JPS6131321B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131321B2
JPS6131321B2 JP8926980A JP8926980A JPS6131321B2 JP S6131321 B2 JPS6131321 B2 JP S6131321B2 JP 8926980 A JP8926980 A JP 8926980A JP 8926980 A JP8926980 A JP 8926980A JP S6131321 B2 JPS6131321 B2 JP S6131321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
head
rack
wing
teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8926980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5610803A (en
Inventor
Gasho Jan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5610803A publication Critical patent/JPS5610803A/ja
Publication of JPS6131321B2 publication Critical patent/JPS6131321B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P13/00Making metal objects by operations essentially involving machining but not covered by a single other subclass
    • B23P13/04Making metal objects by operations essentially involving machining but not covered by a single other subclass involving slicing of profiled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/02Making uncoated products
    • B21C23/04Making uncoated products by direct extrusion
    • B21C23/14Making other products
    • B21C23/142Making profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C35/00Removing work or waste from extruding presses; Drawing-off extruded work; Cleaning dies, ducts, containers, or mandrels
    • B21C35/02Removing or drawing-off work
    • B21C35/023Work treatment directly following extrusion, e.g. further deformation or surface treatment
    • B21C35/026Removing sections from the extruded work, e.g. removing a strip to create an open profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/10Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass pistons
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/04Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes
    • E05F3/10Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes with a spring, other than a torsion spring, and a piston, the axes of which are the same or lie in the same direction
    • E05F3/102Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes with a spring, other than a torsion spring, and a piston, the axes of which are the same or lie in the same direction with rack-and-pinion transmission between driving shaft and piston within the closer housing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making
    • Y10T29/49265Ring groove forming or finishing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49789Obtaining plural product pieces from unitary workpiece
