JPS6131321A - 光学部品等のプレス成形型とその製造方法 - Google Patents

光学部品等のプレス成形型とその製造方法

Info

Publication number
JPS6131321A
JPS6131321A JP14554084A JP14554084A JPS6131321A JP S6131321 A JPS6131321 A JP S6131321A JP 14554084 A JP14554084 A JP 14554084A JP 14554084 A JP14554084 A JP 14554084A JP S6131321 A JPS6131321 A JP S6131321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
translucent
forming
mold
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14554084A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Hakamazuka
康治 袴塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP14554084A priority Critical patent/JPS6131321A/ja
Publication of JPS6131321A publication Critical patent/JPS6131321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/084Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor
    • C03B11/086Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor of coated dies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/084Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/05Press-mould die materials
    • C03B2215/07Ceramic or cermets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/10Die base materials
    • C03B2215/12Ceramics or cermets, e.g. cemented WC, Al2O3 or TiC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/14Die top coat materials, e.g. materials for the glass-contacting layers
    • C03B2215/22Non-oxide ceramics

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、光学部品等のプレス成形型とその製造方法に
係り、特VCガラスまたはプラスチックスからなるレン
ズやプリズム等の光学素子、またはプラスチックス等か
らなる鏡枠等の光学部品、もしくは時計のカバーガラス
等1に成形するプレス成形型とその製造方法に関する。
従来技術 従来、ガラスからなる光学部品のプレス成形型としては
、特開昭49−10207号公報および特開昭51−1
09224号公報所載のものが知られている。
前者のプレス成形型は、金型の内面に隣合5〜13 m
 i多含有するニッケル皮膜を無電解めっきにより5〜
500μmの膜厚で形成して構成したものであり、また
、後者のプレス成形型は、金属基材の表面にニッケルお
よびコバルトの少なくとも1ai【主成分とし、これに
燐および硼素の少なくとも1ait−α1〜4重量%含
有する合金属を形成するとともに、この合金属の上にニ
ッケルおよびコバルトの少なくとも1糧食主成分とし、
これに燐および硼素の少なくとも111に4〜20重量
%含有する耐熱台金層を形成して構成したものである。
しかしながら、上記従来のプレス成形型においては、次
の如き問題がある。
すなわち、いずれも次定形状の金属基材にめつLkt−
施すものである九め、400℃以上の高温にさらされる
と、硬直が低下したルあるいはスクラッチ(傷、ひび割
れ)が発生する欠点がある。
そのため、光学用ガラスの如く高温下での成形が要求さ
れるものに対しては、%に耐久性に欠けるとともに、・
成形後に再研磨、再めっき等t6り要とし、きわめてコ
スト高になるとともに、型寿命の短命化をもたらしてい
る。
また、上述したプレス成形型以外にも、7tとえは金属
基材に無電解めっきによタニッケルー燐被膜、iたはニ
ッケルーボロン被膜を形成して構成したものもあるが、
前者は合金属の融点が低くすぎるとともに、被膜がもろ
いといり欠点があジ、後者は柔軟性を欠除しているため
1表面に亀裂。
剥離、脱落を生じ易いという欠点がある。
発明の目的 不発明は、上述し比問題に鑑み、離型性が良好であると
