JPS6130403A - 車両用タイヤ - Google Patents

車両用タイヤ

Info

Publication number
JPS6130403A
JPS6130403A JP15110384A JP15110384A JPS6130403A JP S6130403 A JPS6130403 A JP S6130403A JP 15110384 A JP15110384 A JP 15110384A JP 15110384 A JP15110384 A JP 15110384A JP S6130403 A JPS6130403 A JP S6130403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
tread portion
tread
tire body
thick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15110384A
Other languages
English (en)
Inventor
Heijiro Yoshimura
吉村 平次郎
Akio Kono
河野 明夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP15110384A priority Critical patent/JPS6130403A/ja
Publication of JPS6130403A publication Critical patent/JPS6130403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両のホイールに装着されるタイヤの改良に関
するものである。
(従来技術) 従来の車両用タイヤはトレッド部が接地し、トレッド部
の地面に対する摩擦によって駆動力を得るもので、トレ
ッ゛ド部の半径は大きければ耐摩耗性を向上することが
できるが、高速時ではトレッド半径が大きいと摩擦抵抗
が増え、従ってタイヤのトレッド部は低速、高速での特
性を考慮して中庸のものが一般には採用されている。
(発明が解決しようとする問題点) 以上の従来技術は、低速を含む一般の走行と高速走行の
両条件下での性能をともに充分に満足させることに困難
性を伴う。
本発明は以上の技術課−を解決すべくなされたものであ
る。
(発明の目的) 本発明の目的とする処は、低速や通常の走行速度におけ
る耐摩耗性の向上と、高速域における接地面積減少を図
ってころがり抵抗を減少させ、外径を膨張させてホイー
ル回転をエンジンの回転に比して高レシオ化し、エンジ
ン回転数の低減を図って燃費向上を企図し得るタイヤを
提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 以上の問題点の解決を図り、以上の目的を達成するため
本発明は、タイヤのトレッド部の内面の少なくとも中央
部に半径方向内方に突出する厚肉部を設けるようにした
こをその要旨とする。
(上記手段による作用) 以上の如くしたので、トレッド部の半径を大きく設定し
、低速を含む通常使用時での耐摩耗性向上を図ることが
でき、又高速走行時には厚肉部がマスとして作用し、遠
心力によりタイヤの接地部であるトレッド部の中央部の
外形を膨径化し、トレッド部の半径が容易に小さくなり
、ころがり抵抗の減少と燃費向上を図ることができる。
(実施例) 次に本発明の好適する一実施例を添付した図面に従って
詳述する。
第1図は本発明の第1実施例の縦断面図で、タイヤ(1
)は断面C型のタイヤ本体(2)を備え、本体(2)は
ゴム等の外被体、これ内側に設けられた強度部材を構成
するカーカス、接地部であるトレッド部の内側とカーカ
スとの間に設けられるブレーカ等からなり、図は本体(
2)の詳細を省略し、且つ幅方向中間部に設けられるト
レッドの凹突を省略している。
本体(2)の幅方向中間部のクラウン部(3)外表面に
はトレッド部(0が形成され、これの両側にショルダ部
(5)、(5)が、又これの内径方向の両側に連続した
サイド部(θ)、(8)を備え、端末部のビール部(?
)、(?)にはビードワイヤ(8)、(8)等が埋設さ
れている′。
以上のタイヤ(1)の本体(2)の内表面(8)にはチ
ューブレスタイヤの空気圧保持のためのインナライナ(
lO)が全内表面を覆う如く貼設等されて一体的に設け
られ、かかるインナライナ(10)はゴム等で成形され
、シール状をなす。
インナライナ(10)のトレッド部(4)の内方に当る
幅方向中央部には半径方向内方に突出する厚肉突条部(
11)を一体に設け、突条部(11)は内表面の円周方
向全周に亘り連続して設けられる。モして突条部(11
)は実施例ではこれの左右に離間して設けられ、左右の
突条部(12)、(13)はクラウン部(3)と左右の
ショルダ部(5)、(5)の境界部に同様に設けられる
第2図は第2実施例を示し1本実施例は突条部(111
)をインナライナ(10)とは別体で形成し、かかる別
部材をインナライナ(lO)の内表面に接着等して一体
化したものを示す。
第3図は第3実施例を示し1本体(2)の内表面(8)
に、突条部(112)を直接接着等で固着し、突条部(
112)の表面を含む内表面(9)に該突条部(112
)を覆う如くライナ(lO)を貼設被覆する。
このように突条部(11)はライナ(10)と一体に形
成しても、別体に形成して一体化しても良く、又本体の
一部としてこれと一体に形成しても良い。
ところで左右の突条部(12)、(13)はタイヤ膨径
部のバランサとして用いるため第4図の如く中央の突条
部(113)を幅広とし、左右の突条部(121) 。
(131)の幅を小さくし、中央部の突条部(113)
のマスを大きく、又左右の突条部(121) 、 (1
31)のマスを小さくしても良い。
以上実施例を詳述したが、突条部は中央のものの1個で
も良く、要は高速走行時にマスとしてトレッド部中央部
を大径化することができれば良い。
(発明の効果) 以上の如き本発明に従えば、先ず第1にトレッド部の半
径を大きく設定することが可能となり、低速を含む通常
使用速度での耐摩耗性を向上させることができ、タイヤ
の寿命、耐久性を高めることができる。
次に第2に高速走行時においては、前記厚肉の突条部が
回転遠心力によりこれのマスとしての機能でトレッド部
中央部を含んでトレッド部の外径を大きくし、トレッド
部の半径を小さくすることとなる。この結果タイヤの接
地面積減少によるころがり抵抗の減少と、外径の膨張に
よるエンジン回転数に比較したタイヤ回転の高レシオ化
によってエンジン回転数の低減を図り、燃費の向上を図
ることができる。
本発明は以上の如き利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を含むタイヤの縦断面図、
第2図及び第3図は突条部の第2、第3実施例の図、第
4図は突条部の他の実施例の図である0 尚図面中(1)はタイヤ、(4)はトレッド部、(11
)、(111)、(112)、(113)は突条部であ
る。 特 許 出 願 人 本田技研工業株式会社代理人  
弁理士  下  1) 容一部間    弁理士   
大  橋  邦  走間   弁理士  小  山  
  右筆2図   第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タイヤトレッド部に内表面の少なくとも中央部に半径方
    向内方に突出する厚肉突出部を内表面の円周方向全周に
    亘り設けたことを特徴とする車両用タイヤ。
JP15110384A 1984-07-19 1984-07-19 車両用タイヤ Pending JPS6130403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15110384A JPS6130403A (ja) 1984-07-19 1984-07-19 車両用タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15110384A JPS6130403A (ja) 1984-07-19 1984-07-19 車両用タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6130403A true JPS6130403A (ja) 1986-02-12