    • Y10T29/49798Dividing sequentially from leading end, e.g., by cutting or breaking

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はピストンの製造方法に係り、より詳し
くはコツクやバルブ等を遠隔制御するための流体
圧アクチユエータに使用するようなピストンの製
造方法に関する。
本発明が意図するような型式のピストンは一般
に1個のヘツドを有し、その外周部はアクチユエ
ータシリンダ内においてピストンを案内するとい
う機能を有している。このヘツドは、シリンダに
垂直に配置された出力軸にピストンの運動を伝達
するための伝達手段と一体になつている。
特にラツクピストン、すなわちピストンの一端
部がヘツドに固定されていてかつヘツド軸線に対
して長手方向に配置されたラツクを担持してお
り、前記ラツクが垂直な出力軸に固定されたピニ
オンと噛合しているようなラツクピストンにおい
ては前述のような構造が採用されている。
かようなピストンは単頭ピストンと称し、一般
に同一のシリンダ内に互いに向い合つた対とし
て、単一のピニオンと噛合させて装着される。
本発明はまた本願出願人のフランス特許出願第
79/13337号に記載したような型式の複頭ピスト
ンを製造するためにも適用される。
かような複頭ピストンは、長手方向に配置され
たラツクを担持する少なくとも1個の横部材によ
つて互いに連結された2個のヘツドを有する。
前述したような単頭ピストンを製造するために
は、鍛造または鋳造によりブランクを製作し、次
にこのブランクを機械加工して種々の支持体、案
内部材およびシール保持面ならびにラツクを形成
する方法が知られている。
かような方法は時間を要し、高価でありかつ量
産に適しない。
本発明は叙上の欠点を解消することを目的とす
るものであつて、迅速で経済的かつ量産に適した
ピストン製造方法を提供することを目的とする。
本発明はまた特にバルブ等を作動させるための
アクチユエータ用ピストンを製造する方法を提供
することを目的とする。このピストンは1個のヘ
ツドと、該ヘツドに垂直に延長する少なくとも1
個の伝達部材を有する。
本発明の方法は、ピストンの断面輪郭をほゞ包
含するような断面輪郭を有する長尺状のプロフイ
ル成形された素材を準備し、次に、このプロフイ
ル成形(プロフイリング、即ち、所望の形の断面
を持つた連続体を作る成形加工をいう。)された
素材をスライスに切断し、その際各スライスの幅
は少なくともピストンの最大直径に等しくなるよ
うになし、そしてプロフイル成形された素材のス
ライスの材料のうち所望のピストン断面輪郭より
はみ出して延長している材料部分を機械加工によ
り除去することを特徴とする。
したがつて本発明に従えば、ピストンの断面輪
郭を包囲する通常複雑で加工困難な表面は押出し
によつて直接に、または少なくともブランクにお
いて得ることができるとともに、ヘツド軸線まわ
りの回転面は簡単で経済的な機械加工作業たとえ
ば旋盤加工によつて得ることができる。
このため、本発明の方法によればピストン製造
に必要な機械加工作業が大幅に簡素化されるとと
もに、本発明では出発ブランクはプロフイル成形
された素材をスライスすることにより得られるの
で出発ブランクの鍛造または鋳造を廃止すること
が可能である。
プロフイル成形された素材から出発して押出し
方向に垂直な軸を有する構成部品を製造するとい
う本発明の方法が比較的大量の材料を切除するこ
とを要しそのため一見不経済に思えるが故に、さ
らに特にこの方法が通常の教示に反しているが故
に当業者ならば適用するのを断念したであろうよ
うな特に経済的な方法を本願出願人が開発したこ
とに価値があるのである。
以下、添附図面を参照にして本発明の実施例に
ついて記載する。
第1図乃至第10図に示した実施例はダブルヘ
ツド・ラツク・ピストンの製造方法に関する実施
例である。このピストン1(第9図)は2個の対
向するヘツド2を具えている。これらのヘツド2
は共通の軸XX′を有するとともに、ヘツド2に垂
直な横部材3および4によつて互いに連結されて
いる。前記横部材3,4の間には実質的に矩形の
開口5が形成されている。横部材3はピストン1
の運動を伝達するための伝達部材を構成し、この
ためラツク6を担持している。前記ラツク6の歯
は他の横部材4に向つて開口5内に突出してい
る。ラツク6は軸XX′に関して長手方向に延長し
ている。したがつて、開口5の断面輪郭、特にラ
ツク6の歯の断面輪郭、は軸XX′に垂直な歯の方
向YY′に沿つて一定である。
第10図に示した如く、このように構成された
ピストン1はアクチユエータ8のシリンダ7内に
装着することが可能であり、その際ラツク6は、
シリンダ7内に横手方向すなわちYY′方向に装着
されかつアクチユエータ8の出力軸に結合された
ピニオン9、と噛合する。
本発明に従えば、ピストン1を製造するために
は、まず、押出機11の出口において得た好まし
くはアルミニウム合金のような押出可能な金属か
らなる、プロフイル成形された素材10(第1
図)をまず準備する。このプロフイル成形された
素材10は管状であつて、その断面輪郭(第2図
の実線)は実質的に矩形であつてYY′方向に視た
ピストン1の断面輪郭(第2図の点線)を包含す
なわち取り込んでいる。さらに、プロフイル成形
素材10の内側輪郭はYY′方向に視た開口5の断
面輪郭に忠実に一致している。したがつて、プロ
フイル成形素材10の両翼部のうちの一方3aは
その内側面上に歯14を有しており、前記歯14
の断面輪郭はラツク6の歯のそれと等しい。
次に、第3図に示した如く、プロフイル成形さ
れた素材10からヘツド2の直径(第2図の点
線)よりも若干大きな幅を有するスライス1aを
軸YY′に垂直に切り出す。このスライス1aはピ
ストン1のブランクとなるものであつて、2個の
