつてフリツプフロツプ3のQ出力Cは、
画像信号Aが基準電圧Vrefを上廻り(記録可)、
かつ印写同期パルスPが到来したときに高レベル
1となり、その逆に、画像信号Aが基準電圧
Vrefよりも低く(噴射不可)かつ印写同期パル
スPが到来したときに低レベル0となる。その結
果、フリツプフロツプ3のQ出力Cは、印写同期
パルスPの一周期を切換単位として、画像信号A
のレベルがVrefよりも高い(記録可)と高レベ
ル1に、画像信号AのレベルがVrefよりも低い
(噴射不可)と低レベル0になり、この信号C
と、回路1に保持された画像信号および印写同期
パルスPに基づいて噴射付勢信号Gが形成され、
高電圧付勢回路4に印加される。
すなわち、アンドゲートAND1の入力は信号
Cおよび印写同期パルスPであるので、アンドゲ
ートAND1の出力Dは、フリツプフロツプ3が
高レベル1(記録可)を保持している区間内のみ
の印写同期パルスPである。このパルスDのそれ
ぞれでモノマルチバイブレータMM1がトリガー
されて、トリガーされる毎にその出力Eを高レベ
ル1に反転し時限動作を開始して、第1図に示す
Taの時間の後にその出力Eを低レベル0に戻
す。これにより、モノマルチバイブレータMM1
の出力Eは、パルスDに同期した、Taの間高レ
ベル1のパルスEとなる。このパルスEの反転信
号Fがスイツチング回路5のトランジスタTR1
のベースおよび高電圧付勢回路4に印加される。
信号Fは、その結果、フリツプフロツプ3が高
レベル1(記録可)を保持している間のみ、印写
同期パルスPに同期してTaの間低レベル0とな
る。この低レベル0の間トランジスタTR1がオ
フになつてホールド回路1の保持レベルを高電圧
付勢回路に与え、、それ以外ではオンになつてホ
ールド回路1の保持レベルを高電圧付勢回路4に
与えない(アースレベルを与える;すなわち信号
を遮断する)のは勿論、コンデンサC1を短絡し
てメモリをリセツトし、かつ画像信号の、ホール
ド回路1への取込をも禁止する。
これにより、スイツチング回路5を介したホー
ルド回路1の出力Gは、記録可否判定が記録可で
印写パルス区間Taのみ画像信号Aのピーク値
(これは前述のトランジスタTR1の動作により、
必らず記録可レベルの場合にのみ、回路1にメモ
リされている)となる。記録可否判定が噴射否の
区間では、ピーク値を放電した一定(アース)低
レベルとなる。そしてこのピーク値を表わす出力
Gのパルス幅は、どの時点でもモノマルチバイブ
レータMM1の出力Eのパルス幅で定まつた一定
値であり、画像信号Aの、第1図bに示されるよ
うな欠除が現われるある領域で、パルス幅が異る
こはない。
このように一定幅にパルス化され、かつ波高値
が画像信号Aのピーク値を表わすパルスGは、高
電圧付勢回路4で増幅され、且つ、インクの噴
射、吸入および滴形成を最良な状態に設定すべ
く、急竣な立上りおよび緩慢な立下りが得られる
ように、その立上り時間および立下がり時間が調
整されて、インクオンデマンド形のインク噴射ヘ
ツド7の付勢に適した波形Hに整えられる。
基準電圧Vrefは、ノズルにインクのだれを生
じない画像信号レベルを指標として、それ以上の
値に設定されている。
以上により、画像信号Aは、ノズルにインクだ
れを生じないレベル以上(記録可)のときにホー
ルド回路1にホールドされ、かつ記録可がフリツ
プフロツプ3に保持され、これらは印写同期パル
スPの一周期の間保持される。そして、フリツプ
フロツプ3が記録可を保持していることを条件
に、所要のパルス幅の間、ホールドベルが高電圧
付勢回路4に与えられる。
したがつて、適正噴射所要パルス幅Taの途中
からヘツド付勢電圧が立上つたり、適正噴射所要
パルス幅Taの途中でヘツド付勢電圧が立下つた
り、あるいは適正噴射不可レベルの電圧でヘツド
を付勢したりすることはなく、インクだれを生じ
ない。
なお上記実施例では、スイツチング回路5をホ
ールド回路1のリセツト用と、スイツチ手段とし
て本来の信号出力ゲート用に用いているが、制御
信号Fが低レベルのときのみホールド回路1に保
持した画像信号レベルを出力するので、またその
ときにはホールド画像信号のレベルは必らず記録
可レベルであるので、スイツチング回路5で必ら
ずしもホールド回路1をリセツトする必要はな
い。したがつてホールド回路1は別手段で適当な
タイミング(たとえば信号Fが高レベルのとき)
でリセツトするようにしてもよい。またホールド
回路1を噴射不可レベルの画像信号をもホールド
するものとしてもよい。
以上の通り本発明では、印写同期パルスに同期
して画像信号をホールドし、画像信号が基準レベ
ル以上か否かの判定に基づいて記録可否を定める
と共に、この記録可否を印写同期パルスに同期し
て保持して、保持状態が記録可の場合のみホール
ドしている信号を高電圧付勢回路に与えるので、
適正噴射所要パルス幅の途中からヘツド付勢電圧
が立上がつたり、適正噴射所要パルス幅の途中で