ともに、高温での耐久性に優れ、かつ型寿命を延命化し
得る光学部品等のプレス成形型とその製造方法の提供を
目的とする。
発明の概要 本発明は、少なくともプレス成形面を透光性セラミック
スで形成したもので、透光性セラミックス又は適宜基材
の型索体に研削加工等を施したり又は真空蒸着で透光性
セラミックスの薄膜を被着して製造するものである。
実施例 以下、図面を参照してこの発明の詳細な説明する。
第1図は、第1発明の第1実施岡を示す縦断面図で、高
温溶融した一定重量のガラスまたは高温溶融し九ものを
一旦常温まで冷却してから選塊したものを再度加熱軟化
したガラスl’にダイレクトブレスま九はリプレスして
ガ22からなる凸凹レンズを成形するプレス成形型を示
しである。
このプレス成形型の上型2および下型3は、それぞれ全
体t、ボア(気孔)がなく、マ九粒界を明確に示しにく
い性質を有する透光性セラミックス、たとえば透光性窒
化硼素(B N ) s透光性窒化アルミニウム(AA
N )等の透光性の窒化物系セラミックスま九は透光性
アルミナ(A’mOs ) h 透光性ムライ’p (
3AJltOs・2SiO* )等の透光性の酸化物系
セラきツクスによシ形成しであるとともに。
研削加工および研磨加工によシそれぞれのプレス成形面
2 m + 3 mを所望の曲率44する鏡面に仕上げ
て構成しである。
第2図は、第1発明の第2笑tI@例を示す縦断面図で
、第1実施列と同様にガラスからなる凸凹レンズを形成
するプレス成形型を示しである。
このプレスW、We型の上型4と下型5は、それぞれ適
宜の基材、たとえばステンレス鋼、単結晶もしく拡多結
晶のタングステンやモリブデン等の金属材料まtはセラ
ミックス等の非金属材料により形成し九上型累体6、下
型素体7と、プレス成形面を形成すべく各型素体6.7
の成形予備面6J’17&に被着した透光性セラミック
ス、九とえは透光性窒化硼素(BN)%透光性窒化アル
ミニウム(AjlN )等の透光性の窒化物第七2きツ
クス(不純物として酸化物を若干含む)または透光性ア
ルミナ(Aj’*Os ) h透光性ムライト(3AJ
l、o a 2SIOm)等の透光性の酸化物系セラミ
ックスの薄膜8,9とにより構成しである。
次に、透光性セラミックスを透光性窒化アルミニウムと
する第1実施列のプレス成形型を製造するには、まず、
窒化アルミニウム微粉末に硝酸カルシウム7CaO換算
で05重t%添加してホントプレス法(200kg/s
!、 2000℃、3時間)により、型索体を加圧焼結
する。
なお、得られた窒化アルミニウムは、α5闘の厚みにお
いて全透過率が70〜80チの透光性を示した。
ついで、型索体の成形予備面に、ビトリファイド、ダイ
ヤモンド砥石によシ研削加工を施して所望の曲面を形成
するとともに、ダイヤモンドペーストにより研磨加工を
施して鏡面仕上げを行うと所望のプレス成形型が完成す
る。
また、透光性セラミックスを透光性窒化硼素とする第2
夾施列のプレス成形型を製造するには、まず、適宜の基
材、たとえばステンレス鋼によシ型素体を成形するとと
もに、その少なくとも成形予備面tダイヤモンドペース
トによ夕研磨加工して鏡面仕上げする。
ついで、型素体t” I X 10 Torr以下の圧
力の真空中に納置するとともに、大出力のレーザービー
ムを用いた真空蒸着法により型素体の成形予備面に透光
性窒化硼素の薄膜を被着して成形間を形成すると所望の
プレス成形型が完成する。
さらVc1上記上記透光性セラタックス膜を有するプレ
ス成形型のプレス成形面に、す10000のダイヤモン
ドペーストによシ研磨加工t−mし、しかる後に研磨面
に透光性セラミックスの薄膜をイオンビームスパッタリ
ングによって形成すると面粗度の同上したプレス成形型
が完成する。
なお、上記ダイヤモンドペーストによシ研磨加工した透
光性セラミックスの面粗度は、透光性窒化硼素がα04
〜006μm1透光性窒化アルミニウムがα05〜α0
8μm1透光性アルミナがα05〜α06μmであυ、
イオンビームスバツクリ/グ後の透光性セラミックスの
面粗度は、いずれもα01〜α03μmと向上した。し
たがって、ダイヤモンドペーストで研磨加工し九表面を
イオンビームスパッタリングで再加工できることが確認
された。
第3図は、第2図のプレス成形型の製造に係る第3発明
の実施に供した製造装置を示すスケルトン図で、この製
造装置は、レーザービームlOk発振スルCO!レーザ
ー11と、セラミックス円筒体12および型素体(被コ
ート材)L、ll収容する真空槽14とにより概略構成
しである。
すなわち、 CO,レーザー11から発振されるレーザ
ービームlOは、スリット15に通り、ベンドミラー1
6により方向を変換されるとともに、集光レンズ17に
入射するように設けである。
−万、0−クリーボ/プもしくは拡′散ポンプおよびパ
ルプ等からなる排気装&18に介して真空排気される真
空槽14内には、図示しない回転駆動装置it介して回
転される軸19に嵌装したセラミックス円筒体12ケ、
その外周面が集光レンズ17から射出してKCLまたは
Zoneから窓20を透過するレーザービーム10の集
光点に位置し、かつ外周面に照射スルレーザービーム1
0の方向がセラミックス円筒体■2の接線方向となるが
如くして収容しであるとともに、このセラミックス円筒