横部材3a,4aによつて互いに結合された2個
のヘツド2aからなる。
次に、第4図は示した如く、軸XX′を中心に回
転させてブランク1aを旋盤加工して、ヘツド2
aの外周部および横部材3a,4aの外側表面を
切削加工する。この時、ヘツド2aには外側表面
3a,4aの直径(第5図)よりも若干大きな直
径を与える。
ブランク1aを旋盤加工することにより、プロ
フイル成形素材10の稜に相当する区域15(第
6図)ならびに横部材3a,4aの直径とヘツド
2aの直径との間の所望の直径差に相当する2つ
の湾曲区域16の材料が削り取られる。
旋盤切削工程においてはまた、液密シール部材
を収蔵するための条溝17を各ヘツド2aの周囲
に形成する。
次の工程では、横部材3a,4aの縁部は、開
口5の両側方において、ラツク6の歯に垂直でか
つ両横部材3a,4aに共通な面18(第6図お
よび第9図)に沿つて平削りされる。その結果、
ラツクの歯からは旋盤切削により生じたばりまた
はスパイクが取除かれるとともに、ラツクの頂部
の長さと基部の長さは等しくなる。このばり取り
は横部材3a,4aの長手方向縁部において4個
所の区域19の材料を切除することからなる(第
6図)。
夫々のヘツド2に、条溝17と横部材3,4と
の間にヘツドの外周上に分散配置して(第9
図)、プラスチツク材料たとえばポリテトラフル
オロエチレンの3個の案内シユー20を設けるた
め、円筒状盲穴21をドリルを用いて夫々シユー
20の所望位置に穿孔し(第7図)、各穴21に
シユー20を強制挿入する(第8図)。シユー2
0は円筒状繋止用基部22と丸い摩擦頭部23か
らなる。
第9図に示したように、一方のヘツド2のシユ
ー20は他方のヘツドのシユーに対して軸XX′の
周りに約60゜ずらして配置することが好ましい。
また、各ヘツドの前面には、軸XX′に同軸的な
円筒状補強部分24を機械加工により形成する
(第9図)。これらの補強部分24はたとえば単動
式アクチユエータのピストンをその休止位置へと
復帰させるためのばね(図示せず)を支持するた
めの基部として用いることも可能である。
2個のヘツド2を互いに連結する2個の横部材
3,4の間に形成された開口5内には特別のラツ
ク構造が設けられていることから、本発明に基く
ピストン1は数々の利点を提供するものである。
これら利点の幾つかは前掲フランス特許出願第
79/13337号に記載されている。
従来、ピストン1を製造するためにはラツクを
製造する点において困難な問題点があつた。
上記の記載から明らかな如く、本発明に従え
ば、開口の接近至難な場所を機械加工する必要が
全く無く、また、ラツクをそこに締結する必要が
無いので、上記問題点は容易に解消される。
第11図に示した本発明の修正態様において
は、シユー20は、ヘツド2の外周ではなくて横
部材3,4上において、ヘツド2の近傍で横部材
の外側表面から穿孔した盲穴内に装着される。
この場合、シユー20の突出部は横部材3,4
の外側面とヘツド2との間の直径差を補うため、
より高くなつている。
各ヘツド2に近接して、横部材3,4の幅が許
す限りの角距離をもつて夫々3個のシユーを分散
配置する。好ましくは、各横部材3,4にはその
一端に1個のシユー20を設け他端に2個のシユ
ー20を設ける。
このようにすれば、ヘツド2の厚さはシユー2
0の直径によつて制約されることがないので、ヘ
ツド2はより薄くしたがつてより軽量にすること
ができる。
第12図乃至第16図に示した実施例は本発明
に基いて一対のシングルヘツド・ラツク・ピスト
ンを製造する方法に関するものである。
各ピストン41は軸XX′(第15図)を有しか
つステム43と一体のヘツド42を具えており、
前記ステム43は軸XX′に対して長手方向にただ
し該軸の外部において延長している。横部材すな
わちステム43はピストン1の運動の伝達部材を
なすものであつて、このステム43は軸XX′に面
する表面においてはラツク46を有しており、前
記ラツクは該軸に平行に延長していてその歯は軸
XX′に垂直である。したがつて、ステム43の表
面の断面輪郭のうち軸XX′に面する部分、特にラ
ツク46の歯の断面輪郭、は歯の方向YY′に沿つ
て一定である。
ピストン41は、一般に、第16図に示したよ
うに1個のアクチユエータ44内において2個1
対で使用される。この場合、これらのピストンの
ラツク46はアクチユエータ44の出力軸に固定
された同一のピニオン45の両側に係合する。
本発明に従えば、1対のピストン41を製造す
るためには、まず押出しによりプロフイル成形さ
れた管状の素材50(第12図)を準備する。こ
の管状素材50の断面輪郭(第13図の実線)は
実質的に矩形であつて、2本のステム43が軸
XX′を中心として対向するように頭部対尾部結合
した2個のピストン41の断面輪郭(第13図の
点線、YY視)を包含している。さらに、プロフ
イル成形した素材40の相対する2組の内側表面
のうち歯51を有する方の内側表面の夫々の断面
輪郭はラツク46を有するステム43の軸XX′側
表面と忠実に一致しており、他方、他の組の内側
表面の夫々の断面輪郭はヘツド42の後面の断面
輪郭と忠実に一致している。
プロフイル成形素材50はまた2本の対角方向
に対向した条溝52を有しており、夫々の条溝は
歯を有さない方の内側表面の延長上を外側縁に沿
つて走向している。これらの条溝52は夫々切り
取り線を形成しており、後の工程において一方の
ヘツド42は他のヘツドに結合されたステム43
からこの切り取り線に沿つて分離されるのであ
る。
次に、第1図乃至第10図を参照に説明した方
法に基いて、スライスすなわちブランク41を切
断し、次いで軸XX′を中心に旋盤加工し、ステム
43の縁、特にラツク46、を平削りするととも
に、ヘツド42の外周上にシユー20を装着す
る。
さらに、夫々のステム43に結合されたヘツド
