JPS6131575Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131575Y2
JPS6131575Y2 JP1980104572U JP10457280U JPS6131575Y2 JP S6131575 Y2 JPS6131575 Y2 JP S6131575Y2 JP 1980104572 U JP1980104572 U JP 1980104572U JP 10457280 U JP10457280 U JP 10457280U JP S6131575 Y2 JPS6131575 Y2 JP S6131575Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
wet
cover
wet chamber
stepped portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980104572U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5728949U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980104572U priority Critical patent/JPS6131575Y2/ja
Publication of JPS5728949U publication Critical patent/JPS5728949U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6131575Y2 publication Critical patent/JPS6131575Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主として自動2輪車における伝動ケー
スのシール装置に関する。
従来この種ケースとして、内部にギヤ室その他
のウエツト室と、該ウエツト室の一側に段部を存
してベルト室その他のドライ室とを有する伝動ケ
ース本体に、該ウエツト室を閉じるウエツト室カ
バと、該ドライ室を閉じるドライ室カバとを施す
ものは知られるが、この場合段部は垂直面をもつ
て形成されると共にウエツト室カバはその端部に
おいて段部に当接されるもので、この段部の部分
のシールの締付力をえ得るのに困難を来たし、そ
のシール手段が比較的複雑となり勝ちである不都
合を伴う。
本考案はかかる不都合のない装置を得ることを
目的としたもので、内部にウエツト室1と、該ウ
エツト室1に、一側の段部2を存して隣接するド
ライ室3とを有する伝動ケース本体4の側面に、
ウエツト室1を閉じるウエツト室カバ5とドライ
室3を閉じるドライカバ6とを施すものにおい
て、前記段部2を傾斜面に形成すると共に、前記
ウエツト室カバ5の端部に該段部2に当接する傾
斜面を形成させ、更に前記ウエツト室1と前記ウ
エツトカバ5との対向面に介在させるガスケツト
7に、前記段部2に沿わせて外方に屈曲してのび
る延長部8を一体に形成させたことを特徴とす
る。
図面は自動2輪車におけるパワユニツトの場合
を示すもので、該伝動ケース本体4は前方のエン
ジンから後方の後車輪9の側面にのびるように
し、該ウエツト室1はその内部の後方と、該ドラ
イ室3はその前方とに配置されるようにした。該
ドライ室3内には一側のベルト伝動機構10と他
側の始動歯車機構11とが並設されると共に該ウ
エツト室1内には該伝動機構10の出力側の駆動
軸12と前記した車輪9を有する車輪軸13との
間の歯車機構14が収容され、更にその下側には
潤滑油が充填されるようにした。
更に図示のものでは該ドライ室3と該ドライ室
カバ6との間には別個のガスケツト15が介入さ
れるが、この場合該カバ6は前記したウエツト室
カバ5の外面に長手にのびると共に該ガスケツト
15もこれに沿つてのびるようにし更に前記した
ガスケツト7の延長部8はその先端縁において該
ガスケツト15に当接されるようにした。尚該延
長部8には該段部2との当接面に、予めフエルト
8aを貼着する。
このように本考案によるときは、ウエツト室1
とドライ室3とが隣接する段部2を傾斜面に形成
すると共に、ウエツト室カバ5の端部に該段部2
に当接する傾斜面を形成させ、更にウエツト室1
とウエツトカバ5との対向面に介在させるガスケ
ツト7には前記段部2に沿わせて外方に屈曲して
のびる延長部8を一体に形成したものであるから
段部2の合せ面に沿つて延びるガスケツト7の延
長部8は、ウエツトカバ5の締付力によつて生ず
る合せ面に直角方向の締付力によつて締付けられ
るため、その段部2においてもガスケツト7の水
平面部と同じくウエツトカバ5を締付ければ締付
けるほどその密封力を高めてウエツト室1の密封
を向上でき而もガスケツト7は一枚で足りるため
その組込み性の向上が得られる等の効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置の1例の截断平面図、第2図
はその一部を截除した側面図、第3図はその要部
の分解した斜面図、第4図はガスケツトの展開し
た正面図である。 1……ウエツト室、2……段部、3……ドライ
室、4……伝動ケース本体、5……ウエツト室カ
バ、6……ドライ室カバ、7……ガスケツト、8
……延長部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 内部にウエツト室1と、該ウエツト室1に、
    一側の段部2を存して隣接するドライ室3とを
    有する伝動ケース本体4の側面に、ウエツト室
    1を閉じるウエツト室カバ5とドライ室3を閉
    じるドライカバ6とを施すものにおいて、前記
    段部2を傾斜面に形成すると共に、前記ウエツ
    ト室カバ5の端部に該段部2に当接する傾斜面
    を形成させ、更に前記ウエツト室1と前記ウエ
    ツトカバ5との対向面に介在させるガスケツト
    7に、前記段部2に沿わせて外方に屈曲しての
    びる延長部8を一体に形成させたことを特徴と
    する伝動ケースのシール装置。 2 前記延長部8の前記段部2との当接面にフエ
    ルト8aを貼着したことを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の伝動ケースのシー
    ル装置。
JP1980104572U 1980-07-25 1980-07-25 Expired JPS6131575Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980104572U JPS6131575Y2 (ja) 1980-07-25 1980-07-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980104572U JPS6131575Y2 (ja) 1980-07-25 1980-07-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5728949U JPS5728949U (ja) 1982-02-16
JPS6131575Y2 true JPS6131575Y2 (ja) 1986-09-13

Family

ID=29465955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980104572U Expired JPS6131575Y2 (ja) 1980-07-25 1980-07-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6131575Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539997Y2 (ja) * 1989-11-17 1993-10-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5728949U (ja) 1982-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6131576Y2 (ja)
EP0024373B1 (en) Motorized two-wheeled vehicle power transmission casings
JPS6131575Y2 (ja)
JPS6113798Y2 (ja)
US4462482A (en) Motorized two-wheeled vehicle
JPS6143615Y2 (ja)
JPS5852856Y2 (ja) 小型回転電機の防振防水構造
JPH0447115U (ja)
JPH0143499Y2 (ja)
JPH0534456Y2 (ja)
JPH0214544Y2 (ja)
JPS6436948A (en) Reinforcing structure for block of engine
JPH01102383U (ja)
JP2501323Y2 (ja) エンジンとミッションの接合部構造
JPS63115508U (ja)
JPS6321783Y2 (ja)
JPS6159194U (ja)
JPH0457468U (ja)
JPH02121331U (ja)
JPS6224636Y2 (ja)
JPS6451566U (ja)
JPS61136140U (ja)
JPS6248832U (ja)
JPS63164512U (ja)
JPS634885U (ja)