ヘツド付勢電圧が立下つたり、あるいは適正噴射
不可レベルの電圧でヘツドを付勢したりすること
はなく、インクだれを生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のインクオンデマンド形インク
噴射記録における噴射付勢信号および画像信号を
示すタイムチヤートであり、第1図のaは噴射付
勢電圧Hを、bは画像信号Aと噴射付勢電圧H
を、cは画像信号Aとそれをホールドした電圧波
形Ahを、dは画像信号Aと噴射付勢電圧Hを、
またeは画像信号A、ホールドした電圧波形Ah
および噴射付勢電圧Hを示す。 第2図は本発明の一実施例を示す回路図、第3
図はこの実施例の各部の電気信号波形を示すタイ
ムチヤートである。 1:ホールド回路(信号保持手段)、D1:ダ
イオード、C1:メモリ用コンデンサ、2:比較
器(比較手段)、3:フリツプフロツプ(ラツチ
手段)、4:高電圧付勢回路、5:スイツチング
回路(スイツチ手段)、TR1:トランジスタ、
6:論理回路(ヘツド付勢制御手段)、AND1:
アンドゲート(ゲート手段)、MM1:モノマル
チバイブレータ(時限手段)、7:インク噴射ヘ
ツド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 印写同期パルスに同期して画像信号を少なく
    とも1ドツト噴射の間保持する信号保持手段; 画像信号を基準電圧と比較して画像信号レベル
    が基準レベル以上か否かの判定に基づいて記録可
    否レベルを設定する比較手段; 印写同期パルスに同期して前記比較手段の比較
    即ち、記録可否レベルの設定結果を少なくとも1
    ドツト噴射の間保持するラツチ手段; インク噴射ヘツドを駆動する高電圧付勢回路; 前記信号保持手段の保持信号の、記録可否レベ
    ルの設定結果に基づいた高電圧付勢回路への供
    給、遮断を制御するスイツチ手段;および 前記ラツチ手段の保持内容に応じて、前記スイ
    ツチ手段のオン、オフを制御するヘツド付勢制御
    手段; を備え、前記ラツチ手段の保持内容が記録可であ
    るとき、前記信号保持手段の保持信号を前記高電
    圧付勢回路に与え、記録否であるとき、保持信号
    を前記高電圧付勢回路に与えない構成としたオン
    デマンド型インクジエツト記録装置のインク噴射
    ヘツドの駆動装置。 2 ヘツド付勢制御手段は、印写同期パルスに同
    期してラツチ手段の保持内容である記録可否レベ
    ルを出力するゲート手段、および該ゲート手段の
    出力が記録可レベルのとき所定時間の間、画像信
    号保持手段の保持信号の高電圧付勢回路への印加
    を指示する信号を発生し、記録否レベルのとき保
    持信号の印加を指示する信号を発生しない時限手
    段を備える前記特許請求の範囲第1項記載の、イ
    ンク噴射ヘツド駆動装置。 3 画像信号保持手段は、メモリ用コンデンサ
    と、このコンデンサの一端と画像信号入力端の間
    に介挿されたダイオードでなる前記特許請求の範
    囲第2項記載の、インク噴射ヘツド駆動装置。 4 スイツチ手段は、画像信号保持手段の前記メ
    モリ用コンデンサに並列に接続されたスイツチン
    グ素子であり、画像信号保持手段の保持信号の高
    電圧付勢回路への印加を指示する信号によりオフ
    に、該信号がないときオンになるスイツチング素
    子である前記特許請求の範囲第2項記載の、イン
    ク噴射ヘツド駆動装置。
JP12780577A 1977-10-25 1977-10-25 Drive circuit for ink injecting head Granted JPS5461532A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12780577A JPS5461532A (en) 1977-10-25 1977-10-25 Drive circuit for ink injecting head
US05/952,261 US4184168A (en) 1977-10-25 1978-10-18 Ink-on-demand type ink jet head driving circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12780577A JPS5461532A (en) 1977-10-25 1977-10-25 Drive circuit for ink injecting head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5461532A JPS5461532A (en) 1979-05-17
JPS6132149B2 true JPS6132149B2 (ja) 1986-07-24