42に反対側の端部において各ステムの外側表面
に穿孔した盲穴に案内シユー47を強制嵌合す
る。このシユー47の突出部はヘツド42のシユ
ー20の突出部よりも高くなつている。
次に夫々の条溝52に沿つてブランクを切断
し、2個のピストン41を互いに分離する。
アクチユエータ44の本体内に装着したときに
は、各ピストン41はヘツド42の区域において
は3個のシユー20によつて案内されるとともに
ステム43の区域においてはピニオン45とシユ
ー47の間に案内される。
この実施例においては2個のピストンの基本的
な加工作業は共通に実施しながら単一のブランク
から2個の等しいピストンを製造することが可能
であるので、本発明の方法は特に経済的である。
ブランクの外形がほゞ円筒状であるためブラン
クを機械工具に支持するのはピストン41よりも
容易であることから、作業条件がさらに改善され
る。
もちろん、本発明は上述の実施例に限定される
ものではなく、その範囲を逸脱することなく種々
の修正や改良を行うことが可能である。
すなわち、本発明は、ピストン軸に垂直な軸を
有する環状部材であつて、ピストンをコネクテイ
ングロツドまたは摺動部材等に連結するための環
状部材、をステムの端部に形成したようなピスト
ンの如く、きわめて変化したピストンに適用する
こともできる。この態様においては、ステムと環
状部材とは押出しにより直接得ることができる。
また、シユーの把持を確実にするため、シユー
嵌合用盲穴は若干くびれたものとすることができ
る。
他の修正態様においては、比較的大きな直径を
有する複動ラツクピストンを製作することが可能
である。この場合、ピストン直径よりも実質的に
小さな厚さ(横部材3a,4aに垂直な方向に測
定)を有するプロフイル成形素材のスライスを用
いて、このスライスの両側に所望の直径ならびに
構造を有するピストンヘツドを螺着する。好まし
くは、プロフイル成形素材から切り出されたスラ
イスの幅はピストン直径に近いものとする。かよ
うな条件においては、ラツクの歯の長さは最良と
なる。このようにすれば、ラツクを担持する管状
ウエブによつて相互連結された2個のヘツドから
なる複動ピストンを得ることができる。この修正
態様によれば、単一のプロフイル成形素材を用い
てその切り出し幅を所定直径に適合させることに
より、種々の直径のピストンを製造することが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は押出し工程におけるプロフイル成形素
材の1具体例の斜視図、第2図はプロフイル成形
素材の概略断面図、第3図は切断工程におけるプ
ロフイル成形素材の斜視図、第4図は旋盤加工工
程における複頭ピストンのブランクの斜視図、第
5図は旋盤加工後のブランクの斜視図、第6図は
旋盤加工および平削り後のブランクの断面図、第
7図および第8図は、夫々、案内シユー装着前後
のピストンヘツドの部分の一部斜視断面図、第9
図は完成した複頭ピストンの一実施例の斜視図、
第10図はピストンを装着した複動アクチユエー
タの断面図、第11図は複頭ピストンの修正実施
例の斜視図、第12図は単頭ピストンを対をなし
て製造するためのプロフイル成形素材の部分斜視
図、第13図は第12図のプロフイル成形素材の
概略断面図、第14図は分離前の一対のピストン
の斜視図、第15図は完成状態の第14図のピス
トンの斜視図、第16図は第14図のピストンを
分離して得た一対のピストンを装着した複動アク
チユエータの断面図である。 1,41……ピストン、2,42……ヘツド、
3,4,43……横部材すなわちステム、5……
開口、6,46……ラツク、10,50……プロ
フイル成形された長尺素材、1a……スライスす
なわちブランク、3a……歯を担持するブランク
翼部、4a……ブランク翼部、2a……ヘツドを
形成するブランク翼部、14……ラツクの歯、5
2……条溝、21……盲穴、20,47……案内
シユー、18……平削り面、24……補強部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも1個のヘツドと前記ヘツドに垂直
    に延長する少なくとも1個の伝達部材とを有し、
    前記伝達部材がヘツド軸線に対して長手方向に配
    置され該伝達部材と一体のラツクを備えて成るピ
    ストンを製造する方法であつて、 (イ) ヘツド軸線XX′に対し垂直に視たときのピス
    トンの断面輪郭を基本的に包含するような断面
    輪郭を有するプロフイル成形された長尺素材を
    押出しにより形成し、前記プロフイル成形され
    た長尺素材は歯を担持する翼部を有していて前
    記歯の断面輪郭はラツクの歯のそれに対応して
    おり、 (ロ) 前記プロフイル成形された長尺素材を押出し
    方向YY′に垂直にスライス1aに切断して各ス
    ライスの幅が少なくともピストンの最大直径に
    等しくなるようになし、 (ハ) 前記スライス1aを押出し方向YY′に垂直な
    軸線XX′を中心として回転させながら、前記プ
    ロフイル成形された長尺素材のスライス1aの
    材料のうちピストンの所望断面輪郭を超えて延
    長する材料部分を機械加工により除去すること
    からなるピストン製造方法。 2 特許請求の範囲第1項記載の方法において、
    前記ピストンは2つのヘツドを有する複頭ピスト
    ンであり、複頭ピストンを製造するため、実質的
    に矩形の断面を有する管状のプロフイル成形され
    た長尺素材を準備し、その際前記管状素材のいず
    れかの内側表面にラツクの歯を構成するための歯
    を担持せしめ、前記プロフイル成形された長尺素
    材をスライスに切断した後に、前記スライスをラ
    ツクの長手方向に平行な軸線を中心として回転さ