体12ヲ加熱する筒体用ヒーター21會収容しである。
また、真空槽14内には、セラミックス円筒体12から
のセラミックスの蒸気の蒸散経路に位置せしめるべく型
素体13を移動自在に収容しであるとともに、型索体1
3に加熱する型用ヒーター22ヲ収容しである。
しかして、上述した製造装置により型素体13の成形予
備面に透光性セラミックスの薄at被着してプレス成形
面を形成するには、tず、排気装量18によシ真空槽1
4内を所定の真22度に保持し、しかる後に回転駆動装
置を作動してセラミックス円筒体12i−所定の方間へ
所定の速度で回転するとともに、筒体用ヒーター21お
よび型用ヒーター22t−用いてセラミックス円筒体1
2および型素体13會それぞれ所定の温度に加熱する。
ついで、CO,レーザー11’l−作動してレーザービ
ーム1(1−発振すると、レーザービーム10は、スリ
ット15およびペンドミラー16t−経て集光レンズ1
7へ入射する。集光レンズ17から射出したレーザービ
ーム」Oが、窓20 ’に透過してセラミックス円筒体
12の外周面に集光すると、セラミックス円筒体12か
らセラミックスの蒸気が蒸発し、このセラミックスの蒸
気により型素体13の成形予備面等に透光性セラミック
スの薄膜が形成されると所望のプレス成形型の製造が完
了する。
ここで、セラミックス円筒体12を軟かくて加ニレ易い
六方晶系窒化硼素(hBN)の焼結体VCより形成する
ととも罠、真空槽14内+t−I X 10  Tor
r以下の圧力に保持し、また、セラミックス円筒体12
ヲ矢印万同へ約」0〜20r、p、m、の速度で回転す
るとともに、セラミックス円筒体12およ′び型素体を
それぞれ約600℃および約450℃の温度で加熱し、
しかる後にCO,レーザー11によりセラミックス円筒
体12の外周面に約1.2 k wのレーザーと−ムl
Ot照射して;−ティングを行ったところ、型素体13
の成形予備面等に、緻密、平滑にしてかつヴイカース硬
度で2500以上の硬度紮有する透光性窒化硼素の薄膜
を被着することができた。
なお、透光性窒化アルミニウムの薄Mk被着するための
セラミックス円筒体12は、窒化アルミニウム微粉末に
、硝酸カルシウムli ChO換算でα5重量%添加し
てホットプレス法(200kg/(jl(。
2000℃、3時間)により加圧焼結して形成するもの
であり、この窒化アルミニウムは、α5IElの厚みに
おいて全透過率が70〜80チの透光性【示すものであ
る。
また、前述した各実施列においては、ガラスlをダイレ
クトプレスまたはリプレスして凸凹レンズを成形するプ
レス成形型について述べたが、これに限定されるもので
はなく、たとえば両凸、平凸レンズその他のレンズやプ
リズム等の光学素子、または時計のカバーガラス等會成
形するプレス成形型に用いてもよいものであり、あるい
はガラスの成形に限らず、融点の高いプラスチックスの
光学素子もしくは時計のカバー等t−g形するプレス成
形型忙用いてもよいものである。
しかして、前述した各実施列のプレス成形型の離型性、
耐酸化性等は、以下に述べるようになった。
第Bc、離型性の主要因となる濡れ性は、第4図a、b
に示すように、透光性窒化累からなる透光性セラミック
ス根回に毎分2℃の昇温速度で加熱溶融した7りント系
ガラス24會滴下し、濡れ角(接触角)の温度依存性を
測定した。
濡れ角が、第4図&に示すように、90度よシ大きい場
什(θt> 90@)には、濡れなく、第4図すに示す
ように、90’よル小さ一場会(θ、〈90°ンには、
濡れていると見做して濡れ角の比較試験を行った。
その結果、プリント系ガラスUが再溶融し7t 550
℃の温度では、透光性窒化硼素、透光°性窒化アルミニ
ウムおよび透光性アルミナの濡れ角は、それぞれ130
度、125度および100度となり。
耐熱性特殊合金や、ステンレス鋼に比べて濡れにくいこ
とが判った。
第2に、耐酸化性は、透光性窒化硼素、透光性窒化アル
ミニウム、ステンレス鋼およびニッケル基合金’t70
0℃の温度で50時間大気中に放置して比較試験を行っ
た。
その結果は、ステンレス鋼とニッケル基合金は酸化され
たが、透光性窒化硼素、透光性窒化アルミニウムからな
る透光性セ2きククスはほとんど酸化が認められなかつ
九。
そこで、透光性窒化硼素tsoo℃の温度で50時間大
気中に放置したが質量変化がほとんど認められなかつ几
また、透光性窒化アルミニウムは、約1200℃の温度
で表面が酸化アルミナに変わることがオジエ分析で確め
られた。
し九がって、透光性セラミックスは、従来のものに比し
耐酸化性にきわめて優れており、耐肌荒れ特性が非常に
良好であることが判る。
第3に、透光性セラミックスの硬度は、ピンカース硬度
(Hりで、透光性窒化硼素が2500以上、透光性窒化
アルミニウムが1250.透光性アルミナが1800の
1を示し几。
したがって、各実施例のものは、ステンレス鋼およびモ
リブデンからなる従来のものが、それぞれ400〜50
Hvおよび200〜300Hvであるの忙対しはるかに
大きく、超硬合金の主成分であるタングステンカーバイ
ドと同等もしくはそれ以上の硬度を有していることが判
る。
It、透光性窒化アルミニウムからなるプレス成形型を
用い、このプレス成形型t−400℃の温直に保持した
加熱炉中に納置するとともに、あらかじめ別の炉で成形