Family

ID=15511408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15110384A Pending JPS6130403A (ja) 1984-07-19 1984-07-19 車両用タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6130403A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002029212A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2014058199A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002029212A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP4490561B2 (ja) * 2000-07-14 2010-06-30 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2014058199A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58194606A (ja) 重負荷用タイヤ
JPH106721A (ja) 可撓性エラストマー材料からなるタイヤ用安全支持体
JPH0578441B2 (ja)
TWI239906B (en) Motorcycle tire
ATE298674T1 (de) Wulst für notlaufreifen
JPS5889404A (ja) 空気タイヤ付車両車輪
KR960013722B1 (ko) 아이버 브렌치(Arbor Branch)가 매입된 경사진 탄성지지블록이 외표면에 형성된 타이어
JPS6130403A (ja) 車両用タイヤ
JP3245252B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP2815929B2 (ja) 空気入りタイヤ用中子組立体
JP4037949B2 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JPH10297223A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
GB2205283A (en) Pneumatic tyre
JPS5845364B2 (ja) チユ−ブレス空気タイヤ
JP2007045359A (ja) 空気入りタイヤおよびタイヤホイール組立体
JPH06127211A (ja) 空気入りラジアルタイヤの組合せ体
JP3669801B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4256110B2 (ja) Atv用空気入りタイヤとリムとの組立て体
JPH0327845Y2 (ja)
JPS62268704A (ja) 車輪リムとタイヤの組立体
JPS6116102A (ja) 二輪車用タイヤとリムの組立体
JPH03262712A (ja) タイヤとリムの組立体
JPS59230804A (ja) 小型車両用空気タイヤ
JPH05104915A (ja) 空気入りタイヤ用中子組立体
JPH08268005A (ja) 車両用タイヤ