    せて機械加工し、もつて歯を担持する翼部に隣接
    する各翼部にピストンヘツドを形成することから
    なるピストン製造方法。 3 特許請求の範囲第1項記載の方法において、
    前記ピストンは1つのヘツドを有する単頭ピスト
    ンであり、1つのスライスから2個の単頭ピスト
    ンを製造するため、2つの対向する翼部が夫々そ
    れらの内側表面上に歯を担持しているような実質
    的に矩形管状外形を有するプロフイル成形された
    長尺素材を準備し、スライスに切断した後に前記
    スライスをラツクの長手方向に平行な軸線を中心
    として回転させて機械加工してもつて歯を担持し
    ていない方の各翼部にピストンヘツドを形成し、
    得られた中間製品を、回転軸線に垂直に、互いに
    対角方向に対向する2箇所において切断して隣接
    するラツク担持翼部を各ヘツドから分離すること
    からなるピストン製造方法。 4 互いに対角方向に対向する2本の条溝を夫夫
    歯を有する方の翼部上にかつ縁部に近接して外側
    に設けたようなプロフイル成形された長尺素材を
    準備し、旋盤加工の後に旋盤加工された中間製品
    を前記条溝に沿つて切断してピストンを互いに分
    離することからなる特許請求の範囲第3項記載の
    方法。 5 特許請求の範囲第3項記載の方法において、
    旋盤加工の後に、歯を担持している方の翼部の端
    部のうち前記翼部に連結されたヘツドに反対側の
    端部において翼部の外側面から少なくとも1個の
    盲穴を形成し、プラスチツク材料からなる案内シ
    ユーを前記盲穴に強制嵌入することからなる方
    法。 6 旋盤加工の後に、各ヘツドの外周上に盲穴を
    形成し、プラスチツク材料の案内シユーを各盲穴
    に強制嵌入することからなる特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 7 旋盤加工の後に、歯を担持している方の翼部
    の外側面ならびに対向する翼部の外側面から各ヘ
    ツドに近接して3個の盲穴を分散形成し、プラス
    チツク材料の案内シユーを夫々の盲穴に強制嵌入
    することからなる特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 8 旋盤加工の後に各ラツクの側方縁部をラツク
    歯に垂直な面に沿つて平削りしてそこからばりを
    除去することからなる特許請求の範囲第1項に記
    載の方法。 9 旋盤加工工程においてヘツドに垂直な翼部よ
    りも大きな直径を各ヘツドの外周に与えることか
    らなる特許請求の範囲第1項記載の方法。 10 各ヘツドの前面に円筒状補強部分を形成す
    ることからなる特許請求の範囲第1項記載の方
    法。
JP8926980A 1979-07-03 1980-07-02 Method of making piston made piston made by said method Granted JPS5610803A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7917188A FR2460178A1 (fr) 1979-07-03 1979-07-03 Procede pour la fabrication d'un piston et pistons en resultant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5610803A JPS5610803A (en) 1981-02-03
JPS6131321B2 true JPS6131321B2 (ja) 1986-07-19

Family

ID=9227413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8926980A Granted JPS5610803A (en) 1979-07-03 1980-07-02 Method of making piston made piston made by said method

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4658487A (ja)
EP (1) EP0022688B1 (ja)
JP (1) JPS5610803A (ja)
AT (1) ATE4093T1 (ja)
CA (1) CA1149589A (ja)
DE (1) DE3064114D1 (ja)
FR (1) FR2460178A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627955U (ja) * 1985-06-27 1987-01-17
JPH058005B2 (ja) * 1985-02-25 1993-02-01 Toshiba Hoomu Tekuno Kk

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3125129A1 (de) * 1981-06-26 1983-01-13 Rheinmetall GmbH, 4000 Düsseldorf Rohling fuer einen treibkaefig und verfahren zu dessen herstellung
US4879891A (en) * 1987-04-27 1989-11-14 Thermalloy Incorporated Method of manufacturing heat sink apparatus
CH675089A5 (ja) * 1988-02-08 1990-08-31 Asea Brown Boveri