九適し九温度(500〜700℃)[軟化し九7りント
系ガラスtプレス成形型に移送し、内視鏡用の照明しン
ズを成形したところ、レンズの表面には異物の付着が認
められなファイア−ポリッシュ状を呈し、面精度がきわ
めて良好であハ従来のプレス成形型で成′形したレンズ
のようVc9面に付着した異物および多くの凹凸を無く
するための仕上げ作業が不要であった。
さらに、各実施列のプレス成形型は、その数千回に及ぶ
反復使用後におけるプレス成形面の状態を調べ九ところ
、全く変化が認められなかっ九。
発明の効果 以上の如く本発明によれば、プレス成形型の少なくとも
プレス成形面を透光性セラミックスで形成したので、従
来技術に比し、離型性を大幅に向上することができると
ともに、プレス成形面を耐酸化性、硬度および平滑度等
に優れたものとすることができ、・ひいては高温硝子材
および耐摩耗性が要求されるプラスチックスのプレス成
形が”Tlff1となるとともに1品質の安定し比製品
を長期間に亘って成形し得る等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1囚および第2図はそれぞれ第1発明の第1実施列お
よび第2’il!施列を示す縦断面図、第3図は第3発
明の実施に供し几製造装置を示すスケルトン図、第4図
a、bはそれぞれ透光性セラミックス板に対する7りン
ト系ガラスの濡れ角を示す模式図である。 1・・・ガラス 2・・・上型 3・・・下型 4・・・上型 5・・・下型 6・・・上型素体 7・・・下型素体 6m、7m・・・成形予備面 8.9・・・薄膜 11・・・CO冨レーザー 12・・・セラミックス円筒体 13・・・型累体 14・・・真空槽

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくともプレス成形面を透光性セラミックスで
    形成したことを特徴とする光学部品等のプレス成形型。
  2. (2)前記透光性セラミックスは、透光性の窒化物系セ
    ラミックスであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の光学部品等のプレス成形型。
  3. (3)前記透光性の窒化物系セラミックスは、透光性窒
    化硼素を主成分とすることを特徴とする特許請求の範囲
    第2項記載の光学部品等のプレス成形型。
  4. (4)前記透光性の窒化物系セラミックスは、透光性窒
    化アルミニウムを主成分とすることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載の光学部品等のプレス成形型。
  5. (5)前記透光性セラミックスは、透光性の酸化物系セ
    ラミックスであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の光学部品等のプレス成形型。
  6. (6)前記透光性の酸化物系セラミックスは、透光性ア
    ルミナを主成分とすることを特徴とする特許請求の範囲
    第5項記載の光学部品等のプレス成形型。
  7. (7)前記透光性の酸化物系セラミックスは、透光性ム
    ライトを主成分とすることを特徴とする特許請求の範囲
    第5項記載の光学部品等のプレス成形型。
  8. (8)透光性セラミックスにより型素体を形成した後に
    、型素体の成形予備面に研削加工および研磨加工を施し
    てプレス成形面を形成することを特徴とする光学部品等
    のプレス成形型の製造方法。
  9. (9)適宜の基材により型素体を形成するとともに、そ
    の成形予備面を鏡面仕上げした後に、型素体の成形予備
    面に真空蒸着により透光性セラミックスの薄膜を被着し
    てプレス成形面を形成することを特徴とする光学部品等
    のプレス成形型の製造方法。
JP14554084A 1984-07-13 1984-07-13 光学部品等のプレス成形型とその製造方法 Pending JPS6131321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14554084A JPS6131321A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 光学部品等のプレス成形型とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14554084A JPS6131321A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 光学部品等のプレス成形型とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6131321A true JPS6131321A (ja) 1986-02-13

Family