Family

ID=14969105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12780577A Granted JPS5461532A (en) 1977-10-25 1977-10-25 Drive circuit for ink injecting head

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4184168A (ja)
JP (1) JPS5461532A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2850016C2 (de) * 1978-11-17 1984-03-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung zum Ansteuern von Schreibdüsen in Tintenmosaikschreibeinrichtungen
US4266232A (en) * 1979-06-29 1981-05-05 International Business Machines Corporation Voltage modulated drop-on-demand ink jet method and apparatus
EP0062630B1 (de) * 1980-10-18 1985-01-23 DR.-ING. RUDOLF HELL GmbH Einstellvorrichtung für tropfengeschwindigkeit an tintenschreibwerken
US4393384A (en) * 1981-06-05 1983-07-12 System Industries Inc. Ink printhead droplet ejecting technique
DE3224061A1 (de) * 1981-06-29 1983-01-05 Canon K.K., Tokyo Fluessigkeitsstrahl-aufzeichnungsverfahren
US4459599A (en) * 1982-07-29 1984-07-10 Xerox Corporation Drive circuit for a drop-on-demand ink jet printer
US4521786A (en) * 1982-09-20 1985-06-04 Xerox Corporation Programmable driver/controller for ink jet printheads
US4523200A (en) * 1982-12-27 1985-06-11 Exxon Research & Engineering Co. Method for operating an ink jet apparatus
US5285215A (en) * 1982-12-27 1994-02-08 Exxon Research And Engineering Company Ink jet apparatus and method of operation
US4523201A (en) * 1982-12-27 1985-06-11 Exxon Research & Engineering Co. Method for improving low-velocity aiming in operating an ink jet apparatus
DE3381406D1 (de) * 1982-12-27 1990-05-10 Dataproducts Corp Betreiben eines tintenstrahls.
JPS6062779A (ja) * 1983-08-31 1985-04-10 Nec Corp インクジェット記録方法
JPS6080944U (ja) * 1983-11-10 1985-06-05 キヤノン株式会社 記録ヘツドのモニタ装置
US6050679A (en) * 1992-08-27 2000-04-18 Hitachi Koki Imaging Solutions, Inc. Ink jet printer transducer array with stacked or single flat plate element
US5969729A (en) * 1994-05-27 1999-10-19 Colorspan Corporation Ink jet printer with artifact-reducing drive circuit
US5821953A (en) * 1995-01-11 1998-10-13 Ricoh Company, Ltd. Ink-jet head driving system
US8356869B2 (en) * 2010-06-25 2013-01-22 Xerox Corporation Body diode forward conduction prevention

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027443A (ja) * 1973-03-14 1975-03-20
JPS51104224A (ja) * 1975-03-12 1976-09-14 Ricoh Kk
JPS51126143A (en) * 1976-04-15 1976-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Inkjet recording device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51118924A (en) * 1975-04-11 1976-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ink jet recorder

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027443A (ja) * 1973-03-14 1975-03-20
JPS51104224A (ja) * 1975-03-12 1976-09-14 Ricoh Kk
JPS51126143A (en) * 1976-04-15 1976-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Inkjet recording device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5461532A (en) 1979-05-17
US4184168A (en) 1980-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6132149B2 (ja)
US4563689A (en) Method for ink-jet recording and apparatus therefor
WO1997018953A1 (fr) Circuit et procede de commande d'une tete d'impression a jet d'encre
JPS62108061A (ja) インクジエツト印刷ヘツド
JPH0631911A (ja) 液体自由表面の空間位置を安定化する方法及び装置
US6419336B1 (en) Ink ejector
JPH0330503B2 (ja)
EP0700783B1 (en) Ink jet recording apparatus
JP3484798B2 (ja) インクジェット式記録装置
US6059394A (en) Driving method for ink jet recording head
JP2000094669A (ja) インクジェット式記録装置
JPS63153149A (ja) インクジエツト記録方法
JPH09254380A (ja) インクジェットヘッドの駆動方法及び駆動回路
JPH11277744A (ja) インクジェット式記録ヘッドの駆動方法、及びインクジェット式記録装置
JP2889377B2 (ja) インクジェットヘッドの駆動回路およびその駆動方法
JP2967739B2 (ja) インクジェット式プリントヘッドの駆動方法及び装置
JPS59143652A (ja) 液体放出装置
JPH0330507B2 (ja)
JPH04189144A (ja) インクジェットヘッドの駆動装置
JPS63247049A (ja) インクジエツトプリンタ
JPH08281939A (ja) インクジェット記録ヘッド
JPS62238755A (ja) 液体噴射記録方法
JPH04216941A (ja) インクジェット駆動装置
JP3329354B2 (ja) インクジェット式記録ヘッドの駆動回路及び駆動方法
JPS58102776A (ja) インクジエツト記録装置