JPH01165304U (ja) * 1988-05-11 1989-11-20
US4864705A (en) * 1988-11-04 1989-09-12 Tecumseh Products Company Method of making a carburetor
CA1337470C (en) * 1988-11-04 1995-10-31 Thomas G. Guntly Carburetor assembly
USRE34224E (en) * 1988-11-04 1993-04-20 Tecumseh Products Company Method of making a carburetor
EP0575867B1 (en) 1992-06-22 1997-02-05 Bayne Machine Works Inc. Bin hoist for lifting and tipping a bin
US5308211A (en) * 1992-06-22 1994-05-03 Bayne Machine Works, Inc. Residential refuse collection cart lifter with universal features
US5335644A (en) * 1993-02-04 1994-08-09 Precision Shooting Equipment, Inc. Extruded handle for archery bow
US5320074A (en) * 1993-06-17 1994-06-14 Sealed Power Technologies Limited Partnership Direct acting hydraulic tappet
GB2299535A (en) * 1995-03-28 1996-10-09 Lotus Car A pedal for a vehicle and a method of manufacture of a vehicle pedal
SE507584C2 (sv) * 1995-03-31 1998-06-22 Abu Ab Framställning av stativ för fiskerullar av multiplikatortyp samt stativet i enlighet därmed
GB9922248D0 (en) 1999-09-21 1999-11-17 Rolls Royce Plc Improvements in or relating to methods and apparatus for machining workpieces
US20050126246A1 (en) * 2003-12-12 2005-06-16 Dragos Ungurean Solid shapes extrusion
US7628603B2 (en) * 2006-01-30 2009-12-08 Lichtenstein David M Making pastry shells
FR2899285B1 (fr) * 2006-03-31 2008-06-27 Poclain Hydraulics Ind Soc Par Piston pour un moteur hydraulique a pistons radiaux et son procede de fabrication
US20100056231A1 (en) * 2008-08-30 2010-03-04 Motorola Inc Housing for Hand-Held Device with Extruded Element having Area of Bulk Material and Corresponding Method
US20100053911A1 (en) * 2008-08-31 2010-03-04 Motorola Inc. Extruded Housing for Hand-Held Device with a cap for covering two or more adjacent sides
WO2014195463A1 (de) * 2013-06-06 2014-12-11 Geze Gmbh Türschliesser für einen flügel einer tür oder eines fensters
FI127345B (fi) * 2013-12-18 2018-04-13 Maekelae Alu Oy Menetelmä alumiiniprofiilin valmistamiseksi
FI129391B (fi) * 2020-05-14 2022-01-31 Ponsse Oyj Paineväliainesylinteri ja menetelmä hammastangon liikuttamiseksi sekä työkone
CN115178965B (zh) * 2021-09-15 2023-08-01 哈酷如玛精密机械(上海)有限公司 一种精密小齿条加工制造工艺流程

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE499628C (de) * 1930-06-10 Wilhelm Stolz Verfahren zur Herstellung von Zangen, insbesondere Kombinationszangen u. dgl. durch Ablaengen eines profilierten Koerpers
US27339A (en) * 1860-03-06 Improvement in cane-coverers
US692393A (en) * 1901-01-05 1902-02-04 French Sa Compressed-air drill.