ID=15387548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14554084A Pending JPS6131321A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 光学部品等のプレス成形型とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6131321A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350334A (ja) * 1986-08-19 1988-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学ガラス素子の成形用型
JPS63503058A (ja) * 1986-03-17 1988-11-10 エルンスト ライツ ヴェツラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ガラス又はガラスセラミックよりなる表面品質と寸法精度との優れた構成部材を成形するためのプレス工具に酸化物セラミック材料を使用する方法
JPH01159229A (ja) * 1987-12-16 1989-06-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 樹脂押出用ブレーカープレート
GB2347379B (en) * 1999-01-22 2002-10-30 Sony Corp Optical element and its manufacture
US7980848B2 (en) * 2007-12-29 2011-07-19 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Mold for molding lens
JP2020075416A (ja) * 2018-11-08 2020-05-21 Toyo Tire株式会社 タイヤ加硫成形機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63503058A (ja) * 1986-03-17 1988-11-10 エルンスト ライツ ヴェツラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ガラス又はガラスセラミックよりなる表面品質と寸法精度との優れた構成部材を成形するためのプレス工具に酸化物セラミック材料を使用する方法
JPS6350334A (ja) * 1986-08-19 1988-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学ガラス素子の成形用型
JPH0572335B2 (ja) * 1986-08-19 1993-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPH01159229A (ja) * 1987-12-16 1989-06-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 樹脂押出用ブレーカープレート
GB2347379B (en) * 1999-01-22 2002-10-30 Sony Corp Optical element and its manufacture
US7980848B2 (en) * 2007-12-29 2011-07-19 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Mold for molding lens
JP2020075416A (ja) * 2018-11-08 2020-05-21 Toyo Tire株式会社 タイヤ加硫成形機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6131321A (ja) 光学部品等のプレス成形型とその製造方法
JPS6228091B2 (ja)
JPH0247411B2 (ja) Kogakugarasusoshinopuresuseikeiyokata
JPS63103836A (ja) 光学ガラス素子の成形用型
JPH08277127A (ja) ガラス光学素子の製造方法
JPH0379299B2 (ja)
JP2785888B2 (ja) 光学素子成形用型
JPS627639A (ja) 光学ガラス素子の成形方法
JPH0572336B2 (ja)
JP2002274867A (ja) 光学ガラス素子プレス成形用型及び光学ガラス素子
JPH01172542A (ja) 光学素子成形用型部材
JP2971226B2 (ja) ガラス光学素子成形金型の製造方法
JPS63222024A (ja) 光学素子成形用プレス型材
JPH01111739A (ja) ガラス成形体の成形型
JPS6296331A (ja) 光学ガラス素子の成形方法及びその成形用型
JPH04170501A (ja) 赤外用光学素子および光学素子の成形用型
JPS623030A (ja) 光学ガラス素子の成形方法
JPH01115835A (ja) ガラス成形体の成形型
JPS60180926A (ja) 高精度ガラス成形品のプレス成形用鋳型
JPH021782B2 (ja)
JPS60176929A (ja) ガラスレンズのプレス成形用型
JPS63134526A (ja) ガラス成形体の成形型
JPH0361615B2 (ja)
JPH05170459A (ja) 光学素子成形用型
JPH0572335B2 (ja)