US1860605A (en) * 1929-05-16 1932-05-31 Albert J Weatherhead Jr Method of producing tube fittings for hydraulic brake systems
US2309666A (en) * 1939-07-10 1943-02-02 Arthur L Parker Method of forming standard blanks and a variety of finished units therefrom
US2957361A (en) * 1953-12-02 1960-10-25 Thompson Ramo Wooldridge Inc Power steering attachment
US3028662A (en) * 1956-04-17 1962-04-10 Hupp Corp Method for forming and coating parts
US3166832A (en) * 1960-11-02 1965-01-26 Greene Tweed & Co Inc Method of forming a piston and like components
US3156160A (en) * 1963-02-15 1964-11-10 Flo Tork Inc Actuator
FR1518064A (fr) * 1966-03-05 1968-03-22 Norbro Eng Ltd Mécanismes rotatifs de commande
BE741779A (ja) * 1968-11-18 1970-05-04
US3709098A (en) * 1971-02-03 1973-01-09 W Lloyd Motion transmitting apparatus
US3909908A (en) * 1972-11-08 1975-10-07 Analog Devices Inc Method for making cases for panel-mounted electrical instruments
DE2405297A1 (de) * 1974-02-04 1975-08-14 Erich Kuerten Drehbetaetigungsvorrichtung
SE7606962L (sv) * 1975-06-19 1976-12-20 Norbro Pneumatics Ltd Roterbart manoverdon
US4030179A (en) * 1976-01-19 1977-06-21 Dunham-Bush, Inc. Method of manufacturing low cost non-porous metal connecting rods
FR2381948A1 (fr) * 1977-02-28 1978-09-22 Sankyo Seiki Seisakusho Kk Piston formant cremaillere pour systeme hydraulique, notamment pour dispositif de fermeture de porte

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058005B2 (ja) * 1985-02-25 1993-02-01 Toshiba Hoomu Tekuno Kk
JPS627955U (ja) * 1985-06-27 1987-01-17

Also Published As

Publication number Publication date
ATE4093T1 (de) 1983-07-15
EP0022688B1 (fr) 1983-07-13
FR2460178B1 (ja) 1982-11-26
US4658487A (en) 1987-04-21
EP0022688A1 (fr) 1981-01-21
FR2460178A1 (fr) 1981-01-23
CA1149589A (en) 1983-07-12
DE3064114D1 (en) 1983-08-18
JPS5610803A (en) 1981-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6131321B2 (ja)
US3597781A (en) Self-tapping threaded bushings
US4030179A (en) Method of manufacturing low cost non-porous metal connecting rods
JP2585601B2 (ja) 成形装置用コア構造
US2093986A (en) Circular cutting tool
KR19990036283A (ko) 압축기와 같은 피스톤 작동형 기계용 연결봉 및 그 제조 방법
EP0540496B1 (de) Verfahren und Schneidaggregat zum Herstellen räumlicher Formstücke aus einem vorgefertigten Block eines grossporigen Materials
US4487240A (en) Blade holding means for cutter spindles or cutter heads
JP3011822B2 (ja) ねじ形成方法及び装置
KR100293616B1 (ko) 나선형베벨기어및하이포이드기어를제조하는방법및상기기어를제조하기위한표면호빙타입절단기
KR920007455B1 (ko) 단편형 밸브 슬리이브와 제조방법
EP0828593B1 (en) Method and apparatus for retaining a flitch for cutting
US5067377A (en) Method of manufacturing a master for the fabrication of projection screens and tool for carrying out the method
US2661663A (en) Punching method and tool
US4666348A (en) Cutter for thread rolling dies
US3130481A (en) Method of manufacturing a blade wheel
US7866588B2 (en) Method for manufacture of a fishing reel
CN102019541B (zh) 由筒形椭圆毛坯制造活塞环的工艺
RU200452U1 (ru) Режущий инструмент
JPH0432162Y2 (ja)
US4542574A (en) Method of making knobs and handles
JPH05111806A (ja) シリンダライナの切削加工方法
HU180281B (en) Pivot hinge for frame or casing as well as method for producing interconnecting pieces such as shafts of pivot hinges of frames and casings
US2686956A (en) Built-up gear shaving cutter
JPS6160740B2 (ja)